並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 140件

新着順 人気順

やる夫の検索結果1 - 40 件 / 140件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

やる夫に関するエントリは140件あります。 2ch読み物 などが関連タグです。 人気エントリには 『元やる夫スレ作家の書いた小説が今度は直木賞の候補にノミネートされる。【インビジブル】』などがあります。
  • 元やる夫スレ作家の書いた小説が今度は直木賞の候補にノミネートされる。【インビジブル】

    日本文学振興会 @shinko_kai 第164回直木三十五賞の候補作は、以下の6作です。 芦沢央『汚れた手をそこで拭かない』(文藝春秋) 伊与原新『八月の銀の雪』(新潮社) 加藤シゲアキ『オルタネート』(新潮社) 西條奈加『心淋し川』(集英社) 坂上泉『インビジブル』(文藝春秋) 長浦京『アンダードッグス』(KADOKAWA) #直木賞 2020-12-18 05:00:01

      元やる夫スレ作家の書いた小説が今度は直木賞の候補にノミネートされる。【インビジブル】
    • 『ゴブリンスレイヤー』に続くか。スレ発ラノベ4を生み出した“やる夫スレ”とは?

      『ゴブリンスレイヤー』に続くか。スレ発ラノベ4を生み出した“やる夫スレ”とは? 文 電撃オンライン 坂上秋成 公開日時 2019年10月09日(水) 19:00 最終更新 2019年10月09日(水) 19:56 2019年5月、“WEB上で大人気の4つの傑作”が書籍化され、MF文庫JとカドカワBOOKSより刊行されることが発表された。 『朝比奈若葉と〇〇な彼氏』(著:間孝史、イラスト:桃餅)、『君は死ねない灰かぶりの魔女』(著:ハイヌミ、イラスト:武田ほたる)、『クレイジー・キッチン』(著:荻原数馬、イラスト:ジョンディー)、『アキトはカードを引くようです』(著:川田両悟、イラスト:よう太)の4作がそれにあたる。 この4作はもともと、通称“やる夫スレ”において、別名義で連載されていた作品であり、“やる夫スレ”界隈に詳しい人間にとってはどれも傑作として名高いものだ。 端的に述べれば、“やる

        『ゴブリンスレイヤー』に続くか。スレ発ラノベ4を生み出した“やる夫スレ”とは?
      • 「やる夫スレ」の傑作4編が書籍になるようです 今再び脚光浴びる「やる夫」、企画者に意図を聞いた

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「傑作やる夫スレ4作が一挙にラノベ化」との発表に、5月、インターネットの一部で激震が走った。 “やる夫スレ”とはインターネット掲示板でAA(アスキーアート)と文章を組み合わせ、物語を展開していくのが特徴のスレ群。2002年には2ちゃんねる上に「AA長編板」が誕生。2007年~2008年ごろから“やる夫”のAAを駆使した作品が多数投稿されるようになり、次第に「やる夫スレ」という総称が定着していった。 一般的なやる夫のAA(Wikipediaより) 現在では「小説家になろう」(ヒナプロジェクト)や「カクヨム」など、手軽な作品投稿サイトが存在するが、そうしたネットインフラが整備されていなかった00年代、ネット発の面白いテキストが大量に生まれたのがやる夫スレだった。 AAには2chキャラのみならず、漫画やアニメなどのキャラも使用された。そう

          「やる夫スレ」の傑作4編が書籍になるようです 今再び脚光浴びる「やる夫」、企画者に意図を聞いた
        • やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです

          昭和51年(1976年)  7月27日 長野県松本市 川)) /// rえ                            ,__ 辻ェzx、                        .ー|ii|一 三三そ                          |ii| 三三ミ                           .|ii| 三彡'__I_                     .|ii| 三ミx、   \~`'‐ 、,              k    .|ii| 三三≦    \  `'‐ 、,           ||     .|ii|/                            / ミx、 ─────┬ェ___ェ、__/\   ||     .|ii|                         _,..、-‐'';:;;:; 三ミx、

            やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです
          • やる夫で学ぶ機械学習 - 序章 - · けんごのお屋敷

            やる夫で学ぶ機械学習を書いてみました。 やる夫で学ぶ機械学習シリーズの第 1 回です。記事がとても長くなったので、分割してます。 目次はこちら。やる夫で学ぶ機械学習シリーズ 機械学習 やる夫 機械学習やってみたいけど、そもそもどうすりゃいいかまったくわからんお。Wikipedia を見たけど、何を言ってるのかさっぱりだお… やらない夫 お前、Wikipedia でわかるわけがないだろ、常識的に考えて… やる夫 そうなのかお…。しかも、やたら数式が出てきて、日本語でおkって言いたくなるお。 やらない夫 確かに数式は出てくるが、そもそも数式というのは日本語で言うと長ったらしくなるものを誰にでもわかるように厳密で簡潔に表してるものなんだぞ。というか、やる夫は機械学習で何がしたいんだ? やる夫 えっ…、あーえーっと、ほら、アレだお…なんか、こう、パーッと、いい感じの… やらない夫 お前、ただ機械学

            • 100%自分用やる夫まとめ やる夫が小説家になるようです

              ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \   またバイトクビになったお… |       (__人__)    |   残金30円、これじゃ大好物のエロゲも買えないお・・・ /     ∩ノ ⊃  /   さてどうすれば… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  | \ /___ / ____ /⌒  ⌒\ /( >)  (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そうだ!小説家になって小説書けばいいお! |    /| | | | |     |     あっという間に大金持ちだお! \  (、`ー―'´,    / 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/16(日) 20:01:21.84 ID:PY7kLCtQ0 ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\      早速書

              • やる夫スレ作家からメフィスト賞作家が誕生する『やる夫光武帝は良いスレだった』『当時、何度も夢中で読み返した』【スイッチ 悪意の実験】

                やらない夫でタイムリープ+犯人当て・やる夫が光武帝になるようです。 @yaruokou やる夫系スレ作者。◆r.lduuWrXEのトリップで、「やる夫が光武帝になるようです」というスレを、◆I4WlSioVRIのトリップで、「やらない夫でタイムリープ+犯人当て」というスレを連載していました。 NOVEL DAYSに推理小説を上げてます。 『時空犯』文庫版が1/17に発売されました。 https://t.co/g2n8fXbhSS やらない夫でタイムリープ+犯人当て・やる夫が光武帝になるようです。 @yaruokou ご報告がございます。 このたび、『スイッチ悪意の実験』という小説で書籍デビューが決定しました! 講談社様より、4月22日に発売予定です! 2021-03-31 11:44:07 講談社 文芸第三出版部 @kodansha_novels 【4/21発売! メフィスト賞受賞作】 『

                  やる夫スレ作家からメフィスト賞作家が誕生する『やる夫光武帝は良いスレだった』『当時、何度も夢中で読み返した』【スイッチ 悪意の実験】
                • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「AA漫画、日本ではやる夫スレ作品とも言われる作品について語ろう!」中国に伝わったやる夫スレ作品事情(?)

                  2020年09月12日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタク「AA漫画、日本ではやる夫スレ作品とも言われる作品について語ろう!」中国に伝わったやる夫スレ作品事情(?) 余裕ができたので、今日はちょっと時間をかけたネタで。 以前から何度も 「中国でやる夫スレを見ている人はいないのか?」 などの質問をいただいておりましたが、ずっとまとまった反応を見つけられないままでした。 しかしありがたいことに 「昨年末辺りからやる夫スレの作品がごく一部で話題になっている」 「中国では『AA漫画』と呼ばれている」 「やる夫スレ系が話題になるきっかけとなった作品はたぶん『ディエゴ・ブランドーがグランドオーダーに挑むようです』だと思います」 というネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 さて現在中国の方では「AA漫画」と呼ばれているというやる夫スレ系の作品ですが、中国で広まる上でのネック

                  • やる夫で学ぶ機械学習 - 単回帰問題 - · けんごのお屋敷

                    やる夫で学ぶ機械学習シリーズの第 2 回です。回帰について見ていきます。 第 1 回はこちら。やる夫で学ぶ機械学習 - 序章 - 目次はこちら。やる夫で学ぶ機械学習シリーズ 問題設定 やらない夫 今日は回帰について詳しく見ていく。 やる夫 回帰って響きがカッコいいお。 やらない夫 ここからは、より具体的な例を混じえながら話を進めていこう。 やる夫 具体例は、やる夫の明日のお昼ごはんぐらい大事だお。 やらない夫 まったく意味がわからないたとえなんだが…。そうだな、たとえば、主人公の攻撃力によって、敵キャラに与えるダメージが決まるゲームがあるとしよう。 やる夫 よくある設定だお。 やらない夫 ダメージには揺らぎがあって、常に同じダメージを与えられるとは限らない。さて、実際に何度か敵キャラに攻撃してみて、その時の攻撃力と与えたダメージをグラフにプロットしてみると、こんな風になっていたとしよう。

                    • 人をイライラさせる天才か?!この自販機は - 臆病なやる夫の日記

                      昼休みに飲み物買った......。 左のエナジージムを押したら アップルティーが出た。 次右のエナジージム押したらまた同じの出た。 今度は逆にアップルティーの方を押したらアップルティーが出た。 最終的に、ヨッシーも試して.... ふざけんな!!金返せ!!! にほんブログ村

                        人をイライラさせる天才か?!この自販機は - 臆病なやる夫の日記
                      • 10000pv突破しました。 - 臆病なやる夫の日記

                        アラームの音ではなく、自然に起きた。 これ、ヤバイ スマホ確認したら スマホがマナーモードになってて鳴らなかったんだ…。 とりあえず、急いで向かった。 途中、電車でブログ確認したら、10000pvを突破してた。 5ヶ月目で10000pvか、良いのか悪いのか分からん。 でも、素人の雑記としては、上出来じゃないですかね? これまで見てくださった方々、本当にありがとうございます。 いつもはてなスター、ブクマ、コメントありがとうございます。 コメントとかは基本返してないのですが、全部見させてもらってます。すいません。 まだまだダメダメで、イライラさせることがあると思いますが…これからもお付き合いお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村

                          10000pv突破しました。 - 臆病なやる夫の日記
                        • やる夫スレ見てボツワナへ。アフリカの小国、ボツワナを旅行する人々(1)

                          リンク やる夫 Wiki やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです ,へ~~~ ̄ ̄フ, フ /´ `~、_ |`~、_,、__/ ,/ ヽレ、 / ヽヽ | ヽ ヽ `| ヽ ヽ ( ヽ | _、- | \`´,-フ \  ̄ / `\,,~~~´`L_、 / ) / く / \ ( ヽ | ) | 、... 21 users リンク ニコニコ大百科 やる夫はアフリカで奇跡を起こすようですとは (ヤルオボツワナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 概要 各話 登場人物 ボツワナ 南アフリカ アフリカ諸国 大英帝国 ほか超大国 関連商品 関連項目/関連リンク 「やる夫はアフリカで奇...

                            やる夫スレ見てボツワナへ。アフリカの小国、ボツワナを旅行する人々(1)
                          • 数少ない俺の友たちよ…ありがとう。 - 臆病なやる夫の日記

                            今日でクリーニング屋のバイトは終わりです。倉庫の整理もすぐに終わって早めに帰れた。 帰る時に工場長に 工場長「選挙いく?もし行くんだったら公明党に投票よろしく!」 って言われたけど、投票はいっつも母親が決めた人に投票してるから、多分無理っすね とりあえず今までお世話になりました。 クリーニング屋のバイトで良かった事悪かった事について、まとめた記事また出します。需要あるか分からないけど 話変わりますが 昨日の夜、親友と、クリの3人でドライブした。運転車は俺 夜の山道をぐるぐる回った。 クリはやたらビビってたなぁ…… 途中、駐車場に車を止めて、電気を消し、暗闇の中YouTubeの怖い話を聞いた。 知ってても鳥肌が立つんだけどね、怪談師って凄いわ 数分後、怖い話も飽きてきて帰ることにした。その途中、彼女いるかいないかで盛り上がった。 10歳年上って、すごいな…可愛げがあって好きなったらしい…猛ア

                              数少ない俺の友たちよ…ありがとう。 - 臆病なやる夫の日記
                            • 脳内会議、コミュ症がほんとにコンビニでバイトできるのか - 臆病なやる夫の日記

                              今日学校あると思ってたら無かった。なのでレポートを進めることにしました。 そういやぁ、コンビニでバイトするって皆んなに言ったとき、猛反対された。 コンビニでバイトする事は応援してくれたが、家から遠いってことを突っ込まれた。 なんで遠いとこのコンビニでバイトするのか…それは… 友達がいるから ここ重要。 倉庫や工場長ならいざ知らず、接客は今までやったことは無い!てか避けてた! だから、俺の豆腐メンタルだと不安で不安で仕方ないので、知り合いがいるとすごく楽になるんです。 遠いのは確かにネックだけど、レストランのバイトで一応経験したから大丈夫なはず…。 👿「悩むんだったら辞めた方がいいんじゃね?地元にもバイトは沢山あるんだし、接客業ばっかだけど」 👼「普通に考えればそうだよね…」 👿「あれだろ?地元の知り合いに会いたくないんだろ?特に女子」 👼「会ったところで、何も言われませんよ!」

                                脳内会議、コミュ症がほんとにコンビニでバイトできるのか - 臆病なやる夫の日記
                              • やる夫 やらない夫の終焉が決定的になったのってどのタイミング?

                                教えてはてな民ー

                                  やる夫 やらない夫の終焉が決定的になったのってどのタイミング?
                                • 情けない家族でごめんね。 - 臆病なやる夫の日記

                                  昨日の夜、バイト疲れですぐ寝てしまった。他の皆んなは温泉に行っていた。 起きたあと、牛丼を買ってきてとお願いして、リビングにある大きなテレビをボーッと見てた。 向かい側のソファーで猫のプリンが寝てることに気づいた。 目を開けて、ずっとこっちを見ている。 体がもう動かないのか、触ってもピクリとも動かない。 ただ、目だけはずっと開けたままだ。 目を…閉じることもできなくなったのか…… 直感的にわかった。もうあと2、3日の命だ。いや、今ここで、その小さな家族の命は消えるかもしれない。 そう気づいた瞬間。 無性に怖くなった。 死。 日常の風景と化したものが、無くなる。当たり前のものが、無くなる。 怖い。 鼓動が大きくなる。この場に居たくないと思ってしまった。 席を立とうと思った瞬間、他の皆んなが帰ってきた。 俺は、牛丼を食べて寝た。 姉はプリンと一緒に横になってた。 朝 顔の分からんない女の子に、

                                    情けない家族でごめんね。 - 臆病なやる夫の日記
                                  • ダメ人間でごめんなさい。 - 臆病なやる夫の日記

                                    バイトの昼休憩。 何を食おうか物色していると、カレーうどんに目が止まった。 買っちゃった。袋の中で食べれば大丈夫だろ!服にもつかないし、机も汚れない! ピチャッ…… え? ああああああああああああああ!!!!服に付いたああああああ!!! そんなバカな…ちゃんと袋でガードしたはず…なのに! あ ここがあったか〜〜 最悪、食うんじゃなかった。幸いに汁はそこまで大きくはなかったけど……。目立つかな? まぁ、誰も見ないだろう はぁ…… 午後の仕事始まったけど何も言われなかった。そりゃそうだよね、てか雨のせいで大事な仕事ができなくなったから、帰らされた。 こんな時もあるか、 家帰ってレポートしよ… あ、あと、帰りに工場長から 工場長「明日は10時からでいいよ、いつもキツそうだし、体調しっかり整えてね!」 って言われた …いつもギリギリになって来てるからだ。明日で終わりだし、ただのバイトだからそこまで

                                      ダメ人間でごめんなさい。 - 臆病なやる夫の日記
                                    • 二千円札。使えるの? - 臆病なやる夫の日記

                                      . 机の中の整理してたら出てきた。 使えてもなんか使いづらいな...千円2枚に出来ないかな?両替で にほんブログ村

                                        二千円札。使えるの? - 臆病なやる夫の日記
                                      • ブログを始める前に読んでた5つのブログの紹介。 - 臆病なやる夫の日記

                                        ①30代職歴なしが正社員を目指すブログ。 http://musyoku.tokyo/ 前紹介したやつです。自分と同じくやる夫AAを使った日記系のブログで、面白いです。共感する所が沢山ありました。 すごく酷いブラック企業でも、そこで働く社員達のそれぞれの思い…。なぜそこで働くのか…。底辺と呼ばれる仕事場での人間関係が中々興味深かったです。 あと……営業って大変ですね…。自分には到底無理だ。 ②全マシニキは今日も全マシブログ。 https://www.zenmashiniki.com/ 基本ラーメンなどをレポートしてるブログ。 自分が一番最初に見た記事は、パワハラが横行する仕事場で、全マシニキさんが色々頑張って変えていこうと奮闘する記事。 パワハラ上司とのやり取りが生々しくて面白かった。パワハラ上司に正論をぶちかまし、ぐうの音も出ないくらい叩きのめした時は爽快でしたww しかし、パワハラ上司を

                                          ブログを始める前に読んでた5つのブログの紹介。 - 臆病なやる夫の日記
                                        • 予告。 - 臆病なやる夫の日記

                                          今日めちゃくちゃ蒸し暑かった。作業中汗が止まらない…。しかも、やる事多くて帰りがいつもより遅くなった。 疲れた…。 あとバイト、7月15日で辞める事になりました。 短期だからしょうがないね、長期にすることできたけど時給だいぶ下がるし、これでいいや。 ……今日はもう書くことないので終わりです。 予告ですが、最近考えてた話を明日から書いていこうかな〜て思います。 昔話シリーズ。小学校、中学校、高校編。の3つを なんで書こうと思ったかって言うと、部屋のどこかにいるであろう2体の諭吉探している途中に、昔の写真を見つけて、 見ているうちに、昔のことを思い出して書きたくなったからだ。 あと、昔にあった黒歴史を誰かに聞いてほしい。当時は誰にも話せなかった。今もだけど… ただの自分語りになるけど、書いていくにつれて、昔の自分が救われそうな気がするんです。 なんで書いて行こうと思います。ただ ドン引き、胸糞

                                            予告。 - 臆病なやる夫の日記
                                          • 8月10日、ドロドロした人間関係に終止符を - 臆病なやる夫の日記

                                            今回少し長いです。 今日、我々はラインで、3人で会議を開いた。変態をどうするか?について話し合った。 皆んなの意見はだいたい同じだ。変態から離れたい。関わりたくない。 会議は白熱を極めた。そして、1つの結論が出た。 8月10日に、変態に「これ以上一緒に居たくないと言うことを伝える」 ……なぜ8月10日なのか? それは、まだ今の授業は変態と被ってるものが多いため、前期は我慢すると言う決断に至った。そして最期の授業が行われる8月10日の夜に、自分達の思いを変態に伝える。 しかし、色々と経緯があって変態の自業自得ではあるが、これはいわゆるハブくと言うことだ。 これであいつが学校に来なくなったら、明らかに俺らのせいだ。加害者だ。 しかし、それでも…それでも!本当に一緒に居たくないんだ!! 家族に人間関係に悩んでることを話した所、姉が前に行った縁切り神社に行くことになった。 姉は、職場の保育園でキチ

                                              8月10日、ドロドロした人間関係に終止符を - 臆病なやる夫の日記
                                            • 近鉄フリー切符の旅。1日目。 - 臆病なやる夫の日記

                                              今日もいい天気してやがる…。 昨日の夜にたまたま高校唯一交流とってる友達と長電話して夜更かししてしまった。起きたのは11時だった。 電車の旅でこれは〜まずいでしょ笑 とりあえず電車に乗って三重方向に行く 伊勢の方まで行こうかと思ったけど、途中で降りた。なんか公園あったから 東青山駅。全く誰もいない。聞こえるのは虫の声だけ 濁った池。コイが泳いでた。どうやらこの池はトンボ池と呼ばれるらしく、周りに赤色のトンボ、青色のトンボ、黒白のトンボが結構沢山飛んでた。赤、青ならともかく白黒は初めて見たな。 撮影は断念した。直射日光に当たって体がもたん! 奈良方面に移動。明日香村に行ってみようと思う。 16時30分に橿原神宮前駅に到着。やたら浴衣着た人多いな、なんかあるのかな? 調べてみたら花火大会が吉野あたりであるらしい‥‥。う〜ん、行ってもいいけど帰り遅くなったら帰れなくなる可能性があるから、断念かな

                                                近鉄フリー切符の旅。1日目。 - 臆病なやる夫の日記
                                              • 復活!子猫の託児所! - 臆病なやる夫の日記

                                                またまた子猫がやってきた。手足が白くて…なんかミッキーマウスみたい。 前の子猫より小さい。 癒される……いい目の保養だ〜 pic.twitter.com/hFVcw0Jf2P— やる夫(´・ω・`) (@JqL7h0bCUo33XVe) 2019年7月22日 大学ですが、今日は特に何もなかったけど、マッツンが変態のオタ垢の質問箱に際どい質問しまくってた。 にほんブログ村 にほんブログ村

                                                  復活!子猫の託児所! - 臆病なやる夫の日記
                                                • 初めて一人で高速?に乗った感想。 - 臆病なやる夫の日記

                                                  昨日の深夜。全然眠くなかったので、せっかくだから名阪国道に乗ることにした。高速じゃないけど高速みたいなもんだから、いい練習になるはずだ。 名阪国道に乗るのは自動車学校以来だけど… 途中、行くついでに近場のカブト虫の穴場スポットを視察しに行った。去年の夏は結構カブト虫が沢山いた。 今年はどうだろうか…。 メス1匹しかいない。他はカミキリ虫ばっか、カナブンすらいないとは… まぁ、他にもいそうな木はあるから、そっちも見よう。ノコギリクワガタ前いたし…。 ガサッ!!ダッダッ! ブルルゥ… ブルルゥ… ブルルゥ… ブルゥ……ガサッ なんとか命からがら生還。きっと道草食ってないでさっさと行ってこいって言ってんだろうな〜 そう思っとこう。気を取り直してICに向かう 下見したけど…やっぱり深夜だから、そこまで車多くない!よし乗るぞ!行くぞ! うおおおお!!! 車間距離十分!合流!!合流完了!スピードよし!

                                                    初めて一人で高速?に乗った感想。 - 臆病なやる夫の日記
                                                  • また繰り返す。 - 臆病なやる夫の日記

                                                    今日英語のテストがあった。内容は簡単だった。英語が苦手な人でも点数取れるようにと作られたテストなので、問題に「〜を漢字にしなさい」という英語のテストなのに漢字のテストがあるぐらい。 それに語群から選ぶのもあったし、プリントに丸々あったやつも出てた。 勉強してたら、間違いなくいい点は100%取れただろう…… 勉強してたらね… …… 俺は勉強をしなかった。 正確には少しした。しかし、心霊番組の誘惑に負け、見てしまった。そして終わったと同時に風呂入って寝た。 翌日、電車で勉強したけど、それで敵うはずもなく テストはボロボロだった。 落単しても、文句は言えない。 情けなくてしゃーない。 最強伝説黒沢って言う漫画があって、その主人公の名言集にある言葉があった。 「ぐっ…! ひどいっ…!ひどすぎる! ひどい精神! あんなに泣いたのに……! あんなに誓ったのに……! オレは…また… 何もしないで…また…

                                                      また繰り返す。 - 臆病なやる夫の日記
                                                    • 井上尚弥vsノニト・ドネア。俺的史上最高の試合。興奮しない男なんているか?! - 臆病なやる夫の日記

                                                      11月7日 やっとこの日が来た… 井上尚弥vsノニト・ドネア… 大学終わった後に少し用事があって、井上拓真選手の試合は見れなかったけど…負けてしまったか… 動画みたけど、手数が少ないように見えたな…もっと攻めてポイントを取らないと、勝つのは難しくなりそうだね。 にしてもウバーリー強いな…。この敗戦をバネにして次の試合も頑張って勝って欲しい…。 さて…そろそろ井上尚弥の試合が来る。 キタアアアアア!!! ヤバイ…めっちゃドキドキするよ… 相手はノニト・ドネアだからな、衰えたとかなんとか色々言われてるけどレジェンドはレジェンドだ!しっかりと冷静に確実に攻めていって欲しい。 第一ラウンド 最初は様子見で終わった…。ロドリゲスは2ラウンド目で倒したから、ドネアももしかしたら… 第二ラウンド 左フック?を貰って出血… ドクターストップでTKOにならないかとヒヤヒヤした。 第三ラウンド 両者引かずに打

                                                        井上尚弥vsノニト・ドネア。俺的史上最高の試合。興奮しない男なんているか?! - 臆病なやる夫の日記
                                                      • 大阪は凄い。 - 臆病なやる夫の日記

                                                        服目当てで、親友とクリの3人で大阪に行ってきました。久しぶりの大阪で親友ははしゃいでいた。 大阪に着いたけど、相変わらず人多いですね…ただ京都と違って外国人は少なくてそのかわり若い人が多かった。あと、女性がめちゃくちゃ多かった。どうやら今日は三代目?何とかのメンバーが来ているらしく、女性の数が凄い…。 近くのタピオカ店に行ったら行列が… 女達「キャー!キャー!」 タピオカミルクティー。味は甘くて美味しい。けど、甘すぎて長く飲んでたら気持ち悪くなってきた……この感じ、ケーキ食った時に似てる。 それはそうと、お目当ての激安古着屋さんに向かった。開店時間はまだだったが、そこはとても有名な所なので早く並ばないといけない…。1時間半は並んだ。暑すぎて死ぬかと思った。 入店 思う存分物色して親友もクリも服を何着か買ったけど、俺は一つも買わなかった。てか買えなかった。 前来た時も何も買わずに終わったんだ

                                                          大阪は凄い。 - 臆病なやる夫の日記
                                                        • サークル運営は大変なようです。 - 臆病なやる夫の日記

                                                          バイトないので土日は勉強で潰そうと思ったけど、中々進まない…特に英語…昔っから苦手だ…。 午後からは親に連れられ選挙投票に行った。普通の投票だと思ったら、前日前投票で少しビビった。 係員「当日に投票できない理由を書いてください」 思いっきり、戸惑ってオロオロしてしまった。絶対バレたよね、別に用事ないけど先に投票済ましたかったことが まぁ、何も言われなかったからもういいか… 話変わりますが、テニスサークルがちょっと荒れました。 前のサークルでお世話になった先輩がグループラインで 先輩「1人でドライブしてるけど、誰か海行かん?」 と誘ってました。そしたら部長が 部長「私的なことは、個人でしてください」 と注意される。続けて 部長「この際言いますが、ツイッターが乗っ取られてるとかの報告いらないです。誰も気にしていません。構って欲しいなら、個人でしてください」 先輩「わかりました、けどそこまで言わ

                                                            サークル運営は大変なようです。 - 臆病なやる夫の日記
                                                          • 子猫の託児所と化した家 - 臆病なやる夫の日記

                                                            昨日、家に帰ってから母に聞いた。いつ亡くなったか 母「深夜の1時頃よ…」 そうか…やっぱりあのとき生死を彷徨ってたのか…。 苦しかったよね、辛かったよね 今までありがとう。天国でゆっくり休んでください。 8日の10時に火葬しに行くことになってるんですが、授業あるので自分は行けない。 母に託すことにした。 母「私もあんたに託したい事あるのよ」 母「子猫預かってるから見といてくれない?」 ダダダダダッ! ニャーニャー… 飼い手はいるが、少し預かることになってるとのこと ……にしても かわいい!!! 別にうちが飼うわけではないが、なんか 亡くなってしまう猫もいれば、新たに家族として生きていく猫もいる。 なんか感慨深い でも、捨てられて誰にも拾われず死んでいく猫もいれば、殺処分される猫、虐待される猫もいるんだよね。 小さな命……それでも家族として迎えたのなら、最後まで添い遂げてあげてよ… にほんブ

                                                              子猫の託児所と化した家 - 臆病なやる夫の日記
                                                            • 晩餐。 - 臆病なやる夫の日記

                                                              来来亭風チャーハン ポテトサラダ アジの南蛮漬け ポテチ 氷結 にほんブログ村 にほんブログ村

                                                                晩餐。 - 臆病なやる夫の日記
                                                              • 今年もよろしくお願いします。今後について - 臆病なやる夫の日記

                                                                . 明けましておめでとうございます。 自分は夜勤バイトで年越しした。 大晦日は人が全然来ないって店長やバイトの先輩が言ってたけどめちゃくちゃ来たわ。家族連れが多かったなぁ...それでいつもより終わるのが遅くなってしまった。 バイトで年越しすると...年越しした実感が全然湧かないね。 帰りにLINE確認したら、クリや親友、ナス太から不在着信が来てた。新年の挨拶かな... 家帰って、どん兵衛の蕎麦を食った。 蕎麦屋から取り寄せたであろう蕎麦もあったので、替え玉投入。 さて、飯を食ったことだし...今年を振り返るか。 なによりも、去年の自分と同じことを繰り返してしまった。 1年後期、大学を休みがちになり、自分の怠慢で単位をいくつか落としてしまった。それで来年はしっかり大学に出る!って決意したのに2年生の前期は単位ボロボロ。そして後期も休みがちになり、すでに落としたであろう授業は3つぐらいある。他

                                                                  今年もよろしくお願いします。今後について - 臆病なやる夫の日記
                                                                • 死が近づいている。 - 臆病なやる夫の日記

                                                                  皮と骨だけの体。とても軽くなった。 あの頃の太った体の面影は、もうほとんどない 餌も食べなくなった。歯周炎が酷いのが原因だろう 液状の餌でようやく食べる。 ……… 医者「言わなくても分かってると思いますが……」 分かってる。 死が、近づいている。 夏は越せそうにない。 でも、それでいいと思ってしまう。 足を引きずり、椅子にも登れなくなり、糞を漏らす。餌も食えない、目も見えなくなっている。 早く楽になってほしい にほんブログ村 にほんブログ村

                                                                    死が近づいている。 - 臆病なやる夫の日記
                                                                  • コンビニの闇を見た。 - 臆病なやる夫の日記

                                                                    . コンビニの夜勤に行ってきた。今日は色々と忙しくて1時間くらいしか寝れなかったが、なんとかなった。やっぱちょっとだけ寝るだけでも数時間は覚醒するんだね。しかも久しぶりに栄養ドリンクを飲んだから、変にテンション上がって、なんでもできる気がする。 効果抜群だよ栄養ドリンク。 夜勤はライオン先輩と一緒だったんだけど、ちょっと衝撃的な事を聞いた。 マジかよ 詳しく話すと、店長は夜勤のバイト不足で店を回すのがキツくなったので本部に今後について連絡していた。しかし、本部は 本部「夜勤の時給上げたりして、人が来るのをもう少し待ちましょう。それまで頑張るのです!」 って言って、何とか店を回すように要求してきた。それに奈良県のローソンで夜勤を休みにしてるコンビニは一つもないらしく、もし店長のコンビニの夜勤が休みになれば、他の店の人達も「じゃあ!俺も俺も!」ってなってしまうから、何とか堪えて欲しいと言ってた

                                                                      コンビニの闇を見た。 - 臆病なやる夫の日記
                                                                    • 不健康な顔 - 臆病なやる夫の日記

                                                                      12月7〜 夜勤バイトに行ってきた。なんか最近周りとのコミュニケーションが取りづらくなってきた。返事が「ヒャイ!」て裏返ったり、クマと話す時に呂律が回ってなかったり...後、「耳悪いの?」っ聞かれた。 勤務中人と話さない時は何かしら考え事してる。それか現実逃避の妄想。だから注意が逸れて、急に話しかけられたりすると話の内容が入ってこない事がある。バイトに限らずだけど.. 抑えたいものだな..これも 作業の途中、鏡に映った自分の顔を見た。 生気のない顔してたわ。そういやぁ最近運動もしてないし、部屋に引き篭もってたからなぁ...大学と家とコンビニを往復するだけの日々。 今日はちょっとだけ運動するか..。 バイト終わって少し寝てから製図やった。断面図は終わらす事が出来た。後は平面図の微調整と模型だけ、少しギリギリにはなるけど火曜日には間に合いそう。 製図の休憩を兼ねて、久しぶりに自転車に乗って外に

                                                                        不健康な顔 - 臆病なやる夫の日記
                                                                      • 夜勤バイト辞めます。 - 臆病なやる夫の日記

                                                                        . 今日も夜勤バイトに行くのですが、そん時に「バイト3月一杯で辞めます」って店長に言います。やっぱり夜勤は慣れませんし、学業に支障が出てしまった。 人手不足の中、店長には悪いが辞めさせてもらいます....。と言うか辞めさせられます。 大学の昼休みに、ゼミの先生と今後について相談してました。夜勤バイトと怠惰感が原因で休みがちになり単位を落としてしまった事、それで3年の履修登録とインターンシップや資格取得についてのスケジュールの計画を一緒に考えました。 そこで、ゼミに入れない可能性がある事が分かった。ゼミに入れなかった場合、卒業制作が出来なくなり留年が確定してしまう。 現時点での自分の単位数だと、ギリギリで危ういと警告を受けた。 今まで散々親に迷惑かけてきたのに、もしここで大学辞めたら人生最大の親不孝になってしまう。貯金から切り崩したお金も勿体ないし、借金も背負う事になるし良い事なんて何もない

                                                                          夜勤バイト辞めます。 - 臆病なやる夫の日記
                                                                        • コンビニの夜勤バイト。日曜日、誰も入らなさすぎぃ!! - 臆病なやる夫の日記

                                                                          11月8日〜 金曜日またコンビニの夜勤バイトに行ってきた。年末が近づいて来てるからか、入ってくる品がめちゃくちゃ多くて忙しかった。接客も人が多くて、ちょくちょくミスしてしまった…。 なによりもヤバかったのが… 今月の日曜日全てに人がいない! しかも来週の日曜日の欄に〇〇×、〇〇×、〇〇×って既に他のバイトに聞いて無理だったってメモが書いてある。 次は俺じゃん!!聞かれるの! いや、行こうと思えば行けるよ?!でも次の日大学で1限からだからキツイんだよ!これ以上寝不足で大学に行くの嫌なんだよ! はぁ…今日もこれからバイトだから憂鬱だな… 夜勤のバイトは人が足りてるとか店長言ってだけど日曜日入らない人が1人もいなかったらダメじゃん とりあえず飯食って頑張るか… 地元でちょっとした祭りがあって、母がボランティアでうどんを提供してた。その残りの具材とうどんスープを使ってカレーうどん作りました。 ちょ

                                                                            コンビニの夜勤バイト。日曜日、誰も入らなさすぎぃ!! - 臆病なやる夫の日記
                                                                          • 貧乏ゆすりが嫌い。オナラしそうになる。 - 臆病なやる夫の日記

                                                                            昨日、雨が酷かったのでランニングできなかった。筋トレの方は筋肉痛がほぼ治ったのでやりやすかったです。 今日、変態が2限から来た。ヨッシー達と一緒に飯食う感じだったんで、離れて1人で食ってた。 別に……寂しくなんかないんだからね! って思ってたらこっち来た。まぁ、別にいいか …… …午後の英語の授業行って、席取ってたんだけど…ヨッシーと変態が後から来た。そん時に ちゃん付けで呼ぶな!! 小声で言ってたけど…なんか可笑しくて笑いそうになったわ、正直苦手だから話しかけないで欲しい… てか間近で見るとデカイな…。太った? まぁ、いいや そんな事より、個人的にちょっと気になった事があった。 授業中の貧乏ゆすりが気になる 机と椅子がひっついてるから、振動が伝わって来てすごく不快。まぁ、注意はできなかったんだけどね… あと、自分だけかもしれないが、振動が伝わってくるとオナラしそうになる。 ア〇ルが刺激さ

                                                                              貧乏ゆすりが嫌い。オナラしそうになる。 - 臆病なやる夫の日記
                                                                            • 友達と花火大会行ってきた。けど、1人で行った方が良かった。 - 臆病なやる夫の日記

                                                                              気分悪くて、更新できずに寝てしまった。 昨日親友に花火大会に誘われた。何年ぶりか?花火大会なんて、中学校以来かもしれない。 とりあえず一眼レフを持って待ち合わせ場所まで向かった。 駅で電車を待っていると、大きな花火の音が聞こえた。おそらく始まりの狼煙、 めちゃくちゃビックリした。花火ってこんな爆発音するの?!心臓に悪すぎる。 電車に乗って、待ち合わせ場所に到着。 すでに親友がいた。リュウも リュウ「おう」 移動した。ほんとは親友て2人で行きたかったんだけど、親友と俺とリュウとテツと行くことになった。 途中でテツと合流。 テツ「やる夫!久しぶり」 テツ「まじかよ〜、ごめんなー!」 いや!本当だよ?悪気はないんだよ?!ただね、人数が増えると喋らなくなるコミュ症固有のスキル「沈黙」を発動させちゃっただけなんだよ。 その後移動して、花火が見えるとこまで来た。屋台や人混み…懐かしい…… でもちょっと

                                                                                友達と花火大会行ってきた。けど、1人で行った方が良かった。 - 臆病なやる夫の日記
                                                                              • 4昔話「遠足で号泣」 - 臆病なやる夫の日記

                                                                                今日は変態が寝坊して学校来なかった以外書くことないので、また昔話します。 小学校4年生ぐらいから、だんだんと嫌な事が増えてきた。そして自分は少し周りと違うような気がしてきたのもこの辺り 自覚するきっかけになったのは、春ごろに行った遠足。 天然記念物の魚が生息する池のある森に行った。 山を登り、池に到着。絶滅危惧種の魚が何匹か見えた。 「おお〜!!すげー!」 「あ!あそこ!可愛い!」 数は少なかったけど、群生して泳ぐ姿見て皆んな感動してた。 しかし…その後事件が起こる。 遠足には、4年生と3年生の合同で行ったのだが、3年生の男子達が突然池に入り始めたのである。 そのせいで池が濁り魚達が見えなくなってしまった。 それを俺は……本気で魚達が死んでしまったのではないかと思い、猛烈に抗議した。 「死ぬわけないだろ!それに先生の許可もらってるし!」 先生「死にませんし、〇〇そんから許可もらってるから大

                                                                                  4昔話「遠足で号泣」 - 臆病なやる夫の日記
                                                                                • 人を轢きかけたんだが - 臆病なやる夫の日記

                                                                                  ラーメンを食った後の帰り道での出来事。 街灯の無い、山の細い一本道のカーブを曲がった瞬間、人がいた。それまでは全然気が付かなかった。 人「うわ!怖!」 接触はしなかったけど、だいぶ近かった…。危うく人を轢くところだった。そもそも山道歩いてるのにライトも持たず黒い?フード被ってたから闇と同化してて見えなかったんだよ……。暗い道歩く時はライト持っていてくれ…。 カーブだったから余計にわからなかった。 でも事故を起こせば100%車側に過失があるんだよね…ほんとーーーに気をつけなきゃ…。 心臓バクバク、犯罪者の気分だ。皆さんも夜の山の細道の運転気おつけてください。 にほんブログ村 にほんブログ村

                                                                                    人を轢きかけたんだが - 臆病なやる夫の日記

                                                                                  新着記事