並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 94件

新着順 人気順

おやつレシピの検索結果1 - 40 件 / 94件

おやつレシピに関するエントリは94件あります。 レシピ料理 などが関連タグです。 人気エントリには 『最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)』などがあります。
  • 最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)

    肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い ユニクロ買う時アプリで会員バーコード見せるけど、別にポイントなんてついてなかった。悲しい スタバで先に席を取ることは恥ずかしいことじゃない。むしろ推奨 丼ものやカレーのカロリーはご飯が多いので高い マクドナルドのソフトクリームはカロリーが少なくて安くて美味しい。コーヒーも安いので一緒に頼むと良い ニトリもセルフレジになりつつある 無印良品の音楽はサブスクで聴ける ミニストップのソフトクリームのスプーンはたべられる IKEAのドリンクバーのコーヒーは美味しい。ミートボールは地雷だと思う コストコは買い物テーマパーク。節約する場所ではない気がする カルディの無料コーヒー復活しててやっぱり美味しい。家で飲むより美味しい気がする ココカラファインのアプリのクーポンルーレットは少し目押しができる スイーツパラダイスは味も量も学生向け。アラ

      最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)
    • フライパン×薄力粉で台湾屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン)をカリもちに焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、食文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するのは、台湾や中国・北京などで食べられている屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン、ツォンヨウピン)です。 粉とねぎ、塩、油とシンプルな材料で作った生地を焼いた、クレープのようなお好み焼きのような、具入りのデニッシュのような一品。これが、素材それぞれの美味しさが引き出された名品なんです。 僕が台湾の夜市で食べた思い出の葱油餅は、外はカリカリ、中はもっちりとろ~り。ねぎの香りがふわっと広がり、これウマいですね! と思わずお店の人に話しかけちゃいました。 今回はその葱油餅を僕なりに作りやすくアレンジ。ラードやもち粉、強力粉を使うレシピもありますが、今回はできるだけ身近な材料でいきます。お酒のおつまみやおやつ、小腹が空いたときの軽い食事にぴ

        フライパン×薄力粉で台湾屋台メシ「葱油餅」(ツォンヨウビン)をカリもちに焼くレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ

        材料 [直径約8cm・4個分] 「日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100%使用」・・・160g(1袋)水・・・60mLサラダ油・・・小さじ1[肉だね] 長ねぎ・・・1/2本(50g)しいたけ・・・2枚豚ひき肉・・・100g[A] オイスターソース・・・大さじ1[A] しょうゆ・・・小さじ2[A] 酒・・・小さじ1[A] おろししょうが・・・小さじ1[A] 片栗粉・・・小さじ1サラダ油・・・大さじ1 作り方 ボールに水、サラダ油を入れて泡立器で混ぜ、ミックスを加えてゴムべらでひとつにまとまるまで混ぜ合わせます。①を4等分にし、ラップをかけて約10分間休ませます。長ねぎ、しいたけは粗みじん切りにして別のボールに入れ、豚ひき肉と[A]を加えてよく混ぜ合わせます。②の生地に打ち粉(薄力粉・分量外)をして麺棒で直径13〜14cmの円形にのばし、③の1/4量をのせて、ひだをよせて包みま

          フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ
        • 「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話

          OL @ku_neru_shabel 一度だけ母が極もち(ホットケーキミックス)で生地を作った肉まんが本当に美味しくて忘れられないんだけど、もう作ってる最中から『包みにくい💢』てキレてたので死と引き換えくらいの気持ちじゃないとリクエスト出来ない。 2024-01-08 22:25:17

            「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話
          • 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に

            ホットサンドメーカーで焼いたホットケーキ、通称「ホットサンドケーキ」がTwitterを中心に大きな注目を集めています。これはおいしそう……! 話題のレシピを画像付きで紹介したのは、Twitterユーザーのヤスユキ(@yas_yuki0573)さん。 「ホットサンドメーカーでホットケーキを焼くと、フライパンでは難しい厚みも簡単に焼けるし、サクサク部分が増えておいしい、というお話」と投稿したところ、14万5000件を超える“いいね”が寄せられたほか、「これは天才」「来年のノーベル賞候補」「これはお店で売れるレベル!」「ホットサンドメーカー購入なやんでいましたが、決意することができました!!」とさまざまな声が寄せられています。 「ホットサンドケーキ」の作り方 ヤスユキさん宅では「ホットサンドケーキ」と呼んでいるというこの料理。レシピや作り方のコツを教えていただき、ねとらぼ編集部でも作ってみました

              「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
            • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

              いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
              • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                  Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                • 出勤前「蒸しパン食べた」バス運転手 アルコール検出で懲戒処分 | 毎日新聞

                  大阪府高槻市は10月31日、市営バスの乗務前の検査で市の内規を上回るアルコールを検出したとして、40代男性運転手を戒告の懲戒処分にした。市によると、男性運転手は「出勤前に蒸しパンを食べた」と話しているという。 男性運転手は10月23日午前9時5分ごろ、乗務前の検査で呼気1リットル中に0・11ミリグ…

                    出勤前「蒸しパン食べた」バス運転手 アルコール検出で懲戒処分 | 毎日新聞
                  • 「辺境伯」がめちゃめちゃ冷遇されてる話をよく見るが、国の端=not重要は島国的発想で普通は国境守だから重鎮だったりする

                    かいり♓ @kairi_asa なろうとかの異世界系で「辺境伯」がめちゃめちゃ冷遇されてる話をよく見るからずっと「?????????????」ってなってたんですけど、もしかして辺境の地=国の端=not重要って、思って……らっしゃる…?? ………それ島国だけ!!!!!!! 普通は国境守だから重鎮!!!!!!!!!!! 2021-11-20 10:05:13 かいり♓ @kairi_asa オッスオラかいり!重度のブラコンと姪コンを突然拗らせる主成分が苺の光の戦士!FF14(Noce.C/Ultima鯖)たまにTRPG。 F/R/Bはご自由にビュッフェスタイル。ヘッダーはじぇむさん、アイコンはすなおちゃんから頂いたムキムキのかいり!

                      「辺境伯」がめちゃめちゃ冷遇されてる話をよく見るが、国の端=not重要は島国的発想で普通は国境守だから重鎮だったりする
                    • 「スイートポテト作るならスーパーカップと芋があればいい」と教えていただいて無事に美味しいスイートポテトが完成した→「え?なんで?」と混乱広がる

                      ねこのえさ @nekonoesa21 職場の方に「スイートポテト作るならスーパーカップがあればいい。芋以外の必要なもの全部あれに入ってる」と教えていただいて無事美味しいスイートポテトが完成しました。生クリームもバターも砂糖もいらんかったんや… 2022-01-24 11:18:07 ねこのえさ @nekonoesa21 明治・戦国・航空機好きで史料紹介や読書感想、もそもそ呟いたりします。航空機は擬人化もあり。ご注意ください。最近ふねについても勉強しはじめました。くるっぷに棲んでいます https://t.co/IjUA9VIyah

                        「スイートポテト作るならスーパーカップと芋があればいい」と教えていただいて無事に美味しいスイートポテトが完成した→「え?なんで?」と混乱広がる
                      • 鶏むね肉を「タバスコとぽん酢しょうゆ」に漬けたら辛い! ウマい! ビールに手がのびる【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        こんにちは~筋肉料理人です! 今日は、鶏むね肉を刺激たっぷりに美味しく食べる一皿。鶏むね肉を、ぽん酢しょう油とタバスコを使ったタレに漬け込んで焼き上げます。 ぽん酢しょう油とタバスコの酸味で鶏むね肉がしっとり柔らかになり、酸味とピリッとした辛味が入ります。ジャマイカ料理のジャークチキンを思わせるパンチの効いた料理になりますよ。 筋肉料理人「鶏むね肉のタバスコぽん酢焼き」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g) かいわれ大根 1/2パック 新玉ねぎ 1/4個 ミニトマト 1個 サラダ油 小さじ1 (A) ぽん酢しょう油 大さじ1・1/2 タバスコ 小さじ1/2~1お好みで 砂糖 小さじ1 鶏がらスープの素、おろしにんにく 各小さじ1/2 黒こしょう 小さじ1/2 (B) マヨネーズ、ケチャップ 各大さじ1 おろしにんにく 小さじ1/4 タバスコ 6ふり~お好みで (C) ぽん酢しょう油 

                          鶏むね肉を「タバスコとぽん酢しょうゆ」に漬けたら辛い! ウマい! ビールに手がのびる【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • Goのリリースプロセスとブランチ戦略 - YAMAGUCHI::weblog

                          はじめに こんにちは!Google Cloudでオブザーバビリティの担当をしているものです。CVE-2021-44228のおかげでバタバタしていますがみなさんはお元気ですか? このエントリーはpyspa Advent Calendar 2021の15日目の記事です。昨日は @moriyoshit さんの「Goのロギングライブラリ 2021年冬」でした。めちゃめちゃ調べてあって良い記事でした。Goでログライブラリの選定をする際にはこちらをまず読むと良さそうです。 2021.12.21 追記: 穴が空いていたのでGo Advent Calendar 2021 その1の14日目の記事にもしました。 さて、今日は本当は「Goならわかる確定申告第三表」という記事を書こうと思ったのですが、まだ確定申告の時期ではないのでそれは辞めにします。そのかわり、今日はGo 1.18がめでたくベータ版リリースとなっ

                            Goのリリースプロセスとブランチ戦略 - YAMAGUCHI::weblog
                          • あつあつほかほか!炊飯器で蒸す、ホットケーキミックスの肉まんの作り方

                            炊飯器で作るホットケーキミックスの肉まん 生地作り <生地の材料> ホットケーキミックス 1袋(150g) 絹ごし豆腐  80g 塩      2つまみ ごま油    小1 <生地の作り方> 1、材料をボールに入れてこねる。 2、こね終わったら、ラップにまとめて10分ほど休ませる。 具作り <具の材料> ミンチ肉  200g 玉ねぎ   中1/2個 生姜    1片 醤油    大1 砂糖    小2 ごま油   小1 オイスターソース 大1 片栗粉 ※モカリーナはオイスターソースの代わりに焼肉のタレを入れました。 <具の作り方> 玉ねぎと生姜はみじん切りにする。 ぼーに材料を全部入れてこねる。 6等分に分け、丸めておく。 皮に具を包む <下準備> 生地と具を6等分に分けておく。 クッキングペーパーを6枚用意する。 <包み方> 生地を13cmほどの円に伸ばす。 生地に具を置き、ひだを寄せな

                              あつあつほかほか!炊飯器で蒸す、ホットケーキミックスの肉まんの作り方
                            • ふわふわな幸せ食感 クレームダンジュ あまおう苺ジャム入り @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

                              今年に入ってからずっと気になっていた成城石井のクレームダンジュ。 クレームダンジュ あまおう苺ジャム入り 699円(税抜) フランスアンジュ地方生まれのスイーツ『クレームダンジュ』は、ふわふわ食感の新感覚チーズケーキ。 一般的にフロマージュブランと呼ばれるフレッシュチーズを使って作るスイーツですが、最近では水切りヨーグルトでも似たような食感に出来ることから手作りする方も増えてますよね。 だけどお手頃価格で手に入るなら、購入しちゃいます。この日20%オフシールのラスト一点を発見。即カゴに入れました。お皿に取ってみると予想通りのふわっふわ感。 チーズはもちろんのこと、あまおう苺ジャムの分量が絶妙。多過ぎず少な過ぎず。 優しいチーズのお味を邪魔せず、決して物足りなさも感じない。583kcalもあるように感じないのは恐ろしいところ。半分の量をいただきましたが、何も制限がなければ余裕で全部食べていた

                                ふわふわな幸せ食感 クレームダンジュ あまおう苺ジャム入り @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
                              • 雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ

                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 最近また何かと話題の雪見だいふく。ショコラも"生"もスルー出来たけど、PREMIUMでついに我慢の限界でした。 雪見だいふく PREMIUM とろけるミルク 188円(税抜) 2024年2月19日発売。普通の雪見だいふくでもここ7年くらい食べていなかった気がするけど、プレミアムってワードに弱すぎる自分。 開封してみた直後のビジュアルは、一般的な雪見だいふくと変わらない。 でもカットしてみたら。練乳ソーーース。 北海道産乳原料を使用した深みのあるしっかりとした味わいの濃厚なミルクアイスに、これまた北海道産乳原料の練乳ソース。これを包んでいるのは、いつものモチモチなやつ。 そしたら、雪見だいふくとブッラータが頭の中でリンクしてしまって、苺ブッラータ風に盛り付けてみる。 ot-icecream.hatenablog.com パッカーン、とろーん、と

                                  雪見だいふくPREMIUM 苺ブッラータ風 - ツレヅレ食ナルモノ
                                • 超腸活ランチ リンゴとさつまいものオートミールピザ - ツレヅレ食ナルモノ

                                  腸がすべて。 最近、腸、腸、と腸の地位アップが半端ないですよね。書籍もテレビもみんな腸活。 もちろん私も、思いっきり影響されて常に腸のことばかり考えて食事をしています。そこで腸が喜ぶものばかりで出来た最高の腸活ご飯を作りました。 腸がすべて 世界中で話題!アダムスキー式「最高の腸活」メソッド [ フランク・ラポルト=アダムスキー ] 価格:1,650円 (2021/2/22 15:27時点) 【オートミールピザ材料】 オートミール 大さじ3 水 適量 オリーブオイル ひとまわり 塩 ひとつまみ さつまいも 小1本 りんご 1/2個 ココナッツオイル 大さじ1 ラカント 大さじ1 シュレッドチーズ 適量 シナモンパウダー 適量 最初にりんごとさつまいもをココナッツオイルで炒め煮しておきます。 ①オートミールを耐熱容器に入れる ②ひたひたにかぶる程度の水を入れて電子レンジで2分 ③オリーブオイ

                                    超腸活ランチ リンゴとさつまいものオートミールピザ - ツレヅレ食ナルモノ
                                  • モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

                                    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ こちら 裏 中身 苺ジャム入りですね 冬もののお菓子が 登場してきましたね ふくすけ 今日も お顔の 動きが 激しいですね ブレまくりです それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                      モンテール 苺のショートケーキのシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
                                    • 山崎製パン ワッフルサンドだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                      おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン ワッフルサンドだよ こちら 裏 中身 ふわふわ わっふる 苺あじ ってな感じですね ふくすけ 見たことないんで 食べさせてください ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                        山崎製パン ワッフルサンドだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                      • 毎年お正月に義母が焼いてくれためちゃうまパウンドケーキがなぜか今年は出てこなかった…「最後の1枚がそちらです」

                                        トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 結婚して三年目の友人。お正月に義実家に行くたびに義母さんがめちゃくちゃ美味しいパウンドケーキを焼いてくれたそうな。友人はそれが本当に大好きで、今年のお正月も尻尾をブンブン振るワンコがごとくパウンドケーキが出てくるのを待っていた。が、なぜか今年はなかなか出てこなかった→続 2023-03-15 15:24:38 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 元日が終わり、二日目の晩ご飯になっても出てこず、ついに帰宅する日のお昼になってしまいオロオロする友人。しかし、その他の義母さんお手製のご馳走はもりもり出てくるのに、パウンドケーキだけは最後まで出てこなかった(出てきたものはそりゃあもうもりもり食べた)→続 2023-03-15 15:24:38 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 帰宅する飛行機の中で、無言になる友人。その

                                          毎年お正月に義母が焼いてくれためちゃうまパウンドケーキがなぜか今年は出てこなかった…「最後の1枚がそちらです」
                                        • 「いちごスイーツ×セブンイレブン」1月15日は苺の日! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                          全国いちご消費拡大協議会が「いいいちご」の語呂合わせで記念日として定めている。 -Wikipediaより- そして 小正月(日本の旗 日本)です。 1月1日の大正月に対し、今日1月15日を中心にした数日を言う。豊作祈願などの農業に関連した行事をしたり、なまはげなどの行事を行って病気や厄災を払う地方もある。 -Wikipediaより- 宮城ではどんと祭が昨日行われました。 小正月の伝統行事、どんと祭が14日、仙台市青葉区の大崎八幡宮など宮城県内各地の神社で行われる。燃え上がる御神火を裸参りの行列や参拝者が囲み、一年の無病息災や商売繁盛を祈る。新型コロナウイルスの影響で、過去2年は減っていた人出が回復傾向に転じると見込む神社もある。 人出予想|大崎八幡宮は11万人 大崎八幡宮の点火は日没ごろ。参拝者は昨年比約8000人増の11万人を見込む。裸参りは8日時点で61団体892人の申し込みがあった。

                                            「いちごスイーツ×セブンイレブン」1月15日は苺の日! #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                          • ピュアココアの寒天スイーツ - らしくないblog

                                            栄養効果の高いココア 腸活に良い寒天をあわせて マシュマロかざればホワイトデー・スイーツ(^O^) 《目次》 ピュアココア ココアの7つの秘密 1)健康効果 2)ココアを飲むとやみつきになる 3)ココアは薬として使われていた 4)舌ざわりの秘密 5)アイスココアはカラダは冷えにくい 6)健康を考えるならピュアココア 7)ビターなココアはフルーツやスパイスと相性がいい 寒天 寒天の記事 ピュアココア寒天 ▶︎材料(1人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ ピュアココア お子ちゃま向けのミルクココアでなく 「ピュアココア」は 健康効果やトリビア(雑学)の宝庫です。 ココアの7つの秘密 1)健康効果 ココアは、カカオ豆から脂肪分を取り除いたものですが 強い抗酸化力をもつポリフェノールを多く含んでいるため 健康効果がすごいです。 カカオポリフェノールは、運動前に飲むとカラダのウォーミングアップ効

                                              ピュアココアの寒天スイーツ - らしくないblog
                                            • 冷蔵の中華まんはマグカップを利用してレンジで温めるととても良い仕上がりになるらしい「楽で仕上がりも良い!」

                                              やまさお @sao_tones 冷蔵の中華まん、マグカップに水入れてその上に中華まん乗せて電子レンジで2分温めるだけでコンビニと同じ仕上がりでびびった!!今まで中華まんの電子レンジ加熱は水足してラップで包むしか知らなかったけど、こっちの方が楽だし仕上がりも良い!! pic.twitter.com/517L5NZWt7 2019-12-28 18:36:42

                                                冷蔵の中華まんはマグカップを利用してレンジで温めるととても良い仕上がりになるらしい「楽で仕上がりも良い!」
                                              • おうちで悶絶もんのモンブラン - らしくないblog

                                                ディッシュ(一皿料理)が続いていたので 本日はスイーツです。 いたづらに簡単! いたづらに美味しい! 悶絶もんのモンブラン😋だよ。 《目次》 おうちモンブラン ▶︎お道具 ▶︎材料(2皿分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ おうちモンブラン ちまたでは栗の高級スイーツモンブランが レデイーズやスイーツおやじをザワつかせているらしい。 なかなか、お店に行きづらい人のために おうちで悶絶するスイーツ! 雰囲気だけは 高級感あり(^O^) スーパーサイヤじい、根はガサツ 不器用の部類なので、発想は得意なのだが 腕がともなわない😥 ディテールは粗々なので 写真はズームしないでね🙏 悶絶もんのモンブラン のウリですが 原価は1人前100円ほど 時間は10分ていどで完成します。 もうひとつオマケに糖質制限スイーツです😋 ▶︎お道具 100圴で売っている絞り口(モンブラン用)を買いました。 お

                                                  おうちで悶絶もんのモンブラン - らしくないblog
                                                • よつ葉 北海道アイスクリーム あまおう苺のレアチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは よつ葉 北海道アイスクリーム あまおう苺のレアチーズケーキだよ こちら 中身 この辺では 珍しいアイスが 売っていたよ ふくすけ ちなみに 苺アイスだと 思ったんだけど よく見たら レアチーズケーキだった ふくすけも 前のりで 気になりますか それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                    よつ葉 北海道アイスクリーム あまおう苺のレアチーズケーキだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                  • モンテール 冬期限定 いちご手巻きロールだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 冬限定 いちご 手巻きロールだよ こちら 中身 いよいよ 苺シリーズですね ふくすけ そういえば チョコシリーズ 買ってないね チョコは わかってるんでしょうね って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                      モンテール 冬期限定 いちご手巻きロールだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                    • おからにひき肉を入れすぎるとおからハンバーグ ハンバーグにおからを入れすぎるとおからハンバーグ - 真っ当な料理ブログ

                                                      おからって強いですね お好みの豚ひき肉に おから、攻められるだけ攻め込みます 雑なみじん切り玉ねぎと、気持ちコッテリいきたいので マヨネーズ大さじ1程も入れてよく混ぜます 私は何故小さく丸めたのかと思わなくもないですが 大きく丸めたり、小さく丸めたりして両面焼きます おからを攻めすぎて軽く割れているのがいますね お気をつけ下さい 水300mlを入れて蓋をして蒸し煮 10分程しかと火を通し、 味醂と醤油を同量、やる気の分だけすりおろした大根おろし tontun.hatenablog.com 水分が少なかったら水分も入れます 全体を絡ませます 後は、カサゴの味噌汁でも 沸騰したら灰汁を取り、お好みのお味噌を溶かしたらば ●レタス ●おからハンバーグ ●茹でたアスパラ、キャベツ ●カサゴの味噌汁 おからハンバーグなのか ハンバーグおからなのか おからとは何なのか 今日もカサゴの顔が激しい

                                                        おからにひき肉を入れすぎるとおからハンバーグ ハンバーグにおからを入れすぎるとおからハンバーグ - 真っ当な料理ブログ
                                                      • りんごとサツマイモのおからミルフィーユ - らしくないblog

                                                        毎週、土曜日になると 1週間分の「おからパンもどき」を作り置きしています。 「おから食」は家族ではサイヤじい、ひとり。 今週は、りんごとサツマイモでゴージャスに😋 《目次》 りんご&サツマイモ@おから 過去記事「おから」を使ったメニューアラカルト りんごとサツマイモのおからミルフィーユ ▶︎材料(パウンド型1本分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ リンク りんご&サツマイモ@おから りんごには、水溶性の食物繊維ペクチン、カリウム、ポリリフェノールが豊富です。 腸内の有害物質を排出する働きをします。 ビタミン類を多く含んでいるので、美容効果や抗酸化力アップにも効果的。 「さすが医者いらずと言われるゆえん🍎」 おまけにGI値(血糖値の上昇ぐあい)が低いためダイエットにも健康維持にも安心して 食べられるフルーツです。 サツマイモは、風邪の予防や疲労回復、肌荒れに効果がある ビタミンCを多く

                                                          りんごとサツマイモのおからミルフィーユ - らしくないblog
                                                        • 何に合わせてもうまい!ふわふわモチモチ、鮮奶饅頭の作り方【ネトメシ】 : カラパイア

                                                          鮮奶饅頭(シエンナイマントウ)とは、中国のミルク饅頭のようなもので、饅頭というよりも、牛乳の入った少し甘めの中華まんの皮のようなものだ。 ふわふわでモチモチなので、そのまま食べてももちろんうまいが、パンケーキのようにシロップをかけたり、中華まんのような具材を合わせたり、様々なバリエーションが楽しめる。 鮮奶饅頭は、基本的にこねて蒸すだけ。パンやパスタ、ご飯やパンケーキの代わりにもなるので、次なるブームが来そうな気配。 ではその作り方を見ていこう。

                                                            何に合わせてもうまい!ふわふわモチモチ、鮮奶饅頭の作り方【ネトメシ】 : カラパイア
                                                          • 景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                            全面解除を受けて こちらも、やっと、 緊急事態宣言が解除されました。 景気づけにケーキを焼きました。ガトーショコラ 焼いてる間、部屋中がチョコの甘い匂い♪ メレンゲが入っているので、ふわふわな仕上が りを期待しましたが、 焼き上がりはぺっちゃんこ。。 味は、ちゃんとガトーショコラ。 板チョコ3枚・卵3個・薄力粉と砂糖を少し、 材料費約350円でした。 この大きさが8ピースありますから、 手作りは安上がりですね。 続・私のフランス料理 この前買った、万能スプレッド。 茹でたジャガイモに付けて食べました。 アツアツのジャガイモにを乗せたら マーガリンがすぐに溶け落ちました。 マーガリン、多すぎました💦 同じものが見つかりませんでしたが、ガーリッ クバージョンがあったので貼っておきます。 リンク

                                                              景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                            • モンテール つなぐ つづく 栃木産とちあいかの パンナコッタだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                              おはようございます😃 中身 1包装当たり 熱量        271kcal たんぱく質        3.7g 脂質    17g 炭水化物        25.9g 食塩相当量        0.1g ミルクの味わいとフルーツのマリアージュが楽しめるパンナコッタです。 なめらかでくちどけの良いパンナコッタに、栃木県で採れたとちあいかのペーストを合わせました。甘酸っぱくて香り高いいちごとミルクのやさしい味わいをお楽しみいただけます。 そろそろ 苺のおやつが 出てきましたね ふくすけ 月曜日だけど 目は 空いてますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                モンテール つなぐ つづく 栃木産とちあいかの パンナコッタだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                              • しっとりやさしいミルク蒸しパンのレシピ

                                                                牛乳の風味と、練乳のやさしい甘さが口いっぱいに広がる、ミルク蒸しパンのレシピです。練乳を加えているので、しっとりとして、少しモチっとした食感に仕上がります。 難しい工程もなく、思い立ったら30分ぐらいで作れちゃうのも魅力です。 卵を使わないので、ぱっくり割れて真っ白に仕上がる、やさしい味わいのミルク蒸しパン。一度試してみて下さい~ ミルク蒸しパンの材料薄力粉 100g牛乳 100ml練乳 30g砂糖 30g油 大さじ2ベーキングパウダー 5g今回、薄力粉はスーパーバイオレット。油はマルホンの太白胡麻油(胡麻の香りがしない、ほぼ無味無臭の油)を使っています。 製菓用の材料を使ってますが、日清のフラワー薄力粉と、普通のサラダ油で十分美味しく作れます。 全部スーパーで買える材料ばかりなので、普段お菓子づくりをしない人でもチャレンジしやすいレシピだと思います。 ミルク蒸しパンの作り方(内径7cm、

                                                                  しっとりやさしいミルク蒸しパンのレシピ
                                                                • 麦ライス@シェフ/料理家 on Twitter: "昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU"

                                                                  昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU

                                                                    麦ライス@シェフ/料理家 on Twitter: "昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU"
                                                                  • 強力粉とぼく

                                                                    この間、いろんなお店の看板メニューを再現するレシピ本を買った。 YouTuberが書いた『人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん』という本だ。 これで妻と一緒にペッパーライスや、ガストやびっくりドンキーのハンバーグなんかの再現メニューを作ってウマいウマいと食べた。 そんなわけで、なんとなく敬遠しているスイーツメニューも作ろうかなあと眺めていたら、材料に「強力粉」と書いてある。 「強力粉」 ずっと避けていた材料である。 小麦粉=薄力粉という人生を歩んできたぼくには縁のない粉だ。 薄力粉はいろんなものに使える。天ぷらやフライや唐揚げにムニエル、ホワイトソース。照り焼きや蒲焼を焼く時にも使ったりする。 ぼくがたまに焼くシフォンケーキやクッキーも薄力粉だ。この間、妻の誕生日に作ったベイクドチーズケーキだってそうだ。 しかし、強力粉。お前はなんなのだ。パンや麺なんてそんなに作らないだろう。

                                                                      強力粉とぼく
                                                                    • 大阪土産の定番『551 蓬莱』の創業者 羅 邦強の孫が監修!「羅家 東京豚饅」が11月25日(木)恵比寿にオープン!

                                                                      表参道や銀座、恵比寿などでカフェやレストランを展開し、カテゴリにとらわれない多様なライフスタイルを発信するMERCER OFFICE 株式会社(所在:東京都渋谷区、代表:羅 直也、以下マーサーオフィス)は、豚饅専門店「羅家 東京豚饅」を11月25日(木)より恵比寿にオープンします。 「羅家 東京豚饅」は、全国的に知られる大阪土産の定番「551蓬莱」創業者、羅 邦強の孫であり、マーサーオフィスの代表を努める羅 直也が創業者の味を再現した豚饅専門店です。幼少期から創業者と共に暮らし、「商売のいろは」や「食」について身近に学んできた羅 直也が、「東京でも“あの豚饅”の出来立ての味を気軽に味わってもらいたい」と出店。職人の愛が詰まった手作りにこだわり、出来立てが命というポリシーを受け継ぎ、ネタ(皮)の発酵、カヤク(餡)の配合など、創業者の味を再現した完全無添加の豚饅を提供します。 創業者のレシピを

                                                                        大阪土産の定番『551 蓬莱』の創業者 羅 邦強の孫が監修!「羅家 東京豚饅」が11月25日(木)恵比寿にオープン!
                                                                      • パンを買い忘れた日の朝ごはんはこれ! レシピ「コーンクリーム蒸しパン」が話題に | ガジェット通信 GetNews

                                                                        朝はパン食だけども、パンをうっかり買い忘れてしまった! ……という時にお役立ちのレシピをつくりおき食堂まりえ (@mariegohan)さんが投稿。 Twitterで話題になっています。 材料3つだけ!7分で完成するほっこり美味しい秋のパン 【コーンクリーム蒸しパン】 耐熱容器に牛乳を150ml入れ1分チン。つぶたっぷりコーンクリームスープのもとを一袋入れ溶かし、ミックス粉150gを入れ混ぜ、600wで3分チンで完成! パンを買い忘れた日の朝ごはんにも◎https://t.co/WQJWIUMpWN pic.twitter.com/twOsA09VXI — つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) October 1, 2019 材料3つだけ!7分で完成するほっこり美味しい秋のパン 【コーンクリーム蒸しパン】 耐熱容器に牛乳を150ml入れ1分チン。つぶたっぷりコーンクリームスープ

                                                                          パンを買い忘れた日の朝ごはんはこれ! レシピ「コーンクリーム蒸しパン」が話題に | ガジェット通信 GetNews
                                                                        • イチゴ大福のような生春巻き - らしくないblog

                                                                          キッチンで気になっていたライスペーパー 生春巻きパーティーのあと、3枚だけが残されている(^_^) フードロスはいけないと、おやつにしました。 《目次》 苺の生春巻き ▶︎材料(3個分) ▶︎作り方 生春巻きの巻き方 ▶︎MEMO まとめ 苺の生春巻き これからXmasシーズン 稼ぎどきのイチゴ 大福やケーキだけでなくライスペーパーにも つきあってもらいましょう(^O^) ▶︎材料(3個分) 苺・・・4粒と半分(^O^) ライスペーパー・・・3枚 粒あん・・・60g ▶︎作り方 ライスペーパーを一枚づつ、水に濡らしてまな板に広げます。 手前に半分にカットした苺3個分の大きさで、苺を敷きます。 最後の“ひと巻き”の手前に半分にカットした苺をならべて巻き込みます。 生春巻きの巻き方 デパ地下で、買ってくることや 家族、手作りのものは食べていましたが、見るからにやっかいそうで やったことはなく、

                                                                            イチゴ大福のような生春巻き - らしくないblog
                                                                          • 漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界 - 週刊はてなブログ

                                                                            つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから) はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します! 花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです! というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大好きなはずだったのに。もっとおいしい食べ方を研究するべきでした。 そこで注目したいのが、お花見シーズンに募集した今週のお題「あんこ」への投稿。みなさんのお気に入りの食べ方はもちろん、意外に思える食べものとの組み合わせに関するエントリーが集まりました。 今回はそんな投稿の中から、3つのブログをピ

                                                                              漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界 - 週刊はてなブログ
                                                                            • さつまいも「シルクスイート」でスイートポテト作り! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                              こんばんは! 先日、友達からさつまいものおすそ分けをもらいました^^ 友達の親戚が農家さんをされていて、ちょくちょく野菜や果物を送ってくれるそうなんです☆ なんとも羨まし~!(^^)! 頂いたのは、千葉県産「シルクスイート」というさつまいも♬ 比較的新しい品種だそうです! 早速焼き芋にしたら、めっちゃくちゃ甘くて美味しかったです(#^.^#) 繊維も少なくてすごく食べやすかったですね~♡ 他には、スイートポテト作りました(^^♪ 面倒な裏ごしや卵黄を塗ったりとかの作業はカットで^^; 丸めずにスプーンですくってシートに乗せたので、形もぼこぼこですが(笑) 家族が食べるだけなんでね、形はなんでもオッケーです(^_-)-☆ 美味しいさつまいものおかげで、めっちゃくちゃ美味しいスイートポテトができました!!! 12個作ったけど、家族4人で一気に食べきっちゃいましたね~(^^)/ さつまいもと言え

                                                                                さつまいも「シルクスイート」でスイートポテト作り! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                                              • 休業日前日は大忙し💨 - 合格医学部の日記

                                                                                今日はスーパーバローが休業日です。 なので昨日の私は大忙しでした💨 まずはトナの散歩帰りにバローに寄り、偵察。 多分夕方しか安くならないだろうけど、どんなものが安くなりそうか覗いてみました。 そしたらすでに値引かれてて、大慌て💦 肉類をたくさん購入して、合計で2500円くらい値引きになりました😆‼️ 帰ってから、料理したり、冷凍したりと買った量が多かっただけに大忙し💨😵‍💫 でも、なんか嬉しい忙しさでした😊 今日は私も休業日にしたいな😙 朝ごはんの肉豆腐の残り汁にほうれん草と卵を加え、お昼にほうれん草の卵とじとしてリメイクしました😊 雪だるまに警戒するトナ。 おサルさんみたいな娘💦 社会人になったら、こうして毎日一緒に散歩できなくなるよね😢 ミニストップのとよのか苺練乳パフェ🍓 400円がPayPayキャッシュバックで200円で食べれます😊 苺ゴロゴロでおススメで

                                                                                  休業日前日は大忙し💨 - 合格医学部の日記
                                                                                • *森のバター【アボカド】は本当にバターの代わりになりました♥* - Xin Chao HANOI

                                                                                  いつもの豆腐スコーン、バターの代わりにアボカドを入れてベジスイーツを作ってみました。 ◆ホットケーキミックス 200g ◆絹豆腐 130g ◆アボカド 40g この3つで生地を作ります♪ 豆腐は水切りして、ホットケーキミックスと混ぜます。 そこへ適当にカットしたアボカドを入れて混ぜ合わせていきます。 手で潰しながら混ぜると早いです♪ すごい!♥ 薄いパステルグリーンの生地ができました。 これを好きな形にしてオーブンで焼けばアボカドスコーンが出来上がると思います。 せっかくなので、可愛くしたい… 今回は見た目もアボカドにして焼きます♥ アボカドの生地に、青汁パウダー、ココアパウダー、ブラックココアパウダーで4つの色の生地を作ります。 ココアパウダーの生地を円柱の形にして、冷凍庫で30分以上固めます。 アボカド生地を薄く伸ばしたら、さっきのココアパウダー円柱を包みこんでいきます。 青汁パウダー

                                                                                    *森のバター【アボカド】は本当にバターの代わりになりました♥* - Xin Chao HANOI

                                                                                  新着記事