並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 402件

新着順 人気順

ええええええええええの検索結果1 - 40 件 / 402件

  • 「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

      「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    • 「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。→「ほなどないしたらええねん」

      愚痴講師 @TYPFNJvx94LvMko 「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。 だから自分の想像で勉強できるようになるにはって考えて、ほとんど全員が「幼少期から大量に教育系の習い事をさせる」って結論を出す。 あとは「勉強の環境を整える」=「塾に通わせる」だと思ってる。 2023-12-24 11:46:47 愚痴講師 @TYPFNJvx94LvMko 少なくともある程度の学力があれば、塾が全てではないと自分で気付く。 また進学校に通えれば塾漬けの子もいれば塾なしで高得点取るような子がいるという事を知る機会があるし、必ずしも塾に通うと賢くなるわけではないと知る事もできる。 2023-12-24 11:46:47

        「勉強できない教育ママ」の1番マズい点は、学生時代に勉強できる子達が多い環境にいなかった事。→「ほなどないしたらええねん」
      • 「大阪万博、中止でええやん」署名続々 五輪や万博ってやめられないの?歯止めが利かない裏側にあるものとは:東京新聞 TOKYO Web

        「大阪万博、中止でええやん」署名続々 五輪や万博ってやめられないの?歯止めが利かない裏側にあるものとは 2025年大阪・関西万博に対する逆風がますます強まっている。共同通信の世論調査では約7割が「不要」と回答しており、国会でも中止を求める声が。そういえば、21年に1年遅れで開催された東京五輪も、直前まで7割以上の国民が中止・再延期を求めていたが、結局強行された。万博も五輪同様、やはり中止はできないのか。損が分かっていても突っ込んでいくしかないのか。(西田直晃、木原育子)

          「大阪万博、中止でええやん」署名続々 五輪や万博ってやめられないの?歯止めが利かない裏側にあるものとは:東京新聞 TOKYO Web
        • 夫に「ご飯いらない」と言われ夕飯用意しなかったら「メシは?」「ご飯いらないって言ってたよね」「白米はいらないって言ったんだ」→「めんどくせええええ」

          One @lifeis_onlyones 以前、夫に「ご飯いらない」と言われたので夕飯用意しなかったら、帰宅した夫に「メシは?」と聞かれてたので「ご飯いらないって言ってたよね」と言うと「ご飯🍚はいらないって言ったんだ」と言われた。 昨日夫からまた「ご飯いらない」って言われたから、「ご飯はいらないけどおかずはいるの?」と 2023-07-24 19:55:20 One @lifeis_onlyones 聞いたら「ご飯はいらない」と言われたので「白いご飯はいらないけどおかずはいるんだよね?」と確認したら 「おかず作りたくないなら別にいらないけど」 と言われたので、おかずだけ提供した超~面倒くさくて心が通じない夫婦の会話。 (書いてて途中でわからなくなって誤字も気が付かなかった) 2023-07-24 20:00:27

            夫に「ご飯いらない」と言われ夕飯用意しなかったら「メシは?」「ご飯いらないって言ってたよね」「白米はいらないって言ったんだ」→「めんどくせええええ」
          • 松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒 | 文春オンライン

            松本人志 ©時事通信社 松本が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと2人きりになった松本が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松本から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 H子さんが証言する「コテージでの夜」 そして9人目となる証言者が現れた。当時19歳の学生だった沖縄出身のH子さんだ。彼女は、2005年8月19日、沖縄県国頭村にあった祖母宅に帰郷し、従姉妹らと4人で「JALプライベートリゾートオクマ」(現オクマプライベートビーチ&リゾート)のプールを訪れたという。

              松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒 | 文春オンライン
            • 化粧をして会社に行くのがマナーだというのなら化粧品手当を支給して欲しい→「男にもスーツ手当と髭剃り手当を!」「すっぴんでええやん」

              きさらぎ @February202402 @hinako3li 本当にそれを言って欲しい。 あとパンプス履けとかスーツ!というなら、その分もお手当てくだせぇ😂(お手当て乞食) 2024-05-18 18:08:21

                化粧をして会社に行くのがマナーだというのなら化粧品手当を支給して欲しい→「男にもスーツ手当と髭剃り手当を!」「すっぴんでええやん」
              • ブックマーカーさん、ええんか?こういう団体やぞ

                女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される https://b.hatena.ne.jp/entry/s/oawc.jp/the-news/article-22547/ NPO法人 日本弱者男性センター 代表者氏名 太田武尊(日本武尊) 本名 太田武尊(おおたたけるのみこと) / 改名前は太田皇尊(おおたすめらぎのみこと) 通称 日本武尊(やまとたけるのみこと) https://twitter.com/_YAMATO_TAKERU_ 2007年 有栖川皇尊を名乗り、船橋市の選挙に立候補 https://web.archive.org/web/20070208042116/http://www.sumeragi.info/ 2012年4月18日 従業員の女子高校生にみだらな行為 容疑の耳かき店店長逮捕 18歳未満の女子高校生にみだらな行為をしたとして、千葉中央署は18日、県青少

                  ブックマーカーさん、ええんか?こういう団体やぞ
                • "鍋底から1cmの熱湯で茹で卵ができる!"の映像に「それは1cmじゃねえええ!!」定規と物差しの違い啓発へ

                  主に計測関係や製造業の方が職業病で発狂していました。生活でも使う知識なので、この機会に覚えておくといいかも。

                    "鍋底から1cmの熱湯で茹で卵ができる!"の映像に「それは1cmじゃねえええ!!」定規と物差しの違い啓発へ
                  • 京都で隣人から「うちの前に車を停めてもええで」と言われても絶対に停めてはダメな理由 地元の不動産会社が教える「古都」のホンネと建て前(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                    <京都への移住に関心を持つ首都圏の若者が増えている>。こんな書き出しから始まる記事が京都新聞に載ったのは6月14日のことだ。記事は、東京で開催された京都への移住希望者を対象とするイベントなどに触れ、とりわけ若者を中心とした“移住熱”の高まりを指摘する。そして、背景には<新型コロナの影響でテレワークが進んだことや都会暮らしへの疑問、子育てをする上で自然環境を求める意識>があると報じている。 【写真】京都・夏の街角スナップ どこを切り取っても絵になる街である 「京都移住への関心は間違いなく高まっていると感じます。ただ、京都には長い歴史に基づいた、独特な文化や慣習、物の考え方が根づいています。その点をきちんと理解せずに引っ越すと、近隣で浮いた存在になってしまうこともあるのです」 そう語るのは株式会社洛斗コーポレーション代表で、一級建築士の畑尚樹さんである。同社は京都を拠点に戸建てやマンションの設

                      京都で隣人から「うちの前に車を停めてもええで」と言われても絶対に停めてはダメな理由 地元の不動産会社が教える「古都」のホンネと建て前(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                    • 基本情報技術者試験やってて『タオルはスタックよりキューがええよな』って話がようやくわかった

                      リンク Qiita スタックとキューを極める! 〜 考え方と使い所を特集 〜 - Qiita 0. はじめに基本的なデータ構造として大学の授業や情報系の各種試験などによく登場するものの一つに、スタックとキューがあります。スタックとキューについて学ぶ場面の多くでは、「スタックは LIFO … 14 users 30

                        基本情報技術者試験やってて『タオルはスタックよりキューがええよな』って話がようやくわかった
                      • 「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である

                        「国民に負担をより強いてまで、開催にこだわるのはなぜなのか」(朝日新聞)、「大阪万博、中止でええやん」(東京新聞)といった声すらあがる。さらにパビリオンなどの工事の遅れが深刻化しており、「やりたくても間に合わないのではないか」と危惧する声も聞かれる。いったい万博はどうなるのか、そして万博は日本に何をもたらすことになるのだろうか。 想定来場者数2820万人、経済波及効果は2兆円――。大阪湾にある夢洲ゆめしまで2025年4月13日から10月13日まで開かれる大阪2度目の万博は、その経済効果が繰り返し強調されている。逆に開催に疑問符を投げかける向きは、経済効果は見込めないとか、税金をムダに投じるだけだと言う。いずれも損得勘定が先に立っているわけだ。万博は一時の経済対策と同じなのだろうか。 万博誘致の影の立役者は作家の故・堺屋太一氏 2025年の大阪・関西万博誘致の影の立役者は、作家の故・堺屋太一

                          「大阪万博、中止でええやん」という人はわかっていない…目先の経済効果よりはるかに重大な"日本への影響" 成否を握るのは"国"ではなく"民間企業"である
                        • 三重交通、フェミニストのデマに対し、ついに法的措置を検討!フェミさん、はよ負け認めて謝った方がええんとちゃいますか?w

                          まとめ 愛知県のバス会社で路線バスを運転する“自称フェミニスト”のたまちゃん、三重交通から会社を通して三重交通関係のツイート.. 愛知県のバス会社で路線バスを運転する“自称フェミニスト”のたまちゃん(@a_tamago_neko)、が、三重交通の運転手募集の広告をフェミニスト的視点から攻撃したところ、三重交通から会社(たまちゃんの勤め先)を通して三重交通関係のツイートの削除を求められたと発言しています。 ※※注意※※ 但し、三重交通はこの事実を否定しており、どちらの言っている事が本当なのかがは定かではありません。 29688 pv 47 95 users 5 たまちゃん @a_tamago_neko @miekotsu_bus 三重交通から私の会社に私宛で苦情と削除を言って来ました。皆さん三重交通ヤバくね?誰かが所属・本名をリークしたんでしょうが、一般人から企業倫理観を批判する自由を侵害し

                            三重交通、フェミニストのデマに対し、ついに法的措置を検討!フェミさん、はよ負け認めて謝った方がええんとちゃいますか?w
                          • セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!→店員さんからアドバイスも「定期的に買っといた方がええ」

                            公🥓 @bnls86taro セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!!全部生ハム味だけど!!!うまい!!!!最高!!! pic.twitter.com/G9lHzKqZxR 2023-10-30 20:46:08

                              セブンの乾燥させた生ハム、酒飲みのキュービィロップだ!!→店員さんからアドバイスも「定期的に買っといた方がええ」
                            • そら兼好法師もこの阿倍野区に庵結ぶわ。ええとこだらけの阿倍野区。|文・藤本和剛 - SUUMOタウン

                              著: 藤本和剛 冬が持ち時間を使い切ろうとしている。 外周の桜が、葉を落とした頼りない姿に飽きていた。モクレンの蕾は微かな南風と遊びながら、根明な顔のスイセンが朝礼するのを見下ろしている。浮島の浅瀬をしきりに出入りする鴨はどれも楕円(だえん)形にふくふくとしており、緑青色に煌めく尾羽すら、このシックな住宅街の真ん中にある公園に似つかわしく見えた。 情景描写もこの通り、徒然なるままに優雅になってくる。そら兼好法師もこの阿倍野区に庵結ぶわ、なんて考えながら、閑静が極まった万代池公園をぶらつく。後ろ手に組んでいい調子で石橋を渡っていると、噴水が噴水の見本のような形で盛大に開いた。びっくりしたのが妻子にバレないよう、自分は鯉を集める振りをした。 「今日は阿倍野区のハシからハシまで歩きます」 立春の朝、寝起きでスウェット上下を同時に脱ぎながら号令したオトンに向き直った妻子は、そのまま不思議そうに上着

                                そら兼好法師もこの阿倍野区に庵結ぶわ。ええとこだらけの阿倍野区。|文・藤本和剛 - SUUMOタウン
                              • 【速報】決闘罪で実刑判決 「タイマンしたらええやんけ」とキャバクラ従業員少女ら決闘させた罪に問われた男の裁判 決闘を主導したと認定(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                  【速報】決闘罪で実刑判決 「タイマンしたらええやんけ」とキャバクラ従業員少女ら決闘させた罪に問われた男の裁判 決闘を主導したと認定(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                • SPY×FAMILY、長期連載になるほどロイドさんのポンコツ度が高まってしまわないか?→まあこの人いるからええか…

                                  いのけん @inoken0315 SPY×FAMILY、長期連載になって映画化とかすればするほど、ロイドさんが自分の妻の身体能力等々の異常性に気付かないポンコツスパイ度が高まってしまうが、まぁ毛利蘭もそれで100巻以上続けてるしええか…。 2023-12-07 12:05:01 リンク アニメ『SPY×FAMILY』 アニメ『SPY×FAMILY』 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載中)のアニメ『SPY×FAMILY』公式サイト。10月7日(土)23:00よりテレビ東京系列ほかにて放送&12月22日(金)劇場版公開決定! 29 users 8530 いのけん @inoken0315 アニメ2期のOPで、カップに注がれた紅茶を乗せたまま激しく車を運転してたりスカイダイビングをしながら紅茶を注いでたりするのを見ると、「ほら!こんなんできるのはスパイか殺し屋くらいだろ!気付け!!!」と

                                    SPY×FAMILY、長期連載になるほどロイドさんのポンコツ度が高まってしまわないか?→まあこの人いるからええか…
                                  • 『これは、おとなしく残業したほうがええんかな?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                    今お世話になっている会社は 電車通勤の人用と車通勤の人用に それぞれ、バスが出てるのです。 そして、終礼が17時から始まるんやけど、 この終礼がなかなか終わらない。 話がダラダラ長いんよ。 早い時は5分程度で終わるんやけどね。 ただ、今後は、一人一人タスク発表をしないとだめなので、 絶対に15分では終わらんな。 私は17時半のバスに乗りたいのだけど、 バス乗り場に行くまで、 社内のフロアから8分くらいかかるのね。 今日、終礼が終わったのが17時20分。 バスの時間が7分。 まぁ、無理だよね。 でも、『もし間に合えば!』と思い、 頑張って出ようと思ったら、リーダーが、 『bollaさん、ちゃんと終礼は最後まで聞いて!』と 言ってきたんよ。 『終礼は最後まで聞いてましたよ』と答えると、 『なんでそんなに急いでるの? 何で来てるの?』と聞かれ、 『電車です。なので、バスに乗って駅に行きたいので、

                                      『これは、おとなしく残業したほうがええんかな?』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                    • この時はまさか結婚するなんて誰も思わなかったよ。ええ、いまのわたしたち夫婦です。→流石にそれはエモい

                                      りい☺︎4m @iamchuzumama 👫🏻(30)海外で不妊治療→緊急帝王切開にて2023.11.25🦖サムライ(3785g)誕生! 日本語で情報集めたくて無言フォローすいません!メインアカ→ @ninjawifejp

                                        この時はまさか結婚するなんて誰も思わなかったよ。ええ、いまのわたしたち夫婦です。→流石にそれはエモい
                                      • 敦賀のタクシーで「運転手さんが普段食べる店まで」とお願い →「そんなええもん食うてへんで?」と着いた先が最高すぎた

                                        » 敦賀のタクシーで「運転手さんが普段食べる店まで」とお願い →「そんなええもん食うてへんで?」と着いた先が最高すぎた 特集 名前は知ってるんだけど、どこにあるかあやふやな土地って誰にでもあると思う。私(中澤)にとって敦賀(つるが)はまさにそれだった。2024年3月16日の北陸新幹線の開通で「敦賀って北陸やったんやあ」と思ったくらい。 そんな北陸新幹線を利用したら金沢~敦賀間は1時間弱。近い。というわけで、せっかく金沢まで来たし敦賀まで行ってみた。 ・新幹線敦賀駅にビビる トンネルの多い北陸新幹線。ただ、金沢~敦賀間はそこそこ景色が良いポイントがあった印象だ。平野の奥に見える雄大な山々にも福井県を感じることができる。 ゆえに、グングン田舎に向かっている感じもするのだが、はたして北陸新幹線の終点はどんな場所なのか? 最後に長~いトンネル「新北陸トンネル(19.8km)」を抜けた先には…… ク

                                          敦賀のタクシーで「運転手さんが普段食べる店まで」とお願い →「そんなええもん食うてへんで?」と着いた先が最高すぎた
                                        • アオウミウシが仲良くしているのを眺めていたら交尾始まっちゃって大海原→しかもさっそく産卵「えええっ早っ!」

                                          リンク BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine 雌雄同体のウミウシはどうやって子孫を残すのか?|記事カテゴリ|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版 ウミウシは広い海の中でどうやって繁殖相手を見つけているのでしょうか? 実は雌雄同体、特殊な生殖器をもつ、などのウミウシのユニークな戦略について、ウミウシ研究者の中野理枝さんに解説していただきます。 3 users 195 どん ぺりーにょ @tijimicannon @K_theHermit この記事面白すぎです!! 雌雄同体はどこかで聞いてた気がするのですが相手を選んでるとかたまに交尾しても栄養にしてるとか面白かったです。 どれをとっても面白い記事でした 2024-05-30 16:02:58

                                            アオウミウシが仲良くしているのを眺めていたら交尾始まっちゃって大海原→しかもさっそく産卵「えええっ早っ!」
                                          • な~それ?更新を迎えええ - 日々楽しく、自由きままに!

                                            皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日は怒りのShortブログです タイトルを見て、「迎えええ」って何?って思った人が多いのでは無いでしょうか 以前、Amazonを騙ったフィッシング詐欺の記事を書きました 連日来ていたのがピタリと止まり、ここ最近は来なくなっていたんです しかし、つい先日また一通のメールが・・・ ただ今回のメールは、思わず一日一笑画像に載せようかと思うくらいの文章 いや!笑ってはいけないです 被害に遭ってる人もいるのだから… いや!これで被害に遭うのか? 取り敢えず、皆さんも決して笑わずに見て下さい あらゆる所に繁体字で書いてるし 2022/5/17まって、何でやねん どうせなら2023にしとけよ そして、ついでに「でで」も書いとけや 文章も誤字だらけ

                                              な~それ?更新を迎えええ - 日々楽しく、自由きままに!
                                            • 「潤う病院ええよな」 内部告発で急浮上した不正納入の内幕 | 毎日新聞

                                              検査室に高額な機器や有名ブランドの家電が次から次へと運び込まれ、地下室からはビニール袋で包んだまま放置された新品の家電も見つかった。大阪府立中河内救命救急センターで新型コロナウイルス対応の「空床補償」を巡る不正が発覚したきっかけは、1件の内部告発だった。 「異変」の先には… 「最近、心当たりのない物が増えておかしい」 複数の関係者によると、検査室主任だった40代の男性技師の関与を疑う内部通報が運営法人に寄せられたのは、2021年7月だ。 法人の指示を受けた病院幹部らが検査室の調査に乗り出すと、すぐに「異変」に気付いた。 …

                                                「潤う病院ええよな」 内部告発で急浮上した不正納入の内幕 | 毎日新聞
                                              • 久しぶりに!美味めえええ!!

                                                がびーーん・・・。 そりゃそうだよなあ・・・。風もない絶好の釣り日和の週末。釣り人はいっせいに出かけるわなあ・・・。 ましてや、早起きが苦手なへぼ釣り師のワシであるから、出船は船長が見回りに出かける午前8時~9時に船に乗っけてもらう。普通の釣り人は早朝の4時や5時に船に乗る。こんなずぼらなことをやってたんじゃ、上がれる磯がなくても文句は言えない。 ってなわけで、午前8時、いつもお世話になっている『浜本釣りセンター』さんに到着。 到着して驚いた!! 敷地内にはあふれんばかりの釣り人の車の数!!ざっと見積もっても、30~40台くらいある。 こ、こ、こげん釣り人がおるとですかああ!! 海は凪。しかも大潮ときたもんだ。 皆、釣り人は考えることが一緒なんよねえ。 船長から、 「とりあえず、真立島で釣りよってくれんですかあ。9時半くらいに大崎のお客さんが帰るので、その時に磯替わりしましょう。」 と言っ

                                                • 『薬屋のひとりごと』の地図に「ええ?!」原作者が解説 『薬屋のひとりごと』 | BOOKウォッチ

                                                  2023年10月のアニメ化が決定した話題の作品『薬屋のひとりごと』。中華風の架空の王朝を舞台に、薬屋の少女・猫猫(マオマオ)が知識と好奇心で事件を解決していく物語だ。原作者の日向夏さんが、アジア最大級の東洋学研究図書館の本たちと出会ったら? 福岡県在住の日向夏さんと、東京都駒込の「東洋文庫」をオンラインでつないで、『薬屋のひとりごと』大ファンの学芸員・篠木由喜さん、奨励研究員・多々良圭介さんとの対談が実現した。今回案内したのは、東洋文庫ミュージアムで現在開催中の「東洋の医・健・美」展(会期:2023年9月18日まで)だ。 前編では、中国最古の薬物学書や食に関する本を見て回り、驚きの『薬屋』誕生秘話が明かされた。後編では、さらに専門的な医学書や化粧に関する史料が登場する。さらに、作品世界についての意外な事実も......?! 中国の解剖はどんなだった? 『薬屋』にも登場する検死のシーン。展示

                                                    『薬屋のひとりごと』の地図に「ええ?!」原作者が解説 『薬屋のひとりごと』 | BOOKウォッチ
                                                  • 「歩道部に街路樹を植えんじゃねええええ!」FGOの作画ミスのような住宅街の画面背景、割と日本に実在するクソ道を再現している

                                                    HAL 9000 @IBM_HAL_9000 成城とかこんな感じだよね…。 しかも車道まで枝が張り出したりしててよくトラックが屋ね飛ばされてる。本当に困る、アレ。 x.com/minagi_sirai/s… 2024-03-20 20:58:26 ■■■@雑多垢 @Keiji_Ch41d34 今回のマップには世田谷まで入っていなさそうだけど、 成城学園の辺りとかこんな感じで桜の木が植えてある……というか、 たぶん木のほうが道路より先にあったんだと思う。 まぁ、成城のはこんなに真っ直ぐじゃないけど。 x.com/minagi_sirai/s… 2024-03-21 17:31:10

                                                      「歩道部に街路樹を植えんじゃねええええ!」FGOの作画ミスのような住宅街の画面背景、割と日本に実在するクソ道を再現している
                                                    • twitterの仕様変更がイマイチやけん乗り換えるとしたらThreadsもええねんけど『タイッツー』ってのはどうよ? - おっさんのblogというブログ。

                                                      如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 今日もまたSNSとかの話だけど、聞く? まあ巷はtwitterだのThreadsだのとなんだかざわざわしていますね。 そんな巷の動向を受けて過去記事でtwitteやThreadsに関する事を書きました。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue しかしですよ、twitterもThreadsもイマイチ感が拭えない状況です。 そこで、今こそ『とても画期的なSNS』と謳う『タイッツー』なんかどうでしょう? 簡単に紹介しましょう。 『タイッツー』とは? 『タイッツー』の概要。 『タイッツー』でできること。 『タイッツー』の登録はチョー簡単。 編集後記 『タイッツー』とは? とても“画期的な”SNS「タイッ

                                                      • やっぱりマツダスタジアムがええわ!アドゥワ誠開幕OK!!久保修また活躍!?

                                                        ランキング参加しています!応援お願いします! アドゥワ誠いいですね。右バッターの左太ももに当たりそうなところから、ストライクゾーンにクイッと曲がる変化球。黒田アドバイザー直伝のフロントドアと言うんでしょうか? 左バッターにも使えそうな気がする。 フォアボールも1個与えただけ、ヒットも1本だけ。これが6・7回まで持つかどうかが問題ですが、やってくれるんじゃないですか。 アドゥワ・黒原ちょっと離され森・玉村から、新井監督がアドゥワを選んだ理由が垣間見れたピッチングでした。 安仁屋おじいさんも、「アドゥワは内角を突いて、ソフトバンクの打者を詰まらせていた。カーブで緩急も使いながら、変化球でストライクも取れていた。まさに打たせて取る投球だった。1週間後にはDeNA打線と勝負することになるけど、十分、通用するんじゃないかな。 この日も1四球だけだったように自滅するタイプではない。きょうのピッチングな

                                                          やっぱりマツダスタジアムがええわ!アドゥワ誠開幕OK!!久保修また活躍!?
                                                        • 「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!

                                                          こんばんわー 「ブッダ巡礼」のお時間がやって参りました 阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい! 本日の「ブッダ巡礼」は、大阪藤井寺市は「葛井寺」(ふじいでら)です! そうです、こちらのご本尊である国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】に会いに行ってきました! 千手観音と言っても、実際に千本の手を腕を持つ仏像は希少なものだそうで・・ こちらのご本尊はその腕を実際に千本持つ(小手1001本)大変珍しいブッダなのであります!もちろん、国宝・・! 秘仏にて、毎月の縁日である「18日」にしか御開帳されないということで・・ ずっとそのチャンスをうかがっていたのですが・・今回やっとそのチャンスに恵まれたというところです! 寺伝によると葛井寺は百済の王族王仁(わに)氏の渡来が始まりらしい・・・。 出た・・!いきなり鳥肌モン・・!百済系の渡来人は近畿一帯あちこちのその痕跡を残していますね・・。 我らが滋賀県にもその

                                                            「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023 - うめじろうのええじゃないか!
                                                          • 【あるぷす経済遅報】ブラックロック「円安が酷すぎて、海外投資家が日本株から離れていくよ?ええんか日本?」|アルプス投資ブログ

                                                            毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! ブラックロック「円安が酷すぎて、海外投資家が日本株から離れていくよ?ええんか日本?」 ブラックロック、円安進行が海外投資家の日本株離れを招く恐れ https://t.co/osiiEItOcD — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) May 13, 2024 円安によって海外投資家が離れていくよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・ブラックロックは「円安進行してるやん?これじゃ海外投資家は日本株から離れていくよ」と、発言したそうな。 ・今年の日経平均は14%上昇しているけど、ドルベースだと3%になり海外投資家からすると面白くないとのこと。 ・輸

                                                              【あるぷす経済遅報】ブラックロック「円安が酷すぎて、海外投資家が日本株から離れていくよ?ええんか日本?」|アルプス投資ブログ
                                                            • 受験の合格などを神仏に祈る時は「一番ええようにしてくださいとお願いしなさい」と祖母から教わったが「ええように」とはどういうことなのか

                                                              鏡リュウジ @Kagami_Ryuji 占星術研究家・翻訳家。様々なメディアを通して占星術や占いの魅力を語っています。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授。 東京アストロロジースクール代表講師 kagamiryuji.jp 鏡リュウジ @Kagami_Ryuji 神仏には「一番ええようにしてください」とお願いしなさい、というのがうちの祖母の教え。中学だか高校だかを受験するとき天神さまに「●●校に受からせてください」とお願いしたら祖母に叱られた。「そんなん言うたら神さんも合格させなあかんようになるやんか」と。ほなどうしたらええの?というと「一番ええようにしてください、てお願いするんや」と。 2023-11-16 15:39:39 鏡リュウジ @Kagami_Ryuji これ、僕の鉄板ネタで、お話すると必ずよい反応がくる。しかし、この

                                                                受験の合格などを神仏に祈る時は「一番ええようにしてくださいとお願いしなさい」と祖母から教わったが「ええように」とはどういうことなのか
                                                              • 今年も一年、ありがとうございました!おっさんの挑戦ご報告と御礼 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー いや~・・・ついに今年も終わりですねえ~(*^▽^*) 私も本日をもって仕事納めです。 今年も一年、お疲れ様でした~! ブログの方はおかげ様で、今年も365記事UP出来ました(^^) これも皆さまが閲覧くださっているおかげ様にて、本当に楽しく展開させていただきました! ありがとうございます、いつも感謝いたしております(^^) さて、 「つまづいたってええじゃないか!おっさんだもの」の挑戦ですが・・そのご報告を。 アドセンス展開以来、最初の振り込みがあるまでに実に2年掛かりました^^; それが今年、2023年はおかげ様で1年で振り込みされるに至りまして・・ アドセンスをやっていらっしゃる方ならご存じの通り・・1年で一回の振り込みがあるという程度の話ですので恐縮ですが・・・ どれだけ少額で

                                                                  今年も一年、ありがとうございました!おっさんの挑戦ご報告と御礼 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                • 戦略に溢れた「逆さボトルタイプ」の食器用洗剤|スイーツザムライは【御座候】 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                  ちょっと奥さん!聞いてよ、聞いてっ・・! こないだね、食器用洗剤が切れたのでドラッグストアに買いにいったのよ。 その時の話なんだけど・・・ a-jyanaika.hatenablog.com 約半年前に初めて買って使ってみた「逆さボトル」式食器用洗剤。 以前のログで確かに便利は便利だけど・・・売ってる側の戦略はそこにあったか! 的レビューを上げたじゃないですか・・ でね、今回はもう普通のボトルのやつにしようと思ってたんですよ・・安いし・・^^; そしたらちょうど「逆さボトルタイプ」のセール時だったのか・・安売りしてたんです・・。 悩んだ挙句、それくらいの価格差ならば・・元々高い商品が結構安くなってるからと・・もう一度「逆さボトルタイプ」の洗剤を買って使うことにしました。 帰宅してその洗剤を見てみると・・・ ↓今までのやつ 「約65%増量」って書いてあんのよ。 で、今回買ってきたやつを見てみ

                                                                    戦略に溢れた「逆さボトルタイプ」の食器用洗剤|スイーツザムライは【御座候】 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                  • 失敗の多い新人だった頃、別部署の怖い先輩おじさんから「ミスった時どうしたらええかわかるか?」と言われた話

                                                                    速度 @No343D55 失敗の多い新人だった頃、別部署の怖い先輩おじさんから「ミスった時どうしたらええかわかるか?しょんぼりすんねん。シュンとして、一通り凹んで寝て起きたら昨日よりちょっと良くなってる、その繰り返しや。」と言われたことを、まだぼんやり信じている。 2024-04-26 15:39:15

                                                                      失敗の多い新人だった頃、別部署の怖い先輩おじさんから「ミスった時どうしたらええかわかるか?」と言われた話
                                                                    • バスで白杖の二人にお爺さんが「ソコ空いてるから座ればええがな!」と怒鳴り白杖の一人が「ソコや言われても目が見えないんです!」とやりとりしてた話

                                                                      せみまるこ @semimaruko 昨日バス乗ってたら、白杖の方2人が乗って来られて、あいてる座席を捜し始めた時に、70代位の男性が大声で、「ソコ空いてるから座ればええがな!!ソコや!ソコ!!」って怒鳴り出してん。白杖の2人は席に座ってから、「ソコや言われても私ら目が見えないんです!そんなに大声で怒鳴らないで下さい!」 2024-04-07 12:20:25 せみまるこ @semimaruko 「今日は土曜日でしょ!土日はそんなに急いでる人も少ないでしょ?私ら目が見えないもんは、平日の急いでる人がいる時間には出掛けない様にしてるんです!!私は意地悪な人がこの街に居ると思いたくない!私はここに50年住んでます!ここの街に悪い人なんて居ない!皆、優しい人達です!」 2024-04-07 12:23:10 せみまるこ @semimaruko 「貴方も長いこと働いて苦労して生きて来られたんでしょう

                                                                        バスで白杖の二人にお爺さんが「ソコ空いてるから座ればええがな!」と怒鳴り白杖の一人が「ソコや言われても目が見えないんです!」とやりとりしてた話
                                                                      • 雷句誠 on X: "ええ・・・と、さて、 芦原先生の事件について私も強く意見を出しましたので、先日出された 「セクシー田中さん」の芦原先生の事件に対しての小学館の第一コミック局編集者一同によるコメントに対する私の思いを書きますね。…"

                                                                        • 君は登山靴で【亀山社中】を訪れたことはあるか?「秘仏」となった登山靴 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                          こんばんわー この春にいつもブログで良くしてくださっているずずさんが長崎を訪れていらっしゃいましたが、長崎と言えばそら「龍馬」よ!ってことで(岡田監督かっ・・;笑) 最近歴史に興味を持たれた?というずずさんが龍馬ネタのログを上げてくれるのかなあ・・!と楽しみにしていたんです(^^) vvzuzuvv.hatenablog.com そしたらちゃんと亀山社中の記事を書いてくれてとても嬉しく、楽しく拝見させていただきました(^^) でね、 私も龍馬・幕末マニアとして、全国各地の幕末史跡をもうかれこれ20年近く・・巡って来たんですけれども・・ a-jyanaika.hatenablog.com 一番最初に長崎を訪れたのが2007年だったんですが・・・ (北海道から飛行機東京で乗り継ぎで) 格安国内ツアーなら!エアトリ国内ツアー その時の長崎巡りの計画中、なにせ初めて行くもんですから土地勘もまるで皆

                                                                            君は登山靴で【亀山社中】を訪れたことはあるか?「秘仏」となった登山靴 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                          • 企画旅行業は草津市が発祥だった?【南洋軒】のうばがもちと【日本旅行】 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                            「草津」と聞いたら群馬県草津町の「草津温泉」を連想する方が多いと思いますが、皆さんは「草津市」をご存じでしょうか(^^)? 草津市は滋賀県にある県下第二位の人口を有する都市です。 東海道と中山道の分岐点として、古くからの交通の要衝であり、恐らくは歴史上のビッグネームのほとんどがここを通ったであろう、歴史的大都会です。笑 a-jyanaika.hatenablog.com ここ、JR草津駅を降りると駅構内に「南洋軒」というお店があります 「うばがもちや」。 www.ubagamochiya.jp (画像:うばがもちやHPより) 草津の名物で、その歴史は古く戦国時代から続く「姥が餅」。 東海道五十三次のひとつで東海道と中山道を結ぶ交通の要衝、近江路随一の宿場町だった草津宿の名物で、当時から旅人たちの楽しみでありました。 東口を出ると、「うばがもちや」さんの立派なお店もあります このように、広重

                                                                              企画旅行業は草津市が発祥だった?【南洋軒】のうばがもちと【日本旅行】 - うめじろうのええじゃないか!
                                                                            • 観光地での「どちらから?」に対する「北海道から」という答えの威力は絶大だ、という話と弁当男子(買う方の) - うめじろうのええじゃないか!

                                                                              本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー みなさん、ご旅行好きだったりお出掛け好きな方も多く、私も同様にていつも楽しくブログを拝見させていただいているんですけれども(^^)やっぱりお出掛けは楽しいですね! 私は今は遠出をすることは無くなっておりますが^^;いずれまた、遠出も含めてあちこち出掛ける日々を過ごしたいと思っております! その為には何よりかにより「体力」そして「健康」ですね^^; いやいや・・・いささか年寄りくさい話になってしまって恐縮ですけれども・・^^;実際歳と共に体力やあるいは気力も低下してきたりするもんでしょうから・・ そもそもそうした気力や体力が無ければ出掛けたいとか思わなくなりそうですからね・・ やはり日頃から、日常における体力づくり・健康維持が人生を楽しむ上でも非常に大切であると改めて思うところです(^^

                                                                                観光地での「どちらから?」に対する「北海道から」という答えの威力は絶大だ、という話と弁当男子(買う方の) - うめじろうのええじゃないか!
                                                                              • 外国人の公園でのくつろぎ方が上手いのはこれも文化的バイアス?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日奈良の公園で思ったんですけど・・まあ外国人だらけじゃないですか・・ で、奈良公園でのくつろぎ方が達人過ぎるな・・と^^; いや何て言うんですかね・・外国人って、パークでのくつろぎ方が上手くないですか? 同じようにベンチに腰掛けていても、夫婦や恋人同士で片寄せて座っていても、ペットやお子さんと遊んでいても なんか日本人より型にハマっているというか・・くつろぎ上手な風に見えてしまうのはこれも「他人の芝が青く」見えているのでしょうか・・^^;? 例えば恋人同士でイチャイチャしてても・・日本人だと不愉快に感じるものが外国人だと微笑ましい・・的な^^;?笑 いやいや・・これも「遠くアメリカのおばはんが宝くじ100億当たったら喜べるけど、隣のおばはんが10万当たったら腹立たしい法則」と同じなの

                                                                                  外国人の公園でのくつろぎ方が上手いのはこれも文化的バイアス?|今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                                                • 大阪万博への想い…行くはずだった場所 #プロモーション - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                  本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日から6月ですね~ 先月の転居以来・・いまいち落ち着かない日々を送っているうめじろうです^^; さて・・大阪万博!! www.expo2025.or.jp せっかく近畿在住だし・・チャンスあったら行ってみようかな・・と思っていたんですが・・・ 行けなくなってしまいました・・(T_T)オローン・・。 いや・・行けばそりゃあ行けるんでしょうがね・・ やっぱ「近所」に行くのと遠征するのとでは同じ「行く」にしても意味が違ってきますからね~・・・(;´Д`)ご縁が無かったんかなあ~・・・ 京都駅構内にも大阪万博グッズ専用のコーナーが設けられていて、公式キャラクターの「ミャクミャク」がいっぱいいました! ちなみにこの「ミャクミャク」、赤い部分が細胞で青い部分が水だとか。 (私にはポン・デ・リング

                                                                                    大阪万博への想い…行くはずだった場所 #プロモーション - うめじろうのええじゃないか!