producerkunのブックマーク (310)

  • 漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力

    「少年ジャンプ+」で連載中の作品『タコピーの原罪』が今、毎週のように漫画ファンをザワつかせている。最新話が掲載されるたび、同作の関連ワードがツイッターのトレンド上位に浮上し、ファンによる考察や感想が数多ひしめいているのだ。いじめ毒親など、子供たちの暗澹(たん)たる世界を容赦なく描き、多くの読者の心をとらえるこの作品の魅力を紹介していきたい。 【写真】その他の写真を見る ■“感情の伏線”を凄まじい解像度で描く 『タコピーの原罪』は昨年12月に連載を開始。掲載数は3月4日時点でまだ13話しかないが、1話あたりの閲覧数は250~300万におよび、同アプリ内の作品でもトップクラスを誇る。最近では、最新話が更新される金曜未明に「タコピー」関連のワードが必ず上位トレンド入りし、これをきっかけに読み始めたファンも多いのではないだろうか。 物語は冒頭、“ハッピー”を広めるため地球にやってきた生命体が、小

    漫画『タコピーの原罪』の衝撃 いじめ、毒親…考察が過熱する緻密な筆力
    producerkun
    producerkun 2022/03/04
    子供の世界の地獄はだいたい親由来、という現実の落とし込み方が上手い 前話で人間は親のまねっこして子育てするんだっピねみたいなこと言ってたのエグかったな
  • 「一番つらい決断」を経て、コミケはどうやって開催されたか。(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2年の中止・延期を経て、世界最大級の同人誌即売会であるコミックマーケット(以下、コミケ)が昨年末開催された。入場者に有効なワクチン接種か72時間以内のPCR検査による陰性証明を求めるワクチン・検査パッケージの導入など、新型コロナ感染症対策を徹底した上で、従来よりも規模を縮小しての開催だったが、2日間で11万人が訪れた。 前回中止の苦渋の決断、今回開催までの苦労の2年間、そして、コミケとして記念すべき100回目の開催となるC 100への意気込みについて、コミックマーケット準備会の市川孝一共同代表に話を伺った。 想定外のC98中止、下りなかった興行保険 引き返せないところまで来ていた──今回のコミケ(C99)、終わってからの率直なご感想をお聞かせ下さい。 市川 すごいやりたかったですし、終わってみてすごく気分が晴れました。やっぱりコミケットはハレの日なんだなとつくづく感じました。 ──初めて開

    「一番つらい決断」を経て、コミケはどうやって開催されたか。(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/02/18
    サークル側だけど、正直現地では身内買い程度で、ほとんど通販で出た。ふらっと買いらしい買い方をする人も見なかったし、イベントの利点は減ったなーと。ジャンルが衰退しているだけかもしれんが
  • サイゼリヤを見ると「値段以上のクオリティを提供していても、質など見ていなく値段が安いものをバカにして舐めてかかる層」がいると分かる

    しばたみつまるWF7-5-2 @mitsumaru_shiva サイゼリヤで思うのは、値段以上のクオリティを提供していても、客は質など見ていなく値段が安いものをバカにする、舐めてかかると言う事。そこには感謝は存在しない。サイゼリヤと同等の味で値段が倍のものを高級店らしい建物で提供すれば客はいい店に来たと満足するのである。 2022-02-10 23:02:12

    サイゼリヤを見ると「値段以上のクオリティを提供していても、質など見ていなく値段が安いものをバカにして舐めてかかる層」がいると分かる
    producerkun
    producerkun 2022/02/11
    にこにこしていても本当はもっと雰囲気良い店が良かったところを我慢しているかもしれんし、リスクヘッジとして避けて損はないよなあ。ブコメの本質を見抜ける方々はきっとその内心も見抜けるんだろうけど
  • ジャンプラで一時期ずっとランキング1位だった漫画がほぼ最下位くらい落ちに落ちて悲しい

    絵は割とかっちり目なのにシュールギャグって言う構図で 読み切りは面白かったし最初の方も面白かったけど、 連載が続くたびにシュールギャグがワンパターンすぎて正直キャラ増えても同じような話ばっかりだったから、合わないとおもって読むのやめたんだよね。 同じような話でずっと1位取っててなんでやろって思うくらい疑問だった。 んで気づいたらずっと前から連載されてる奴に抜かされ、最初はエロラブコメみたいだったのにいきなり超絶面白くなってきた奴に抜かされ ここ最近連載始まった奴にも抜かされてやばいのなんの。 一時期は読み切りよりも圧倒的1位だったのに、今はインディーズと田と誌のスピンオフ4コマを抜いたら実質最下位だし当に落ちるとこまで落ちてる。 少し前に落ちてきた時点ではコメント数はそれなりに多かったけれど、今だと下にいるインディーズと並ぶくらいの凋落っぷり。 まぁ正直どんな漫画なのかここまで読めば

    ジャンプラで一時期ずっとランキング1位だった漫画がほぼ最下位くらい落ちに落ちて悲しい
    producerkun
    producerkun 2022/02/09
    腹腹先生もいいぞ!
  • 人気アニメ 『背負箱』を完全再現 ~ 仙台箪笥の職人が造る本物~ | 仙台箪笥専門店 欅(けやき)産業株式会社

    仙台箪笥を作る木地師・塗り師・金具師の三人衆が、「全集中の呼吸」を合わせて 空前の話題作の主人公の『背負箱』を作りました。 ファンなら一度は背負ってみたくなる『背負箱』は職人の渾身の分析により、材料と金具のデザインを忠実に再現しています。「作るなら、気の作品を」ということで、木地は雲杉、塗装は漆、金具は手打ち金具と、リアリティのある作品に仕上がっています。

    人気アニメ 『背負箱』を完全再現 ~ 仙台箪笥の職人が造る本物~ | 仙台箪笥専門店 欅(けやき)産業株式会社
    producerkun
    producerkun 2022/02/09
    > ショールームに展示しています。※販売の予定はありません。 /えらい
  • 好きだし萌えるが推しじゃない

    推し」という言葉が苦手だ。 誰も彼もが「推し」という言葉を使う中、いにしえのオタクたる私はどうしても「推し」という言葉を自分のものとできない。 他人が「このキャラ推し」「推し俳優出てるから観てほしい」などというのは問題なく、 それでも自分の好きな人や物について「推し」とは言いたくなかった。 なんでかなーと思っていたが、 「好き」や「萌え」は自分の心に関する言葉で、 「推し」は行動を示す言葉だから嫌なんだとふと気がついた。 好き、ならばその形は千差万別だ。 好きだと公言してもしなくても、 金を遣っても遣わなくても、 心のなかでこっそりと愛でるのでも、 いつもは忘れていて時々思い返すのでも、 それはひとそれぞれの「好き」の形だ。 けれど「推し」となると、途端に行動を迫られる気がする。 その人を推挙し、その人を応援する行動や言動が伴う気がする。 SNS時代ではそれは正しいのかもしれない。 何か

    好きだし萌えるが推しじゃない
    producerkun
    producerkun 2022/02/05
    単なる「好き」と「推し」は違うので無理しない方がいい 好きなものは沢山あるけど、その中でも推すのは中身の良さに対して評価が釣り合っていない場合、特に生き残って欲しい場合、競争が激しい場合など
  • 教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の公立学校で2558人の「教員不足」が明らかとなった文部科学省の初の実態調査。35人学級の導入などで教育現場では人手の確保は急務で、ハローワークに求人を出す教育委員会も出ている。 【図表】低下する教員の採用倍率 「代わりの先生を探すため、毎日、免許を持つ人に電話を掛け、何度も頭を下げる。でも、人材は限られている」。今回の調査で教員不足が162人(始業日時点)だった神奈川県。教委担当者はこう嘆き、産休や育休の取得者、病休者らの欠員対応に追われる実態を打ち明ける。

    教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/02/01
    前々から指摘されている、ロリコンショタコンぐらいしか教員にならない世界も遠くないな/少なくとも小学校は命を守る能力を重視すべきだと思う。教科は担当制で
  • 月に残業342時間の従業員も 労基法違反疑い 三田の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」幹部ら書類送検

    「小山ロール」で知られる兵庫県三田市の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」について、社員11人に月最長342時間に及ぶ違法な時間外労働をさせたとして、伊丹労働基準監督署は21日、労働基準法違反の疑いで、運営会社と製造・経営部門の幹部2人を書類送検した。 書類送検容疑は2021年1月16日~2月15日、ロールケーキなどの製造を担う「製造一課」の社員11人に対し、労使協定(三六協定)で定めた上限を超えて、違法な時間外労働をさせた疑い。製造部長(36)と管理部長(40)の男性幹部2人で、当時、従業員の労務や勤務時間を管理する立場にあった。同労基署は2人の認否を明らかにしていない。 同労基署によると、最長で月に341時間58分の時間外労働と休日労働をさせられた従業員もおり、発症前の直近1カ月の「過労死ライン」とされる月100時間を大幅に超えていた。自己研さんの時間は含まれていないという。 同

    月に残業342時間の従業員も 労基法違反疑い 三田の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」幹部ら書類送検
    producerkun
    producerkun 2022/01/22
    個人店はやりがい搾取しすぎて、福利厚生がマシなホテルに優秀な人材を掻っ攫われていっているのが現状。ホテルなら1切れのケーキが4桁しても買ってもらえるし
  • 勝手に「サービス終了ゲーム総選挙」をやったら6700票も集まってしまったので結果を発表します 2位の「ディバインゲート」を抑えて1位に輝いたのは……

    遅ればせながらあけましておめでとうございます。当連載も無事2022年を迎えることができました。今年も「正月や 終了ゲーの一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」の精神でまいりましょう。一里塚は正月とは限らないのですが。 正月と言いながら旧年中の話題を早速引っ張り出してきてしまうのですが、昨年末にテレビ朝日系で「テレビゲーム総選挙」(公式サイト)という番組が放映されました。一昔前の懐かしアニメ番組のようになるのではないかと懸念していたのですが、1位が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」だったり、「Minecraft」や「UNDERTALE」「Apex Legends」など今のゲームを感じさせるランキング項目にこれは大したものだと感心してしまいました。 「テレビゲーム総選挙」で1位に輝いた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 その後、番組を見終わった勢いで「サービス終了ゲーム

    勝手に「サービス終了ゲーム総選挙」をやったら6700票も集まってしまったので結果を発表します 2位の「ディバインゲート」を抑えて1位に輝いたのは……
    producerkun
    producerkun 2022/01/18
    SideM、キャラは好きなのにゲームに本当に恵まれない………サイスタはかなり出来が良いけどSSRを引く旨みが感じられなさすぎる、テキストだけでも沢山つければいいのに
  • 一般人(?)が印刷所の攻略サイトを作ったら命運を握ることになりました

    冬コミ合わせの通常料金の発注締切は12/17 12時まで、入稿締切は12/20 14時までです! 2021/12/13 追記 木箱さんのおかげで【自動計算ツール】ができました!!!!!!!!!10%割引の締切も延びました 続きを読む

    一般人(?)が印刷所の攻略サイトを作ったら命運を握ることになりました
  • アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない

    正直、今までアニメ見てきて「このキャラ声合ってないな」と感じたことがないから皆どういう基準でキャラの声の合致を判断しているのか不思議 ジョジョとか同じキャラをいろんな声優さんが演じてるけどみんな違和感ない みんなちがってみんないい 特に不思議なのがオリジナルアニメのキャラに声合ってない判定下す人 え、君はそのキャラの何なの?原作者でもないのになんで声の合致を判定できるの?って毎回思う 最近見たオリジナルアニメだとオッドタクシーっていうキャストに芸人だらけのアニメがキャラの声についてあれこれ言う人多かった記憶ある あと関係ないけどさ、現実で人に面と向かって「お前、声合ってないな、もうちょっと声を(低く)or(高く)しろよ」って言ったらこれヘイトスピーチで大問題でしょ 海外の番組で司会が喉の手術をした声の高い男の人が喋る度に大勢の前で何度も大爆笑して炎上してクビになったっていう事件があったよね

    アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない
    producerkun
    producerkun 2021/12/04
    よっぽどキャスティングや演技指導がクソでもない限り、役のイメージに声を合わせられないのは演者の技量の問題という印象
  • マシーナリーとも子『スシシスターハンター』がジャンプ+でまさかの連載決定 寿司屋でヴァンパイアハンターのシスターが銀シャリで戦うスシ退魔ストーリー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子がジャンプルーキーに投稿していた漫画『スシシスターハンター』が、2022年3月からジャンプ+で連載スタートすることが人のTwitterで告知されました。マジかよおめでとう! ウソだろ…… 『スシシスターハンター』は、吸血鬼がはびこる日で、寿司屋でヴァンパイアハンターのシスターが(属性が多い)、銀シャリを武器に吸血鬼たちと戦っていくというスシ退魔ストーリー。バトルあり人情あり、ときには「伝統的な江戸前寿司はシャリに赤酢を使っていた」といった寿司トリビアも挿入されるカオスな内容で、なぜか2021年9月のPVランキング1位に輝くなど、一部で注目を集めていた作品でした。マシーナリーとも子、何でもできるな……。 現在第5話まで公開されており、ジャンプルーキー版はここで一区切り。今後は2022

    マシーナリーとも子『スシシスターハンター』がジャンプ+でまさかの連載決定 寿司屋でヴァンパイアハンターのシスターが銀シャリで戦うスシ退魔ストーリー
    producerkun
    producerkun 2021/12/02
    めでたい
  • 「本好きの下剋上」初見勢のためのちょっとした解説 - 妄想科學倶樂部

    小説投稿サイト「小説家になろう」での連載当時から繰り返し読み耽り、刊行された書籍をはじめとする資料集を集め、二次創作に手を出すぐらいにのめり込んできた「好きの下剋上」がアニメ化された。 元はそこまで知名度の高い作品というわけではなく、「知る人ぞ知る名作」といった立ち位置だったのが、アニメ化によって間口が広がり、多くの新規ファンが増えた。そして、その分だけ疑問も広がる。 元々、作は徹底的に「主人公の視点」から世界を描いているため、客観的な情報が読者に伝わりにくい構造になっている。その上、主人公がいささかエキセントリックで読者の思考が主人公のそれと同期しにくいこともあって、「なぜそうなるのかわからない」ことが生じる場合がある。 また、かなり綿密に「中世ヨーロッパ」を調べた上で書かれているのだが、それが却って「読者ののイメージ」と乖離する面がある(我々は実際の中世について、驚くほど無知だ)。

    「本好きの下剋上」初見勢のためのちょっとした解説 - 妄想科學倶樂部
    producerkun
    producerkun 2021/11/12
    貴族院以降派です(主人公以外の視点で見えてくる血生臭さが好き)
  • iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか

    最近増田でホットなAndroidiPhoneの罵り合い。楽しいですね。 なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての社は市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西のメーカーでAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日の一大産業であった携帯電話や基地局の生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。 で、よく知られているように日の携帯電話は1999年のiモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済も

    iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか
    producerkun
    producerkun 2021/10/27
    正直フリックの操作性という一点においてiPhone一択。Androidは遅い。特に若者はレスポンスの速さが命みたいなところあるのでは?
  • 結婚した夫婦が最もやってはいけないこと第一位は『義両親の土地の上に家を建てる』です。今からでも賃貸借契約を結んで

    弁護士中村剛(離婚・不貞メイン) @take_naka_law 私が今まで離婚のご相談を受けてきた経験上、結婚した夫婦が最もやってはいけないことは、「義両親の土地の上に家を建てる」がぶっちぎりの1位です。これだけは絶対にやってはいけません。 2021-10-22 22:55:18 弁護士中村剛(離婚・不貞メイン) @take_naka_law どうしても義両親の土地を使う必要があれば、せめて義両親と土地の賃貸借契約を締結して地代を支払って下さい。それだけで全然違います。建物が資産になるかガラクタになるかの分かれ目です。 2021-10-22 23:30:38 弁護士中村剛(離婚・不貞メイン) @take_naka_law 「既にもう建ててしまった」という方もおられるかと思いますが、今からでも土地の賃貸借契約を結ぶことをお勧めします。相手から「今さら何で?」と聞かれるかもしれませんが、(関係

    結婚した夫婦が最もやってはいけないこと第一位は『義両親の土地の上に家を建てる』です。今からでも賃貸借契約を結んで
    producerkun
    producerkun 2021/10/23
    後戻りできない人は賃貸借契約を交わせって書いてあるぞ /期限の定めのない使用貸借なので、家を夫婦の金で建てていても義両親の機嫌次第でいつでも更地にできる。義両親に逆らいにくくなる。離婚は関係ない。
  • 子供ってもう趣味でしかなくない?

    子供を作る意味がマジでわからん。 感覚としては休みの日に朝早くから船に乗って釣りに行ってる人とか、真冬のクソ寒い中キャンプに行ってる人とか見た時の感情と近い。 「それはそれで楽しいんだろうけど、自分はやらなくていいです。」って気持ちになる。 それなのに、結婚したら次は子供いつごろ予定?って周りに聞かれて面倒すぎる。 なぜ人生の通過ルートの中に『子供』が必ず入っているのか謎すぎる。 生物としてってのは置いといて、全員が子供を作る風潮なんとかしてほしい。 まぁなんとかなってきてるから少子化なんだろうけど。 周りの誰にこういう話しても賛同されないからここに吐き出し。

    子供ってもう趣味でしかなくない?
    producerkun
    producerkun 2021/10/23
    金はともかく労働力はフリーライドだろ…老後に我々が買い物する店で働くのは下の世代なんだが /産めという話ではなく、人様の産んだ子の世話になる自覚ぐらいしておこうぜという話。いいじゃないかフリーライド
  • 「アイドルマスター SideM GROWING STARS」感想 一度は終わった「SideM音ゲー」再チャレンジの出来は?

    9月末から10月にかけて、いくつものアプリが配信されました。有名なコンテンツのゲーム化だったり完全にオリジナルの作品だったりといろいろあったのですが、そんな中で今回は「アイドルマスター SideM GROWING STARS(サイスタ)」を紹介したいと思います。 タイトル画面 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。 「アイドルマスター SideM」はアイドルマスターシリーズの中でも男性アイドルをメインとして扱う作品。最初にMobageでリリースされた際、2014年2月28日にサービス開始→いったん中

    「アイドルマスター SideM GROWING STARS」感想 一度は終わった「SideM音ゲー」再チャレンジの出来は?
    producerkun
    producerkun 2021/10/18
    音ゲーをしなくてもテキストが読めるので外野でもキャラの概要を把握しやすい 同じ(?)バンナム内製のミリと比べても挙動が軽い、ロードが短い、必要なタップ数が少ない等の工夫が手軽さに繋がっている気がする
  • 所属役者に関してのお知らせ | STARDUST 声優部

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社所属の成海瑠奈ですが、体調不良により、当面の間芸能活動を休止させていただくこととなりました。 ファンの皆様ならびに関係者の皆様におかれましては、多大なるご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと、心より深くお詫び申し上げます。 なお、関係者様へのお問い合わせはお控えいただきますよう、ご理解の程よろしくお願いいたします。 2021年10月15日 株式会社スターダストプロモーション

    所属役者に関してのお知らせ | STARDUST 声優部
    producerkun
    producerkun 2021/10/16
    演技はかなりなものだったし、結婚もしていなかった訳だから入れ替えまではしないで欲しいんだがなあ…担当Pではないからこそ言えるのかもしれないが
  • 7年の時を経てようやく志希晶葉にユニット名がついたP達の喜びの声

    今回も!!!!!!!幻覚じゃ!!!!!!ない!!!!!!!!!です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(歓喜) ※一ノ瀬志希の実装から約7年という意味でタイトルをつけています。

    7年の時を経てようやく志希晶葉にユニット名がついたP達の喜びの声
    producerkun
    producerkun 2021/09/15
    めでたい/とぅぎゃったんが更なるまとめを要求してて草
  • アイドルマスター シンデレラガールズコラボ | タニタオンラインショップ

    3Dセンサー搭載歩数計 FB-741IM アイドルマスター シンデレラガールズモデル 価格:3,300円(税込) 予約受付期間:2022年9月5日(月)23:59まで お届け予定 :2022年11月中旬以降順次発送予定 【歩数計商品の販売についてのご案内】 ・受注生産となりますのでご注文後のキャンセル・返品はお受け出来ません。 ・お支払い方法は、クレジットカード、代金引換のみとなります。 ・受注生産状況などによりお届け時期の変更や商品の発売が中止となる場合がございます。 中止の場合は返金いたします。予めご了承ください。 ・商品画像は開発途中のものであり、実際の商品とは異なる場合がございます。

    アイドルマスター シンデレラガールズコラボ | タニタオンラインショップ