ブックマーク / news.yahoo.co.jp (16)

  • 「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

    タクシーやバス、物流といったクルマを使う業界では人手不足がここ数年で深刻化している。とくにバスの場合は、クルマが大きいという問題や、収入の面以外にも、「利用客」が関係するトラブルが原因で、離職率が高いとの声もある。 バスやタクシー運転士が不足しているという話題はよく聞いていると思う。しかし、単に新規募集をかけても集まらないというだけではなく、離職者もけっして少なくない。離職する理由はさまざまあるが、よくいわれるのが「稼ぎがよくない」ということ。とくにバス運転士は、タクシー運転士とは異なり、「歩合給」というものが存在しないからなおさらのようだ。 【写真】バスマニアの特等席「オタシート」 そして、ここへきて2024年問題。「いままでならば、たとえば“最終バス”まで運転士、車庫で休息を取ってから始発バスを運行して業務終了ということもあり、もちろん“手当”もつきましたが、2024年4月以降、つまり

    「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2024/04/15
    昔、運転手の後ろの席に居座って大声で運転手に不平不満を叫び続ける客とランダムで遭遇するのが嫌すぎてバス通学諦めたの思い出した
  • 「交際相手から辞めて」と言われた人気アイドルが脱退、ファンは衝撃…残ったメンバー「偶像じゃない人はいられない」と怒り(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「交際相手から辞めて」と言われた人気アイドルが脱退、ファンは衝撃…残ったメンバー「偶像じゃない人はいられない」と怒り(女性自身) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2023/11/24
    付き合うふりして依存させて頃合いになったら実は…というのは営業の常套手段だから、今流行り(?)のホストの可能性もある。元アイドルは金になりそう
  • 「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ブラザー」「JUKI」と並び、国内3大ミシンメーカーと呼ばれるジャノメ。9月30日、同社は、2023年3月末で訪問販売事業からの撤退を発表した。そして、訪問販売を担当してきた営業部員約300人に事実上の“解雇通告”をしていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。 【画像】“解雇通告”を放った齋藤真社長 1921年創業のジャノメは、2021年時点での世界市場シェアは5位。連結売上高は429億円、従業員数は約3000名に上る(2022年3月期)。 ジャノメといえば、バブル時代を象徴する経済事件「蛇の目ミシン工業事件」の舞台となった企業だ。 「1990年に表面化した恐喝事件です。蛇の目ミシン工業(当時の社名)の株を買い占め、筆頭株主になっていた仕手筋集団『光進』の小谷光浩氏は1989年、経営陣に株の高値買取りを要求。応じない場合は暴力団に売り渡すと恐喝し、融資の名目で約300億円を脅し取りま

    「全員に退職してもらいます」ジャノメミシン 訪問販売から撤退で営業部員300人に“解雇通告”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/10/21
    今はちょっと縫いたいだけならミシン貸してくれるソーイングスペースみたいなところに行った方が手っ取り早いもんな。地方でも通販でレンタルできるし
  • がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    電車でカフェで、周囲はがらあきなのに、あえて隣に来る人々がいる。「トナラー」と呼ぶらしい。いったいどんな心理なのか。AERA 2022年10月10-17日合併号から。 【意外?この3年間で最も増えたハラスメントは…】 *  *  * 都心から横浜方面に向かう電車は十分に空いていた。7席横並びのシートには私とカップルが1組、両端に座り、真ん中4席があいている。向かいの7人掛けも、同じ車両のほかのシートも似たような状況だ。平日の昼下がり、ウトウトしていたのだが……。 途中駅で、顔を扇子であおぎながら乗ってきた体格のいい中年男性がためらいもなく私の隣に腰掛け、ギョッとした。否応なしに姿勢を正し、少し肩をすぼめて座りなおす。確かにどこに座ろうとその人の自由だ。ただ、あいている席は多くあり、両隣に誰もいない席を選ぶこともできる。なぜ? モヤモヤが募った。 ■10人に1人が概念希薄 このことを何人かの

    がら空きなのになぜ隣に座るの? 10人に1人、トナラーたちの意外な心理〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/10/11
    電車で座っている間に周囲に親子連れがいるとか気にせずスマホぽちぽちしたいから、ある程度席が埋まっている状態で3人分空いてたら端に座るなあ
  • 「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    第104回全国高校野球選手権大会は19日、準決勝前の休養日で試合がなかった。連日にわたって球児たちの熱戦が繰り広げられ、アルプス席の応援風景も話題になる中、学校教員を名乗るアカウントが18日に発した「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの? じゃあ吹奏楽コンクールの応援に野球部も客席で素振りしなよ」というツイートが波紋を呼んでいる。 【写真】アルプス席からの生のブラスバンド演奏 このツイートに対し、吹奏楽部出身者とみられるアカウントは「私は吹部でしたが、野球部の応援が好きでした。野球部が全員でコンクール観に来てくれたのも嬉しかった」「当時は確かに暑いししんどいとも思ってましたが曲を演奏して大声出して応援した事、吹部側も良い思い出です」と返信。また、「うちの学校では野球部も楽器運搬や定期演奏会の手伝いとか集客までしてくれるのでWinWinです」と野球部員が力仕事で吹奏楽部のサポ

    「なんで野球部の応援のために吹奏楽部が客席で応援するの?」 教員のツイートが波紋(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/08/20
    合唱部部長だったけど、身体が楽器なのに屋外応援だと熱中症っぽい症状の生徒が山ほど発生して地獄だった。塩飴強制的にねじ込むぐらいしかできん…。生徒は日光当たる席充てられるし…(日陰は保護者)
  • 日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが“閉店続々&撤退ラッシュ”で、外資系アパレルチェーンに「日本が見限られた」!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    外資アパレルチェーンの中でもしっかり日に定着したと思われていた「H&M」や「GAP」の閉店が相次ぎ、「ZARA」を主力とするインディテックスも若向けの「Bershka」やフェミニンな「Stradivarius」の全店を閉め、「ZARAHOME」や「ZARA」さえ次々と閉めている。 【写真】「日のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答…! 振り返ってみれば外資アパレルチェーンが続々と進出したのは13年までで、以降は進出が途絶え、15年以降は撤退ばかりでコロナ禍以降は閉店が急増し、21年の国内合計売上はピークの15年から半減してしまった。 外資アパレルチェーンはこのまま撤退が加速して日から消えてしまうのだろうか。あながち杞憂とは言えないと流通ストラテジストの小島健輔氏が解説する。 見限られる日市場 米ギャップ社はテラスモール湘南の「GAP」大型店(1300平米)を8月15

    日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが“閉店続々&撤退ラッシュ”で、外資系アパレルチェーンに「日本が見限られた」!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/08/10
    日本で着られる服が少ないんだよ 背中がガッツリ開いてたり…そしてそういうのが欲しい人は海外系通販で買えてしまう
  • 部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    2022年4月某日。タキシードに身を包み、シルクハットを頭に載せ、「いやいやいや、どーも~……ルネッサァァァーーンス!!」と筆者は舞台へと飛び出した。幾度となく繰り返してきた、いつも通りの登場だったが、顔はこわばり、手は震えと異常なまでの緊張感。いや、無理もない。この日のステージは、“わが家のリビング”。客はたったの1人だが、それが自分の子供……長女(現在小4)となれば、調子も狂おうというものである。 今年3月、福岡PayPayドームで始球式の大役を務めたが、よもや2万の観衆のプレッシャーを小学生のそれが上回り、正真正銘のホーム(自宅)をアウェーに変えてしまうとは思わなかった。 全ては、このあとに控えた演目のせい。「漫才」でも「ギャグ」でもなく「告白」……わが子に隠し続けてきた父の正体を打ち明けようとしていたのである。(取材・文:山田ルイ53世、写真:石橋俊治、Yahoo!ニュース オリジ

    部屋に響いた長女の悲鳴──山田ルイ53世、娘に“正体”を明かした一世一代の「ルネッサンス」(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    producerkun
    producerkun 2022/07/21
    "隠しおおせていたのは娘のほうで、庇護下にあったのは筆者" 草。いい話を読んだ
  • 女子大学生を集団で性的暴行、一部始終を動画撮影…滋賀医大生3人を起訴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    知人の女子大学生(22)に集団で性的暴行を加えたとして、滋賀医科大の医学部生3人が強制性交容疑で逮捕された事件で、地検は9日、3人を同罪で起訴した。3人は女子大学生を脅して部屋に連れ込んだうえで乱暴。その一部始終を動画に撮っていたという。地検は3人の認否を明らかにしていない。

    女子大学生を集団で性的暴行、一部始終を動画撮影…滋賀医大生3人を起訴(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/06/11
    医者って男子校のノリで矯正されることもなく大きくなりがちだから(弁護士だと人権意識とか学ぶのでまだマシ)、人のことなんだと思ってるんだってレベルの人間にたまに遭遇する その延長線上なのではなかろうか
  • メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が3月に始めたパソコンの「サブスク」販売に対して、SNS上では「高すぎる」などの声が相次いでいます。なぜ炎上したのか、FCCLに事実関係を確認しつつ、理由を考察してみます。 パソコン体とサービスのセットを月額制で提供FCCLが始めた「FMV Prime」は、パソコン体と複数のサービスのセットを月額3980円から提供するサービスで、「国内PCメーカー初の格的なサブスクリプションサービス」とうたっています。 FMV Primeの概要。パソコン体とサポートサービスがセットになっている(FCCLのWebサイトより) プランは「3年」または「5年」、Officeの有無により合計4種類。「5年プラン」で「Officeなし」の場合、毎月の支払いが月額3980円になります(いずれも税込)。 FMV Primeの基となる「エントリーコース」のプラン(

    メモリ4GBで月額3980円から 富士通「サブスクPC」はなぜ炎上したのか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/04/23
    iPad Proのアップグレードプログラムが3000円台なんですけど………
  • 元海自艦隊司令官に聞く「ロシアの旗艦モスクワはなぜ沈没したのか」(JBpress) - Yahoo!ニュース

    (在ロンドン国際ジャーナリスト・木村正人) [ロンドン発]ロシア海軍黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦モスクワ(約1万2500トン)がウクライナの開発した地対艦巡航ミサイル(ネプチューン)2発によって撃沈された。ウクライナ戦争に与える影響について、香田洋二・元海上自衛隊自衛艦隊司令官に緊急インタビューした。 SNSに投稿された沈没前の「モスクワ」の画像。船体から黒煙が立ち上っている。船体側面には穴が開いているようにも見える ■ 「火災で搭載弾薬が爆発」はあり得ない ――モスクワ沈没の一報を聞いて何を思われましたか。 香田洋二氏(以下、香田) ロシア側は最初、モスクワで火災が発生し弾薬が爆発したと説明したが、軍艦の特性上あり得ない話だと思った。ウクライナ側の対艦ミサイルによる攻撃だと予測できた。軍艦は基的に武器と燃料と弾薬のかたまりで、その間に人間が寝泊まりしている。このため最大の危険物である搭

    元海自艦隊司令官に聞く「ロシアの旗艦モスクワはなぜ沈没したのか」(JBpress) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/04/23
    "今回のロシア海軍の行動は軍事作戦としても合格点はつけられない。"
  • 赤ちゃんポストに座っていた男の子…18歳になり「宮津航一として、その後を伝えたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    赤ちゃんポストに入っていた瞬間のことは、よく覚えていない。ただ、「扉のようなもの」の映像が、ぼんやりと頭に残っているだけだ。 【写真】突然判明した航一さんの実母の素顔

    赤ちゃんポストに座っていた男の子…18歳になり「宮津航一として、その後を伝えたい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/03/27
    少子化だし、中絶するぐらいなら産んで預けて欲しい気持ちはある。最早働き盛りを家庭に縛り付けておける時代じゃない。預ける金と時間を用意できない人もいる
  • 「一番つらい決断」を経て、コミケはどうやって開催されたか。(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2年の中止・延期を経て、世界最大級の同人誌即売会であるコミックマーケット(以下、コミケ)が昨年末開催された。入場者に有効なワクチン接種か72時間以内のPCR検査による陰性証明を求めるワクチン・検査パッケージの導入など、新型コロナ感染症対策を徹底した上で、従来よりも規模を縮小しての開催だったが、2日間で11万人が訪れた。 前回中止の苦渋の決断、今回開催までの苦労の2年間、そして、コミケとして記念すべき100回目の開催となるC 100への意気込みについて、コミックマーケット準備会の市川孝一共同代表に話を伺った。 想定外のC98中止、下りなかった興行保険 引き返せないところまで来ていた──今回のコミケ(C99)、終わってからの率直なご感想をお聞かせ下さい。 市川 すごいやりたかったですし、終わってみてすごく気分が晴れました。やっぱりコミケットはハレの日なんだなとつくづく感じました。 ──初めて開

    「一番つらい決断」を経て、コミケはどうやって開催されたか。(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/02/18
    サークル側だけど、正直現地では身内買い程度で、ほとんど通販で出た。ふらっと買いらしい買い方をする人も見なかったし、イベントの利点は減ったなーと。ジャンルが衰退しているだけかもしれんが
  • 教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の公立学校で2558人の「教員不足」が明らかとなった文部科学省の初の実態調査。35人学級の導入などで教育現場では人手の確保は急務で、ハローワークに求人を出す教育委員会も出ている。 【図表】低下する教員の採用倍率 「代わりの先生を探すため、毎日、免許を持つ人に電話を掛け、何度も頭を下げる。でも、人材は限られている」。今回の調査で教員不足が162人(始業日時点)だった神奈川県。教委担当者はこう嘆き、産休や育休の取得者、病休者らの欠員対応に追われる実態を打ち明ける。

    教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2022/02/01
    前々から指摘されている、ロリコンショタコンぐらいしか教員にならない世界も遠くないな/少なくとも小学校は命を守る能力を重視すべきだと思う。教科は担当制で
  • 漫画村復活か?違法海賊版サイト「漫画塔」が公開される(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    多数の漫画等が違法にアップロードされており、ブロッキング議論にまで発展した違法海賊版サイト「漫画村」。2018年4月からサイトが閉鎖され同サイトは閲覧不能になっていた。しかし、閉鎖された「漫画村」に酷似した「漫画塔」と呼ばれるサイトが新たに開設されていることが確認された。 ■漫画村とは? Wikipediaの記載内容を引用する。 2016年に「登録不要で完全無料な」漫画サイトとして開設された。違法コピーされた書籍をインターネットブラウザ上で誰でも無料で読むことができた。漫画の他に、雑誌、小説、写真集の海賊版を掲載していた[1]。 2017年から口コミで利用者が急激に伸び、2018年1月にはWebサイト分析ツール「SimilarWeb」の調べで月間利用者数が約9892万人、日国内のサイトランキングではlivedoorなどの大手サイトを超え31位となり[2]、その影響規模の大きさから社会問題

    漫画村復活か?違法海賊版サイト「漫画塔」が公開される(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2018/10/09
    漫画村の時あれだけ名前載せるなって言われたのによりによって結構見る人の多そうな場所で…クラウドセキュリティアナリスト名乗ってるのに…
  • スマホ時代に少年漫画誌はどう戦う――ジャンプの新人育成術 - Yahoo!ニュース

    「週刊少年ジャンプ」が創刊50周年を迎えた。部数の落ち込みの一方で、ジャンプ作品のアニメ化、実写映画化、舞台化が相次ぐ。pixivTwitterなどのSNSの普及、漫画投稿サイトの登場などメディアが多様化するなか、ジャンプはコンテンツ力をどう維持しているのか。5人の編集部員と2人の漫画家に取材した。(ライター・川口有紀/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    スマホ時代に少年漫画誌はどう戦う――ジャンプの新人育成術 - Yahoo!ニュース
  • 欧州全域でガチャ規制論議が幕開け(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Declaration of gambling regulators on their concerns related to the blurring of lines between gambling and gaming https://www.gamblingcommission.gov.uk/PDF/International-gaming-and-gambling-declaration-2018.pdf Our authorities are committed to the objectives of their public policies with regard to consumer protection, prevention of problem gambling and ensuring the safety of underage persons. Whil

    欧州全域でガチャ規制論議が幕開け(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    producerkun
    producerkun 2018/09/19
    基本無料だから中身見てから課金できる、無課金でも欲しいカードを手に入れる可能性があるのが流行の理由だと思うので、金額やシステム面の規制はともかく、無料で手に入る可能性がなくなる買い切り型はちょっと違う
  • 1