タグ

potnipsのブックマーク (4,875)

  • タトゥーはそんな大したもんじゃない

    https://togetter.com/li/2381518 これ、自分も含めて身の回りに入れてる人そこそこいるんだが ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない) なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが) そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい ちなみに自分はあんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが それだけで自分の身体が愛おしく感じるようになった 人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって 私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキーで それよりはこのタトゥー

    タトゥーはそんな大したもんじゃない
    potnips
    potnips 2024/06/11
    PCにステッカー貼るようなもんというブコメに納得した。PCにも車にもなにも貼らない方が好きなのでタトゥーもずっと入れなさそう
  • 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題

    ︎もこみ @mocomi__ 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが当に返ってこない実感ある。具体的に回答するのを避けているというか、言っても伝わらないでしょって諦めてる感じというか、ものすごいプライベートな話題になってるんだなという感触がある。 2024-06-10 02:20:52 ︎もこみ @mocomi__ ちょっとした息抜き程度のつもりで話すと逆に緊張感走るんだよな。この前高校2年生に「ワンダイレクションきいてます」って言われたときは同世代か???と思った。僕は音楽好きですみたいなこと一切言ってないけど、それでも何かを推し量られてジャッジされるような感覚になるんだろうな〜 2024-06-10 02:27:54 ︎もこみ @mocomi__ (この投稿は実際のエピソードもとに個人が特定されないよう一部を脚色していますが)

    塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題
    potnips
    potnips 2024/06/10
    好きな曲もあるし好きなアーティストもいるけど、曲名もアーティスト名も知らない(サブスクのレコメンドで流れてくるので)
  • 最近の男は結婚嫌がる気概もないのか

    40代半ばの既婚女だが、20代でネットを始めたホームページ時代からネットは女叩きに満ちていた。 女は匿名掲示板では男を装わないと荒れ、ホームページは検索避けをし全力で隠れる方法を探した。 スイーツ(笑)腐女子ナイトプールインスタ蝿だの、女の趣味は常に片っ端から叩きまくっていた。 まんさん中古便器等々想像を絶する気持ち悪い男達による醜い言葉が飛び交っていた。 増田も結構長い間たまに覗いているが、30代くらいの頃は寄生虫だと呼んで女と結婚するのを嫌がる男に満ちていた。 結婚に焦る女を嘲笑い、三十半ばまで付き合った女捨てたら発狂して面白かったネタも何度もみた。 男は何歳でも若い美人と結婚して子供を作れると調子こきまくっていた。 今は女と結婚なんかしない系をとんと見かけなくなった。 下方婚しないー下方婚しないーを繰り返してるやつもあの頃の増田にいたのかと思うと馬鹿だなぁとしか思えない。

    最近の男は結婚嫌がる気概もないのか
    potnips
    potnips 2024/06/10
    みんな幸せになりたいのは変わらず、妻と子供を養えなくなって結婚しないことが金銭的に正解で幸せと思いたかった世代から、仕事はあきらめて私生活の充実に幸せを求める世代に移りかわったのかと思ってる
  • 今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..

    今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいとかVtuberになりたいとか適当に派遣で暮らしたいとか話してる 聞かれたら真面目に看護師とか警察官とか答えてるだけ、大人は子供のなりたい職業ランキングを見て一喜一憂して楽しそうだなと思う 内心はどうせ年金もない社会保険も値上がり税金も値上がり物価も値上がりで暗黒時代なのに、更に真面目に働かないといけないとか最悪すぎる 親のエゴで負担や不安の多い少子化の時代に産み落とされた、と感じてる 団塊が一気にいなくなったらまだマシらしいけどそれっていつ? 俺ら個人に国を残そうなんて考えない、選挙に行って何か変わるのか?それを待つ間ただ意味もなく負担だけして報われる時がくるのか? そんなの待って自分の人生不自由になるならそりゃ子供なんか産まないし、社会のことなんかどうでも良くなるよなー あーあおかしいおかしい

    今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..
    potnips
    potnips 2024/06/10
    VTuberも声優も全然楽じゃないよ。常に楽しそうな側面を見せる職業なだけ
  • 妻にセックスのダメ出しをされ続けてつらい(※追記あり)

    毎日でもしたい、月1くらいで十分な自分 「間を取って週1くらいでしよう」ということにはなったのだがプレイ内容にダメ出しをされ続けてどんどん苦手意識が強くなっている によると「前戯が下手で短い、体位を変えない、早漏なのでイケない、せめておもちゃでイカせてほしい」などの不満があるらしい セックスを勉強するために一緒に女性用風俗にも行った(カップルコースというのがあった) 勉強したことを実践してみたのだけど、手マンのあたりで雲行きが怪しくなり「力が弱い」「そうしたら痛い」「さっきから全然感じないんだけど」「なんでこないだできたことができないの?」などと不機嫌そうになる 「委縮してしまうのでせめて言い方を穏やかにしてほしい」と伝えても「ずっと我慢してるのは私なんだからこれ以上配慮しろというのは甘え」と言われてしまう 「暇さえあればセックスの勉強をして」「性欲が弱いならバイアグラを自分から買うく

    妻にセックスのダメ出しをされ続けてつらい(※追記あり)
    potnips
    potnips 2024/06/10
    双方辛いのでセルフで解決できないなら別れるか浮気を許容するしかなさそう
  • 「違国日記」の男性描写への違和感がすごい

    一言で言うと女性に都合の良い「男性社会を降りた」男しか出番が貰えない。 一番出番が多いのが美人小説家の主人公の元彼なのだが、発達障害気味の主人公に「完璧すぎてウザい」と理不尽にフラれた後も 「友達でいいから自分を側に置いてくれ」と懇願する、「都合のいい元カレ」。 その後あらゆる場面で主人公のトラブルを解決するために登場することになる。お前仕事はどうした。 極め付けは主人公が急に酒を飲んでムラムラし、元カレを「こいつこんなにエロかったか?」と言い出して 最終的によりを戻すでもなくセフレにするくだり。 インタビューで作者曰く「女性の性欲を全肯定したくて描きました!」とのこと。 あんなぁー、男女逆だとこれ相当気持ち悪い描写にならん? 別れた女を都合よくキープして性欲処理に使う小説家とそれに喜びを感じる元カノだぞ? きっしょ。 で、二番目に出番が多いのが不思議ちゃんのガリ勉弁護士。コイツはまともに

    「違国日記」の男性描写への違和感がすごい
    potnips
    potnips 2024/06/08
    互いに責めるのをやめて、互いに許容するのがよいと思います
  • 日本で女に生まれるということ|吉川ばんび

    女に生まれて後悔している。そんなことを言うと「男だって生きづらい」と反論がありそうなものだが、とにかく私が女であることに嫌気が差しているのは当のことだ。 どんなに小さな子どもであっても女が常に「性の対象」として見られながら生きていることを、多くの男性たちは知らないかもしれない。保育園や幼稚園のお昼寝の時間になると、布団の中に男の子が入ってきてパンツの中に手を入れられたり、性器をいじられたりする。信じられないような話だが、実際にこうした被害に遭ったことのある女性は多く存在していて、大人になった今でも心に傷を負っている。助けを求めたくても、大人は「子どものすることだから」と被害を重く受け止めず、被害者に我慢を強いてきた。 小さな女の子を性的対象として見ているのは男児だけではない。保育士や教師のほか、街中を歩いている無関係の成人男性の中にも、加害の機会を伺っている人間は常に存在する。小学生の頃

    日本で女に生まれるということ|吉川ばんび
    potnips
    potnips 2024/06/08
    儒教的な価値観がある国(日本、韓国、中国あたり)は道徳的な規範と女性差別が結びついてる気はする
  • 【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々

    カゲワサビ@漫画 @AoiKageyama お笑い好きのWEB漫画家✒️ ●ウエラン井口さんに叱られて気で漫画家挑戦し始めました🔥 ●「FPウェルのお金相談」WEB連載中! ご依頼先⇨info.kagewasabi@gmail.com ⭐️ブログから今までのWEB漫画を観られます!↓ kagewasabi.blog.jp

    【漫画】ドタバタで葬儀場を決めて超お金がかかった話→共感の声続々
    potnips
    potnips 2024/06/06
    すでに3回喪主をしてるけど、生前見積りはちゃんとした葬儀屋なら親切にしてくれる。火事場泥棒みたいな業者ばかりではないよ
  • ベタ組とツメ組。日本語の文字の並べ方を押さえよう|モリサワ note編集部

    みなさんは日語の文字の並べ方に「ベタ組」「ツメ組」という言葉があることをご存じでしょうか? 実は日語の文章は、読み手を意識して読みやすい間隔で文字が並べられています。 今回はそんな日語の文字の並べ方をご紹介します。 ベタ組とツメ組「ベタ」という言葉の意味は「隙間なく物が並んでいること」だそうです。そういえば印刷用の絵や漫画の黒一色で隙間なく塗った部分を「ベタ」とも言っていますね。他にも「ベタ」は建築業界の⽤語にもあるようです。 まずは日語組版にもある「ベタ」を説明する前に、文字の設計についてお話しします。 日語で使われる漢字やひらがな、カタカナは一般的に正方形に収まるように設計されており、この正方形に相当するところを「仮想ボディ」と呼んでいます。そして「仮想ボディ」の中に実際の文字部分である「字面」が収まっています。 仮想ボディと字面。pt? 級? 号? 文字に関する単位の話より

    ベタ組とツメ組。日本語の文字の並べ方を押さえよう|モリサワ note編集部
    potnips
    potnips 2024/06/06
  • 中1女子「日本の運動会が苦手。運動が得意じゃない人にとっては地獄」→「運動が得意で勉強が苦手な子もいるし…」

    Vega @vegakoto リプライ興味深く読みました。 日人は運動会には肯定否定問わず尽くせぬ思いがあるようです。 自分としては、毎年毎年運動会および練習で熱中症を出すことに怒りを感じています。 また練習に熱心すぎて子どもが疲弊、運動家の時期に不登校が増えることも重く捉えて欲しいです。 2024-06-03 09:47:19

    中1女子「日本の運動会が苦手。運動が得意じゃない人にとっては地獄」→「運動が得意で勉強が苦手な子もいるし…」
    potnips
    potnips 2024/06/04
    運動は楽しいんだけどチーム戦になると、勝利に対して貢献できないと楽しくなくなる。同じ理由でゲームは楽しいけどFPSやMMOは楽しくないことが多い
  • 35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ

    【追記】 辻村深月の傲慢と善良はいいぞ 値札はそこから来てる 【追記終わり】 今年35歳になる 30歳の時も少しその波はあったが今年に入ってから急に男女共に結婚を考えたいから誰か紹介してくれと言われることがかなり増えた 子供のことも落ち着いて来たし人と話すのが好きなので紹介すること自体は楽しいからいい だけど実際に引き合わせた後にどうだった?と聞くと男女共に ・嫌いじゃない ・でもなんか違うかも ・向こうから来てくれるならいいかな ・もう少し○○な人がいい (高身長・高収入・高学歴・高コミュ力...) と返ってきて2回目に繋がらないことがほとんど 言いたいこと① まずもう1回くらい2人で会えよ なんで他者が介在した1,2時間で違うかな判定してんだよ 直感でピンとこない!じゃないんだよ お前の値札はそんなに高いのか? そんな短時間で相手の人間性見えたのか? 言いたいこと② 向こうから来てくれ

    35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ
    potnips
    potnips 2024/06/04
    これは結婚に限らないけど、判断が遅れると時間をかけたのだからよりいい条件にしたいという気持ちが出てより決められなくなる。タイミングでさっさと決めるしかない
  • 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット

    X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては「こんなくだらんことで危機感とか言って煽るなよ」くらいに思って、気軽に書いたものだったが、何人かのひとたちから「こんなメール送ってくるやつとは会うのをやめるし取引は絶対にしない」とまで言われて驚いたのですね。 どうも日程調整というものはヒトの心の柔らかい何かに触れてしまう話題であるようです。 日程調整の方法とかどうでもいいことで消耗してないで、サクッと日程調整することで双方の負担を下げた方が合理的であるとは思ってはいるのだけれど「強くイヤだという人が現実に存在するのだから、その気持ちを無視するのは合理的ではない」と考えて、見かけた

    「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット
    potnips
    potnips 2024/06/03
    メンツを気にする文化圏ではなめた「と相手が感じる態度)は絶対に許されないんだよな
  • [第24話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高校1年生・鳩野ちひろ。新品のギターを背に、軽音部の門を叩くも――!? 超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、スタート! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC2巻発売中]

    [第24話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    potnips
    potnips 2024/06/02
  • 異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?

    anond:20240601013546 「相手を人間として尊重しろ」「とにかく数を打て」ってブコメされてるけど、「女性と接するのが怖い」みたいな所に触れてる人がほとんどいないような気がする。異性と接することにトラウマを抱えている人はどうしたらいいの? 私は中学入学直後に、「階段で女子のスカートを覗いている」という根も葉もない噂を立てられた。女子からは露骨にキモがられてバイ菌扱い、カースト上位の男子には殴られるし蹴られるし暴言を投げつけられ、肉体的にも精神的にも辛かった。自分自身がキモいことを受け止め、誰にも加害しないように教室の隅でじっとを読んでいても、向こうから突っかかって来るから、逃げ場はなかった。 すると、女性に嫌われる=社会的に死んで逃げ場すら無くなる、という思考回路が出来上がる。辛い思いを二度としたくないので、中学時代は徹底して女子から距離を取ってしのいだ。私からは絶対に話し

    異性と接することにトラウマを抱える人はどうすればいいの?
    potnips
    potnips 2024/06/02
    学生時代は他に逃げ場がないから怖いよね。職場の他のコミュニティに参加して、1つのコミュニティの依存度を下げるといいよ
  • 彼氏が正しすぎて別れたことある

    anond:20240531110922 これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。 私の元彼は優先席でなくても電車でお年寄りや子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみを子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄りの荷物持ってあげるとか、フィクションの登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。 ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターのショップに限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手

    彼氏が正しすぎて別れたことある
    potnips
    potnips 2024/06/01
    増田は普通だと思うし、普通の人に過剰な善性を求めるのは過剰だと思うよ
  • ニート3カ月して気づいたこと

    適応障害で退職して3カ月ニートして色々気づいたこと 1.日社会はストレス過多すぎる 自分が適応障害になった時、関係者全員がびっくりするほどあっさりした対応だった。 「あ~適応障害ね、最近多いからね」、「まあ何か月か休んで復職しなよ」とまるで月例イベントが起きたような感じ。 まあ実際、明らかに私より重症の人が何人かいた。 独身40代で信じられないほど激太りして酒とたばこが趣味の無口なおっさん、毎朝うんこの臭いするハゲ散らかした血色の悪いおっさんなど、明らかにメンタルを患った人が死にそうに働き続けている。 そんな人達が何人もいる職場で会話通じる上に血色がいい自分なんて健康体にしか見えなかっただろう。 私がか弱いことを差し引いても、日社会のメンタルに対する考え方は異常だ。 こんな社会であり続けるのは誰のためなんだろうと激しく感じた。 2.余裕があると結婚子作りしたくなる 全く結婚願望も性欲も

    ニート3カ月して気づいたこと
    potnips
    potnips 2024/05/31
    ストレスに強い人は実はストレス発散ができる人で、発散を塞がれると遅かれ早かれメンタルやられる。みんな同じ
  • 崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける

    【読売新聞】 崩れたケーキの責任は――。香川県内の販売会社が2020年冬にネットで販売したケーキを巡り、一部が崩れた状態で配送されたとして、運送会社に約400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、高松地裁丸亀支部であった。約2年

    崩れた冷凍ケーキ、販売会社側の「予冷不足」…地裁支部が運送会社への賠償請求退ける
    potnips
    potnips 2024/05/31
    冷凍のホールケーキは解凍に24時間以上かかるのが普通なので予冷も時間かかるはずだし多少雑な配送でも崩れないよ。細かいパーツが折れるとかはあるかも
  • わずか4秒で人生が一変 後を絶たない高齢者の「踏み間違い」、19歳の2人が死傷した福島県の事故(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース

    関東の大学に通い、交際中だった当時19歳の2人は春休み期間を利用して福島県のドライビングスクールの免許合宿に参加した。卒業検定で無事合格し、帰ろうと駅近くの歩道を歩いていた時だった。時速46キロを超える車が2人を次々とはね飛ばし、駅舎に突っ込んだ。男子学生は死亡、女子学生も頭の骨を折る大けが、一瞬の出来事だった。事故を起こしたのは72歳の女性。なぜ事故を起こしたのかについて「いくら考えてもなぜそうなったか分からない」と答えた。様々な証拠から捜査機関が特定した原因はアクセルとブレーキの“踏み間違い”。この踏み間違いによる悲惨な事故が後を絶たない。 【映像】乗用車とトラックがあわや正面衝突…国道49号の危険な瞬間 動画投稿者の切実な思い 痛ましい事故は、今年2月15日午後3時50分頃に福島県にあるJR鏡石駅前で起きた。地元で暮らす72歳の女性はいつものように自分の軽乗用車を運転し、かかりつけの

    わずか4秒で人生が一変 後を絶たない高齢者の「踏み間違い」、19歳の2人が死傷した福島県の事故(福島中央テレビ) - Yahoo!ニュース
    potnips
    potnips 2024/05/31
    俺の父親は近所の散歩中、高齢者の運転ミスによる事故で死んだ。だが高齢の母親に免許を返納させると生活が成り立たない。田舎に住むというのはそういう矛盾をかかえている。車は自動ブレーキ付のを買った
  • そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

    いや、おれも知らん。 と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。 文化英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語(概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産を指す。フランスの社会学者ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。 wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC) フランスの社会学者ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Pass

    そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?
    potnips
    potnips 2024/05/31
  • 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    この記事は、ぼくのやらかした大失敗から得た教訓をまとめたものです。 麻雀では、配牌やツモが悪ければ、まず勝てません。 しかし、何千回も麻雀ゲームを繰り返すと、トータルでは、麻雀が強い人が勝ちます。 試行回数が十分に多いと、運よりも、「運以外の何か」によってトータルの勝敗が決まるのです。 しかし、人生麻雀と違って、以前にやったゲームの結果が、その後のゲームの勝敗を大きく左右します。 たとえば、人生の初期に大きな成功を収めると、その後の人生は圧倒的に有利になります(金銭・人脈だけでなく、拙著に書いたような認知バイアス系の雪だるま効果が発生するため)。 また、逆にうつ病になって、それが治らなくなってしまったりすると、もう、何をやっても、どうにもならなくなったりします。 しかしながら、実際には、「人生の初期に大きな成功を収めた人」も「うつ病になって、それが治らなくなってしまった人」も、多数派では

    不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    potnips
    potnips 2024/05/31