タグ

アニメに関するplasma0713のブックマーク (19)

  • 話題の新音楽アニメ・ガールズバンドクライとは?トゲナシトゲアリの魅力も

    2009年の「けいおん!」のアニメ化をきっかけに、「ぼっち・ざ・ろっく!」や「BanG Dream!(バンドリ!)」など、音楽と青春をテーマにした作品が次々と登場し爆発的なヒットを記録。次第にガールズバンド+アニメというジャンルが確立され、昨今注目を集めているのが東映アニメーションが手掛ける新作アニメ「ガールズバンドクライ」。アニメより先に音楽を展開する全く新しいスタイルで、劇中にも登場するガールズバンド・トゲナシトゲアリによる3rdシングル「爆ぜて咲く」のMVは700万再生と大きな反響を呼んでいます。 記事では、「ガールズバンドクライ」と、アニメと連動するガールズロックバンド「トゲナシトゲアリ」の魅力に迫ります。 ©東映アニメーション 「ガールズバンドクライ」とは、アニメ制作会社大手・東映アニメーションと、音楽×クリエイティブカンパニー・agehasprings、大手レコード会社・ユニ

    話題の新音楽アニメ・ガールズバンドクライとは?トゲナシトゲアリの魅力も
  • 傑作『デデデデ』をまずは見てほしい! 2024年の日本のアニメ映画の傑作&期待作10選を全力紹介

    『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』 前章:3/22(金)後章:5/24(金)(C) 浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee 配給:ギャガ 第96回アカデミー賞にて『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞。宮崎駿監督作では『千と千尋の神隠し』以来21年ぶりでした。さらに『ゴジラ-1.0』が日初の視覚効果賞を受賞する快挙を達成。その『君たちはどう生きるか』は3月20日より英語吹替版(日語字幕付き)の上映が決定しました。 日のアニメ映画の空前の盛り上がり さらに、3月中旬現在は『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』と『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』という、熱心なファンを待たせ続けた劇場版アニメが大ヒット記録を更新中。2024年は日のコンテンツ、特にアニメ映画が空前の盛り上がりを迎えているといっていいでしょう。

    傑作『デデデデ』をまずは見てほしい! 2024年の日本のアニメ映画の傑作&期待作10選を全力紹介
    plasma0713
    plasma0713 2024/03/24
    そんなに期待せずに観にいったけど、大きく裏切られたわ。>『デデデデ』
  • 葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】

    人気もあるし身近な友人複数人も面白いと言うので試しに5巻まで買って読んでみたんだが 面白さが全然ぴんとこなかった… 好きな人たちがどのあたりのエピソードでハマったかよかったら教えてもらえんだろうか ネタバレは気にならない方なので5巻以降のおすすめあればそこまでは読んでみる それでもわからんかったら合わなかったと思って諦める なお、よく並べて語られるダンジョン飯は大好きなのでゲーム的な部分が嫌なわけではない (世界観の描き方的な部分を、ついついダンジョン飯と比べてしまって薄口に感じているのは否めない) フリーレンの、独自の魔法が各地に残されてるから旅しながら集めるみたいな設定は好き ただそれが物語を牽引してるわけでもなさそうで、もっとこの世界のこと知りたい!となれていない感じはある キャラクターは今のところ特別誰が好きってこともなく、みんな素直で静かだなあと思ってる 小学館の台詞に。ついてる

    葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】
    plasma0713
    plasma0713 2024/02/28
    アニメの8話(タイトル回収回)かな。それまでは惰性で観てた。/原作は読んでないけど、「鬼滅の刃」みたいにアニメで化けた作品のように見えるから、アニメを観たほうがいいかも。
  • 「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話

    水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru さみだれの件でくそ原作者ことおれがぐだぐだ抜かしてた時、そんなにイヤなら許可出さなきゃ良かっただろ、とか、お前も提供側なので加害者、とか言う人も居たな。 一瞬それもそうだが…と思ったが、完全に暴論だったな。予知で事故回避しろとか、数億規模の企画を一人で止めろって言うとるがな 2024-02-02 13:37:37 リンク www.amazon.co.jp 惑星のさみだれ ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の騎士団の一員となっ

    「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話
    plasma0713
    plasma0713 2024/02/03
    「スピリットサークル」や「戦国妖狐」を知るきっかけになったので、「さみだれ」のアニメ化には感謝してるんだよな。なんだかんだで最後まで観たし。
  • アニメ「宇宙よりも遠い場所」Eテレで1月6日(土) 午後6:25 放送スタート!

    アニメ「宇宙よりも遠い場所」Eテレで1月6日(土) 午後6:25 放送スタート!
    plasma0713
    plasma0713 2023/12/19
    途中から観なくなっちゃったな。忙しかったからかつまらなかったからか理由は定かじゃないけど、当時は続きが気になるってほどじゃなかったんだろう、たぶん。今観たらまた違うかもしらん。
  • アニメ「もういっぽん!」大松裕プロデューサーインタビュー後編 - アキバ総研

    キャスティングは意見が分かれることなく実力重視で決定 ――チームワークという話が出ましたが、作品やキャラクターを作るうえではキャストも重要な要素です。メインとなる青葉西高校柔道部のキャスティングは、どのように決めたのか教えて下さい。 大松 キャスティングに関しては、特に条件や制限はなく、当に実力重視で選びました。しかも、村岡先生にもキャスティングに参加していただき、先生を含めてすんなり決まったんですよ。僕は声優事情に明るくないので、誰がどう人気のある人なのかわからなかったのですが、意見が分かれることなく実力重視で選ばれた5人です。 ――実際に演技を聞いての印象や、思い出深いことはありますか? 大松 今となっては反省点になるのですが、メインの5人が集まったのは第1話の収録だったんです。できればその前に、アイドリングのようなことをやれたらよかったなと思いました。もちろん、皆さんすごく技術があ

    アニメ「もういっぽん!」大松裕プロデューサーインタビュー後編 - アキバ総研
  • アニメ「もういっぽん!」大松裕Pプロデューサーインタビュー - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 原作は、村岡ユウ先生による同名漫画(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載。2023年4月からは無料まんがサイト「マンガクロス」にて連載中)。柔道経験者である村岡先生が描く柔道シーンは秀逸で、試合の熱さやワクワク巻、青春の尊さを描いたストーリーも魅力だ。 今回のアニメでは、監督に荻原健さん、シリーズ構成に皐月彩さん、キャラクターデザインに武川愛里さんを迎え、原作のよさを生かしつつアニメとしての魅力もプラスされたことで、視聴者からの評判は回を重ねるにつれて上がっていった。 そんな作はどのように作られたのか。アキバ総研では、作のアニメーションプロデューサーであるBAKKEN RECORDの大松裕さんに、制作に至った経緯からスタッフィングや

    アニメ「もういっぽん!」大松裕Pプロデューサーインタビュー - アキバ総研
  • 2023年冬アニメ終盤まで見たら『もういっぽん!』しか勝たんかった / 唯一泣いたからオススメしたい

    » 2023年冬アニメ終盤まで見たら『もういっぽん!』しか勝たんかった / 唯一泣いたからオススメしたい 特集 気づけば4月。温かい日も多くなり春の足音が聞こえる。出会いと別れの時期だ。それはアニメにおいても同じで、冬アニメが次々と最終回を迎えている。振り返ると、今期、新作では『転生王女と天才令嬢の魔法革命』や『お兄ちゃんはおしまい!』などが話題だった。 確かに、それも良かったんだ・け・ど! 個人的にズバ抜けて名作だったのは『もういっぽん!』である。2023年冬アニメで唯一泣いたレベル。もっとトレンドを無双しててもおかしくないくらいの良作だと思うんだけど、みんな見てた? 見てない人いたらマジで今からでも見て欲しい。 ・配信を心待ちにしてた クールが始まる時に全アニメをチェックするのが日課の私(中澤)。そこからピンと来ないものを削っていくのだが、今期の新作で最後まで残った作品は10作品だった

    2023年冬アニメ終盤まで見たら『もういっぽん!』しか勝たんかった / 唯一泣いたからオススメしたい
    plasma0713
    plasma0713 2023/03/30
    キャラデザに惹かれて見始めたんだけど、アニメ以外も含めてここまでハマった作品はそうないな。毎回3回は見返してるし、原作も全巻揃えちまったよ。
  • 邦アニ・ベストテン2022

    ハッシュタグ『2022年のアニメ日映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました。 有効投票112名が選んだ2022年最高の日のアニメ映画は……。 1996年、漫画『SLAM DUNK』の連載が終了したのは衝撃でした。終了の理由の一つは作者の井上雄彦が「山王戦以上の試合を描けない」と判断したからです。その最高の山王戦を作者人が映画として復活させました。 90年代に絶大な人気を誇ったミッシェル・ガン・エレファントのボーカルとドラマーが結成したThe Birthday、彼らの音楽と共に湘北メンバーが一人づつ現れるオープニングは90年代コンテンツの復活を象徴する名シーンです。 この映画の大成功は『トップガン マーヴェリック』『RRR』と並んで「2022年の映画界の奇跡」として今後も語られ続けることでしょう。 無神論者が多く、深刻な治安問題も無く、島国で戦争も無い日では、日常の中に少し不思

    plasma0713
    plasma0713 2023/03/01
    17/30観た。/“11 位 雨を告げる漂流団地”実写含めて作年観た中で唯一途中で席を立ちたくなった作品なんだけど、世間の評価は高いのね。。。
  • もういっぽん!:リアルな柔道をアニメで表現 青春の空気感を描く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の村岡ユウさんの柔道マンガが原作のテレビアニメ「もういっぽん!」。自身も柔道経験者であり、「むねあつ」「ウチコミ!!」といった柔道マンガを手がけてきた村岡さんの最新作が原作で、女子高生たちが柔道に青春を懸ける姿が描かれている。1月にテレビアニメがスタートし、躍動感あふれるリアルな柔道シーンが話題を呼んでいる。アニメを手がけるタツノコプロのレーベル・BAKKEN RECORDの大松裕プロデューサーは、「もういっぽん!」をアニメ化する上で「原作の空気感を壊さないこと」「柔道をごまかさずに描く」ことにこだわったという。制作の裏側について聞いた。

    もういっぽん!:リアルな柔道をアニメで表現 青春の空気感を描く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    plasma0713
    plasma0713 2023/02/27
    あんまり話題になってないようだけど、丁寧に作られてて面白い。勢いで原作全巻揃えてしまった。。。
  • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf"

    『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf

    小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "『劇場版SHIROBAKO』、TVアニメシリーズから数年経っても女性の描き方がとくにアップデートされてなかったのがつらかった。男性キャラは年齢も体型も様々なのに、女性はある種の規格に収まらなければ存在自体がないことにされるというの… https://t.co/PmDWbJ5sPf"
    plasma0713
    plasma0713 2022/01/01
    「それはテーマじゃない」
  • 丸井やマルコメが独自アニメでCMを打つ理由

    仕事趣味恋愛、家族――。誰しもが向き合い、悩み、苦しみ、そして頑張るテーマだ。社会人10年目の女性「平倉まり」を主人公にそれぞれのテーマが映像として描かれ、日常生活の奮闘から小さな幸せを発見する。 丸井グループの企業アニメCMが話題に そんなアニメがこの春から夏にかけてちょっとした話題となった。少女漫画寄りの華やかなテイストで、有名声優も起用した作品だ。といっても映画テレビ番組のシリーズではない。それぞれの長さは数十秒。ファッションビルなどを展開する丸井グループが、「がくれたまぁるいしあわせ」のタイトルで、今年5月から順次仕掛けてきた企業アニメCMである。 「マルイがアニメCM?」「絵がキレイ!」「声優陣が豪華!」――。テレビCMとしても放映されたこともあり、ネット上ではこのような反響を呼んだ。これまでに第1~4話、ダイジェスト編が公開されており、YouTube上でも見ることができ

    丸井やマルコメが独自アニメでCMを打つ理由
    plasma0713
    plasma0713 2017/10/11
    売れている映画が軒並みアニメなことからもアニメが実写より優れているのは明らか。
  • 「封神演義」再びTVアニメ化、太公望は小野賢章!“仙界大戦”を主軸に描く

    「封神演義」再びTVアニメ化、太公望は小野賢章!“仙界大戦”を主軸に描く 2017年8月3日 0:00 22403 230 コミックナタリー編集部 × 22403 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 15267 6579 557 シェア

    「封神演義」再びTVアニメ化、太公望は小野賢章!“仙界大戦”を主軸に描く
    plasma0713
    plasma0713 2017/08/03
    ここだけの話、このアイコンにしてるのはこのマンガの影響だったりする。
  • アニメ映画大ヒットの陰で実写が伸びない、内容以前の問題 - 『秘密結社鷹の爪』FROGMAN氏が危惧する映画メディアの不在

    インタビュー アニメ映画大ヒットの陰で実写が伸びない、内容以前の問題 - 『秘密結社鷹の爪』FROGMAN氏が危惧する映画メディアの不在 2016年は邦画において、『君の名は。』や『この世界の片隅に』が"予想を上回る"大ヒットを記録した"アニメ映画の年"だった。この現象を、今年は"アニメ映画が豊作だった年"、"良作に恵まれた年"と解釈することもできるが、アニメ『秘密結社鷹の爪』シリーズを手がけてきたFROGMAN氏は「それだけではない」と指摘する。 2006年にスタートした同シリーズは、放送局をまたぎながらも今年で11年目。劇場版も最新作『鷹の爪8 ~吉田くんのXファイル~』で8作目を数える息の長いコンテンツだ。作品を届けるメディアや情報を収集する手段がどんどん変わっていく中で、一つのシリーズを続けていくことは、きっと並大抵のことではないだろう。 『秘密結社鷹の爪』はなぜここまで続いている

    アニメ映画大ヒットの陰で実写が伸びない、内容以前の問題 - 『秘密結社鷹の爪』FROGMAN氏が危惧する映画メディアの不在
  • TVアニメ『サクラクエスト』本PV

    普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。 2017年4月5日(水)、出勤スタート! 【INTRODUCTION】 P.A.WORKSの”お仕事シリーズ第3弾”「サクラクエスト」 田舎の観光協会で働く女の子達の物語。2017年4月より放送開始。 バブル期にムーブメントを起こすのも今や昔、すっかり廃れてしまった”ミニ独立国”の再興のため、ひょんなことから国王(観光大使)に就任してしまった主人公たち女子5人の1年間の奮闘を描いていきます。 【STORY】 主人公、木春由乃(こはるよしの)は、田舎から上京し短大の卒業を間近に控えた、いわゆる普通の20歳の女の子。東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は980円。 このままでは、田舎に帰って普通のおばさんになってしまう・・・と葛藤していたそんなある日、以前、

    TVアニメ『サクラクエスト』本PV
  • P.A.WORKSのお仕事アニメ『サクラクエスト』が発表。キャラクター原案はBUNBUNさん

    P.A.WORKSの“お仕事シリーズ集大成”ともいえるオリジナルTVアニメ『サクラクエスト』が、2017年4月より放送開始されます。 『花咲くいろは』、『SHIROBAKO』を手掛けたP.A.WORKSの“お仕事シリーズ”3作目『サクラクエスト』。作では、バブル期にムーブメントを起こすのも今や昔、すっかりすたれてしまったミニ独立国の再興のため、ひょんなことから国王に就任してしまった主人公たち女子5人の奮闘が描かれます。 監督は増井壮一さん(劇場版『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』など)、シリーズ構成は横谷昌宏さん(『Free!』、『はたらく魔王様』など)、キャラクター原案はBUNBUNさん(『結城友奈は勇者である』など)、キャラクターデザインは関口可奈味さん(『花咲くいろは』、『SHIROBAKO』、『Charlotte』など)が担当します。 出演声優陣には、七瀬彩

    P.A.WORKSのお仕事アニメ『サクラクエスト』が発表。キャラクター原案はBUNBUNさん
    plasma0713
    plasma0713 2016/12/07
    異世界モノかと思ったら現実世界なのね。舞台はどこだろう。また北陸かな。
  • ドラマやアニメを見るのが辛い

    1話を見たとしても、まだ11話(アニメだと5時間、ドラマだと11時間もかかる)もあるのかと思って辛い 面倒臭いと思ってしまう 結局バラエティやドキュメンタリーみたいな一回きりで終わる番組を見ちゃう みんなはどうやって乗り越えてるの?

    ドラマやアニメを見るのが辛い
    plasma0713
    plasma0713 2016/05/05
    続きものを見続けるのが苦痛になって、短時間で完結する映画に回帰した。映画館のデカいスクリーンでの視聴もレアリティあるし。
  • TVアニメ『SHIROBAKO』のSHIROBAKOができるまで(富山編) 試聴

    TVアニメ『SHIROBAKO』のBlu-ray&DVDに収録の映像特典 「SHIROBAKOのSHIROBAKOができるまで」の試聴&告知映像! SHIROBAKOのBlu-ray&DVDは好評発売中です! ●その1~企画編~(BD&DVD第1巻に収録) ●その2 制作進行&脚編(BD&DVD第2巻に収録) ●その3 演出編(BD&DVD第3巻に収録) ●その4 動画&作画監督編(仮)(BD&DVD第4巻に収録予定) ●その5 CG編(仮)(BD&DVD第5巻に収録予定) http://shirobako-anime.com/bd_dvd.html (C)「SHIROBAKO」製作委員会

    TVアニメ『SHIROBAKO』のSHIROBAKOができるまで(富山編) 試聴
  • アニメ制作現場のお仕事アニメ「SHIROBAKO」、元気出る大好き(年明けも続く) - インターネットもぐもぐ

    TVアニメ「SHIROBAKO」がとってもおもしろい。今年は10月後半があまりに身辺がバタバタしていてドラマもアニメもクールの最初に全然チェックできなかった。SHIROBAKOも最初は見てなくて、少し生活に余裕が出てきたころに複数人にすすめられたから見たのだけど一気にハマってすごい勢いで見た。最高だ~~~! 元気出る。あと、泣ける。有名人じゃなくたって個人の名前でやってなくたってあなたの仕事は必ずちゃんと尊い。 TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事でありひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。 この物語は、5人の夢追う女の子を中

    アニメ制作現場のお仕事アニメ「SHIROBAKO」、元気出る大好き(年明けも続く) - インターネットもぐもぐ
    plasma0713
    plasma0713 2015/01/01
    『働く女』をテーマにしながら変なドロドロしさや捻くれがなくエンタメとして楽しめるのがいい。
  • 1