pinginnのブックマーク (8)

  • 悪魔の造形の歴史 - 悪魔はどんな形で描かれてきたのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    さまざまな姿で描写されてきた悪魔 悪魔とはキリスト教では、人間をたぶらかし、善の道に背かせ、神を裏切るように仕向ける存在であるとされます。 悪魔自体もサタン、ルシファー、アゼザル、ベゼルブブ、アスモデウスなどなど、数えきれないほどたくさんの数がいます。 悪魔を絵画に描くとき、そのビジュアルは、当時の人々が感じる醜悪で邪悪なイメージに基づいて描かれるのですが、時代によってさまざまに移り変わっています。 この記事では時代ごとの悪魔のイメージを見ていくのですが、そのどれもが悪魔のイメージを現代でも帯びているというのがスゴイところです。 1. アダムとイブをたぶらかす蛇 蛇がアダムとイブをたぶらかし、知恵の実をべさせてしまう旧約聖書の「創世記第三章」は非常に有名です。 ところがヘブライ語の原文ではアダムとイブをたぶらかしたのは蛇ではなく、「サタン」と書かれているそうです。サタンとは「敵」「障害」

    悪魔の造形の歴史 - 悪魔はどんな形で描かれてきたのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    pinginn
    pinginn 2021/10/13
  • 挑戦の秋 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 「挑戦の秋」、決まりました。ここ数日間更新できなかった理由もこの挑戦の秋と関係しているので、そちらも併せて綴っていきます。 挑戦の秋〜文学〜 挑戦の秋〜使命〜 ※昨日、今日撮影した写真と一緒にどうぞ^ ^ 昨日の朝。霧に覆われた公園の池。 挑戦の秋〜文学〜 今秋したいことの一つに、読書をすると決めた。 よければこちらも読んでね♪ www.smilewithoutborders.com その延長線上になってしまうけれど、ただ読書をするのではなく、分析できるようになりたいと思い始めた。 もともと読書が苦手だったエモ。分析するどころか、読み終えるのに精一杯だった。通っていた大学は課題が多く、毎回膨大な量の教科書を読まなければならなかった。 読み切れないこともあったし、読み終えても言いたいことがよく分からなかったり。もっと時間があれば、あるいは読

    挑戦の秋 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    pinginn
    pinginn 2021/10/07
  • 在宅勤務中のお昼ごはんに悩んだら。冷凍うどんの簡単レシピで乗り切ろう(梅津有希子) - りっすん by イーアイデム

    文 梅津有希子 ライターの梅津有希子です。日頃から、包丁やまな板などを極力使わず、短時間で作れる手軽な料理について研究・発信しています。 在宅ワークの普及で、お昼ごはんを家でべるようになった人も多いのではないでしょうか。テイクアウトやお惣菜なども便利ですが、毎日買ってくるのはお金もかかるしなかなか難しいですよね。 わたしはもともと自宅が仕事場のフリーランスなのですが、このコロナ禍で打ち合わせや取材もオンラインが格段に増えたこともあり、お昼ごはんも自炊が増えました。仕事の合間にべるお昼ごはんは、パパッと済ませたいもの。洗い物もなるべく最小限にしたいし、何なら鍋やフライパンすら使いたくありませんよね。 そんな面倒くさがりのわたしが重宝しているのが「冷凍うどん」。電子レンジでチンすれば調理できる、ありがたい存在です。スーパーの冷凍コーナーで、安いお店なら5個入り200円〜300円前後で買える

    在宅勤務中のお昼ごはんに悩んだら。冷凍うどんの簡単レシピで乗り切ろう(梅津有希子) - りっすん by イーアイデム
    pinginn
    pinginn 2021/10/07
    tとても美味しそうですね。やってみます!!
  • 栗尾商店 うず芋どら焼き - どら焼きを食べる

    栗尾商店 うず芋どら焼き 徳島県産のなると金時を糖蜜に漬けたうず芋を加えたどら焼き。 3個入り648円(税込) 栗尾商店 うず芋どら焼きのスペック 重量:92g 最大高さ:3.3cm 横幅:8.5cm 栗尾商店 うず芋どら焼き実 生地はボロボロと崩れるパサ感が強い。 海辺を海岸に打ち上げられた赤い海藻のような風味が口に残る。 渦潮の味かもしれない。 甘さは適度。 餡は隠元豆餡と芋を練り合わせた芋餡。 ねっとりとしていて芋の糖蜜の主張が強くかなり甘い。 中心部には3×3×1.6cmのうず芋が鎮座。 こちらもねっとり甘く単独では芋の風味が楽しめる。 全体のバランスは芋餡の中に芋なのでコントラストが弱い。 甘味の強い餡が芋をうず芋を隠してしまっている。 ダージリンがよく合う。 渦潮の動画を見ながらべるとやや美味しい。 www.kurio.jp

    栗尾商店 うず芋どら焼き - どら焼きを食べる
    pinginn
    pinginn 2021/10/05
    わが家は、甘い物が大好きなのでいつも参考にさせてもらっています。
  • 野菜のおおざっぱ料理いくつか - #つくりおき

    こんにちは片山です。友人が野菜をつかった雑な料理を募集していました。 みなさんの坂ノ途中を使った雑な料理を募集しています。ていねいな料理は無理なので不要です。野菜焼きとか蒸しとかお願いします。 坂ノ途中で届いたすだちを使ったカツオの漬け丼 - #つくりおき 自分はこの記事で言及されている坂ノ途中という、環境負荷の小さい農業を広めるぞ!という思いで野菜の流通やコーヒーの輸入販売などをしている京都の会社でITエンジニアとして働いています(エンジニア募集中。見学・カジュアル面談・雑談歓迎です)。 www.on-the-slope.com 自分も定期宅配で野菜セットをとっていまして2週間に1度野菜が届きます。サイズや頻度はご家庭の状況で調整可能で、スキップや停止、追加なども簡単です。スーパーであまりみない野菜だったり、季節の美味しい野菜が届いて楽しいです。はじめのころはどう料理するか悩むこともあり

    野菜のおおざっぱ料理いくつか - #つくりおき
    pinginn
    pinginn 2021/10/05
    わが家も、野菜大好きなので参考にさせていただきます。
  • 僕たちは、もう色付きのポリタンクを買う必要はない。 - 少ない物ですっきり暮らす

    気がつけば10月…。 インターネット芸に…いや、暮らし系ブロガーとして活動し始め約8、9年目?ここ6年ぐらいは10月になると「今年も何とか乗り切れそうだ…。」とホッとします。 何やかんやと趣味仕事になり、日々楽しく活動をしておりますが1年の初めの1月は不安に襲われます。フリーランスあるあるかもしれませんが 「今年、私、大丈夫やろうか…。」 という漠然とした不安をよっこいしょと背負い走り始め。 10月になると「今年もあと3ヶ月か…。私、今年、大丈夫だった!」という謎の安堵感に包まれます。 フリーランス的なボヤきはさておき題です。 スポンサーリンク 白ポリタンク…、あるやん。 先日、YouTubeにて家の床のDIY動画を出しました。 youtu.be 家のDIYは、9月23日頃からボチボチ行っていました。実質1週間ぐらい材料の到着を待ちながら床の板にオイルを塗ったりしていました。 DIY

    僕たちは、もう色付きのポリタンクを買う必要はない。 - 少ない物ですっきり暮らす
    pinginn
    pinginn 2021/10/05
    いつも、参考になっています。YouTubeも観させていただいています。
  • 【41歳で1500万円、マンション3つ所有!】 おばけちゃんの参考にならない?「食費の節約術」 - 発達障害だって、頑張るもん!

    コロナと物価高の影響で、何だか「節約」関連の話題が多くなってきている最近。うさぎちゃん先生のおうちでも、そんなお話が出てくるようになりました。 そこでうさぎちゃん先生、今日は「41歳で1500万円、マンション3つ所有」というママのお友達節約のヒントをもらうべく会いにやってきましたよ。 おばけちゃーん。会いに来たよー。 うさぎちゃん~。お久しぶり~。 おばけちゃん初めての登場です。ここでちょっとおばけちゃんの基情報をお伝えしましょう。 夫婦2人、子どもが2人の4人家族。都会のマンション暮らしです。東京と大阪の中心地にマンションを3つ持っています。夫婦共手取りは一般的。残念ながらセレブおばけではありません。 セレブじゃないのに資産はバッチリ!そんなおばけちゃんにうさぎちゃんは節約について尋ねてみました。 うーん…。別に節約を頑張って貯まったわけではなく、単に自分の生活スタイルが「たまたま節

    【41歳で1500万円、マンション3つ所有!】 おばけちゃんの参考にならない?「食費の節約術」 - 発達障害だって、頑張るもん!
    pinginn
    pinginn 2021/10/05
    おばちゃん面白かった( *´艸`)
  • 甘くないさつまいも🍠 どうするか - 真っ当な料理ブログ

    プリンにするよ 芋が美味しい季節ですね とりあえず、焼き芋にしてみたわけです 品種忘れました 焼き上がりからも、甘さが伝わってきませんね サラダにもしましたが tontun.hatenablog.com かぼちゃも微妙に残っていたので、かぼちゃと共に、プリンプリン 蒸し、焼きプリンだと重そうだったのでゼラチンで冷やしプリンです 一緒だろって言われると まあ、そうなんですけどって感じですが ゼラチン5gに、水大さじ2を入れてふやかしておきます かぼちゃの皮をむいて、レンジ600wで8~10分ほど、しかと火を通します さつまいもと合わせて600gでしたね 合わせてよく潰しにかかりまして、はちみつ大さじ2、卵2個を、1個ずつ加えます よく混ぜたらば、牛乳500mlくらい入れたかったのですが、250mlほどしかなかったので牛乳250ml混ぜます さすがにこのままだとべにくいので、濾しますね さつ

    甘くないさつまいも🍠 どうするか - 真っ当な料理ブログ
    pinginn
    pinginn 2021/10/05
    甘くないさつま芋は、電子レンジで加熱すると甘くなりますよ。
  • 1