pikyuuuuuunのブックマーク (5,613)

  • タスク管理が苦手な人の共通点 - paiza times

    <この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPTAIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活をより豊かにするための活用術を提供するブログも運営。 タスク管理、得意ですか? 自慢じゃありませんが、私は苦手です。あまり好きではありません。 Webディレクターとしては、プロジェクト管理・タスク管理は必須スキルなので、一般的には「上手にやれている方」なのかもしれません。ですがいまだに苦手意識は抜けないままです。 なんで苦手なのかなぁと思い返してみると、要因はいくつか思いつきますが、中でも最も根深い問題は「気持ちに頼りすぎる」という点にあるように思います。 【目次】 やる気の高いときに設定するから長続きしない

    タスク管理が苦手な人の共通点 - paiza times
  • マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 #ワーママのカバンの中身 - りっすん by イーアイデム

    小さい子どもを育てながら働くワーママの「カバンの中身」、一体何が入っているのでしょうか? 「通勤バッグ」と「マザーズバッグ」の中身をそれぞれ見せてもらったら、忙しい中でも仕事と子育てをスムーズにこなすためのヒントが見えてきました。 第一回はsakanaさんのカバンの中身です。 sakanaさんプロフィール ・夫と共働きで、時短勤務で事務職をこなす30代ワーママ。平日週5で出社している ・子どもは4歳&2歳の兄弟。残業が少ない職場なので、仕事を定時に切り上げて保育園にお迎えに行く ・「ママにも自由な時間があってもいいじゃん!」という思いから、ブログやInstagramでは旅行ファッションなどについて発信している ブログ:旅とお洒落が好きな2児ママの自由じかん。 Instagram:@saka7xx 初めまして、sakanaです。4歳と2歳の男の子を子育てしながら、時短勤務で働いています。

    マザーズバッグも通勤バッグも身軽に。 週5出社で4歳&2歳を育てる工夫 #ワーママのカバンの中身 - りっすん by イーアイデム
  • 【怒り多め】2023年上半期しんどかったイベント【こえずか】 - ログふじちゃん

    こえずかとかいうイベントが1位。 ※この日記は全て個人の感想です でかい虚無をってしまったかと思った。 アクセス面、内容面とジャンル別で書くことも考えたが、やめた。こいつがぶっちぎりすぎて他イベントへの怒りが霞むからだ。 当に虚無で、Youtubeにある『【2時間】びっくりするほど眠くなる睡眠導入BGM』みたいなBGMでも聞いてるのかと思った。 私が行った回のこえずかは1月8日に行われた『こえずか〜魅力発掘!夢発掘!第6回 声優図鑑 勝手にこえずかアワード』である。 【🌼第一出演者/MC決定🌼】 素敵な声優陣の出演が決定! MCはこえずかお馴染みの方をお迎え! ▼出演者(敬称略) 相羽あいな/進藤あまね/鈴木絵理/矢野妃菜喜 and more… ▼MC(敬称略) こりゃめでてーな 伊藤こう大 ※出演者は予告なく変更となる可能性がございます。 #こえずか #声優図鑑 pic.twit

    【怒り多め】2023年上半期しんどかったイベント【こえずか】 - ログふじちゃん
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2023/07/16
    あーばあーな氏の人柄の良さに涙が止まらない
  • 本を買いたければ秋葉原に行け田舎者は死ねってことか

    私が敬愛して止まない、ふみふみこさんという漫画家さんがいる。 その方がtwitterで下記のような事をおっしゃっていた。 発行部数が少なく、書店にあまりおいてない上、Amazon楽天もずっと欠品状態ですが、重版かからないと打ち切りという謎の状況です。ははは(乾いた笑い)どうぞみなさまご協力ください。としかいえません。まずは一話お試し読みを読んで下さい→https://t.co/QhCOic31uS— ふみふみこ@3/25『qtμt①』発売 (@fumifumiko23235) 2017年4月13日 日はこの 「書店にあまりおいてない上、Amazon楽天もずっと欠品状態ですが、重版かからないと打ち切りという謎の状況」 について解説をしようと思います。 脱線多めだからゆるしてね。 漫画家(作家)がを作って中身が完成してそれが世に出る事になった時、 同時進行で出版社内で行われているのが「

    本を買いたければ秋葉原に行け田舎者は死ねってことか
  • 写真に撮ることで、自分たちの暮らしの輪郭に気付ける気がする。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2022年12月。自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 子供たちが大きくなってきて、休みの日とかも子供たちだけで友達と遊んだり出かける ことも増えて、そういう一緒に遊ぶ写真はだいぶ減りましたが、家の中で過ごす様子は 比較的よく撮ってます。 うちはほとんどワンルームみたいな家で、キッチンも、よく写真に撮っている洗面所も 部屋の一部です(窓際に金魚の水替え用のペットボトルが並んでいる場所) 東側に面していて、午前中はいい感じの光が差し込んでいるのでここもよく写真に 撮っています。 鏡がついている普通の洗面と、その横にガシガシと使えるようなステンレスの流しが 並んでいて、ここでペットの水替えをしたりいろいろと。 この日の写真は、息子が自分のを洗っているところです。 ちょうどいい感じの柔らかい日差しにつつまれているなぁと思いつつ。 普段暮らしていると

    写真に撮ることで、自分たちの暮らしの輪郭に気付ける気がする。 - 空色のパノラマ
  • はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ

    カァーーーーッ!!! 腹立つなぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! まあ暇で暇で一日中ドアノブをガチャガチャして遊ぶくらいしかやる事が無い煉獄暇人無双王みたいな人は細かく追っかければ良いと思うんだけど、増田に「ヨッピーこの野郎!」みたいなエントリがあがったのよ! んで僕としてはさあ!「オッ、なんか知らんけど殴られたぞ!これは果し合いか!」と思ってさあ!わーって殴り返すじゃん!!! そしたら僕に殴られた方が「サーーーッ」って消えたんですよ!!!風に乗って!!! 三国志の伽陀かっての! 僕としては「えーーっ!」じゃないですか! あんだけ意気揚々と、鬼の形相で、人のことをおっさんだの古いだの老害だのミジンコ以下の知能だのマンホールの蓋についたタンの方がまだましだの好き放題言っておいてさあ! そんだけ言われれば「おっ、つまり果し合いで

    はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ
  • うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん

    私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけなくなっちゃったけど乗り気じゃない人が検索して辿り着いた時のために、大人がおかあさんといっしょ ファミリーコンサート(以下:おかいつのファミコン)を楽しむコツを伝えておきたい。 この2点に尽きる。 ひとつめは、ファミコンは参加型の演出が多い。軽いもので言うと手拍子や挙手など。 重いもので言うと、一緒に踊ったり、動物になったり、たいそうをしたりする。 ここで真剣に参加するかしないかで、血で血を洗うチケット戦争に勝ち抜いたプレミアムチケットを紙にするのか、体験にするのかが決まる。 例えばステージのおにいさんに、「大人がキツツキになっておともだ

    うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん
  • 人参嫌いも直る「キャロットケーキ」レシピ。栄養たっぷりで身体に優しいつくり方のコツ。 | CAKE.TOKYO (ケーキドットトーキョー)

    すべてのケーキ パンケーキ シフォンケーキ チーズケーキ モンブラン ガトーショコラ パウンドケーキ チョコレートケーキ ロールケーキ ショートケーキ フォンダンショコラ クグロフ

    人参嫌いも直る「キャロットケーキ」レシピ。栄養たっぷりで身体に優しいつくり方のコツ。 | CAKE.TOKYO (ケーキドットトーキョー)
  • 文章を書く人の「準備運動」を模索中 - 柑橘パッショナート

    今日のことですが、SNS上で「ドラえもん!!!!!!絵を描く人にとってのジェスドロ的なもの文章を書く人にも出してよぉ!!!」と野比のび太のテンションで頭を抱えていました。というのも、弊ブログでイラスト関連諸々をお願いしている伊於さんが毎日描く前にジェスドロ*1をされている様子を見ていて果たして文章を書いているユーザーに類するものはなにかあるのだろうか、と思ったことがきっかけです。 io-xxxx.fanbox.cc ジェスドロの他にも30秒ドローイングなどをすると良いというお話は漫画家さんやイラストレーターさんでもお見受けしていました。それこそワンドロ企画*2などもその派生なのかなぁ、とか考えていました。 www.posemaniacs.com 描く人と同じように文章を書く人にも「文章を書く脳に切り替えるスイッチ」みたいなものが多分あるだろうし、反射的に勢いで書く人でもホップ・ステップ・ジ

    文章を書く人の「準備運動」を模索中 - 柑橘パッショナート
  • 清澄白河でホテルステイして1週間過ごした記録。 - ♡

    こんにちは。わたしです。 2022年の3月、清澄白河のホテルに一週間滞在しました。 宿泊記はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp kisskillme.hatenablog.jp 清澄白河に行くのは初めてだったのですが飲店も多くまだまだ滞在したいくらいに楽しい一週間だったのでわたしの一週間について書いていきたいと思います。 ちなみに普通に仕事も行くしもともと入っていた予定もあったり歯医者も行ったり(笑)とかなり日常ベースです。 川沿い、桜が咲いていて綺麗だったな。 一週間過ごすお部屋をカスタマイズ! 清澄白河の川辺のホテルでの一週間滞在記 1日目(日曜日) 2日目(月曜日) 3日目(火曜日) 4日目(水曜日) 5日目(木曜日) 6日目(金曜日) 7日目(土曜日) 8日目(日曜日) 清澄白河に滞在してみて。 一週間過ごすお部屋をカスタマイズ! LYUROのお部屋に一週

    清澄白河でホテルステイして1週間過ごした記録。 - ♡
  • MC松島とミステリオのbeefが死ぬほど面白い件 - 打ち首こくまろ

    今、HIPHOP界の片隅を賑わせている1つの事件、それが、数日前に勃発したMC松島とミステリオのbeef合戦だ。 beefとはラッパー同士のdisり合い、より狭義には楽曲を通して互いをdisる事を指す。今回発生しているのは後者の方。これがもう、抱腹絶倒レベルで当に面白い。「あのラッパー達、なんか低レベルな言い争いしてるぜ」みたいに冷笑してしまう意味ではなくって、真正面から、当に心の底から笑えるのだ。 とにかくこの面白さを伝えたいと思い、この記事を書いている。まずは登場人物のMC松島・ミステリオを紹介してから、beefに至った経緯、そしてどこが面白ポイントなのか書いていきたい。 登場人物 どちらもMCバトルで名を挙げているラッパー。そしてどちらも「ギャグラッパー」と呼ばれているところが面白い。ギャグラッパー同士なぜbeefに発展してしまったのか。その前に登場人物の紹介。 ミステリオ 大阪

    MC松島とミステリオのbeefが死ぬほど面白い件 - 打ち首こくまろ
  • 幼児の謎欲求はマジで恐ろしいという話「子供は死にに行く」って本当だと実感する

    あばら@18禁BL書き @abaramlnv 幼児の謎欲求、マジで恐ろしくて、前に駐車場で発車した途端にこちらに走り寄ってきた個体がいて、ブレーキかけて止まったのだが、氏曰く「走ってる車に触りたかった」ということであり、横で申し訳ないと泣き崩れるお母さんに同情するしかなかった。二人幼児お連れでしたね。 2021-04-19 11:46:48

    幼児の謎欲求はマジで恐ろしいという話「子供は死にに行く」って本当だと実感する
  • 理想のデスク環境を追い求めた話【2021年3月版】|鈴木 潤一 / LONZ

    この記事はこんな人に刺さるかも知れません🙂 ・デスクをすっきりさせるマガジンが好きな人 ・自宅のデスク環境を改善したい人 ・ガジェットが好きな人 ・スタンディングデスクが気になってる人 ・オーダー天板が気になってる人 ・ディスプレイを縦に並べてみようと思ってる人 ・MacPCを天板裏に収納出来ないかアイデアを探している人 ・DIYが好きな人 ・ ・ ・ ・ケーブルの存在を消し去りたい人...🗑 こんにちは! LONZ(ロンズ)という会社をやっている、鈴木と申します。 普段はWEBやアプリのデザインや設計を。週末は極たまにお寺の住職をしてます。 そして生涯現役ピンピンコロリな人生を模索しています😌 さて、ここから題です。 2020年リモートワークの波。 デスク環境改善の無限にループにはまる♻️2020年はほぼ自宅で仕事をしていた関係で、こんなループにはまってました...(こういう人

    理想のデスク環境を追い求めた話【2021年3月版】|鈴木 潤一 / LONZ
  • 彼氏にボロボロのホテルでの宿泊を提案され「私との時間にお金かけたくないんだ」→高級ホテルのランチコースを奢った結果

    とうもろ こしき💍セフレ婚 @toumorokoshiki 【頭を使った恋愛戦略】推し結婚する方法&都合のいい女から命になる方法を呟いてます|京大出身の元ホステス現エッセイスト|2024年大好きな年下セフレからプロポーズされて結婚しました💍|恋愛メディアや週刊誌等でコラム執筆|#灯諸こしき 名義で著書2冊|お仕事依頼はtoumorokoshiki@gmail.comまで note.com/club_monogoi とうもろ こしき💍セフレ婚 @toumorokoshiki 彼氏にボロボロのホテルに泊まることを提案されたとき、「それはさすがに悲しい。私との時間に絶対お金かけたくないんだ…って感じる」と伝えた上で、高級ホテルのランチコースを奢ったら、そこから扱いがかなり変わった。 「格安店でも楽しめる彼女」と「雑な扱いでもいい女」は紙一重なので要注意。 2021-04-18 12:5

    彼氏にボロボロのホテルでの宿泊を提案され「私との時間にお金かけたくないんだ」→高級ホテルのランチコースを奢った結果
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2021/04/19
    それ本人に言ってみたら?みたいな事案って多い てかホテルのランチおごって伝えたのうまいな
  • 彼女がメシマズすぎて辛かった

    彼女は見てくれはいいのだが30にもなってロクに料理の経験もない人なので、コロナ禍で家デートが増えて以降は レストランに出かけるのも控えめにして、俺が何かしら作ってべるとかデリバリーで頼む事がおおくなっていた 今日もロールキャベツでも作ればいいだろうと、彼女が来る前に材料を買ってきて待っていたのだが・・・ すると何を思ったのか、袋一杯の材料を買ってきた彼女が、「今日は私が作る」という 妖気レーダーびんびんに反応する勢いで嫌な予感しかしないので丁重にお断りしたかったんだが、 やる気満々ではあるので、これを諦めさせるのは非常に難しいと思い、ひとまずやらせることに。 何を作るのかと聞けば、ボルシチとサリャンカだという(ともにロシア料理で、ちゃんと作れば非常に美味しい) いきなり二品とか、そんなのは初心者には120%無理だと確信したので、どれか一品でいいだろ、と提案してボルシチに決まり 彼女のボル

    彼女がメシマズすぎて辛かった
  • 弱者女性だって色々いるよ 結婚相談所とかに一回も働いたことなくて 他人と..

    弱者女性だって色々いるよ 結婚相談所とかに一回も働いたことなくて 他人と口も聞けない子とか母親に連れられてくる ここら辺が弱者女性では

    弱者女性だって色々いるよ 結婚相談所とかに一回も働いたことなくて 他人と..
  • 「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京23区からの転出者増が止まらない。都の毎月1日現在の調査では3月は全ての区で前月より人口が減った。では転出者はどこに移ったのか。紙は昨年1年間の23区からの年間転出者数を独自に集計。移転先を2019年と比べた結果、神奈川県藤沢市の増加数が最多で、湘南地域や東京西部への移住者も多いことが分かった。(原田晋也)

    「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました:東京新聞 TOKYO Web
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 2021/04/19
    三鷹小金井立川と同じく中央線沿線なのにランクインできない国分寺国立(しゃーない)
  • 日本テレビ「沸騰ワード10」で上白石萌音さんの身の危険に気づいた人たち

    OVR @STRHRK パラグライダーのシーン 何処の会社だろう #上白石萌音 のカラビナきちんとかかっていない状態で飛行して危険きわまりない 安全性に問題あり #沸騰ワード 2021-04-16 20:47:42

    日本テレビ「沸騰ワード10」で上白石萌音さんの身の危険に気づいた人たち
  • たけのこを茹でるときに、 ぬかの代わりに生米を使うとおかゆができると聞いて試してみたら、 あまりに素晴らしくておったまげた話 ※2021年4月12日追記あり|お粥研究家 鈴木かゆ

    鍋にたけのこ、米、水、塩を入れて中火にかけ、約1時間ゆでる。たけのこはとり出して洗う。ゆで汁はおかゆとしておいしくべられる。 ーキューピー3分クッキング「若竹煮」よりたしかに書いてあります。 ゆで汁はおかゆとしておいしくべられる。 え、ええ〜……当に? 新鮮なたけのこはえぐみが少ないためおいしくべられる、のだそう。ほ〜。鮮度。鮮度が重要なのですね。 やってみました!当はとれたてのたけのこで作るのが理想ですが、都市に暮らしている者は買うしかありません。 4月に入り、スーパーでもたけのこを見かける機会が増えてきました。でもちょっぴり元気がなさげ。 4月も中旬にさしかかるころ、近所の八百屋さんで「これは新鮮そう!」と思えるたけのこに出会いました。 「米ぬか、持って行きます〜?」「あ、いいえ、いらないです(うふふ)」と、意気揚々と購入!帰ってすぐにキッチンへGO!たけのこはすぐに、すぐに

    たけのこを茹でるときに、 ぬかの代わりに生米を使うとおかゆができると聞いて試してみたら、 あまりに素晴らしくておったまげた話 ※2021年4月12日追記あり|お粥研究家 鈴木かゆ
  • 「副菜、何作ろう……」と毎日悩む人へ。これさえ覚えておけば困らない“副菜の法則”を家庭料理のプロが伝授 #ソレドコ - ソレドコ

    「あともう1品、何を作ろう……」 日々、一家の献立を考え料理を作っている人を悩ませるのが、そう「副菜」です。 時間にも脳のキャパにも余裕がなくて、献立を考えるのがしんどい ふと気付くとまた同じものを作っている……飽きた…… お惣菜は頼れる味方だけど、毎日は買い出しが面倒くさいし、財布の負担も大きい そんな悩みを抱いている方へ向けて、応用しやすくワンパターンに陥らない&もちろん簡単でサッと作れる「副菜の法則」を紹介します。 教えてくれたのは家庭料理のプロ(=沼人)4人。法則を用いたレシピ例もありますよ。 *ご協力いただいたみなさま* 奥薗壽子 家庭料理研究家。2人の子どもを育てた経験から、家庭料理の“しんどさ”を取り除くべく手間や味付け、素材を引き算した簡単レシピを提案。「大人のかしこい手抜きごはん」(学研プラス)など著書多数。 山口祐加 自炊料理家、のライター。「自炊は週に3日くらいがち

    「副菜、何作ろう……」と毎日悩む人へ。これさえ覚えておけば困らない“副菜の法則”を家庭料理のプロが伝授 #ソレドコ - ソレドコ