notojinのブックマーク (166)

  • 中国が国内の半導体産業振興のため7兆円以上を出資

    中国が半導体産業の自給自足体制強化を目指して、半導体産業投資ファンドに財政部や国有銀行などから3400億元(約7兆3600億円)を集めたことがわかりました。 China sets up third fund with $47.5 bln to boost semiconductor sector | Reuters https://www.reuters.com/technology/china-sets-up-475-bln-state-fund-boost-semiconductor-industry-2024-05-27/ Report: China sets up $47.5B fund to boost its semiconductor sector - SiliconANGLE https://siliconangle.com/2024/05/27/report-china-

    中国が国内の半導体産業振興のため7兆円以上を出資
    notojin
    notojin 2024/05/30
    戦争をガチでやる準備してるな。日本もいんちきNPO法人に金を渡したり不良外人に生活保護の金を渡してる場合ではない
  • ヨーロッパ、防衛費増へ変わる世論 「我々はナイーブだった」 「福祉より国防」欧州の転換(1) - 日本経済新聞

    「国内総生産(GDP)比2%を防衛費に充てる北大西洋条約機構(NATO)の目標に法的拘束力を持たせる」「オランダのトランプ」と呼ばれる極右・自由党の党首ウィルダース(60)が16日に発表した連立内閣の政策合意は、ロシアウクライナ侵略による世論の変容を印象づけた。ポピュリズム(大衆迎合主義)は政策に民意の趨勢を反映する。NATOの目標達成を優先する一方、失業手当など約140億ユーロ(約2兆3

    ヨーロッパ、防衛費増へ変わる世論 「我々はナイーブだった」 「福祉より国防」欧州の転換(1) - 日本経済新聞
    notojin
    notojin 2024/05/30
  • 特集ワイド:円安と物価高 「波状攻撃」いつまで? 金融緩和、黒田日銀の大罪 | 毎日新聞

    4月には一時1ドル=160円にまで進んだ円安。政府の為替介入とみられる動きもあり、現在は150円台だが……=東京都中央区で2024年4月29日午後2時18分、渡部直樹撮影 円安が続く。物価高も続く。スーパーで、たまの外先で、値札とフトコロ具合をはかりにかけ、ため息をつく人も多かろう。いったいどうして? いつまで続くの? 処方箋は? そんな疑問をぶつけるべく、専門家を訪ね歩いた。 基を押さえておこう。円安は、私たちにとって良いことなのか? まずは分かりやすい語り口でテレビなどでおなじみ、第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生さんである。 「『私たち』をだれに置くかによって異なりますね。家計、つまり消費者から見れば、円安はデメリットです」

    特集ワイド:円安と物価高 「波状攻撃」いつまで? 金融緩和、黒田日銀の大罪 | 毎日新聞
    notojin
    notojin 2024/05/30
    毎日新聞の経済ポンコツ記事。今やるべきなのは円安時代に強い収益構造の変化。国産野菜買って農家が稼ぎ、国内直接投資を増やし国内に最先端工場を建てて、若者が最先端の設備で稼ぐ製品をつくって輸出で稼ぐこと
  • 中国軍事演習にロボット犬 ライフルで敵撃退、偵察も - 日本経済新聞

    【北京=共同】中国軍がカンボジアとの合同軍事演習「ゴールデンドラゴン2024」にロボット犬を導入したことが28日、明らかになった。ライフル銃で敵を撃退するほか、偵察活動を行うなどの訓練を実施した。中国国営中央テレビ(CCTV)が訓練の映像を放送した。中国の習近平指導部はロボットや無人機(ドローン)、人工知能AI)といった先端技術の軍事利用で「世界一流の軍隊」建設を進める構え。国際社会ではAI

    中国軍事演習にロボット犬 ライフルで敵撃退、偵察も - 日本経済新聞
    notojin
    notojin 2024/05/29
    日本が新しい技術を開発すると、朝日新聞毎日新聞共同通信が足を引っ張りに来る。その一方で取材させろとやってきて、いつのまにかモザイクなしのデータが出回る。また取材に来た人づてでも情報は抜けていく
  • ミサイル攻撃で両親を失った10歳の少年、「どうやって生きていけば」 ウクライナ東部

    ウクライナ東部(CNN) ウクライナ東部ドネツク州ポクロフスクで自宅がロシア軍のミサイル攻撃を受け、両親を失った少年が、カメラの前で当時の状況を振り返った。「これからどうやって生きていけばいいのか」と、亡き両親に問い掛けた。 ミコラ・グルシュコ君(10)は最初、夢を見ているのかと思った。自宅の窓が吹き飛ばされ、弾頭が音を立てて飛来した後、爆発が起きた。 暗闇の中で母の部屋に向かいながら、夢ではないことをさとった。目の前に横たわった母は、コンクリート棒の下敷きになっていた。 何かが落ちてきた。自分の名前を呼ぶ母に、「ぼくは生きているよ」と答えた。 顔と目のほこりを必死に払うと、母は崩れ落ちた天井に押しつぶされていた。がれきをどけようとしたが無理だった。母がうめき声を上げ、両脚を震わせる。ミコラ君は「お母さん、ただの夢だよ。恐ろしい夢だ」と叫んでいた。数日前にこんな悪夢を見たばかりだった。 母

    ミサイル攻撃で両親を失った10歳の少年、「どうやって生きていけば」 ウクライナ東部
    notojin
    notojin 2024/05/29
  • 大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため

    by Mike Mozart アメリカの大手シーフードレストラン「レッドロブスター」は現地時間2024年5月19日、連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請し、経営破綻しました。その理由について海外メディアのNBC Newsは「2014年にレッドロブスターを買収したプライベートエクイティ企業が、レッドロブスターが保有していた不動産を売却したことに伴って、家賃を支払う義務が生まれたため」と報じています。 How private equity rolled Red Lobster https://www.nbcnews.com/business/consumer/private-equity-rolled-red-lobster-rcna153397 44の州とカナダの約600店舗でレストラン事業を展開していたレッドロブスターは、2024年5月19日に連邦破産法第11条の適用を裁判所に申請、経営

    大手シーフードレストラン「レッドロブスター」が破産した理由は買収された企業に不動産を売却され家賃の支払い義務が発生したため
    notojin
    notojin 2024/05/29
  • 【特集】 知っ得!企業トップのAI活用法。日本マイクロソフト社長のCopilotの使い方がすごく勉強になる

    【特集】 知っ得!企業トップのAI活用法。日本マイクロソフト社長のCopilotの使い方がすごく勉強になる
    notojin
    notojin 2024/05/29
  • 田母神元空幕長が出馬へ 東京都知事選:時事ドットコム

    田母神元空幕長が出馬へ 東京都知事選 時事通信 内政部2024年05月28日10時24分配信 田母神俊雄氏 元航空幕僚長の田母神俊雄氏(75)が28日、任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に出馬する考えを自身のX(旧ツイッター)で表明した。田母神氏は2014年の都知事選に立候補。61万票余りを獲得したが落選している。 立民、首都決戦へ攻勢 「裏金」背景、与党危機感―都知事選 選挙後、運動員に現金を配ったとして公選法違反(運動員買収)罪に問われ、有罪判決を受けた。 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年05月28日11時03分

    田母神元空幕長が出馬へ 東京都知事選:時事ドットコム
    notojin
    notojin 2024/05/29
  • そろそろ男性の自殺数の内訳を見てくれよ

    雑に「男性の自殺数が多い」男性の方が辛いんだーって便利に使うやつ多すぎる 原因別のデータを見ればわかるけど、ジェンダーロール関係なく基的に男性は女性より自殺している 家庭問題(DV)でも男性の方が多い。男性が加害者になる率の方が高いのにである 浮気でも男性が多い。男性の方が浮気率高いのに 家族の死亡が理由の場合も男性が多い。男性は基か弱い 恋愛問題も同じ感じで、失恋でも浮気でも男性が自殺する数が多い 健康問題もうつ病などの精神病の自殺数は男女で差がないのに対して 身体的な病気だと男性は女性の2倍以上になる ここでも男性はか弱い ジェンダーロールに関係しそうな経済問題では男女の差が増えるので 「男性は辛い」と短絡的に判断されてしまう項目かもしれない しかしこれも男性のか弱さが出ている 生活苦で無くなる人は男性の方が多いが、日では2,000万人が貧困というデータがある そのうち貧困な家庭

    そろそろ男性の自殺数の内訳を見てくれよ
    notojin
    notojin 2024/05/28
    能登半島地震で、家を失い職場を失い今後の希望を失った人が自殺に走るケースが増える可能性あるから、メディアはちゃんと現場に足を運んで、取材しろ
  • 立民 岡田幹事長 法案成立前に“パーティーの一律禁止はない” | NHK

    政治資金パーティーの扱いをめぐって、立憲民主党の岡田幹事長は、党が提出した全面的に禁止する法案が成立するのに先立って、開催を一律に取りやめることはないという認識を示しました。 立憲民主党は先週、政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出した一方で、党幹部が開催を予定していることが相次いで明らかになり、岡田幹事長は27日に大阪市内で予定していたパーティーを中止しました。 岡田氏は、26日に仙台市で開かれた党の会合で「私は幹事長で、党の政治改革実行部長でもある。国会で政治改革の議論が佳境に入っているタイミングを見て中止を決断した」と述べました。 その上で「党の地方組織や地方議員に『パーティーを全部やめろ』と言ったらそのとたんに活動規模を大幅に縮小しなければならなくなる。幹事長としてそうしたことはすべきではない」と述べ、党の法案の成立に先立って、開催を一律に取りやめることはないとい

    立民 岡田幹事長 法案成立前に“パーティーの一律禁止はない” | NHK
    notojin
    notojin 2024/05/27
    イオンのゴミ
  • 『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小

    「ここで飲めるというのは、ちょっとした背徳感とともに楽しめそうですね」──駅のホーム上でこうアピールしたのは俳優でフリーアナウンサーの田中みな実(37)。サントリーが展開する人気アルコール飲料「こだわり酒場のタコハイ」と京浜急行電鉄がコラボして開催したイベントでの一幕である。 サントリーと京急電鉄および大田区商店街連合会がコラボし、5月18日~6月16日の期間中、京急蒲田駅や周辺エリアで各種施策が行われている。その一環として、京急蒲田駅は「京急蒲タコハイ駅」に様変わり。構内や周辺の各種装飾を変更し、CMキャラクターを務める田中によるアナウンスを実施するなど、“タコハイ”仕様になっていた。 さらに京急蒲田駅の2番線ホームで飲を楽しめるイベント「京急蒲タコハイ駅酒場」が5月18日(土)、19日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間で開催。このイベントを訪れた40代男性が楽しげに語る。 「

    『京急蒲タコハイ駅』にNPO法人が「公共性を完全に無視」と抗議 サントリーは「真摯に受け止め対応」と装飾撤去を認めて駅広告を縮小
    notojin
    notojin 2024/05/27
    これぐらいいいじゃないか。どこのNPO法人だよ、バブル世代は批判ばかりでダメだな。キャンセルカルチャーだ。東京は公金狙いのムダなNPO法人多すぎ。潰すべき
  • 目黒区の都議補選 立憲と無所属に自民敗れる(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    26日に投開票された東京都議補選(目黒区選挙区)のポスター掲示場=2024年5月26日午後3時4分、同区 東京都議補選(目黒区選挙区、被選挙数2)は26日に投開票され、立憲前職で元区議の西崎翔氏(40)と、無所属新顔で前区議の青木英太氏(33)が当選を決めた。投票率は24・19%(前回43・03%)、当日有権者数は23万861人。 【写真】都議補選では、小池都知事の「応援」シールが突如現れた 同補選は、4月の目黒区長選に都民ファーストの会と立憲の都議計2人が立候補したことに伴う。新顔と前職の計5人が立候補し、子育て支援や高齢者などへの福祉政策などを巡り、論戦を繰り広げた。自民、立憲民主、共産の3党と無所属2人が争い、7月の都議補選(8選挙区)や次期衆院選をにらんで各党の勢いを測る選挙ともみられた。 立候補したのは、当選を決めた2人のほかは、自民新顔で元衆院議員の井沢京子氏(61)、共産新顔

    目黒区の都議補選 立憲と無所属に自民敗れる(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    notojin
    notojin 2024/05/27
    財務省のコマとなって増税した結果。数百万の裏金は庶民の生活に影響はないが、増税はダイレクトに影響があり恨みを買う
  • 立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を固めた。27日午後に党部で記者会見を開き、正式に出馬を表明する。参院東京選挙区の選出で知名度のある国会議員の蓮舫氏と、3選を目指す現職の小池百合子都知事(71)らが争う構図となれば、激しい選挙戦が展開される見通しだ。(大野暢子、山口哲人)※内容を随時更新しています。

    立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web
    notojin
    notojin 2024/05/27
    民主党が与党時代に、蓮舫に票が集まることを悪用して、当時の旦那を政治家として立候補させたのは、民主主義をバカにした行為と、と思ったよ
  • 「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談

    アイダさん @eyedacom 不審者対応訓練の不審者役を初めてやりました。 結果 職員15人殺傷 部(校長不在の職員室)全滅 不審者取り押さえ不可能で訓練は途中で強制終了 以下ツリーは 敢えて男性👨女性👩に分けてます。 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 入ってすぐに窓越しに声をかけてきた👨① 「忘れ物を届けにきました」と言ってそのまま素通り 同室の👩②がトランシーバーで部に連絡しているのが見えた。 渡り廊下で出会った👩③ 顔見てすぐに🔪そのまま2階へ 低学年の教室にいた👩④ は放送を聞いて施錠したので無事 2024-05-24 18:15:01 アイダさん @eyedacom 隣の教室の👩⑤⑥は施錠が間に合わずに🔪🔪 2階の廊下を歩いて移動して👨⑦に声かけられた瞬間に🔪 2階で刺せる人が居なくなったので3階へ上がりかけると

    「見た目が普通だと判断が難しい」女性が小学校の防犯訓練で不審者役を演じたら本部を全滅させてしまった体験談
    notojin
    notojin 2024/05/25
  • 「最高過ぎる」「すげー!」 ChatGPTに“手書きメモ”をアップすると…… 仕事がはかどる“衝撃の機能”に歓喜の声

    ChatGPTで手書きメモをExcelシートに入力する、便利な活用例がX(Twitter)で紹介され話題を呼んでいます。これは捗りそう……! ChatGPTに“手書きメモ”をアップすると…… ChatGPTで手書きメモ→Excel入力! 活用例を投稿したのは、Xユーザーのゆとり脊椎外科医(@spine_surgeon_)さん。ChatGPTがリリースした無課金ユーザーも使える最新モデル「GPT-4o(GPT-4 Omni)」を使って、手書きのメモをExcelに転記する様子を紹介しています。 ゆとり脊椎外科医さんが、数値を記録した“ラフな手書きメモ”をアップし、「これをExcelシートに記入してください」と指示。するとGPT-4oは手書きメモの画像を解析してExcelシートのデータを生成しました。その数値は手書きメモと確かに一致しています。これは助かりすぎる……。 手書きメモと簡単な指示だけ

    「最高過ぎる」「すげー!」 ChatGPTに“手書きメモ”をアップすると…… 仕事がはかどる“衝撃の機能”に歓喜の声
    notojin
    notojin 2024/05/24
  • 【速報】岸田総理「移民政策をとる考えはない」入管法改正めぐり見解(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    外国人材の育成・確保を目的とした入管法改正案の議論に関連し、岸田総理は、「政府としては国民の人口に比して一定程度の規模の外国人およびその家族を期限を設けることなく受け入れることによって国家を維持していこうとする、いわゆる移民政策をとる考えはありません」と述べました。 そのうえで、入管法の改正案で創設する「育成就労制度」は人手不足分野に限って上限を定めて受け入れることなどから、「いわゆる移民政策には該当しない」との認識を示しました。 参議院の会議で自民党の和田政宗参院議員の質問に答えました。

    【速報】岸田総理「移民政策をとる考えはない」入管法改正めぐり見解(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    notojin
    notojin 2024/05/24
    悪い移民が増えすぎて、ロンドンやパリの都市部からは、白人が逃げ出してるからな
  • JR西、利用低迷の木次線のあり方議論を 首長ら、廃止前提なら拒否:朝日新聞デジタル

    JR西日の佐伯祥一・山陰支社長は23日、利用が低迷している木次線の出雲横田(島根県奥出雲町)―備後落合(広島県庄原市)間の今後のあり方について、島根、広島県や沿線自治体との議論を始めたいとの意向を表明した。 JR西によると、2022年度の同区間(29・6キロ)の輸送密度(1キロあたりの1日平均利用者数)は54人で、1998年度の約6割に減少。JR西管内では、存廃などを議論する「再構築協議会」が開かれている芸備線の一部区間より利用者が少ないという。 佐伯支社長はこの日の会見で、「(同区間は)大量輸送という鉄道の特性が発揮できていない。通勤通学や生活での利用もほとんどない。持続可能な交通体系を模索するため、(両県や沿線自治体に)お伺いして説明、ご相談させていただきたい」と述べた。 佐伯支社長の発言を受け、丸山達也・島根県知事と糸原保・奥出雲町長はいずれも、JR西からの相談が同区間の廃止を前提

    JR西、利用低迷の木次線のあり方議論を 首長ら、廃止前提なら拒否:朝日新聞デジタル
    notojin
    notojin 2024/05/24
    東京の一極集中で開発しまくってるのが悪い。例えば築地の再開発もやめて金を地方の開発に使えば良い。朝日新聞を築地再開発による不動産値上げで喜ばせる必要はない
  • 読む政治:「いじめだ」「肩身が狭い」 さまよい、うごめく安倍派のいま | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金問題の震源地となり、解散を決めた安倍派(清和政策研究会)の所属議員が水面下で動きを活発化させている。憲法改正をはじめとする政策の勉強を名目とした会合が相次いで開かれ、再結集に向けた動きと見る向きもある。安倍派で今、何が起きているのか。 築地会合 「安倍晋三元首相のご遺志である憲法改正を、我々の手で実現しなくてはならない」 5月9日夜、東京・築地にある水炊きが名物の料亭に、安倍派所属の17人が集まった。主催したのは衛藤征士郎元最高顧問。防衛庁長官や衆院副議長などを歴任した保守派の重鎮だ。 表向きは、自身が会長を務める憲法改正を目指す議員連盟の会合で、出席者は改憲に向けた連携強化を確認した。衛藤氏は取材に「意見交換したまでだ」と強調した。 だが、関係者によると、会合の案内が届いたのは安倍派議員のみ。安倍派は、解散を決めた2月1日の議員総会を最後に大規模な会合を

    読む政治:「いじめだ」「肩身が狭い」 さまよい、うごめく安倍派のいま | 毎日新聞
    notojin
    notojin 2024/05/24
    台湾をとりかこむ中国共産党の現状の方がひどい。話題そらしのためにくだらない話題を投下されてる
  • 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 有料メディア今週の読みどころ 連載では、ビジネス誌「プレジデント」の元編集長で、雑誌や国内外の新聞など有料メディア22媒体を購読する小倉健一氏が、今週の読みどころを紹介する。 バックナンバー一覧 共同通信が報じた上川陽子外務大臣の「うまずして何が女性でしょうか」との発言に世論は沸騰している。発言を切り取りすぎているとの批判が渦巻く中、報じた共同通信社の内部文書に記されていた、驚愕の内容とは――。(イトモス研究所所長 小倉健一) 「

    【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明
    notojin
    notojin 2024/05/24
    最近の財務省のパシリとなった自民党はひどいが、今回の共同通信のいいがかりはひどいな。記者名すら書かないマスゴミのくせに、謝ったら負けと思ってるんだろな。共産主義の記者の性格がでてる
  • 兼務による体制構築はプロジェクトの効率を損なわせる|mtx2s

    ソフトウェア開発プロジェクトは、「兼務」を用いるチーム編成が多用されやすい対象ではないでしょうか。エンジニアであれば誰もが経験したことがあるでしょう。1人で複数のプロジェクトやチームを掛け持ちするあれです。マネージャーであれば、組織の人的リソース配置を考える時の手段の1つとして用いたことが何度かあるはずです。 しかし、兼務が引き起こす様々な弊害や問題については、あまり意識されないまま多用されているように感じます。 たとえば、兼務者人にとってプロジェクトの掛け持ちは、仕事のマルチタスク化やミーティングの増加に苦しむ原因になります。組織の観点からも、兼務への依存は、知識の偏りや負荷の偏りという弊害をもたらすことに繋がりかねません。プロジェクトの観点から見ると、兼務という形での「人的リソースの共有」は、プロジェクト間での「リソースの競合」を引き起こしやすく、それが市場投入までの時間を長くする要

    兼務による体制構築はプロジェクトの効率を損なわせる|mtx2s
    notojin
    notojin 2024/05/24
    兼務を理由に忙しいふりして、さぼってるリーダーは最近みた