あとで読むに関するnnbnnのブックマーク (14)

  • 新人が三つ折りを綺麗にできない

    新しく事務で入った新卒の娘。 封筒に書類を四つ折りで入れようとしているので優しく「そこは三つ折りのほうが封筒が膨らまないからいいよ。」と教えるも「へー!そうなんですね!」といったまままた四つ折りで書類を入れようとする。 カチンと来たけど「いや、三つ折りでいれようよ」と優しく促すと、「わたし三つ折りできない人なんですよ。」と。 えー。あなたそれどこの国の人なのよ。三つ折りできない国からきたって履歴書に書いてあったっけ。 誰でも簡単にきれいに三つ折りできる方法を教えるからよく聞いておいてね。 1/3ずつに紙を折るということは、一回紙を折った時点で1/2になります。 1:1:1の1:1が重なるのだから当然だよね。 ってことは、一度折った時点で残りと同じくらいの幅になればよいということ。 大体目星をつけて同じくらいの幅に折ったら、今度は残りの2/3を、最初の折り目に合わせるようにして半分に折る。

    新人が三つ折りを綺麗にできない
    nnbnn
    nnbnn 2017/09/26
    やっつけ仕事でやらなきゃ時間対費用が追いつかない。重要なことに時間をかけるのがただしい考え方だよ。
  • AbemaTV、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人の72時間生放送。11月2日から

    AbemaTV、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人の72時間生放送。11月2日から
    nnbnn
    nnbnn 2017/09/24
    これは応援せざる負えない
  • DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ

    ビジネスSNSWantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと

    DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - SEO辻正浩のブログ
  • 【新機能】Python Serverless Microframework for AWS(プレビュー版)が登場! | DevelopersIO

    【新機能】Python Serverless Microframework for AWS(プレビュー版)が登場! こんにちは、せーのです。今日は昨今でのクラウド構築での主流となりつつある「サーバレスアーキテクチャ」を更に効率的に構築できる便利ツールをご紹介します。ちょっとワクワクしますよ。 できるだけ速く、できるだけ直感的に AWSにてサーバレスアーキテクチャを実現するのに一番シンプルな方法は「Lambda + API Gateway」です。要件をREST APIの形に落とし込み、API Gatewayにデプロイ、URLを叩かれたらLambdaが連動して処理を開始する、というものです。Lambdaが自動的にスケールしてくれるので沢山のアクセスがきた時もうまいこと捌いてくれ、EC2無しでシステムの構築が可能となる、というものです。 しかし実際に組んだことがある方はわかるかと思いますが簡単な

    【新機能】Python Serverless Microframework for AWS(プレビュー版)が登場! | DevelopersIO
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
  • 佐々木俊尚のTwitterの使い方を真似したら3週間でフォロワーが470人になった | Hikikomotrip

    あのですね、1/13にブログをはじめてからというものいいことしかありません。いいことを挙げだすとキリがないので今日はその中で1つだけピックアップ。今日注目したいのはTwitterについて。正直、自分のメディアを持つことってこんなに凄いことなのか〜とジワジワ身にしみて実感しています。 当初はフォロワーが全然増えなかった ブログをはじめた当初、どうやったら自分のブログに人を集められるか考えた挙句、唯一思いついたのがTwitterでした。何やら手当たり次第スターをつけたり、読者になったりしてブログに人を集める作戦(はてなブログの話です)もあったようですがぼくはしませんでした。Twitterではぼくが書くことに興味を持ってくれそうな人をとりあえずガンガンフォローしてみました。正直、学生のときは身内と有名人しかフォローしたことなかったんですが、そんなことしてたらいつまでたってもブログを知ってもらえな

    佐々木俊尚のTwitterの使い方を真似したら3週間でフォロワーが470人になった | Hikikomotrip
  • 目からウロコ!四季報を使って隠れたバリュー株銘柄を発見する方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    2016年の株式市場は戦後初めて年初から5営業日続落という波乱の幕開けとなりました。 中国で導入されたサーキットブレーカー制度が何度も発動し、市場は混乱を極めました。 アベノミクスで株価が過熱気味の雰囲気もありましたので、ちょうどいい調整の機会かも知れません。 筆者もこの下落局面を機に徐々に手持ちの現金を株式へ移行させていきたいと考えています。 色々な投資で研究をしているところですが、特に参考になった書籍はこれ。 当に億儲けた投資家が教える 『会社四季報』のトリセツ (別冊宝島 2414) 出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2015/11/27メディア: 大型この商品を含むブログを見る 億り人と呼ばれる株式投資で金融資産を1億円以上築いた人たちの具体的な投資方法が書いています。 ページ数がそれほど多くない割に内容は非常に濃く、ポイントがしっかり書かれています。 その投資手法の中でも

    目からウロコ!四季報を使って隠れたバリュー株銘柄を発見する方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
  • 日本銀行の財務諸表分析 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日もまたぶらぶらネットサーフィンをしていたら、こんな記事を発見いたしました。 借金が多い会社ランキング!ということみたいですね。厳密に言うと、有利子負債から現預金を差し引いた、ネットキャッシュで比較したみたいですが、中々面白いですね。 首位は、ソフトバンクグループが2位以下を大きく引き離し、8.3兆円でランクイン。2位以下を見ても、誰もが知っているような大企業ばかりですね。さて、一個人の感覚としては『借金が多い=危ない』というふうに思ってしまいます。しかし、経営者の視点としては、借金をしても利息分以上に儲けを出せばいいわけで、どんどんビジネスチャンスを探して借金してでも挑戦していくのは正しい姿勢ですね。 首位となったソフトバンクグループも米国の携帯会社スプリントを1.8兆円で買収する積極的な投資をすすめるなかで、借入金を増やしてきました。まあお金を貸す側も

    日本銀行の財務諸表分析 - ゆとりずむ
  • Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します

    Amazonアソシエイトの稼ぎ方 ※ご指摘頂いたので作成した画像に変更しました 最初は記事中にちょこちょこ貼っていたんですが、クリック数が全くもって伸びませんでした あーこりゃいかん! ということで、どうすれば伸びるのかクリックされやすのかなどを自分なりに考え、実践したのは下記3点 たったこれだけです は?そんなんやってるわボケって言われたらそこまでなんですが、単純に3つの事をやっているわけじゃありません おすすめベスト10!みたいに紹介する こういう記事は検索から来る方が圧倒的に多いです この商品ほしいけど、同じ物たくさんあるし、どれがいいんだろう? あっ!ググればいいんだ...!みたいな それでランキング形式になっていたらどうでしょうか? 10位まであったら、大体1-3位までの商品をチェックすると思うんです ベスト10!とかあっても正直5〜10位あたりはあまり見ないんじゃないかなぁと自

    Amazonアソシエイトの売上額が月100万円超えたので稼いだ方法を紹介します
  • 長期投資で億を達成した株板住人がコツを公開してくれたよ。

    残念ながら、銀行が融資等を決める時の基準では 金融資産3億円未満はただの無職と同列に扱われます。 もう少し頑張りましょう。

    長期投資で億を達成した株板住人がコツを公開してくれたよ。
  • 【厳選】Twitterの検索効率がめちゃ上がるオススメの検索技13個まとめ。 – 和洋風KAI

    Googleの検索はもちろん便利ですが、Twitterの検索も実は便利です。 大きなイベントや、大きなニュースがあった時には特にそうですね。今まさにリアルでおきている声が聞けるので、急いで調べる必要がある時には特に重宝しています。 さて、Googleにはいろいろ便利な検索コマンドが存在しますが、実はTwitter検索にもたくさん存在しています。 というわけで、今日は数ある便利なTwitterの検索コマンドを厳選してご紹介したいと思います。 追記: スマホでもガシガシTwitterの検索コマンドが使えるiPhoneアプリをリリースしました!

  • SEOライティング習得の近道!検索されるキーワードを探す3つの方法 - 黒子の観察者

    2015-11-27 SEOライティング習得の近道!検索されるキーワードを探す3つの方法 SEO Google 検索エンジン ライティング SEOを意識して記事を書く際にもっとも重要なのが、検索されるキーワードを選定し、タイトルや文中に含めることです。そこで、今回は検索されるキーワードを探す方法を3つご紹介します。それぞれSEO初心者でも簡単にでき、効果も期待できるテクニックなので、ぜひ参考にしてみてください! 1.キーワードプランナーの活用 Googleが提供しているキーワードプランナーを活用する方法です。もっとも知られている方法だと思います。 キーワードプランナーを活用することで、キーワードの月間検索数とそのキーワードの関連キーワードを見ることができます。例えば、医療系のブログを運営していて対策キーワードを探したい場合は、このツールを使うと次のことがわかります。下のキャプチャの赤枠部分

    SEOライティング習得の近道!検索されるキーワードを探す3つの方法 - 黒子の観察者
  • 私がアフィリエイト収入をアップする為にコッソリ使っている5つのテクニック - クートンブログ

    これまで誰にも言わなかったアフィリエイトのテクニックを5つ教えます。 株式会社クートンは、「インターネットメディア運営事業」という、情報サイトの制作・運営を主に行っています。運営サイトの主な収益源となっているのがネット広告であり、その中でも大きい比率を占めているのが、アフィリエイト広告です。 いわゆる「アフィリエイト」で事業をスタートさせてからもうすぐ6年が経ちます。しかし、私自身「アフィリエイトで稼ぐ方法」みたいなものを人に教えることは得意ではないと思っているので、自分が使っているテクニックを人に話したことは一度もありません。 また、逆に誰かに稼ぎ方を教わったこともないので、身につけたテクニックはすべて自分が経験から学んだもの、もしくは他のサイトが使っている手法を、目で見て盗んだものばかりです。 そういった手法の中には、アフィリエイターやブロガーを含め、サイト運営者にとって役立つものもあ

    私がアフィリエイト収入をアップする為にコッソリ使っている5つのテクニック - クートンブログ
  • ネット銀行やメガバンクの口座が一時凍結されてしまった、そのときは(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 1