ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,057)

  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
  • 浜名湖 高校生遺体事件 傷害や監禁疑い 17歳から21歳の5人逮捕 | NHK

    今月9日、静岡県湖西市の浜名湖で17歳の男子高校生が遺体で見つかった事件で、高校生に暴行を加えてけがをさせた上、車に監禁したとして、傷害や監禁の疑いで17歳から21歳の5人が警察に逮捕されました。 警察は、高校生が死亡したいきさつについても調べています。 今月9日、静岡県湖西市新居町の浜名湖で遺体が見つかり、袋井市に住む高校2年生で中国籍の斉藤宇川さん(17)と確認されました。 警察は詳しい足取りなどを調べた結果、今月5日の明け方、斉藤さんに暴行を加えてけがをさせた上、車に監禁したなどとして、20日、あわせて5人を傷害や監禁の疑いで逮捕しました。 このうち傷害と監禁の疑いで逮捕されたのは、いずれも浜松市の無職、堀内音緒容疑者(21)と、18歳のフィリピン国籍の男の容疑者で、監禁の疑いで逮捕されたのは、いずれも浜松市の17歳の少年2人と、磐田市のブラジル国籍の17歳の少年です。 これまでの調

    浜名湖 高校生遺体事件 傷害や監禁疑い 17歳から21歳の5人逮捕 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/02/21
    昔から半グレ集団に外国籍(在日とか中国籍)がいる話はあるあるなんだけど、外国籍で排斥されているという近親感から集まっても、決してそれが良い方向にはいかなくて、結局事件起きたり分裂したり
  • 「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース

    野生の蚕「野蚕」を死なせずに糸をとる方法を考えた岡谷市の小学生が、全国規模の科学コンクールで最高賞を受賞しました。 岡谷市の長地小学校4年の八並伸之介さんは、「全国児童才能開発コンテスト」の科学部門・高学年の部で、最高賞にあたる文部科学大臣賞を受賞しました。 岡谷市でも盛んだった製糸業では、繭を煮てから糸をとるのが一般的ですが、八並さんは5歳のころから「野蚕」を育てるなかで、死なせることなく糸をとる方法を考えるようになりました。 去年は8種類の「野蚕」の飼育に取り組み、このうち「ウスタビガ」の繭は、上部に穴が空いていることを発見しました。 そこで八並さんは、穴から幼虫を取り出したうえで薬品を加えた水で繭を煮て、2メートルほどの糸をとることに成功しました。 別の場所で育てた幼虫も無事、成虫に育ったということです。 さらに八並さんは、ウスタビガの繭が黄緑色の外側と紫色の内側の2層構造になってい

    「野蚕」死なせずに糸をとる方法考案 小学生が文部科学大臣賞|NHK 長野県のニュース
  • 女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK

    マッチングアプリで知り合った女性に性的暴行をしたとして逮捕、起訴された中国四国管区警察学校の警視正が17日夜、広島県警の留置施設で意識のない状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は自殺を図ったとみています。 死亡したのは中国四国管区警察学校で指導部長を務めていた58歳の警視正です。 警視正はマッチングアプリで知り合ったあわせて3人の女性に性的暴行をした罪などで起訴されていて、今月6日には、さらに別の女性2人に性的暴行をしたり、しようとしたりしたとして4度目の逮捕をされていました。 警察によりますと、警視正は広島市中区の広島中央警察署に留置されていて、17日夜8時すぎにトイレの中で意識のない状態になっているのを巡回中の警察官が見つけ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 当時、警視正は1人で留置されていて、遺書のようなものが見つかっていることから、警察は自殺を図ったと

    女性に性的暴行したとして逮捕・起訴 警察学校の警視正が死亡 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/02/18
    生きていたとしても地獄絵図やもんな…
  • ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK

    ロシアのプーチン政権への批判を続け、刑務所に収監されていたナワリヌイ氏について、関係当局は16日、「散歩のあと気分が悪くなり、医師が蘇生措置を行ったものの死亡が確認された」と発表しました。 47歳でした。 ナワリヌイ氏は2020年、政権側の関与が疑われる毒殺未遂事件の被害を受けたあと、過去の経済事件を理由に逮捕され、北極圏にあるロシア北部のヤマロ・ネネツ自治管区の刑務所に収監されていました。 ロシアでは来月、大統領選挙が行われ、プーチン大統領も立候補していますが、ナワリヌイ氏は支援団体を通じて、プーチン氏以外の候補者に投票するよう呼びかけるなど、収監後も反政権の活動を続けていました。 これを受けて、アメリカバイデン大統領は「プーチンに責任がある」と述べて厳しく非難するなど、欧米各国などから批判の声が強まっています。 また、世界各地ではナワリヌイ氏を追悼するとともに、プーチン大統領に抗議す

    ロシア ナワリヌイ氏が死亡 プーチン政権批判の反体制派指導者 | NHK
  • なぜ7割に?狂犬病の予防接種 SNSでは誤情報の拡散も | NHK

    法律で義務づけられている飼い犬への狂犬病の予防接種。群馬県で未接種の犬に小学生らがかまれたことを受けて、SNSにはさまざまな投稿が相次ぎました。 「予防接種はすべての飼い主の義務」 「毎年は打たなくていいのでは」 中には接種が犬の寿命に影響するなどの誤った内容の投稿も。 なぜ予防接種が必要なのか、専門家に聞きました。 未接種の犬が…

    なぜ7割に?狂犬病の予防接種 SNSでは誤情報の拡散も | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/02/16
    ここでも反ワクとか出て来てるの頭が痛い
  • 新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 | NHK

    新型コロナウイルスに感染した子どもがまれに発症する急性脳症について、国の研究班が調査したところ、インフルエンザなど従来のウイルスではほとんどみられなかった重症になりやすいタイプの患者が10%以上いたことが分かりました。 この調査は東京女子医科大学の高梨潤一教授を中心とする厚生労働省の研究班が行いました。 研究班は、2022年11月までに、新型コロナウイルスに感染し、急性脳症と診断された18歳未満の子ども103人を調査しました。 このうち、発症した急性脳症をタイプ別に分析したところ、インフルエンザなど従来のウイルスでもよく見られるタイプが全体の26%にあたる27人で最も多かった一方で、新型コロナの流行前には非常に頻度が低かった重症になりやすいタイプが全体の13%にあたる14人いたことが分かりました。 重症になりやすいタイプの患者14人のうち11人は死亡していたということです。 研究班によりま

    新型コロナ 子どもの急性脳症 重症になりやすいタイプ1割以上 | NHK
  • 群馬 犬にかまれ12人けが 飼い主“逃げないようにしていた” | NHK

    今月7日、群馬県伊勢崎市で小学生9人を含む合わせて12人が犬に次々とかまれけがをしましたが、この犬の飼い主が取材に応じ、「逃げ出さないようにしていたつもりだった。当に申し訳なく思っている」と述べ、謝罪しました。 7日午後4時すぎ、伊勢崎市田中島町にある2か所の公園の付近で、7歳から63歳までの小学生9人と大人3人のあわせて12人が、体長が1メートル30センチほどある中型の四国犬に足などをかまれてけがをしました。 11人は軽傷で、もう1人もけがの程度は確認中ですが、命に別状はないということです。 犬はその後、現場の近くで捕獲され、動物愛護センターで保護されました。 8日、犬を飼育していた60代の男性が自宅でインターフォン越しに取材に応じ、「犬は塀がある庭などで管理していて、逃げ出さないようにしていたつもりだった。どこから逃げたかわからず、これまで人などにかみつくようなこともなかった」と話し

    群馬 犬にかまれ12人けが 飼い主“逃げないようにしていた” | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/02/08
    以前、別の事件で、ドーベルマンを複数匹飼ってる爺ちゃん(75歳)がいたけど、年齢から、常識的に考えて無理だろってケースどうにかならんのか…
  • 10万頭の犬が行き場を失う?手放される“繁殖引退犬” | NHK | WEB特集

    「ワンワン!」「キャンキャン!」 たくさんのケージの中から、大小さまざまな種類の犬がこちらを見つめる。 ここはペットショップ?? いいえ、ここは犬を保護するシェルターです。 保護されているといっても、野犬や飼育放棄された犬ではありません。ペットショップなどで販売される子犬たちを産むために飼育されていた「繁殖引退犬」。ブリーダーのもとで子犬を産み、その役目を終えて手放された犬たちです。 その数は10万頭にのぼるとの試算も。ペット業界を巡って異常事態が起きています。(おはよう日ディレクター 村田裕史、竹内春佳)

    10万頭の犬が行き場を失う?手放される“繁殖引退犬” | NHK | WEB特集
  • 京都市長選挙 自民 立民など4党推薦の松井孝治氏が初当選 | NHK

    16年ぶりに新人どうしの争いとなった京都市長選挙は、自民党立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元官房副長官の松井孝治氏が初めての当選を果たしました。 京都市長選挙の開票結果です。 ▽松井孝治、無所属・新。当選。17万7454票 ▽福山和人、無所属・新。16万1203票 ▽村山祥栄、無所属・新。7万2613票 ▽二之湯真士、無所属・新。5万4430票 ▽高家悠、諸派・新。2316票 自民党立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦した元官房副長官の松井氏が、共産党が支援した元京都弁護士会副会長の福山氏らを抑え、初めての当選を果たしました。 松井氏は、京都市出身の63歳。 昭和58年に当時の通商産業省に入省したあと、平成13年の参議院選挙に当時の民主党から立候補して初当選し、鳩山内閣では、官房副長官を務めました。現在は、慶應義塾大学の教授を務めています。 今回の選挙で、松井氏は、子育て支援の

    京都市長選挙 自民 立民など4党推薦の松井孝治氏が初当選 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/02/04
    前の市長もそやったけど、便器を手で洗う勢はあれはいったいなんなん?なんのメリットがあるんかさっぱり意味がわからんねやけどな
  • “天台宗の寺の住職から性暴力” 尼僧 僧籍取り上げを申し立て | NHK

    四国にある天台宗の寺の住職から十数年にわたり性暴力などを受けたと訴え、尼僧が住職ら2人の僧籍を取り上げるよう、天台宗に申し立てました。 申し立てたのは四国に住む50代の尼僧の法名・叡敦さんで、代理人の弁護士と1月31日、都内で会見しました。 叡敦さんは2009年から去年1月まで、四国にある天台宗の寺の60代の住職から「逆らうと地獄に落ちる」などとどう喝され、繰り返し性暴力などを受けたと訴えています。 母親が亡くなった際に、親類にあたる80代の大僧正に相談したところ、この住職を紹介されたということですが、大僧正に助けを求めても相手にされなかったと主張しています。 このため、信仰心を利用し長期にわたり心理的監禁状態に置かれたとして、住職と大僧正の僧籍を取り上げるよう天台宗に申告書を送ったということです。 叡敦さんは性的暴行を受けたとして2019年に住職を刑事告訴し、不起訴処分となったということ

    “天台宗の寺の住職から性暴力” 尼僧 僧籍取り上げを申し立て | NHK
  • アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK

    「収容所から解放されたとき、父の体重は32キロでした」 両親がナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」を生き抜いたという、77歳のユダヤ人男性は、50年以上にわたってパレスチナの人たちのために声を上げ続けています。 その原点は建国まもないイスラエルで10歳の時に経験した、ある出来事にありました。 (ロンドン支局記者 松崎 浩子) アウシュビッツから生還した両親 イスラエル出身のユダヤ人、ハイム・ブレシートさん(77)。 イギリスでパレスチナ人との連帯を掲げるユダヤ人団体の共同代表を務めています。 ハイム・ブレシートさん ブレシートさんの両親は、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺「ホロコースト」の生き残りでした。 600万人を超えるユダヤ人が組織的に殺害され、世界史上、例のない大虐殺とされるホロコースト。ポーランドに住んでいたブレシートさんの両親も1944年、アウシュビッツ

    アウシュビッツ生存者の子がパレスチナのために声をあげるわけ | NHK
  • 石川 珠洲 ペットと生活できる専用の避難所が開設 | NHK

    ペットと一緒に生活できる避難所は28日、珠洲市の飯田公民館に設けられました。 ペットを避難所に連れて行けずに自宅にとどまったり、車中泊を続けたりする人もいて体調の悪化も懸念されるとして、NPO法人が市と協議して利用可能な施設を探すなど準備を進めてきました。 公民館には全面にブルーシートが敷かれ、ペットの餌などが用意されているほか、避難者用のベッドのすぐ横にペットが過ごせる段ボールのケージが置かれています。 犬とは対応が可能で、それ以外の動物についても相談に応じるとしていて、すでに4世帯が入ることが決まっているということです。 このうち八木和子さんの家族は、飼っている犬と一緒に28日からこの避難所で過ごすことにしました。 これまで避難していた小学校にも犬を連れて行っていましたが、ほえるのを怖がる避難者もいて、周りに気を遣う生活が続いていたということです。 八木さんは「周囲に気を使わなくてよ

    石川 珠洲 ペットと生活できる専用の避難所が開設 | NHK
  • 食事提供めぐり2次避難断念 被災住宅で生活続ける人も 石川 | NHK

    石川県の被災した地域では、2次避難を希望しているものの避難先で事が提供されないことから、被災した住宅での生活を続けているという声が上がっています。 石川県珠洲市の沿岸部に住む80代の両親がいるという40代の女性によりますと、両親の自宅は地震の揺れにより屋根が落ちたり、壁が崩れたりしたため、一度は避難所に行きましたが、母親が足が悪く歩行に介助が必要で、トイレのたびに避難所を移動する負担が大きく、現在は自宅に戻って生活をしています。 これまで両親の事や洗濯などの世話をしていた別の親族の仕事の都合で珠洲市内から出られずにいましたが、このまま壊れた自宅に住み続けるのは危険なため、2次避難をしたいと、今月20日に石川県の窓口に相談しました。 しかし、担当者から「県内に事が提供できる2次避難先はない」と説明を受けたため、事付きを希望したところ、「2月下旬から1か月間であれば石川県加賀市で事付

    食事提供めぐり2次避難断念 被災住宅で生活続ける人も 石川 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/01/25
    この一方で、また旅行支援とかやってるけど、税金じゃんそれ
  • 京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK

    ●青葉真司被告は、2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけ、社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われました。 ●判決で、京都地方裁判所の増田啓祐裁判長は、冒頭で結論にあたる主文を述べず判決の理由を先に読み上げました。 ●裁判長は犯行の動機や経緯について「被告は、孤立して生活が困窮していく状況の中で京都アニメーションが自分の小説を落選させたうえにアイデアの盗用を続けて利益を得ていると思い恨みを強め、どうしても許すことはできないと考えた。バケツ内のガソリンをかなりの勢いで従業員の体や周辺に浴びせかけ『死ね』とどなりながら火をつけて36人を殺害した」と述べました。 ●最大の争点となった被告の責任能力については「被告は犯行当時、妄想性障害で妄想が京アニを攻撃しなければならないという動機の形成には影響したが、過去にガソリンが

    京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK
  • イラン “ヘジャブ”めぐるデモ参加者に死刑執行 反発広がる | NHK

    イラン政府はおととし、「ヘジャブ」と呼ばれるスカーフのかぶり方をめぐって広がったデモの参加者1人について死刑を執行したと発表しました。イランではこれに対して、ノーベル平和賞受賞者で刑務所に収監されている人権活動家らがハンガーストライキを行い、抗議すると表明するなど、反発が広がっています。 イランではおととし9月、女性が公共の場で着用を義務づけられているヘジャブのかぶり方が不適切だとして逮捕された女性が死亡したことを受け、警察による暴行を疑う市民の抗議デモが各地に広がりました。 デモでは各地で市民と治安当局が激しく衝突したことから、イラン当局は、参加者を拘束するなどして抗議活動への締めつけを強めてきました。 こうした中、イラン司法府は23日、デモに参加した23歳の男性について、「暴動に参加し、車で警察官6人をはねて1人を殺害した」などとして、死刑を執行したと発表しました。 これに対し、イラン

    イラン “ヘジャブ”めぐるデモ参加者に死刑執行 反発広がる | NHK
  • 共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK

    共産党は、党大会で、志位委員長が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長を起用する人事を発表しました。共産党の委員長に女性が就任するのは初めてです。 共産党の党大会は、4年ぶりに今週15日から開かれ、最終日の18日新たな執行部人事が発表されました。 それによりますと、2000年から20年以上委員長を務めてきた志位氏が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長が起用されました。 共産党の委員長に女性が就任するのは、ことしで102年となる党の歴史で初めてのことになります。 田村氏は、長野県出身の58歳。国会議員の秘書などを経て、2010年の参議院選挙で初当選し、現在3期目です。 4年前には政策委員長になり、国会で「桜を見る会」の問題の追及などにあたってきました。 一方、志位氏は、2006年以降、空席となっていた議長に就任したほか、小池書記局長は続投し、新しい政策委員長には39歳の山添拓参議院

    共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子氏 起用発表 | NHK
  • 甲府 夫婦殺人放火事件 当時19歳被告に死刑判決 特定少年に初 | NHK

    3年前、甲府市で一方的に好意を寄せていた女性の住宅に侵入し、両親を殺害して住宅を全焼させたなどとして殺人や放火などの罪に問われた当時19歳の被告に対し甲府地方裁判所は「年齢を最大限考慮しても、刑事責任は重く、更生の可能性も低い」などとして、求刑どおり死刑を言い渡しました。 18歳と19歳を「特定少年」と位置づける改正少年法がおととし施行されて以降、「特定少年」に死刑が言い渡されたのは初めてです。 甲府市の定時制高校に通い当時、19歳だった遠藤裕喜被告(21)は、3年前の10月、一方的に好意を寄せていた女性が暮らす市内の住宅に侵入し、50代の両親を殺害したほか住宅を全焼させたなどとして殺人や放火などの罪に問われました。 これまでの裁判では検察が責任能力はあったとして死刑を求刑したのに対し弁護側は責任能力が著しく減退していた心神こう弱の状態だったなどとして死刑にしないよう主張していました。 1

    甲府 夫婦殺人放火事件 当時19歳被告に死刑判決 特定少年に初 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/01/18
    これ、残された娘さんを守るためでもあるんじゃないの
  • 政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は安倍派と二階派の会計責任者について、派閥の政治資金収支報告書にうその記載をした政治資金規正法違反の罪で在宅起訴する方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐっては、おととしまでの5年間で、安倍派「清和政策研究会」が6億円超、二階派「志帥会」が2億円を超えるパーティー収入を派閥の政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあり、東京地検特捜部が捜査を進めています。 関係者によりますと安倍派と二階派の会計責任者は、これまでの特捜部の任意の事情聴取に対し、いずれもパーティー収入の一部を収支報告書に記載していなかったことを認めているということです。 特捜部は安倍派と二階派の会計責任者について、派閥の収支報告書にうその記載をした政治資金規正法違反の罪で在宅起訴する方向で検討しているもの

    政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討 | NHK
    nenesan0102
    nenesan0102 2024/01/13
    あーあ
  • 旧田中角栄元首相邸が全焼 真紀子氏「建物内で線香あげた」 | NHK

    8日午後、東京・文京区にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物が全焼した火事は出火から6時間余りがたった午後10時前に消し止められました。 当時、敷地内にいた娘の田中真紀子元外務大臣は「建物内で線香をあげた」などと説明していて、警視庁などが出火原因を調べています。 8日午後3時20分ごろ、東京・文京区目白台にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物から火が出ました。 消防車など20台以上が出て消火活動にあたった結果、火は6時間余りがたった午後10時前に消し止められましたが、2階建ての住宅1棟が全焼したほか、敷地内にある平屋建ての住宅の一部など、合わせておよそ800平方メートルが焼けました。 警視庁によりますと、出火当時、敷地内には元総理大臣の娘の田中真紀子元外務大臣とその夫の田中直紀元防衛大臣の2人がいましたが、けがはありませんでした。 現場はJR目白駅から東におよそ1.4キロ離れた住宅街で

    旧田中角栄元首相邸が全焼 真紀子氏「建物内で線香あげた」 | NHK