iPhoneに関するnemo_zzzのブックマーク (2)

  • Googleフォト、iPhoneから無圧縮の写真を無料で無制限に保存可能と判明 - iPhone Mania

    Googleフォトに、iPhoneで撮影した写真を無料で元の解像度のまま、無制限に保存できることが分かりました。一方、Googleが発表したPixel 4では、Googleフォトを無制限で利用できる特典が廃止されています。 【続報】 Googleは、iPhoneから元のサイズのまま画像を保存可能となっている状態について「バグであり、修正に取り組んでいる」とコメントしています。 iPhoneの無圧縮画像を無料で無制限にアップロード可能! Googleフォトは、写真を無料で保存可能なサービスとして、iPhoneユーザーにも多くの利用者がいます。 ただし、無料プランの場合、保存可能な写真数は無制限ですが、アップロードできる写真は圧縮されるため、オリジナル解像度の写真を保存したい場合は、有料のストレージプランを申し込む必要があります。 しかし、iPhoneからGoogleフォトに、オリジナル解像度

    Googleフォト、iPhoneから無圧縮の写真を無料で無制限に保存可能と判明 - iPhone Mania
  • 【iPhone】ショートカットアプリでまずは登録したい2つの節電レシピ! - photo-tuma

    iPhoneをios13にアップデートすると見慣れないアプリがホーム画面に現れます。 ショートカットというアプリです。開いてみてもよく使い方が分かりません。でも調べてみるととても便利なアプリな事に気付きました。 このアプリを使えば1回タップするだけiPhoneを簡単に節電モードに出来るよ それは嬉しい!外で充電がなくなると不便だからなるべく節電したい!教えて! 最初このアプリを開いた時は使い方が分からなかったけど理解すれば簡単だよ。 理解とか苦手だからさっさとやり方だけ教えて! ・・・・・ iPhone「ショートカット」アプリとは? まずは登録したい節電モードのレシピ 節電モード【Out House】 節電解除モード【In House】 「ショートカット」の呼び出し方 iPhone「ショートカット」アプリとは? このショートカットアプリを使えば、1回タップするか「Hey!Siri!」と呼び

    【iPhone】ショートカットアプリでまずは登録したい2つの節電レシピ! - photo-tuma
    nemo_zzz
    nemo_zzz 2019/10/10
    iOSアップデートと同時に、突如現れたショートカットアイコン。調べもせずそのままにしていましたが、色々便利な使い方が出来そうですね。早速紹介された2つを登録してみようと思います。ありがとうございました!
  • 1