タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (3)

  • インプレゾンビをやめた人 Xで話題のナイジェリア人「Ken chan」に話を聞いてみた | おたくま経済新聞

    X(旧:ツイッター)にて、いわゆる「インプレゾンビ」から、健全な情報発信アカウントへ脱却を図ったナイジェリア人男性が話題になっています。彼の名前は「Ken chan」さん(以下、けんちゃん)。 バズっている投稿への無差別リプライという迷惑行為から、地元の情報や自身の日常を投稿するスタイルへと変化した彼に、今回コンタクトを取ることに成功しました。その一部始終を紹介していきます。 けんちゃん(@OgbonnaKent)がインプレゾンビをやめるきっかけとなったのは、あるXユーザーが5月13日午前に日語で投稿したアドバイス。「片言でもいいから日語で地元の料理音楽を撮影し、日語学習の様子と共に投稿しましょう」といった形でインプレゾンビたちに運用スタイルの変更をうながしたことが始まりでした。 この投稿に反応したのが、ナイジェリアに住むけんちゃん。早速、自分のいる町の写真を「ナイジェリアのラゴス

    インプレゾンビをやめた人 Xで話題のナイジェリア人「Ken chan」に話を聞いてみた | おたくま経済新聞
    naqtn
    naqtn 2024/05/15
    ふーん。n=1だけど、指南者がいるとかじゃないんだ
  • 拡散中の「アルミと水銀でお化けをつくる」は気軽に真似しちゃだめ! | おたくま経済新聞

    「アルミニウムと水銀でお化けをつくる」という動画が拡散され、トレンドにもなっている位に人気になっています。こうなってくると昨今のネット事情から「やってみた☆」なんて人が現れてきそうな気配にもなっていますが、先に注意しておくと「水銀は猛毒です」という事。大事な事なので二度いいます。「水銀は猛毒です」 オリジナルは科学と化学を専門に紹介する海外の方の動画ですが、3万フォロワーを有するあるSNSアカウントが日語説明をつけ動画投稿したことで日SNSコミュニティに一気に広がっています。 拡散中の日語投稿には注意書きなど行われていませんが、実はこの実験はよい子でも悪い子でも気軽に真似しちゃダメなやつなんです。しっかりとした設備(環境)で、防護装備を整えた上で、正しい知識を持った人が行うか、正しい知識をもった人立ち会いで行われるべきもの。全くの素人が気軽にやっていいものではありません。 このツイ

    拡散中の「アルミと水銀でお化けをつくる」は気軽に真似しちゃだめ! | おたくま経済新聞
    naqtn
    naqtn 2017/09/07
    文献1を最後まで読むと「低濃度蒸気の影響はよくわかんね」って結論だと思うが。まあ、知識なく安易に試そうとはしないほうがいいけども。
  • 完全に怒ってる猫の写真が話題 横溝正史作品に出ておかしくないレベル | おたくま経済新聞

    実はマチコさん、帰宅後のかつお節と頭なでなでを後回しにしていたそうで、この時点でおさんの怒りは頂点。しばらくは触らせてもくれず、むしろパンチなどの攻撃を受け続けたんだとか……。 ちなみにこのおさん、普段から「構ってアピール」が過ぎるようで、帰宅したら“スリッパの上占拠”や“テーブルの上でごろんして占拠”“日曜なのに意味も無く朝4時にたたき起こす”などなど、あの手この手でマチコさんの気を引いているもよう。なんだかんだとマチコさんが大好きなものと思われます。 協力: マチコさん(Twitter:@machi570)

    完全に怒ってる猫の写真が話題 横溝正史作品に出ておかしくないレベル | おたくま経済新聞
    naqtn
    naqtn 2014/07/17
    色味が効果的でw
  • 1