ブックマーク / news.yahoo.co.jp (30)

  • 東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります 映画が好きでよく映画館に行く人でも、地方在住であれば車で片道1時間かかるイオンなどが最寄りの映画館である場合も少なくありません。一方、都市部に住んでいれば、片道250円程度の電車代で映画館に行ける場合もあります。 地方在住者にとってはなんだか損をした気持ちになるかもしれませんが、果たして地方は損なのでしょうか? 詳しく見ていきましょう。 ▼町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われた! 当に従う必要はあるの? 都市部では数百円でいろいろな所に行ける東京都交通局によると、都営地下鉄の普通運賃は、大人(きっぷ)で1キロから4キロまでが180円、5キロから9キロまでが220円、10キロから15キロまでが280円

    東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2024/05/27
    東京でゴルフに行こうとすると2万くらいかかるが、地方だと数千円で行けたりする
  • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。 材料費の高騰などで、コロナ禍前に比べて1杯にかかるコストは1.5倍になりましたが、何とかこの値段に抑えているといいます。 豪麺MARUKO 西谷寛店長 「900円の壁は越えないようにはしたいです。そこは変えないで通すしかないかなと」 簡単に値上げもできず苦境に立たされるラーメン店。去年の倒産件数は過去15年で最多となっています。 こうした状況に追い打ちを掛けるのが今年7月から発行される新紙幣です。 この店のように、券売機を導入している店では新紙幣に対応した券売機への更新を迫られています。その費用は、券売機1台あたり100万円を超えるケースも少なくありません。 西谷店長 「さらにマイナス。100万利益出すのってなかなかじゃないですか。

    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2024/04/17
    いまだに新500円玉使えません、のラーメン屋さんあるよ
  • 現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    将棋の竜王戦6組で6日、現役最年少棋士の藤渚四段(17)が対局会場を勘違いし、不戦敗となった。藤四段は先輩棋士から一目を置かれる終盤力を持つ有望株で、昨年12月のデビューから無敗の6連勝中だったが、思わぬ形で連勝が止まった。 【写真】体を休めながら考慮する藤渚四段 ハプニングが起きたのは、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われる予定だった神谷広志八段(61)との対局。棋士による将棋の公式戦は、東京の将棋会館、大阪市の関西将棋会館、名古屋市の名古屋将棋対局場で行われている。竜王戦は原則として段位が上の棋士が所属する対局場で行われる。神谷八段は関東所属で、両対局者への対局通知は「東京対局」で出されていたが、関西所属棋士である藤四段は今朝、大阪市の関西将棋会館に姿を見せた。

    現役最年少棋士の藤本渚四段、対局会場間違え不戦敗…デビューから無敗の6連勝ストップ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2023/02/06
    一瞬ちょんまげに見えたけどぜんぜん違った
  • 議論を呼ぶYouTubeプレミアムのテレビCMから考える、動画広告の未来(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近Googleが、YouTubeプレミアムのテレビCMを格的に展開しはじめたことが、ネット界隈でちょっとした議論を呼んでいます。 「いつでもどこでも、楽しみが途切れない」というキャッチコピーで、YouTube Japan 公式チャンネル上には6種類の広告が公開。 (出典:YouTube Japan公式チャンネル) それぞれ、バックグラウンド再生などのYouTubeプレミアムのメリットを訴求している動画になっているのですが、テレビCMでメインで展開されていると思われるのが、「広告なし」を訴求したバージョンです。 テレビCMで広告の非表示を訴求このテレビCMでは、ヨガをしている最中に広告がはじまってしまって困るという、YouTubeを使っている人なら誰もが感じたことのあるであろう状況を例に、YouTubeプレミアムなら広告が出ないという内容を訴求しています。 無料版は広告が表示され、プレミ

    議論を呼ぶYouTubeプレミアムのテレビCMから考える、動画広告の未来(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2021/06/06
    前に、似たようなことをブログに書いたなぁ:YouTubeはクソ広告があふれる仕組みになってる https://nakaken88.com/2021/01/28/080822/
  • まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    逃げ切った……そう思っていることだろう。「桜を見る会」前夜祭をめぐる問題で、昨年12月、安倍晋三前首相(66)は不起訴処分となった。だが、安倍前首相の政治資金の使い方は、黒に近いグレーであることを誌はあらためて主張したい。 【画像】焼き肉店で14万円、高級旅館に宿泊費15万円…「怪しい領収書」はコチラ 以下に並んでいるのは、安倍前首相の政治団体が提出した’19年の政治資金収支報告書に添付された最新の領収書である。これらを情報公開でいち早く入手したジャーナリスト・三宅勝久氏はこう憤(いきどお)る。 「不明瞭な領収書がたくさんありました。たとえば、58万円の旅行費は地元の山口県から『桜を見る会』にスタッフを派遣した経費とみて間違いありません。これは『桜を見る会』の前夜祭に関連する経費として正しく計上される必要があります。そのほかの領収書も、公職選挙法が禁止する支援者への接待や寄附が疑われるも

    まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2021/03/01
    俺たちの確定申告っていったい何なんだろうな。。。なんでこんなことをやってるんだろう、っていう気持ちになる。
  • 世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集)

    ネットの普及がこれほど進んだ現代でも、手書きの通信添削で数学教育を行う雑誌の名物企画がある。雑誌「大学への数学」の「学力コンテスト」だ。60年以上前から難問の挑戦状を全国の高校生に届けてきた。それは読者の学力向上だけでなく、日数学研究者育成にもつながっている。同誌編集部と「学コンの伝説」と呼ばれた京大名誉教授・森重文氏のインタビューをお届けする。(取材・文:神田憲行/撮影:鈴木愛子/Yahoo!ニュース 特集編集部) その出版社は東京・広尾の静かな住宅街の一角にある。「東京出版」という社名の看板も小さく控えめで、実際、地図を片手に会社を探して右往左往してしまった。建物の外階段を上がって中に入り、その先の2階に「大学への数学」編集部がある。数学専門誌の編集部なのでホワイトボードに難しい数式が書いてあったりするのかと想像していたが、机が並んだ島が三つあるだけの、意外なほど普通の編集部だった

    世界的数学者も生み出した、60年以上続く学力コンテストの凄み(Yahoo!ニュース 特集)
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2020/12/22
    学コンの成績優秀の欄にほぼ毎月名前が載ってたしバインダーとかの景品ももらったし宿題にも解答が紹介されて図書カードももらったし年間正解者にもなったし受験体験記も載ったし、さらに接点大賞もとったことある。
  • 森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は17日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で21年夏へ延期となった東京大会の競技スケジュールを公表した。テスト大会などの状況を踏まえた一部競技に多少の時間変更はあるものの、20年の競技スケジュールと曜日を合わせて1日前倒してスライドし、同一日程・会場を維持した。同日行われた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、組織委の森喜朗会長が報告した。 報告の中で森会長は、先日の東京都知事選で、小池百合子知事が五輪開催を掲げて、再選を果たしたことを紹介した。その後、会見した森会長は、テレビ各局、新聞各紙の世論調査で、五輪中止や再延期を求める声が30~50%を占めたことについて、「国民、都民は今、コロナの中で大変な時期を過ごされている。そういった心配な点に今はプライオリティがある」とした上で「申し上げておかないといけないのは、選挙の結果、小池知事は360万票の支持を得

    森喜朗会長「五輪中止なら今の倍お金が掛かる」 中止論けん制 新日程発表後に会見(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2020/07/18
    や倍
  • 紅白で視聴者を魅了したのは・・・1位米津、2位サザン、3位サブちゃん、別格チコちゃん~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨年大晦日に放送された“平成最後”の紅白歌合戦。 視聴率は後半が41.5%で2年ぶりの40%超え。ネット上でも「神回!」「出演者が豪華」など賞賛のつぶやきが飛び交った。 そして歌手別の視聴率では、1位がサザンオールスターズ、2位に米津玄師、3位ユーミンで同率4位がMISIAと星野源とする記事が出た。 いずれも素晴らしいパフォーマンスだったことは間違いない。ただし世帯視聴率の多寡で、単純に歌手をランク付けするのは抵抗がある。関東900世帯をサンプルとする視聴率だけでは、正確な評価ができないからだ。 別の指標も動員して、視聴者を魅了した出演者は誰だったのか。もう少し深層に迫ってみたい。 視聴率の留意点ビデオリサーチが発表する関東の平均視聴率を根拠に、「後半が41.5%で2年ぶりの40%超え」と騒ぐメディアが多いが、同社の視聴率には測定誤差がある。 『紅白歌合戦2017』について書いた拙稿「『紅

    紅白で視聴者を魅了したのは・・・1位米津、2位サザン、3位サブちゃん、別格チコちゃん~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2019/01/07
    「平成最後」っていうのが内容を豪華にしたよなぁ。事前に平成が終わるとわかっていなかったら、いつも通りだったと思う。
  • 芸人としての経験はムダ?元「Bコース」ナベが語る引退芸人の現実(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュース

    芸人を志す人はたくさんいますが、スターになるのはほんの一握り。ほとんどの人は、道半ば、次の人生を選ぶことになります。そんな中、新たなパターンを示してもいるのが元お笑いトリオ「Bコース」のナベこと渡辺謙司さん(42)です。トリオは2012年に解散し、渡辺さんも2015年に芸人を引退しましたが、今はお笑いコンビ「カラテカ」の入江慎也さんの会社「株式会社イリエコネクション」にサラリーマンとして働いています。主な業務はアスリートのセカンドキャリアの支援。「自分も芸人から次の仕事に就く時にさまざまな思いを味わった。だからこそ、寄り添って話ができると考えています」と言葉に力を込めました。 雑誌記者、ニトリで勤務 3年前に芸人を辞めました。そこから雑誌記者のお仕事を目指したんですけど、力及ばずでままならず…。そこからは家具の「ニトリ」でアルバイトをしていたんです。 当によくしていただいて、アルバイトで

    芸人としての経験はムダ?元「Bコース」ナベが語る引退芸人の現実(中西正男) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/11/01
    Bコースの真ん中の人か。全然雰囲気違うなぁ。それにしても、東野幸治の人間らしいエピソードは珍しい気がする。
  • 台風24号、首都圏でも経験したことのないような暴風に厳重警戒を(杉江勇次) - 個人 - Yahoo!ニュース

    速度を上げ、一気に西日から北日へ台風24号の予報円(ウェザーマップ)最新の台風情報(気象庁発表) 大型で非常に強い台風24号は九州のすぐ南の海上を北東方向へ進んでいます。 きのうからけさにかけて、台風が近くを通過した沖縄や奄美地方では、那覇で53.1メートル、与論島で56.6メートル、奄美空港で52.5メートルなど、各地で最大瞬間風速50メートル以上の猛烈な風を観測しています。 今後もこの猛烈な風を伴いながら西日から北日を駆け抜ける見込みで、広い範囲で記録的な暴風が心配されます。 台風が予想通りに進むと、きょうの夕方から夜にかけて、非常に強い勢力で四国あるいは紀伊半島に上陸し、午後9時頃には大阪付近を通過する見込みです。 その後、あすの未明(0時から3時)には東日を時速80キロ以上で通過し、あすの明け方に岩手県付近を通り、朝には三陸沖へ抜ける見込みです。 速度がかなり速いため、東

    台風24号、首都圏でも経験したことのないような暴風に厳重警戒を(杉江勇次) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/09/30
    平成が終わるからってラスボスクラスのがボコボコやってこなくてもいいと思うんだが
  • 準備段階に入った鬼界海底巨大カルデラ噴火: 滝沢秀明が採取した岩石が決め手に(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    巨大カルデラ噴火が、世界一の火山大国日では避けることのできない、しかも差し迫った超巨大災害であることはこれまで何度も述べてきた(「富士山大噴火と阿蘇山大爆発」、「最悪の場合、日喪失を招く巨大カルデラ噴火」)。なんとか巨大カルデラ噴火の予測につなげたいと、私たちは日列島で最も直近の7300年前に巨大カルデラ噴火を起こし、九州南部で進んだ縄文文化を育んでいた縄文人を一掃した「鬼界海底カルデラ」の探査を続けている。人口が密集する陸上では、マグマの状態を正確に捉えるために必要な、人工地震を使った「CT検査」ができないからだ。 すでに、カルデラ内に巨大な溶岩ドームが存在すること、そのドームが活動的であることは確認していた(「鬼界海底カルデラに巨大溶岩ドームが存在」)が、果たしてこのドームの存在が、将来の巨大カルデラ噴火につながるものかどうかはよくわからなかった。その最大の理由は、海底にある溶岩

    準備段階に入った鬼界海底巨大カルデラ噴火: 滝沢秀明が採取した岩石が決め手に(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2018/05/29
    書いてる人が翼っていうのは狙っているのか???
  • 「VALU」が開始から2か月で日本の株式市場を超えた理由。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    VALUはAKB48の総選挙である。写真は速報で1位にランクインした荻野由佳さん(写真:MANTAN/アフロ) 個人が上場して資金調達が出来ると話題のVALU(バルもしくはバリュ)が、サービス開始から2か月ほど経過した。 開始早々1000万円を調達する人が現れた。 上場する人が1万人を超えた。 時価総額1億円を超える人が何十人も現れた。 法的に問題は無いのか?と批判を受けている。 様々な話題を振りまいているが、その理念とするところは 「夢や目標をかなえるために何したらいいかわからない人を支援する場所」 として作られた。夢はラーメン屋でもクリエイターでも学者でも政治家でも何でもいい。 応援をしたい人は目標をかなえるための資金、あるいは目標がかなうまでの生活費などに資金を提供する。それだけならば従来のクラウドファンディング(ネットを通じてお金を集める手段)などもあった。クラウドファンディングは

    「VALU」が開始から2か月で日本の株式市場を超えた理由。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2017/07/25
    自然人と法人って同じ単位で数えるのか
  • 生殖医療に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    「医師を呼んで!」と訴えた患者 放置され死亡…京大が犯した3つの「開いた口がふさがらない」重大ミス 読売新聞(ヨミドクター) 11/21(木) 18:51

    生殖医療に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2017/07/08
    しらんし!
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/08/23
    「こんなのだまされるヤツおらんやろー」って自分が思ってても、親がだまされるパターンとかあるんだなぁ。。。
  • 落語に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    北 衛星発射場で「重大実験」NEW! 相模原殺傷 裁判争わない考え[写真] オスプレイ低周波 基準超え[写真]NEW! ながら運転 2秒未満も違反?[写真]NEW! 剣道観戦席 礼節欠く場所取り[写真] ザギトワ最下位 コメントなし[写真]NEW! ブーイングの洗礼 久保存在感[写真] 整形男子アレン 恐れる老化[写真]

    落語に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/05/22
    「嫁がこわい」から「嫁がいない」へ/50年で司会が6代目ってどんなスパンだよ/歳を考えずに回答者の顔ぶれを見ると一番しっくりくる。前にブログ書いた:紫が司会っていう案はどうかと思う http://nakaken88.com/2015/07/19/080842
  • がん検診「陽性」でも99%は問題なし?意外と知らないデータの真実(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース

    がん検診を受けたことがありますか? 例えば胃がん検診として行われる胃X線検査。バリウムを飲んでからX線で写真を撮影し、がんがないか調べるものです。大体は「問題なし」となるものの、万が一「疑いあり、要精密検査」と言われたら心配になりますよね。 では、質問です 胃X線検査では、がんがあれば90%ほどの確率で「陽性(疑いあり)」になります。 一方で、がんがなくても、およそ10%の確率で「陽性」と判定されます。 では、あなたが「陽性」となった場合、当にがんがある確率は何%でしょうか? 1)90% 2)9% 3)1% 正解は、こちらです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 3)およそ1% わかりやすく言えば、「陽性」でも、およそ99%はがんではないということです。 そんなわけはない!と思いますか?いえいえ、そんなことはありません。 こちらの資料には大阪がん予防検診センターによる調査の結果が紹介され

    がん検診「陽性」でも99%は問題なし?意外と知らないデータの真実(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/05/04
    全然関係ないけど、「そんなわけはない!と思いますか?いえいえ、そんなことはありません。」この日本語むずかしくないかな。
  • なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース

    次から次へと繰り出されるスクープ記事に、日中が盛り上がっている。ベッキー女史&「ゲスの極み乙女。」川谷絵音氏の不倫疑惑、甘利明大臣(当時)への金銭授受証言、清原和博元プロ野球選手の覚せい剤疑惑、育児休暇取得を謳った宮崎謙介議員(当時)の不倫疑惑、そして神戸連続児童殺傷事件の「元少年A」への直撃取材……。 年初からの連投スクープは、いずれも「週刊文春」によるものだ。新聞やテレビも「文春」による一報を追いかけてばかり。ネットを見ると「文春砲!」、ベッキーが呟いたとされる「センテンス・スプリング!」という言葉も溢れている。メディアもネットも、週刊文春のスクープに引っ張られているような状態だ。

    なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/03/07
    作り方が丁寧でも、作ったものがアレだからなぁ/後半のプライバシーの部分は、「有名人はプライバシー無し」というように受け取れるが。
  • 大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    体調を崩して大学を辞めたいという学生の奨学金の書類を見て驚いた。月々10万円、4年間で合計480万円を借りた結果、金利は3パーセントで、最終支払額が700万円を超えている。日学生支援機構で借りた奨学金である。日学生支援機構は、以前は日育英会だった業務を引き継ぐ独立行政法人であり、大学生がまず奨学金を申し込むのは、ここである。 暗澹たる気持ちになった。就職先もなく、働ける見込みもないまま、結局700万円以上の借金を背負い、この学生の将来はどうなるのだろう。まさにマイナスからのスタートである。現在私が借りている住宅ローンは、変動金利とはいえ、金利が1パーセントを超えたことはない。住宅を購入するための金利をはるかに超える金利が、教育を受けるために課されている。驚くべきことではないか。もちろん成績優秀であれば、無利子で借りることも可能ではあるのだ。しかしそれだからこそ、有利子で借りる学生は「

    nakaken88888888
    nakaken88888888 2016/02/11
    "住宅を購入するための金利をはるかに超える金利が、教育を受けるために課されている。驚くべきことではないか。" 住宅が担保にとられてるのはスルーかよ / 別に大学は義務じゃないのになぁ。
  • 「好きなことで、生きていく」と言っていた皆さんはその後お元気でしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nakaken88888888
    nakaken88888888 2015/12/07
    好きなことで、生きていく(生きれる間だけ) ということか。。。
  • マイナンバーの「先輩」エストニアにみる国民IDの実力 - Yahoo!ニュース

    国民一人ひとりに、一生変わらない12ケタの番号が割り振られる「マイナンバー制度」。格的な運用が2016年1月から始まるが、すでにマイナンバーを誤って住民票に記載してしまうミスが各地で相次ぐなど、管理体制や流出への不安が拭えない。 一方、世界に目を向ければ、類似の制度を導入している国は多い。中でも注目は「スカイプ」発祥の地でもあり、IT立国化が著しいエストニアだ。同国では電子政府を推進しており、多様なサービスを利用できる国民IDカードが広く浸透している。諸外国の制度の実情から、マイナンバー制度がもたらす未来の、光と影を展望する。(Yahoo!ニュース編集部)

    マイナンバーの「先輩」エストニアにみる国民IDの実力 - Yahoo!ニュース
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2015/10/22
    なぜアメリカより先にエストニアなのか。カード悪用の少なさは、経済規模が小さいので海外から狙われてないだけってこともありえるよね。まずはアメリカや欧州との比較などから始めるべきじゃないのかな。