タグ

nakag0711のブックマーク (31,691)

  • 「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2024年6月12日 > 「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 主要キャラクターを映した場面写真3点を世界初解禁(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. フランスで開催中のアニメーション映画祭「アヌシー国際アニメーション映画祭」にて6月11日(現地時間)、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ初となるオリジナル長編アニメーション映画「THE LORD OF THE RINGS:THE WAR OF THE ROHIRRIM(原題)」の記者会見が行われ、世界初となる映像と、主人公のヘラ王女ほかキャラクターを映した場面写真3点がお披露目された。 「攻殻機動隊 SAC_2045」シリーズなどで知られる神山健治が監督を務め、

    「ロード・オブ・ザ・リング」長編アニメ映画化、神山健治監督がハリウッド大作に大抜てき 実写映画3部作の183年前の“中つ国”が舞台 : 映画ニュース - 映画.com
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/12
  • Gitのブランチの役割を考える | フューチャー技術ブログ

    Gitのブランチ戦略にはいくつかあります。 GitフローGitHubフローGitLabフローチームの戦略を考えるときにどれかを参考にしつつカスタマイズするときにいろいろ不都合が生じてしてきて複雑になってしまうことってありますよね?社内でブランチの管理の議論をする中で、ブランチの役割を明確にした上で、どのブランチがどのような役割を持っているのかを明確にした方が混乱が少なくなるのではないか?というのを考えていました。 特に、プロジェクトごとに同じ名前でも役割が違うなー、というのとかもあり、ブランチ名=役割ではなく、ブランチの上位概念として役割を考えて、それを実際のブランチとの対応づけを行う必要があるのではないかな、と。 CI/CDと組み合わされることで、releaseブランチ==ステージング環境となってしまい、ステージング環境を使いたいリリース前のブランチと、ホットフィックスの検証のブランチ

    Gitのブランチの役割を考える | フューチャー技術ブログ
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/12
  • トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」

    【読売新聞】 自動車・二輪車メーカー5社による量産に必要な認証「型式指定」の不正申請に絡み、国土交通省が、トヨタ自動車で判明した不正行為6事例について、国の基準だけでなく日韓や欧州を含む62か国・地域が採用する「国連基準」にも反する

    トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
  • VSCodeの偽拡張機能を作ったらダウンロードされまくり&悪意あるコードを簡単に仕込めるVSCode拡張機能システムの欠陥も明らかになったという報告

    Microsoft製テキストエディタ「Visual Studio Code(VSCode)」は拡張機能を導入することで機能を追加したり外観をカスタムしたりできます。セキュリティ研究者らが「人気拡張機能にコードを挿入した偽拡張機能」を公開した結果、短期間で大企業やセキュリティ企業を含む多くのユーザーのマシンにインストールされたとのこと。セキュリティ研究者らはVisual Studio Codeの拡張機能システムの欠陥を指摘し、警鐘を鳴らしています。 1/6 | How We Hacked Multi-Billion Dollar Companies in 30 Minutes Using a Fake VSCode Extension | by Amit Assaraf | May, 2024 | Medium https://medium.com/@amitassaraf/the-stor

    VSCodeの偽拡張機能を作ったらダウンロードされまくり&悪意あるコードを簡単に仕込めるVSCode拡張機能システムの欠陥も明らかになったという報告
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
  • ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず - 日本経済新聞

    大創産業(広島県東広島市)は11日、同社が運営する100円ショップ「ダイソー」で閉店を知らせる音楽を同日から変更すると発表した。U-NEXTホールディングス傘下のUSENや早稲田大学と共同開発した新たな曲を約2900あるダイソーの国内の全直営店で流す。従来の「蛍の光」は海外客に閉店の意図が伝わりにくかったという。USENなどは一般の男女150人に数種類の音楽を聴いてもらい感想を尋ねた。その結果

    ダイソー、閉店音楽を刷新 「蛍の光」海外客に伝わらず - 日本経済新聞
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
    いつの間に早稲田に音楽学部が?
  • 憎悪を増幅するプラットフォーム

    先日、ひさしぶりにIT関係の記事を書いたら、わりと読まれました。 https://zenn.dev/tenjuu99/articles/833c063730bd6b zenn にまともに記事を書いたのははじめてでしたが、「参考になった」バッジというものを送っていただきました。zenn の仕様もしらなかったので、なんだこれ?とおもったのですが、「バッジを受け取った著者にはZennから現金やAmazonギフトカードが還元されます。」と書いてあり、読み手が記事にたいして感謝の形としてお金を払うというようなことっぽいですね。たいへんありがたいことです。 この記事は zenn で書きましたが、はてなブックマークが194くらいついています。有用な批判もありましたが、はてなブックマークそのものが悪質なプラットフォームであるという結論に至ったため、コメントを非表示にしています。 この記事の、トップに表示さ

    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
    違法な誹謗中傷と適法な批判の境界線はこんなにはっきりしたものではない。この事例では確かに裁判で違法とされる可能性を完全には否定できないが…
  • Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team

    2024年6月10日 長年にわたりISOイメージ形式で配布してきた「Ubuntu日語Remix」ですが、Ubuntu 24.04 LTSではリリースしないことに決定しましたのでお知らせします。 理由は以下の通りです。 新しいインストーラー採用に伴うカスタマイズ難易度の増加 Ubuntu 24.04 LTSから新しいインストーラーが導入され、ISOイメージのファイル構成が変更されました。この変更により、ISOイメージをカスタマイズすることが難しくなりました。 多言語ライブ環境の非対応化 Ubuntu 24.04 LTSの公式ISOイメージは英語以外のライブ環境に対応しておらず、日語ライブ環境を実現するためには大きな変更が必要となりました。 Ubuntu日語RemixのISOイメージの主な利点は、日語ライブ環境が使えること、およびインターネット未接続状態でも日語のデスクトップ環境をス

    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
  • 天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介

    以下はいわゆる「頂き女子」と図らずも接触した内容をぼかして掲載しています。 「頂き女子」とは、男性から巧妙にお金を巻き上げる女性のことです。 知らない方は「頂き女子 りりちゃん」で検索してください。 ネットにりりちゃんが作成したマニュアルも出回っています。 僕も興味位でさらっと読みましたが、恋愛経験のない男性の見抜き方や操り方が詳細に書かれてあり、ゾっとしました。 さて、ここからが題。 以前から知り合いの夜職の女性がいます。 この方が結構育ちがヘヴィで、親から虐待を受けていたり、父親が蒸発したり、先天性の難病を患っていたり、精神を病んだりしてきたそうです。 僕は「大変だな」「可愛そうに…」と思ってはいたものの、そういった自己開示をほぼ初対面からしてきたことに対して違和感を持っており、この子はちょっとやばいな、依存体質かもしれないから気をつけよう……と若干警戒はしていました。 一方で、そ

    天然「頂き女子」と話したら色々と恐かった|八幡謙介
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
  • 何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK

    ▽2021年2月:マンション建設計画 公表 ▽2021年9月~:事業者が住民説明会 「当初計画の11階から10階建てに方針変更」 ▽2022年1月 :事業者が住民説明会 「さらなる階数の低減には応じられない」 ▽2022年11月:市が事業者側に建設を承認 ▽2023年1月:着工 市などによりますと、このマンションの建設計画は3年前の2021年2月に公表され、翌年の2022年11月には市が事業者側に建設を承認し去年1月に着工しました。 ただこの間、計画の公表直後から周辺住民からは問題を指摘する声があがっていました。 このため市は、まちづくり条例に基づく有識者などからなる審議会に諮問。審議会からの答申を踏まえ、市は事業者に対し、建物のボリューム感の低減などについて住民への丁寧な説明と理解への努力を求める「指導書」を交付します。 これを受け、事業者は2021年9月からの住民説明会で建物の高さを当

    何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/11
  • ベイズ統計学と再現性の危機(テンプル大学統計科学部助教授:マクリン謙一郎) #心理統計を探検する|「こころ」のための専門メディア 金子書房

    心理学において、これまでに得られた著名な研究結果が再現されないという再現性の危機が話題となっています。その原因の一端は、統計的仮説検定の使用にあると考えられています。そして、仮説検定のオルタナティブとして、ベイズ統計学に対する注目も高まっています。しかし、仮説検定がもつ問題の一部がどのようにしてベイズ統計学によって解決されうるのか、両者の立場の相違、ベイズ統計学の限界などについて、心理学においてまだ十分な議論がなされていないように見受けられます。そこで今回は、こうした再現性の危機と仮説検定の関係、ベイズ統計学の可能性と限界について、テンプル大学統計科学部助教授のマクリン謙一郎先生にご解説いただきました。 ※今回の記事は、統計的意思決定、仮説検定、ベイズ統計学について基礎的な知識があることを前提としています。あらかじめご承知おきのうえお読みください。 はじめに 再現性の危機が心理学を含む諸分

    ベイズ統計学と再現性の危機(テンプル大学統計科学部助教授:マクリン謙一郎) #心理統計を探検する|「こころ」のための専門メディア 金子書房
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
  • 大公開!バッチアプリケーションの品質を高めるZOZOの『バッチ開発ガイドライン』 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。MA部の田島です。 弊社では開発ガイドラインというものを用いて、システムの品質を担保しています。今回私がテックリードを務めているということもあり、バッチアプリケーションを開発するためのガイドラインを作成しました。記事では「開発ガイドライン」と「バッチ開発ガイドライン」を紹介します。 バッチアプリケーション開発に限定したTipsはまとまっているものが多くないため参考にしていただければと思います。 開発ガイドラインについての紹介 冒頭でも紹介した通り弊社では、開発ガイドラインというものを用いてシステムの品質を担保しています。バッチ開発ガイドラインを紹介する前に、まず開発ガイドラインを紹介します。 開発ガイドラインの種類 開発ガイドラインは現在、以下の種類が存在します。 共通 Android iOS Frontend Backend Infra API Batch DB(Datab

    大公開!バッチアプリケーションの品質を高めるZOZOの『バッチ開発ガイドライン』 - ZOZO TECH BLOG
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
    中身はいいとして…mustなのにshouldじゃないし、そもそも日本語ではどちらの表現も入ってないというのが気になる
  • 「8月に品切れかも…」強まるコメの不足感 「買いだめ控えて」呼びかけるスーパーも 昨年の猛暑や訪日客増える外食需要影響(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ベルシャイン伊那店のコメ売り場。現時点で店頭在庫に影響はないが、需給の動向に注意を払っている=6日、長野県伊那市 長野県内のコメの流通現場でじわり供給の不足感が出始めている。一部スーパーがコメの大量購入を控えるよう呼びかける張り紙を掲示。卸売業者にも品薄感を指摘する声がある。2023年の猛暑で全国の産地の生産に影響が出たことに加え、外産業や家庭で需要が高まったことが背景にあるようだ。農林水産省は、一定の民間在庫があり「需給は逼迫(ひっぱく)していない」として冷静な対応を求めている。 【写真】長野県産のコシヒカリなどが並ぶスーパーの売り場。現時点で店頭在庫に影響はないが、需給の動向に注意を払っている 「大量注文やお取り置きはご遠慮ください」と張り紙 「大量注文やお取り置きはご遠慮いただきますようお願いいたします」。県内や関東中部地方に出店するスーパーが、コメ売り場に張り紙を出した。23年産

    「8月に品切れかも…」強まるコメの不足感 「買いだめ控えて」呼びかけるスーパーも 昨年の猛暑や訪日客増える外食需要影響(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
  • ARM に存在する JavaScript 専用命令「FJCVTZS」を追う(ついでに V8 をビルドする)

    前回の記事では、JavaScript の実行エンジン V8 の JIT 出力コードを読んでみました。記事は M1 Mac 上で動かした結果でしたので、ARM アーキテクチャのアセンブラを読むことになりました。 さてそんな ARM アーキテクチャですが、最近の ARM には FJCVTZS という JavaScript 専用の機械語命令があるのをご存知でしょうか?CPU に、特定の言語(それもコンパイラを持たない JavaScript)専用の命令があると知ったとき、私は大いに驚きました(過去にも Jazelle みたいなものはありましたが) 今回は、この FJCVTZS 命令について、実際にどれだけ効果があるのか、V8 をビルドしながら調べてみましょう。 FJCVTZS 命令とは? FJCVTZS 命令は、Arm v8.3 から導入された JSCVT 命令の一つで、JavaScript の言

    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
    RISCとは
  • 【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース

    【10秒要点チェック】広島県警の不正経理事件をめぐり、警察庁長官官房長の国会答弁が事実と異なる疑いが浮上 最初の匿名の内部告発をめぐる経緯について、広島県警は隠蔽工作をしていたため警察庁に報告していないのでは? フロントラインプレスは口封じの様子が克明に記録された複数の録音を入手。決定的な証拠を明らかにする フロントラインプレス 警察庁官房長の国会答弁がおかしいフロントラインプレスが昨年から報じてきた広島県警の福山北警察署警備課の公金詐取事件(カラ出張)が先ごろ、参議院の質疑で取り上げられ、答弁に立った太刀川浩一・警察庁長官官房長が事実と異なる答弁をしていた疑いが浮上した。それを裏付ける録音をフロントラインプレスは入手した。 この事件は福山北警察署の警備課長による指示で課員らがカラ出張を繰り返したとされるもので、2023年8月に発覚した。同12月には警備課長ら3人が懲戒処分を受けるとともに

    【スクープ】警察庁官房長が事実と異なる国会答弁か…広島県警「隠蔽工作」の証拠録音を入手、その内容とは|SlowNews | スローニュース
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
  • なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす

    前からずっと言いたかったことがある。同じ過ちを犯すゲーム開発者に。あるいは、「ゲームを完成させた体験が無い人」に。 あなたのゲーム開発に対する予測は、ほとんどの場合正しくない。それも、20%や40%などの振れ幅ではない。200%とか400%のスケールで大きく間違っている。 私はその感覚を確かめるべく一つのアンケートを実施した。結果は火を見るより明らかな傾向を示した。 個人ゲーム開発者に質問です。「1年で完成させる」と思って作り始めたプロジェクト、実際に完成したのは? — じーくどらむす/岩翔 (@geekdrums) June 4, 2024 Twitterアンケートの統計的な正しさは保証しない。そもそも母集団が偏っているし、最後の選択肢が「未完成」を含めていることに対して「4年以内に諦めて未完成」の人も含めているかもしれない。が、エターナったという意味では4年以上完成しないもの、に含め

    なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
    見積もりという概念はは毎回同じものを作る生産行為には適用できても、毎回内容の異なる行為には適用できない。それを出来るといっている人間はあなたにリスクを押し付けようとしている
  • 2024.6.9)先週の記事からパンチラインを選ぶ

    林です。こんにちは!日曜日は先週公開した記事からおもしろい文章を選んで紹介します。一緒に選んでくれるのはAIです。 今週は調子がいいですよ。​​​​AIの発言は長過ぎるときは削って編集しています。AIには対談前にこんな指示をしています。 僕とあなたはお互い、文章のキュレーターです。 対談形式で、互いにユニークだと思う文章を選んで発表しましょう。 あなたのキャラクターを皮肉屋に設定します。皮肉屋として回答してください。 回答は100文字以内にしてください。 たまに語尾を「~なのさ」「~ぞなもし」にしてください。文中に「やれやれ」「まったくだ」も入れてください。 AI: 私がユニークだと思ったのはここです: 「箸休めのポテトフライ。これはタバスコをドバドバかけてふにゃふにゃにして、一種の清涼剤、あるいは気付け薬のようなものとしてべる。」 ポテトフライを「清涼剤」や「気付け薬」に例える表現が、

    2024.6.9)先週の記事からパンチラインを選ぶ
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
  • モバイルバッテリーを家で充電していたら妻が悲鳴を上げるので見ると音を立てて煙を吹いていた→慌てて水をかけようとしたが...「水をかけるのは厳禁」

    コジワンサービスのしゃっちょさん @cozyone_service 自称日一信頼できるハウスクリーニング会社(を目指す)しゃっちょさん/一人親方主流の業界で100%自社雇用スタッフ現在13名/雇用は最大のペイフォワード/社員の幸福=品質/永続的企業づくりへ/人材育成に悩む掃除屋さん必見⁉︎/発言は個人の見解であとはムッスメの尊さを発信/ECサイト【コジワンツールズ】運営 youtube.com/@cozyone_syach… コジワンサービスのしゃっちょさん @cozyone_service 【悲報】 二年ほど愛用していた名刺入れサイズのモバイルバッテリーを家で充電していたら、が悲鳴を上げるので見るとシューーッとけたたましい音を立てて煙を吹いている!慌てて水を汲んできてかけようとしたら手持ち花火の最後のように炎が。 出かけようかという矢先で留守中だったらとゾッとした… pic.twit

    モバイルバッテリーを家で充電していたら妻が悲鳴を上げるので見ると音を立てて煙を吹いていた→慌てて水をかけようとしたが...「水をかけるのは厳禁」
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
    火バサミなんてないがな
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第3話

    CjMsmP9mivIP2ksUvM93cZ0VRBjwnsJt CjMsmP9mivIP2ksUvM93cZ0VRBjwnsJt a32b1656e52fc10db69c7781f2602a27

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第3話
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/10
    公開された途端にブクマがのびてるなあ
  • レース場事故で搬送の前澤友作氏「軽傷 安静にしている」 | NHK

    9日午後、宮城県村田町にあるレース場で行われていた自動車レースで事故が発生し、ドライバーとして参加していた実業家の前澤友作氏が病院に搬送されました。 前澤氏は自身のSNSを更新し「軽傷でしたのでホテルに戻り安静にしています」と自らの状況を明らかにしました。 前澤氏の関係者「命に別状はありません」 前澤氏の関係者は、NHKの取材に対して「事故は事実で、前澤さん人は、精密検査のために病院に行きましたが、命に別状はありません。一部、ドクターヘリに乗ったという情報が出ていますが、前澤さんは乗っていません」としています。 9日午後2時すぎ、宮城県村田町にある複合レジャー施設「スポーツランドSUGO」で行われていた自動車レース中に事故が発生し、参加していた2人が病院に搬送されました。 消防によりますと詳しい容体は分かっていないということです。 レース場の関係者によりますと病院に搬送された2人のうち1

    レース場事故で搬送の前澤友作氏「軽傷 安静にしている」 | NHK
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/09
  • 農家、そんなに嫌か

    34歳 年収900万 身長173cm 容姿は博多華丸さんに似ているとよく言われる(歳ってからさらに似てきた) 関東で農業をやっている 婚活初めて4年今までで6人ぐらいの女性としか顔合わせできなかった。 アプローチは20人以上にしている。 女性側から来たアプローチはどんな人でも顔合わせをした。 だけど担当さんが言うには4年で6人はとても少ないらしい。 そんなこんなで婚活をだらだら続けていたら、去年の暮れあたりに担当さんから職業:農家を自営業に変えてみないかと言う提案をされた。 まあ別に嘘はついてないのですんなり受け入れた。 するとまあ不思議なことに、女性側の反応がとても優しくなり顔合わせまでスイスイ行くようになった。 以前は、メッセージを送っても農家とはなんだ?汚れる仕事なのか?何人でやってるんだ?家族は関わってるのか?などなど、とまぁ仕事に関しての取り調べみたいだったのに。 自営業と記載

    農家、そんなに嫌か
    nakag0711
    nakag0711 2024/06/09
    農家は技能実習生制度でも非常に問題あったし…繁忙期にブラック労働的になりがちなのではという印象はある。また個人事業なので安全管理が甘く重機での作業時事故が多いとも聞く