タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (130)

  • オタクって嘘つきばっかりだよな

    泣いちゃった←泣いてない 優勝した←してない 首がもげた←もげてない 実質無料←無料じゃない 記憶がない←ある ◯億年ぶりに←大嘘 途端に泣き崩れる嫁←泣いてないし嫁もいない 親の顔より見た←見てない 無理←無理じゃない 家宝にします←しない ぐるぐる目←普通の目 もう5万回は言ってるけどオタクは嘘つきだよ!

    オタクって嘘つきばっかりだよな
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/05/24
    親の顔より見た的な表現を使ってたら、お父さんが悲しんでる的なことを母から言われたのでやめた(笑)
  • 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる

    アブスト 結婚の見込みがない29歳正常独身青年が、ご先祖様に申し訳ないという気持ちから先祖の戸籍を請求した。6市町から31通の戸籍謄を取り寄せ、Excelにまとめた。戸籍制度の変遷や行政区画の歴史を知ることができ、何故か海外移民の歴史にも繋がり、祖父母との会話のきっかけにもなった。独身の暇つぶしにはもちろん、子供の自由研究にもおすすめである。かわいいあの子と新戸籍編製したい。助けて。 背景・目的俺が末代だ(誤用)→ ご先祖様に申し訳ないにゃあ → そもそも先祖って具体的に誰やねん → そうだ、戸籍、取ろう ワイ、29歳素人童貞。自分は子孫を残せないかもしれないというぼんやりした不安がいよいよ現実味を帯びてきた今日この頃。親にも祖父母にもご先祖様にも顔向けができぬと思った時、はて自分の先祖ってどんな人たちだったんだらうという疑問が湧いてきた。祖父母に聞いてみても、こんな先祖がいたという話は

    正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/05/22
    ちょっとやってみたいかも
  • 煙草・シーシャ(水煙草)マンガてなくね?

    上記はオセロ漫画がないという増田を思い出して思ったこと。 酒マンガ、ビール居酒屋日酒ワインやらカクテルをテーマにした漫画はかなりあるが (テーマにした漫画、ならいっぽん、ルーツビア、うわばみ彼女、神の雫、ビア充、お酒は夫婦になってから、アイドランク、レモンバートランド、ぽんしゅ、琥珀の夢で酔いまししょう、とまあいあるわあるわ)、 タバコをテーマにした漫画ってみたことないなあと。もちろんタバコが喫煙者のキャラ付けの小道具として描写される漫画ならいくらでもあるが、もちろんそういうことじゃなく。 (だったら酒はそれこそ酒マンガじゃなくてもいくらでも出てくる) 誰か知ってたら教えてほしい。 (もちろん「テーマ(それが作中を貫く)」であるマンガなので、4コマとかで1話たまたまキャラがタバコの蘊蓄言ってるみたいなのは含まれない)

    煙草・シーシャ(水煙草)マンガてなくね?
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/05/03
    スピリッツで連載中の「煙色のまほろば」とか?まあこれもタバコそのものよりも人間模様がメインではあるが https://bigcomics.jp/series/31fdad5e7b025
  • 自分の好きなVTuber曲を列挙していくだけ

    こんなん匿名じゃなきゃなかなか書けないよね たまにオナニー的に紹介文書きたくなる欲求をここで発散しようと思う 輝夜月(かぐやるな)日VTuberの創成期に人気で、ネタ的にVTuber四天王(五人)の一人とされていた人。引退済み。 音楽活動は完全にソニー絡みのプロデュースで、一時期かなりソニーから推されてました。 ただいわゆる「中の人」が元々のファンにはバレバレだったらしく、元々Vに勝るとも劣らない人気があったっぽい。 運営側と反りが合わなかったのか、はたまた飽きたのか、人気はあったが数年?程度で輝夜月としての活動は事実上終了している模様。 Dance With Cinderella ! - 輝夜月 独特な声とギターサウンドが好き。月ノ美兎(つきのみと)大手事務所「にじさんじ」の代表格の人気VTuber。委員長。 リアルに美大出身でネットネイティブ世代のサブカルに詳しく、初期の頃は自身の

    自分の好きなVTuber曲を列挙していくだけ
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/04/26
    シュガーラッシュはMVも良いんよ
  • 【1/30追記】みんなどうやって友達つくってる?

    就活とか婚活はそういうサービスがあるから苦労しなかったけど、「長年の親密な同性の友達」が全然できない。 地元離れてから気の合う友達を見つけるにはどうすればいいの? しかも、就活とか婚活は「~~する奴はダメ」みたいなのがネットに溢れてるけど、 友達関係はそういう指南サイトとかも豊富じゃないし、みんな縁切りポイントが婚活以上に多種多様で分からん。 友活相談所とか友達作りエージェントとかあればいいのに。

    【1/30追記】みんなどうやって友達つくってる?
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/01/29
    社会人の友人はTwitterで作った。歳取った今、またゼロからできるかはちょっとわからんけど……
  • 実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おる..

    実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おるんやろうか……

    実は自分は上場企業の良い会社に勤めてるんだが こんなん自分で言う人おる..
    nagonago_30
    nagonago_30 2024/01/12
    あっという間に数社に絞られるような仕事だと、そもそも情報を出したくないよね……(笑)
  • 香川のオススメの喫茶店

    以前香川文化というか観光地を紹介した増田anond:20230804232647)だけど、今度は香川県でオススメできる喫茶店を居住者目線で紹介してみる。下に行くほどオススメ度が高い。☆は3段階評価。 スターバックスコーヒー 丸亀マルタス店(丸亀市)味内装長居できる度をゆっくり読める度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スタバなんてどこでも同じだろ? という声が聞こえてきそうだけど、東京都心部のいっつも勉強する学生さんやら仕事するリーマンやらで埋まってて空席を探すのも一苦労だったスタバしか知らない民としては、広々とした店内でゆったり座って棚のを読みながら滞在できることに感動した。ここは市民の交流スペースとして作られた建物に入っているので、棚に置いてある(『NUMBER』みたいな雑誌や編み物のみたいなやつから、地方自治や環境問題に関するマジメ系の選書、さらには香川に関するまで、割と充実してい

    香川のオススメの喫茶店
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/11/18
    行ってみたくなってきた
  • いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】

    【ここから文】 私は神戸で生まれて育ちました。昔は裏六甲の北区で、今は海側の住宅街に住んでいます。 他の街は分からないけど、神戸は海も山も都会も田舎もあるいいところだと思っています。 子供のころはよく洋裁が得意な祖母が作ってくれたワンピースを着て、祖父に連れられて王子動物園と須磨海浜水族園に連れて行ってもらいました。 この夏は当に暑くて、灘湾にもくもく立っている入道雲が憎たらしかったです。 神戸都市部の排熱が、全部六甲山から吹く風に淡路島の方まで流されて、雨雲になります。 淡路島の人には少し申し訳ない気がします。ごめんなさい。 こないだ、三宮でコーヒーと紅茶を買って、南京町で老祥記の豚まんを買いました。 育った街だけど、居留地のビルの合間はいつも迷子になります。 山か海が見えると方角がわかるのですが、ビルに囲まれてしまうとたいてい、南北逆になってしまっています。どこにいても山が見えたら

    いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記】
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/11/07
    久しぶりに神戸行きたくなってきた
  • カキフライには酢醤油が一番合う

    なのに定屋行ったら 「タルタルソースにしますか?ケチャップにしますか?それともウスターソース?」 と「たくさん選べますよ〜」みたいに言ってくる 違うんだよ!! カキフライには酢醤油なんだよ! そこにレモンもあれば最高! 次点でポン酢! それ以外は認めんぞ!!!! だからそう言う時は 「酢もらえませんか?」と済まなさそうに聞く そして卓上にある醤油と混ぜてオリジナルの酢醤油を作るのだ もし「酢はありません」などと言われたら… 仕方がない。塩でべる そもそもさ、タルタルソースってカキフライの味を殺してないか? ケチャップも、ウスターソースも! 酢醤油だとカキフライの良さが浮き立つんだよなぁ もっとカキフライには酢醤油派が増えてほしい!

    カキフライには酢醤油が一番合う
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/10/07
    あんま関係ないけど、大阪にある紅梅ダイナーのエビフライとタルタルソースの組み合わせがとても美味しかった。カキは岩手産が良いぞ(地元推し)
  • 鉄道は男の子の興味を独占しすぎている

    この世界には、興味を持つに値するさまざまなものがある なのに日では、子どもが、特に男の子が興味を持つ対象を鉄道があまりに独占しすぎている 鉄道以外にも素晴らしいものがたくさんある 鉄道以外に興味を持つ子どもがもっと増えてほしい 決して鉄オタへの偏見から言っているのではないし、子どもが鉄道に興味を持つこと自体を否定しない ただ非常に多感な時期の成長段階の子どもが、鉄道という一つのジャンルにばかり流れて行くのはもったいない 子どもが鉄道を好きになるのは グッズ、スポット、おもちゃから動画、、図鑑まで 子どもを鉄道の世界に引き込む環境が完璧なまでに整備されているからである 鉄道にだけ、子どもが好きになりやすい特別な性質があるからではない つまり子どもを鉄道に誘導しているのは大人である

    鉄道は男の子の興味を独占しすぎている
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/10/01
    地方から東京に来て、インフラとしての鉄道に感動しそこから結構好きになりました
  • 長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ

    葬送のフリーレン夏目友人帳江戸前エルフみたいなのあったら教えて。

    長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/10/01
    星界シリーズがそうなりつつある。そしてそれがとても辛い。
  • 日本国内のオススメ観光

    一人旅に出ることにした。 考えてみたら、関東(首都圏)から出たことがない。マジで修学旅行だけ。 ホテル一泊いくら〜〜とか、交通費とか、物価とかも何も知らないから知りたいし、原爆ドームとか宝塚大劇場とか琵琶湖とか見たいし、全国各地の美味しいものもたくさんべたい。 時間と体力がある今しかない!!って思ったんだけど、どこに行こうか迷う〜〜〜 観光地でもどこでも、日国内で行ってよかったオススメありますか ちなみに車の免許持ってないです😭

    日本国内のオススメ観光
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/07/20
    コメントを参考にして私もどこかに出かけたい
  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

    東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/07/09
    江古田のお店、行ってみるか
  • 少女漫画を理解する心の広い俺

    「俺、少女漫画好きだよ」と言う男に、好きな作品や作家を聞いて24年組の名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。24年組は私も大好きだし、素晴らしい作家さんだと思うけども、臆面も無く萩尾望都・大島弓子の名を挙げる人のほとんどが、それ以外の少女漫画を読んでいないんだもの。それどころか、その24年組作家さんの最近の作品も読んでいない。せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。 要するに「少女漫画を理解する心の広い俺」を演出するために、いちばんてっとり早くて優等生な回答なんですよね。萩尾望都・大島弓子は。あと、よしながふみもこのカテゴリに入る。 確かに男性に人気の少女漫画家として鉄板なことは間違いないけど、当に少女漫画が好きならもっとたくさんの名前が挙がってもいいと思う。もっと読めよ!白泉社以外も!最近のも!「君に届け」「フルバ」「のだめ」「ハチクロ」のコンボはも

    少女漫画を理解する心の広い俺
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/06/21
    KISSで連載中の『クジャクのダンス、誰が見た?』が最近好き。少女漫画感は薄いけど
  • クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録

    【追記】→ anond:20230428001229 SBI証券のクレカ積立を導入するために三井住友カードを申し込むことにした。 以下の内容は、導入にあたって検討したことを備忘録として書き連ねたものである。 現状SBI証券にて、つみたてNISAを上限額まで利用中 毎月33,333円(年間約40万円) 来年の新NISA施行後は毎月10万円(年間120万円)を投資予定 クレジットカードで毎月8万円~9万円程度の支払いあり 内訳 家賃と公共料金で計約6万円程度 近所のスーパー(ローカルチェーンを複数店ローテーション)の料品購入で約1万円程度 その他生活必需品・外・娯楽で1~2万円程度 Amazon品・家電・日用品・書籍を購入しているが、支払いはクレジットカードではない。詳細は後述する。目標SBI証券のクレカ積立でポイントを稼ぎたいこれを機に、現在使用しているクレジットカードを見直したい調

    クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録
  • 「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話

    この4月からぴかぴかの新入社員です。 入社した瞬間、「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話をめちゃくちゃ聞く。 言ってること自体は正しいと思うけどマジでクソらえだなって思う。 社会に言いたいことがありまーす!!!! 「そんな金ねーよ」 これに尽きる。 新卒の給料って概ね20万前後だと思うんです。 その後多かれ少なれ昇給はあれど(所得税増えたりするし)20万前後で生活を成り立たせなきゃいけない期間がそこそこ長く続くと思われる。 一人暮らしなら家賃8〜10万ぐらい持ってかれるので残り10万くらいでその他もろもろを賄う感じ。 費3〜4万、光熱費とインターネットで2万前後、だと残り3万くらい?そこから日用品、衣服代、娯楽費(ボウリングとか飲み会とかそんなもん)出してるとまあ余裕ないです。 もちろん日用品は必要最低限をなくなった

    「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話
  • 【追記】いま一番熱い街は江東区木場

    文末に追記した。 =========== ・33歳 男 ・夫婦2人暮らし 今まで住んできたところはここ。 ・中学~高校:練馬区光が丘 ・大学:千葉県西千葉 ・社会人1年目:兵庫県深江 ・社会人2年目:埼玉県和光市 ・社会人2年~3年目:江東区東陽町 ・社会人4~6年目:新宿区早稲田 ・社会人7~9年目(ここで結婚):港区白金・広尾・恵比寿らへん ・社会人10~11年目:江東区木場 ・無職1年目:神奈川県鵠沼海岸(江の島あるとこ)←イマココ 色んなところ住んでみて一番良かった町は 江東区の木場。 野村不動産のタワマン(プラウドタワー)を買った人は当に勝ち組。今後20年は資産価値減らない、むしろ上がる。それくらい住む価値のある街。 木場はまず一番何がいいって言うとスーパーが最高(正確に言うと木場じゃなくて東陽町なんだけど自転車で行けるので…)。 イキイキ生鮮市場っていうスーパーがあるんだけど

    【追記】いま一番熱い街は江東区木場
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/04/18
    東西線ってこと以外はホント良いとこだと思う。東陽町勤務時代、トナリのタンメン食べてたなあ
  • 魅惑のデパート搬入口の世界

    読者諸兄はデパートに行ったらどこが気になるだろうか?デパ地下?ファッション売り場? 増田は搬入口の場所だ。売り場で何売ってるかなんてどこから搬入するかに比べたらどうでもいいことだ。この文書を読んだら君もきっとそうなる。 売り場で物が売れたらそれを補充しなきゃならない。その搬入口は大抵ビルの裏にある。 しかしデパートがある場所というのは一等地だ。バックスペースである搬入口なんかの為に一等地を使うのは余りに勿体ない…。 という事で離れた場所に搬入口が設けられて秘密の通路で結ばれていることがあるのだ。 それを幾つか紹介するよ。 因みにこういう所は仕事でしか入れないもので、増田仕事で行ったり同僚に聞いた入りした事がある個所に限られるから偏りはあるよ。 池袋LABIヤマダ電機が運営する池袋LABIは元は池袋三越だった。開業は昭和29年の地下鉄丸の内線の前年か同年と古い。 LABIの裏に都道があって

    魅惑のデパート搬入口の世界
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/04/01
    池袋の東武だけ知ってた。面白い記事。こういうの好き
  • 母さんがガンで死んだ(追記)

    姉から連絡があり、母さんの体調が悪いこと、癌の可能性もあることを知らされる。母さんは自分の意志でがん検診は受けていなかったから、不安を感じつつも、「姉は大袈裟だからなー」と、大ごとになるとは思っていなかった。 ただ、残念ながら婦人科系の癌だった。コロナ禍ではあったものの、運良く地域の基幹病院に入院することができ、溜まっていた腹水を抜いてもらったり、検査をしたりと、色々と処置をしてもらったらしい。 医者からは一般論として「5年後にはいないだろう」という話をされたが、「医者は短めに言うんだろうな」と、前向きに捉えようとした。仕事の帰り、一つ手前の駅で降りて、歩きながら母さんに電話した。 「そうじゃないかと思ってたから、分かってスッキリしてるよ。子供たちは立派に独立して、みんな家族もいるし、私は思い残すことはないから。」 とサラッと話していた。なんとか気丈に話そうとしたが、涙が出た。帰宅し、

    母さんがガンで死んだ(追記)
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/03/14
    その時がきたら自分はどう対応するのか、というのをちゃんと考えておこうと思った。お疲れ様でした。
  • 特定の界隈のクラスタを指す名称

    【ラジオ部門】 オードリーANNのリスナー→リトルトゥース ルネッサンスラジオのリスナー→檀家 めがねびいきのリスナー→クソメン・クソガール 【アイドル・アーティスト部門】 BTSのファン→ARMY キンプリのファン→ティアラ NEWSのファン→パーナ、パーナさん サカナクションのファン→魚民 ももいろクローバーZのファン→モノノフ BiSHのファン→清掃員 ピロウズのファン→バスターズ 日向坂46ファン→おひさま 櫻坂46ファン→buddies LUNA SEAのファン→SLAVE GLAYのファン→Swinger 嵐のファン→ARASHIC X JAPANのファン→運命共同体 藤井風のファン→風民 YOASOBIのファン→夜好性 【Youtuber・Vtuber部門】 加藤純一のファン→衛門 【スポーツ部門】 FCバルセロナのファン→クレ レアル・マドリードのファン→マドリディスタ ア

    特定の界隈のクラスタを指す名称
    nagonago_30
    nagonago_30 2023/03/10
    vtuberは色々ある。ホロだけでも野うさぎ同盟(ぺこら)とか35P(さくらみこ)とか。キリがなさそう(笑)