増田に関するnadotoのブックマーク (5)

  • ウマ娘が怖い。

    ウマ娘が流行り始めて、TLで馬ネタを見ない日はなくなった。 厳密に言えば、アプリリリースが延期になってからも、アニメが放映されていたり、メディアミックスがあったりと 「ウマ娘」というコンテンツは走っていたとおもうが、スマホアプリがリリースされて、加速度的に火がついたと思う。 かくいう自分も、インストールして、ストーリーを読んで、楽しんだ。 魅力的でかわいくて、それだけじゃないーーー闘争心を持ち合わせた、かっこよさのある少女たち。 史実を踏まえた絶妙な設定は、悔しいほど巧妙にプレイヤー心を揺さぶる。 ウマ娘は、最新の技術と、既存の美少女ゲームに無い斬新さと、安心感のある”お約束”、すべてが入った、間違いなく完成度の高いコンテンツだ。 それでも。 「その馬たちは、当にそれを望んでいたか?」 こんなことを、脳内で自問してしまうたび、自分はこのコンテンツを、心のどこかで全く肯定できなくなっていっ

    ウマ娘が怖い。
    nadoto
    nadoto 2021/03/20
    明確な答えのない問題ですが、それでも、人の世で暮らす動物たちの幸福(well-being)について、可能な限り客観的・科学的に考え実現していくことは大切と思っています。動物に限らず、その視点の先には社会の豊かさが
  • 彼氏がセフレと会ってるかもしれん

    彼氏には大学の時分から10年近くダラダラ繋がっているセフレがいる。 言うても元々私も男からの告白スルーして身体の関係から入って、それでも付き合って欲しいと言われて交際開始したぐらいだから割れ鍋綴じ蓋的な感じではあるけれども。 実は交際はじめる数日前に、後の彼氏と件の10年セフレが外を一緒に歩いているのを見ている。 しかもその翌日男の家に行ったら風呂場にブラとパンツが干してあった。これは流石に笑った。 さすがにブラとパンツは隠した方がスマートでしょ笑、みたいな話をしたら焦って「あの子はただのセフレみたいなもので、別に好きとかないけどただ関係長いから、なんとなく繋がってるだけ。年単位で会わないこともあるし。下着は知らなかった。向こうが勝手に洗って干してた」みたいに墓穴掘削しまくる言い訳をしてきた。 その時点では私とも付き合ってないから、別に他に女がいようといいっちゃいいんだが。 その付近で何度

    彼氏がセフレと会ってるかもしれん
    nadoto
    nadoto 2021/02/06
    そういうものと割り切れば心は軽くなるけれど悲しさは残ってしまうし、かといって正直に気持ちを伝えることも簡単ではないのですよね。どのような道を選ぼうとも、あなたに幸せがありますようにと私は願っています。
  • みんなの好きなゲームの曲を聴きたい

    聞いていて楽しい曲 ペルソナ4『Reach Out To The Truth』 FF9『月なきみそらの道化師たち』 ゼルダの伝説BotW『vsモルドラジーク』

    みんなの好きなゲームの曲を聴きたい
    nadoto
    nadoto 2021/01/30
    FFTA2の「つづられる言葉」は明るさの中にもどこか懐かしさや寂しさが混ざっていて、それが遠い日の夏休みを思い出させるような、そんな素敵な曲です。https://www.youtube.com/watch?v=ORNL13wIorw
  • ヨレヨレの子猫 再追記

    年末になって、この記事のことを思い出しまして、はてなーのみんなにすごく勇気づけてもらったなと。 https://anond.hatelabo.jp/20200714085320 その後のことを一応ネットの海に放流して、感謝の印としたくなりました。 といっても特に何か起こるでもなく、ヨレヨレの子はその後順調に回復&成長し、めちゃくちゃデカくなり、甘えん坊と化しました。 俺の後をついて回るし、飯ってると見守ってくれるし、夜は毎晩一緒に寝てくれます。 惚気です。 いままでこいつ無しでどうやって生きてたのか思いだせません。 拾った日と、拾ってから1ヶ月くらいの日と、最近の画像を晒しておきます。 http://get.secret.jp/pt/file/1609034079.png http://get.secret.jp/pt/file/1609034105.png http://ge

    ヨレヨレの子猫 再追記
    nadoto
    nadoto 2020/12/27
    写真を見ていたら何だか涙が出てしまいました。猫さんの表情からとても満たされているのが分かり、こちらも大変幸せな気持ちになりました。増田さんと猫さんに素敵な年末年始が訪れますように。
  • 【追記その3】父がサーターアンダギー4人前を作ろうとしている

    テレワークの昼休憩でリビングに来たところ、父がサーターアンダギー4人前を作ろうとしていた。 ドアを開けた私の目に飛び込んできた光景 ・溢れそうなほど粉が入ったボウル ・そこからちまちま卵の入ったボウルに粉を混ぜ入れる父 ・エプロンつけてない父 地獄絵図というのを人生初めて見た気がする。胸のざわつきがすごい。 普段からお菓子作りをしているならいいけど、なんと初めてだ。 初めてのお菓子作りがサーターアンダギー…ハードル高すぎないか? 父はレシピをちゃんと見ないことで有名で、ナポリタン作りでソースやらチョコやらを入れた物を錬成した経歴がある。 サーターアンダギー…。うーん、どうだろう…。 昼ごはんを用意する傍ら、「エプロンつけて」「レシピは半量にしなかったの?(※卵は5個使っている)」「泡立て器に入り込んだのはボウルの下の方に叩きつけると出るよ」など、世話を焼いてしまった。焼かずにいられようか。

    【追記その3】父がサーターアンダギー4人前を作ろうとしている
    nadoto
    nadoto 2020/11/10
    追記のおかあさんの嬉しそうな様子にじんわりと胸が温かくなりました。寝る前に良いもの読めました
  • 1