mukubeniのブックマーク (509)

  • はてなブログでは2024年7月1日以降にads.txtの配信を開始する予定です。また、ads.txtの配信開始に先立ち、ユーザーのads.txtを保存する機能の提供を開始しました - はてなブログ開発ブログ

    記事にはご自身で広告を設置されているユーザー様が行うべき対応を記載しています。対応を行わなかった場合は、ご自身の広告が表示されなくなるなど不利益が発生する場合があります。 はてなブログでは、広告詐欺を減らすための仕組み「ads.txt*1」の配信を2024年7月1日以降を目処に開始する予定です。また、ads.txtの配信開始に先立ち、ユーザーが利用する ads.txt を保存する機能の提供を開始しました。ads.txtの配信開始以前に設定していただくことで、配信開始とともに有効なads.txtを配信することができます。 はてなの広告を掲載しているブログでは、はてなが利用する ads.txt の配信を開始する予定です。そのため「無料プランではてなブログの広告を表示しつつ、ご自身の広告も表示している」という場合*2、ads.txt の設定を行わなければご自身の広告が表示されなくなる可能性があ

    はてなブログでは2024年7月1日以降にads.txtの配信を開始する予定です。また、ads.txtの配信開始に先立ち、ユーザーのads.txtを保存する機能の提供を開始しました - はてなブログ開発ブログ
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/29
  • とちぎ花センターで花と緑の癒しのひとときを~ヒスイカズラ - 花ワン diary

    昨日は、母を連れて「とちぎ花センター」に出かけました。 このセンターは、東北自動車道の佐野藤岡インターから車で約5分の場所にあり、花と緑に包まれた安らぎの空間です。 到着すると、まず目に飛び込んできたのは、花びらをイメージした大花壇でした。 花壇には、マリーゴールドを代表とする暑さに強い夏の植物が並び、私たちを迎えてくれました。 ここでの一番の見どころは、一棟建てでは国内最大級の大温室です。 入場料は410円かかりますが、その価値は十分にあります。 温室内には、珍しい熱帯の花や砂漠の植物がたくさん展示されており、まるで異世界に迷い込んだような気分になれます。 私も今まで様々な温室を訪れましたが、ここの温室は圧巻です。 特にエメラルドグリーンのヒスイカズラは、実物を見てその美しさに感動しました。 【数量限定】 まるで宝石の翡翠にそっくり  ヒスイカズラ(翡翠葛)*樹高10センチ程度! 価格:

    とちぎ花センターで花と緑の癒しのひとときを~ヒスイカズラ - 花ワン diary
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/28
    バナナの花!
  • 1 暗殺の年輪【士道物】(1973) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    ここから「藤沢周平 市井(しせい)に寄り添う20選」を、【士道物】【市井物】【歴史物】に分けてお送りします。 暗殺の年輪 (文春文庫) [ 藤沢 周平 ] 価格: 781 円楽天で詳細を見る 1 黒い縄 材木商の娘で器量よしのおしのは、嫁ぎ先で姑からの異常な嫉妬を受けて、3ケ月で離縁し実家に戻っている。ある日おしのは、幼友達の宗次郎と出会ったことを母親に話していると、庭師の地兵衛が口を挟んだ。「その男なら、いま江戸にいねえ筈です」と。 地兵衛は昔から家に出入りしていたが、長年岡っ引を務め、2年前に十手を返して息子の植木屋を手伝っている 。後日おしのは地兵衛に事情を尋ねると、宗次郎は3年前、人の妾だった若い女を殺して、逃げ回っている男だ、と応えた。 ストーリーは「捕り物」が主体なのだが、おしのの元の亭主、そして幼なじみの宗次郎への女の「情念」が、捕り物の作品を忘れさせる。 2 暗殺の年輪 父

    mukubeni
    mukubeni 2024/05/28
    藤沢周平大好きです
  • かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」

    当は公開したくない! コスパ抜群の絶品おつまみレシピ3選+1 【魚肉ソーセージの一番旨いべ方】 焼くだけでエンドレスビール確定!節約したい日のおつまみレシピ 魚肉ソーセージを焼いて蒲焼きのたれをかけたら...想像以上に旨い! コスパ最強のおつまみのご紹介です。魚肉ソーセージをサッと 湯通しすることで独特のにおいが消え、とってもべやすい! お酒のおつまみに最高の「魚肉ソーセージの蒲焼き」レシピです! 簡単でコスパもいいので毎日でも作れちゃう! 魚肉ソーセージにこんなべ方が!?カリッと焼いて蒲焼きのたれを かけたら、無限にイケる激ウマおつまみの完成です。 一度べたらやみつきになるレシピ。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 魚肉ソーセージの蒲焼き 材料:二人分 🌭 魚肉ソーセージ 2 🌭 お湯 大さじ3 🌭 サラダ油 小さじ1 🌭 うなぎの蒲焼きのたれ 大さじ2 作り方: 01)魚

    かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/27
    いつも魚肉ソーセージをそのまま食べていました。やってみます!!!
  • びっくり! 歯医者さんの庭 - bibi-kirara’s diary

    歯医者さんで診察台に乗り 庭を眺めた時 白いシャクナゲが目に留まり 治療後、撮影させて頂いたけれど もうすでに夕方の5時 パソコンに取り込んでみると どうも光が足りない写真ばかりで 翌日、図々しくも もう一度…とお願いしました やはり、明るい日差しの下は 輝きが違いました シャクナゲ ツツジ クマガイソウ(熊谷草) プルモナリア ハナズオウ フロックス ディバリガータホワイト トキワヒメハギ (常盤姫萩) クリスマスローズ クマガイソウは2012年5月、 北大植物園で見たことがあります 新聞に特別展示の紹介記事があり 順番に、ありがたく拝見した記憶が… bibi-kirara.hatenablog.com それが、目の前に 数え切れないくらい並んでいて びっくり! 珍しい花、種類の多さにも…

    びっくり! 歯医者さんの庭 - bibi-kirara’s diary
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/24
  • トムとジェリー?ゼリー?ジュレ?トムとジュレ! - japan-eat’s blog

    ゼリーと同じように、見た目も感も同じような「ジュレ」があります。この違いとして、「ゼリー」は英語、「ジュレ」はフランス語。それ以外、基的には同じものだそうです。 ゼリー、この一見単純そうなスイーツは、歴史、製造方法、使用される材料、さらには世界各地に広がる様々なバリエーションという深淡い側面を秘めています。それでは、何気なく口にしているかも知れないゼリーについて、その魅力を深堀りしながら見ていきましょう。 ジュレとは ゼリーとは 一説には その一方で ジュレとゼリーの違い ジュレとは ジュレは、液体をゼラチンなどで固めたものです。フランス語で「gelee」と書き、「凍らせた」という意味を持っています。 ローマ時代から料理に使われていることがわかっており、当時は肉や魚を煮たときに溶け出したゼラチンで、煮汁がゼリーのように固まった「煮こごり」がジュレとして使われていました。 プルプルとした

    トムとジェリー?ゼリー?ジュレ?トムとジュレ! - japan-eat’s blog
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/23
  • モーションセンサー - 48歳からの挑戦

    私が読者登録しているブログの1つに、私より年齢が先輩でありながら私にはありえない走力をもっていらっしゃるランナーの方のブログがあります。 私が憧れるようなタイムで走るだけでなく、怪我をされてからじっくりリハビリをして復活されたその頑張りがまたとても刺激になっています。 Days of Mac and Runさん。 先日その方がブログでランニングツールを紹介されていました。 macrun.hatenablog.com ランニングのフォームを測定して課題を見せてくれる、というもの。 自分のランニングフォームに問題があるから足を傷めるんだと信じている私にとってはかなり興味深いツール。 そのツールはこちら。 www.casio.com 手のひらよりも小さい測定機を、ランニングパンツの後ろにとりつけて、そのデータをスマホに転送して可視化してくれる、というもの。 あまりにもドンピシャなツールなので、す

    モーションセンサー - 48歳からの挑戦
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/22
    ハイテクですね〜
  • パイナップルアレンジの新常識!10円パイナップル芯で楽しむ冷たい幸せ #氷 #アイス - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 10円パイナップル芯が毎日大活躍です。 ot-icecream.hatenablog.com 店頭に並んでいたら、即買い。110円。スムージーにいれたり、ソテーしたり、そのままべたり、アレンジは無限大だけど、今日はそのまま。 縦にスライスはソテー用、輪切りはスムージー用、そして今回使うのはキューブ型。 ステンレスバットに並べてこのまま凍らせるだけ。 輪切りスライスは見た目が可愛くないけど、キューブ型にすると印象が変わります。 パイナップル氷の完成。暑くなってきたので、このままべてもイイおやつになる。 常温の水を飲む時に氷として使うのも美味しい。 毎日3L飲むお水。白湯か常温が基だけど、少しだけ冷たさも欲しい時にパイナップル氷入りウォーターはちょうどイイ。 OXO オクソー パイナップルスライサー ( パイナップルカッター パインスライ

    パイナップルアレンジの新常識!10円パイナップル芯で楽しむ冷たい幸せ #氷 #アイス - ツレヅレ食ナルモノ
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/22
    パイナップルの芯を氷として使う発想はなかった!今度やってみます!
  • ハイウエスト - chito photo

    Nikon Z6 / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical 吉田正尚選手を彷彿とさせるハイウエストの坊や。

    ハイウエスト - chito photo
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/21
    ハイウエストの坊や!
  • 人生が圧倒的に楽になる思考法! - 米国株とJリートでFIRE

    人生が圧倒的に楽になる思考法! - 米国株とJリートでFIRE
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/20
  • 自分時間 - 和尚さんの水飴

    以前の記事で、働くことは自分の時間を切り売りしていることだと書きました。切り売りした時間の単価が上がっても、やりがいや張り合いが伴わない仕事は喜びではなく虚しさしか残しません。 lambamirstan.hatenablog.com 自分のために使える「自分時間」が増えたことで、私の時間に対する考え方は大きく変わりました。かつては往復の通勤の間に急かされるようにを読んでいたものですが、今は読書のためだけに時間を割いています。ページを捲るスピードは遅くなり、の内容を理解するよりも文章や行間を楽しみたいと思うようになりました。 それは事も同じで、数年前までは、仕事のある日は夜遅く帰宅した後、卓で独り夕をかき込むことがほとんどで、事は空腹を満たすためだけの作業でしかありませんでしたが、今は家族と時間をかけて夕を楽しめるようになりました。家族団欒とは陳腐な表現ですが、これが私の望んで

    自分時間 - 和尚さんの水飴
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/19
    まさしくその通りだなぁと感じました。
  • コピー機の上から動かない猫…そのまま「印刷」してみたら“傑作“ができた!|ねこナビ

    ある日、プリンターを使おうとした飼い主さん。しかし、そこには愛・じゅんちゃんが…。退いてくれそうにないじゅんちゃんを前にし、投稿者さんは「そのままプリントする」という思い切った決断を下したよう。果たして、どんな作品が出来上がったのでしょうか。

    コピー機の上から動かない猫…そのまま「印刷」してみたら“傑作“ができた!|ねこナビ
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/12
    可愛い
  • リゾート到着!息子の成長に感慨😌 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は入国。いよいよリゾートに到着です。 ● 世界はこんなに広いんだ。 学校では全然ダメだけど 気になるのは「日国内でだけ」 リゾート到着! 初めてでも、できたもん! まとめ 学校では全然ダメだけど さて、ほぼ丸1日がかりの移動時間も終盤。ここで最後の関門、入国審査があります。 出国審査と違って今回は外国人の審査官。 長時間フライトで疲れ果ててるし(しかも日時間では夜11時頃。普段8時半に寝ている息子はふらふらです…。)、かんしゃく起こさず通過できるかなー、と不安だったのですが。 またしてもあっさり通過。英語ですんなり返答しています。 いやー、びっくりです。 運動会や縄跳び大会の番はダメだけど、正真正銘の「番」は強いんだ、息子…。 番って、

    リゾート到着!息子の成長に感慨😌 - 発達障害だって、頑張るもん!
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/11
    確かに自分も海外で解放された気持ちになりました。うちの子供たちも海外に連れて行ってみたいと感じました。
  • 神田橋処方はやはり効く|トラウマ・PTSD対策にどうぞ - Lush Life

    こんにちは。翡翠です。 以前のブログの後半で、神田橋処方について書かせていただいた事があります。 hisuisan.hatenablog.com 自分自身も服用しておりまして、今回は、飲んでる時と飲まない時を比較してご紹介できたらと思っております。 最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 神田橋処方とは 服用している時 服用停止した時 結果 注意 まとめ 神田橋処方とは 神田橋処方とは、トラウマやPTSDのフラッシュバックに効く漢方薬の事で、2種類の漢方薬を一緒に服用することです。 ツムラの漢方薬で言うと、60番と71番です。 医師の指示に従って、1日2回~3回服用します。 私は朝と夕の2回、前に飲んでいます。 漢方薬ですので、それなりに不味いですが、慣れれば平気になります。 服用している時 たまに過去の嫌な出来事がちらつくが、不快な感情にまでは発展しない。 感情が安定し、やり過ごすこと

    神田橋処方はやはり効く|トラウマ・PTSD対策にどうぞ - Lush Life
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/10
    うちの子も神田橋処方を始めてから情緒が安定してきました。
  • 手帳の提示は不要!重度知的障害者の付き添いに便利な「障がい者用Suica&介護者Suica」

    昨年末に障がい者用Suicaについて記事を書きましたが、世界的な半導体不足の影響から「Suica」「PASMO」カードの発売が一時中止になっており、我が家も導入を見送っていたんですよね(゚з゚) ところが! 記名式の「Suica」及び「PASMO」カード発売の一時中止に関するお知らせ 引用:20230731_ho02.pdf (jreast.co.jp) 上記のJRの公式サイトの下線部にもサラッと書いてあるように、 ※ 定期乗車券の新規発売、小児用カード及び障がい者用カードの発売、カード障害や紛失時の再発行サービスは継続します。 障がい者用カードの発売は継続していたんですね😂 ただ、これでは「障がい者用Suicaは買えても介護者Suicaの方は買えないに決まっている」という勝手な思い込みから、Suicaの新規カード発行再開まで待っていよう…と自主的に待ち続けていたんですが😂 重度知的障

    手帳の提示は不要!重度知的障害者の付き添いに便利な「障がい者用Suica&介護者Suica」
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/08
    素晴らしい!さっそく申し込みに行きます!
  • ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない

    ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない2024.05.03 14:00288,274 小暮ひさのり 信じられます? これケルヒャーです。 家の掃除って、意外と水が必要な場面が多いですよね。特に戸建ての家だと、サッシやベランダを掃除したいのにホースが届かない! なんてことも。我が家もまさにソレで苦しんでいます。 ジョウロでチョロチョロ流しても、いまいちスッキリしない。ケルヒャーの“高圧洗浄機”も持っていて、実力はもちろん申し分ないのですが、セッティングが面倒くさいしそもそも電源コードとホースが届かない。 なんて、ベストな答えが無くて結局掃除が後回しになっていたのですが、ついに解答を得られました。 Photo: 小暮ひさのりケルヒャーから出た「マルチクリーナー OC 3 FOLDABLE」です。こちら、ざっくり言えば「面倒じゃないケルヒャー」です。 高圧洗浄機の

    ベランダ掃除、これでいいじゃん。新作「バケツのケルヒャー」が手放せない
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/04
    ほしい
  • 個人インターネットとブログ文化のリバイバル - 超メモ帳(Web式)@復活

    インターネットのリバイバルとブログ文化 あわせてよみたい インターネットのリバイバルとブログ文化 今日は完璧にお休みの1日だったね。車のクーラーを修理に出していたのでそちらの受け取りをして、その後、来週分の材の買い出しに行ってきて、自宅でコーヒーを飲みながらpixiv小説を読んだりとか他の人のいろんなブログを読んだりなどしてた。 明日はひとまず朝は予定がないので、コメダでモーニングをしてこようかなと思う。その時、Macbookを持っていってコメダでニュースレターの執筆をやろう。ニュースレターについては不定期投稿にしたけど、月に2~3通は休日にお届けするような感じでやりたい。 ニュースレターとか書き物については、忙しい時は大変であるけど、基的に僕はあんな感じでいろんなことを考えて書くのは気晴らし行為なんだよね。ニュースレターの発行についても自分にとってはストレス解消のところがあり、でき

    個人インターネットとブログ文化のリバイバル - 超メモ帳(Web式)@復活
    mukubeni
    mukubeni 2024/05/04
  • 意外と長持ちする干し肉 - japan-eat’s blog

    干し肉とは、牛肉・鶏・豚などの肉をスライスして味付けし、燻製または干した昔ながらの保存です。 干し肉というと、想像しやすいのはビーフジャーキーでしょうか。鶏肉や豚肉、鹿肉などのジビエも干し肉の材料に使われ、どれも干すことで凝縮された肉の旨味が病みつきになります。自家製だと、好きな味に仕上げられるところがメリットです。 なぜ干し肉は腐りにくいの? 干し肉とはどのような料理? 干し肉の種類 干し肉の起源 例えば 縄文時代 江戸時代になると 明治以降は ほし肉にはどんなお肉が向いてる? 肉を調味液に漬ける 肉を乾燥させる 肉を熟成させる 乾燥と熟成を2~3日おこなう なぜ干し肉は腐りにくいの? 肉が腐ってしまう理由には、主に肉に含まれる水分が関係している。品を腐らせる細菌やカビといった微生物は、品中の水分が多いと繁殖しやすい。一方、干し肉は乾燥させているため、微生物の繁殖を抑えられる。

    意外と長持ちする干し肉 - japan-eat’s blog
    mukubeni
    mukubeni 2024/04/24
    干し肉ってうちでも作れるんですね。興味沸きました!
  • ADHD自閉症息子の初国際線体験✈️ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さあ、今日はいよいよ国際線へ! ● 「ママ」じゃなく、「」として。それは小さくて大きな、心の余裕。 行先はどこにしよう?癇癪を考えて 初めての海外へ 緊張するから「怒ってしまう」 まとめ 行先はどこにしよう?癇癪を考えて さて、「行くこと」が決まった海外旅行。 coco-disorder.com まずはどこに行くか旅先を決めなければなりません。 息子にとっては、初めての海外旅行です。そのため最初は移動時間が短い、近場のグアムなどを検討していました。 ですが、10数年以上前に私達が行った時より、はるかに高額になっています。 中心街やビーチより遠ければ金額は下がりますが、かんしゃく息子を連れて、毎回毎回タオルやシュノーケルセット、カメラ、財布など大量の

    ADHD自閉症息子の初国際線体験✈️ - 発達障害だって、頑張るもん!
    mukubeni
    mukubeni 2024/04/23
  • ふと気付けば私の仕事&旅バッグ、全部カリマー (karrimor)だった - 羽鳥商店

    どうも私、カリマーじゃないとダメな体になってるっぽい。 もっといいのがあるのでは……といろいろ遠回りするも、結局はカリマーに戻ってきちゃってる。 まず仕事用のバックはカリマーの「 tribute 40」。 文字通り40リットルなんだけど、いつも水筒5入ってたりでパンッパンになってるから同僚たちに笑われてる(笑) 下手すりゃバックパック旅行の時より重いかも。 それでも耐えうるタフさと使い勝手の良さ。 最近一瞬だけミレーの50リットルのに変更したけど、2日くらいで「むり」となった。 もちろんバックパッカーの時もカリマー。 思えば23の時に旅を始めた時もカリマーだった。 私、根っからのカリマー⤴︎なのかも。 ちなみにモデルは「ridge 40」で、今のは2代目。 私はかなりコンパクトに使うことを意識しているが、入れようと思えばまだまだ入って、背丈的にも高くなる。 暗闇でもどこに何が入ってるのか

    ふと気付けば私の仕事&旅バッグ、全部カリマー (karrimor)だった - 羽鳥商店
    mukubeni
    mukubeni 2024/04/20