mazdaroadのブックマーク (209)

  • たんす預金用?金庫人気…マイナス金利導入で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    マイナス金利の導入で防犯意識が高まり、売り上げが伸びているホームセンターの金庫売り場(17日午後、東京都江戸川区の島忠ホームズ葛西店で)=加藤祐治撮影 今年に入って金庫の売れ行きが伸びている。 マイナンバー制度の運用開始に加え、日銀行がマイナス金利政策を導入したことが背景にある。個人情報や預貯金を守りたいという防衛能が働いているようだ。 「マイナス金利対策はお済みですか?」 ホームセンターの「島忠ホームズ葛西店」(東京都江戸川区)では、2月初めから金庫売り場にポップを掲げている。マイナス金利の導入で預金金利が下がり、家で現金を保管する「たんす預金」が増えると見込んでいるからだ。中小・零細企業の経営者や高齢者がよく買っていくという。 人気の税込み7万9800円の大型金庫は品切れで、入荷は3月下旬頃になる見込みだ。島忠の最近1か月間の金庫の売上高は前年同期比約1・4倍で、この1週間では約1

    たんす預金用?金庫人気…マイナス金利導入で : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/19
    国はタンス預金を把握したいのだろうなぁ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/19
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/19
    事業継承か。退職金を思う社長は素晴らしい。
  • 羽田空港のアメリカ路線 日米合意 NHKニュース

    羽田空港のアメリカ路線について、16日から行われていた日アメリカの政府間の航空交渉は、これまでゼロだった昼間を含む時間帯に10往復の発着枠を設けることで合意しました。

    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/19
    便利になるのかね。
  • 退職金を目当てに会社にしがみついてはいけない理由 - 脱社畜ブログ

    こちらを読んで。 cild.hatenablog.com この記事だと、退職金はどんな会社でも正社員であればほぼ確実にもらえるような書き方をしているが、現実にはそういうわけでもない。 マクロトレンドとしては、むしろ退職金は廃止の方向に向かっており、それはここ数十年の統計にも如実に現れている。厚生労働省の就労条件総合調査:結果の概況を見てみると、退職給付制度を導入する企業数は平成5年(1993年)をピークに低下の一途を辿っており、直近の調査があった平成25年(2013年)では75.5%まで低下している。つまり、現時点で退職給付金制度がない会社が約4社に1社存在し、しかもそれは今後さらに拡大することが予想されるということだ。 平成元年(1989年):88.9% 平成5年(1993年):92.0% 平成9年(1997年):88.9% 平成15年(2003年):86.7% 平成20年(2008年)

    退職金を目当てに会社にしがみついてはいけない理由 - 脱社畜ブログ
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/19
    そもそも会社が30年生き残る確率は2%とかだったはず。
  • 米アマゾン、一般人への宅配委託強化のワケ

    米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コムが昨年導入を表明していた、一般人に宅配を委託する新サービス「アマゾン・フレックス」に関する隠れた実態が判明した。テキサス州北部の登録ドライバー3人が、過去数週間にアマゾンから受け取ったメールの内容などを、匿名でロイターに明らかにした。 アマゾン・フレックスは現在、シアトル、ラスベガス、ダラスなど米国14都市で導入されている。アプリを通じてドライバーへの指示を行い、会員制の急ぎ便サービス「プライム・ナウ」の商品を配達してもらうというプログラムだ。 仕組みはタクシー配車会社のウーバー(Uber)と似ている。現在配送を委託しているユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)やフェデックス(FedEx)などの運送業者とは別に自前の配送網を充実させて、配達の迅速化やコスト低減を図るのを目的としている。 昨年のアマゾンの配送コストは、前年比18%強増の115億

    米アマゾン、一般人への宅配委託強化のワケ
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    これ普及したらスゴイ。
  • 「ブラック企業」がここまで蔓延する根本原因

    「365日24時間死ぬまで働け」――。大手飲チェーン、ワタミグループの理念集に記載されていたこの言葉は、「ブラック企業」を象徴するものとして、あまりにも有名だ。同社は後に撤回したが、文字だけ見ればまるで働く人を奴隷とするような表現といえる。まさに、コンプライアンス意識が欠如した経営者が若者を搾取する構図であり、現在の「格差」の象徴のように思うかもしれない。 しかし、実はそうではない。「ブラック企業」というモンスターがエサにしているのは、日人の「平等」意識だ。「ブラック」「格差」という単語は、「平等」の対極に感じるだろうが、実は密接に絡んでいるのだ。いったいどういうことか。 個別企業の問題を指摘するだけでは解決しない 「ブラック企業」という言葉は、2000年代後半に、IT企業で働く若者たちの間で、自分の会社の過酷な労働状況を自虐する形で用いられた、ネット・スラングだった。現在でも明確な定

    「ブラック企業」がここまで蔓延する根本原因
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    学校教育とか根本的な問題もあるからかなり根深いと思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    ハッカーはブラックとホワイトを行ったり来たり。
  • 監査先4000社を再検証 新日本監査法人、東芝問題受け - 日本経済新聞

    東芝の会計不祥事に関連して金融庁から行政処分を受けた新日監査法人は、担当している約4000社すべてで監査手続きが適正かどうかを自主的にチェックする。企業から提出される書類に不備がないか、異常な数値を見逃していないかなどを3月末までに検証する。異例の緊急対応により、不祥事で失った信頼の回復を急ぎ顧客離れをい止める。3月期決算の監査が格化する前に、作業の過程や書類作成などに落ち度がないかを

    監査先4000社を再検証 新日本監査法人、東芝問題受け - 日本経済新聞
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    すごい労力。
  • パナソニック、同性婚を容認…福利厚生の対象に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    パナソニックは18日、同性カップルを結婚に相当する関係として認め、慶弔休暇や福利厚生の対象とする方針を明らかにした。

    パナソニック、同性婚を容認…福利厚生の対象に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    これって会社単位で定めるものなのか?
  • "買収と再生のオンリーワン企業"マイネットが初の決算発表 売上高2.9倍・営業利益72倍と急拡大 リビルドのノウハウとCroProを活かし高成長を狙う | gamebiz

    マイネット<3928>は、2月10日に2015年12月期の決算を発表し、売上高29億6400万円(前の期比2.9倍)、営業利益1億4500万円(前の期比72倍)、経常利益1億3100万円(同231倍)、当期純利益9500万円(同9.4倍)と大幅な増収・増益を達成した。売上高・利益とも昨年11月の新規上場時に開示していた業績予想を上ブレての着地となった。今回、マイネットの上原仁社長(写真)が当サイトの取材に応じ、「投資家や市場関係者の皆さんとの最初のお約束(業績予想)を果たすことができて嬉しい。次のお約束もコミットしている」と述べ、2016年12月期の業績予想に達成に意気込みを示した。 マイネットは、2012年9月にmixi版『ファルキューレの紋章』をリリースし、ソーシャルゲーム・スマートフォンゲーム市場に参入した。その後、複数の自社開発のモバイルゲームの提供を行いつつ、2014年からは現在

    "買収と再生のオンリーワン企業"マイネットが初の決算発表 売上高2.9倍・営業利益72倍と急拡大 リビルドのノウハウとCroProを活かし高成長を狙う | gamebiz
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
  • 【画像】 育休不倫議員・宮崎謙介の学生時代の写真がチャラすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 育休不倫議員・宮崎謙介の学生時代の写真がチャラすぎると話題に 1 名前:ノーライフキング ★:2016/02/17(水) 18:32:58.36 ID:CAP_USER*.net 詰めかけた女性記者が次々に手を挙げる−−。34歳タレントとの“ゲス不倫”が報じられた宮崎謙介衆院議員(35歳)の議員辞職会見。その挙手の裏には“怒り”があるのだ。 「無理もありません。取材に来た女性記者を口説いたり、自民党部の受付嬢と合コンしたり、調子にのってるチャラ男として宮崎氏は有名だった。女性記者からの評判は最悪で、同情する声は皆無。みなザマーみろと言ってますよ」(自民党関係者) 幼少時から、その片鱗はあった。小学校時代の同級生が語る。「高学年のころかな。宮崎くんが突然、同級生の女子のパンツに手を入れたんです。で、パンツから抜いた手には毛が……。彼は“この毛はなんだ”とはしゃいでいましたよ。僕は

    【画像】 育休不倫議員・宮崎謙介の学生時代の写真がチャラすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    学生時代はアレだけど、今は普通にカッコイイと思う。
  • 史上最高額の米宝くじ、2組目当せん者が名乗り 夫婦で370億円

    米首都ワシントンの酒店で、宝くじ「パワーボール」を買う男性(2016年1月4日、資料写真)。(c)AFP/SAUL LOEB 【2月18日 AFP】賞金額が史上最高の16億ドル(約1820億円)に膨れ上がった米宝くじ「パワーボール(Powerball)」で、フロリダ(Florida)州在住の夫婦が17日、新たに当せんを名乗り出た。3枚出た当たりくじで、所有者が名乗り出たのは2組目。当せんの証しとして巨大小切手を受け取った夫婦は、当せんしてからは気苦労が絶えなかったと語った。 当せんを明らかにしたのはデービッド・カルトシュミット(David Kaltschmidt)さん(55)とモーリーン・スミス(Maureen Smith)さん(70)の夫婦。賞金は5億2800万ドル(約600億円)を向こう30年にわたる分割で受け取るか、税引き前の額で3億2800万ドル(約370億円)を一括で受け取るかを

    史上最高額の米宝くじ、2組目当せん者が名乗り 夫婦で370億円
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    370億を370分割して億万長者を370人輩出しよう。
  • アップバンク、見えない「横領疑惑」の真相

    「社長として株主に対してどう思っているのか」――。報道陣からそう問われると、アップバンクの宮下泰明社長は消え入りそうな声で「申し訳なく思っている」と語った。 スマホの関連商品の販売やゲーム攻略サイトなどを運営するアップバンクは、2月17日に2015年12月期決算を発表した。売上高は39.6億円(前期比31.7%増)、営業利益9.1億円(同41.7%)と好調だった。 ただ、当日の決算会見で、宮下社長と廣瀬光伸CFOは硬い表情のままだった。報道陣からの質問は好調だった業績よりも、相次いだ不祥事に集中した。 上場直後から不祥事が相次いだ アップバンクは昨年10月15日に東証マザーズに上場したが、その当日に「広告など業務データが外部流出した」と発表。続いて12月10日には「元役員による横領の疑いがある」ことも明らかにした。その後、弁護士などの外部専門家による調査委員会を設立し、原因究明を行っていた

    アップバンク、見えない「横領疑惑」の真相
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    そんな事よりも営業利益が9億もある事に驚いた。さすが上場会社!!
  • 「JKビジネス」 規制強化へ有識者会議 NHKニュース

    女子高校生との添い寝などをうたった「JKビジネス」について、警視庁は、規制を強化するための新たな条例の制定に向けて有識者会議を立ち上げ、17日初めての会合を開きました。 「JKビジネス」は女子高校生と散歩をしたり、個室で添い寝をしたりすることを売りものとするサービスですが、児童買春の温床になると指摘され少女が性的な被害に遭うケースが相次いでいることから、警視庁は、こうした店を規制する新たな条例の制定を目指しています。警視庁の調査で、都内ではこうした店が半年前より40店舗余り増えていることが分かっているほか、店を構えない「無店舗型」の営業形態も出てきていて、実態の把握が難しくなっているということです。 有識者会議では、どのような営業形態の店を規制の対象にするかや、営業を届け出制にするかなど、新たな条例の制定に向けて議論を進め、提言をまとめることにしています。 東京・秋葉原にある「JKカフェ」

    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    そもそもJKビジネスというジャンルを認めるのか。
  • わざわざ暴落時に株を売る気はまったくない

    【2月1日(月)】先週末のNYダウは、396ドル高の1万6466ドルと大幅高。カタログ通販準大手のスクロール(8005)が買い気配スタートで、9時9分、31円高の445円で寄り付く。先週末の1月29日引け後、2016年3月期第3四半期決算を発表し、通期業績を当期純利益7億円(1株当たり21.02円)から13億円(1株当たり38.84円)へ上方修正してきたから。 9時49分、450円で3000株売り、11万9372円の利益確定(特定口座ベース)。買いは、2010年7月7日311円で1000株と2015年10月28日に440円で3000株。10月に買い増しした理由は、10月20日に第2四半期決算の上方修正を発表したにもかかわらず、10月27日発表の第2四半期決算で通期業績の上方修正の発表がなく、株価が急落したから。今回ようやく、通期上方修正で上昇したのでひとまず売った。すでに第3四半期決算で純

    わざわざ暴落時に株を売る気はまったくない
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    自称カリスマにカリスマはいない。1%の勝ち組投資家はそもそお暴落をヨダレを垂らしながら待ってますから。
  • 電力自由化って?どこを選んだら一番お得なの?

    電気事業法の改正により、2016年4月から電力の小売が全面的に自由化されます。 2016年1月から事前受付が格化しています。インターネットで調べもの何かをしていると、ソフトバンクやauといった携帯会社の広告を目にしませんでしたか?それ以外には、現在契約している電力会社から営業の電話がかかってきたりと、あの手この手の顧客獲得合戦がすでに始まっています。 電力の小売自由化は2000年3月からスタートしていた電力の小売自由化は、実は2000年3月から始まっていました。といっても、この段階ではデパートやオフィスビル、官公庁施設、大型ショッピングセンター、大規模な工場といった特別高圧で受電して電気を使用しているところ限定でした。 その後、2004年4月・2005年4月には、スーパーやホテル、テナントビルといった中小規模の高圧区分へと対象が拡大されました。 そして、2016年4月1日からは、個人商店

    電力自由化って?どこを選んだら一番お得なの?
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    どうせ電力自由化しても携帯料金みたいに談合化するのではないだろうか?電力会社影響力強いから。
  • フリー素材・無料画像探しはこれで解決!画像サイトまとめ100選 | 次世代ビジネス研究所

    ブログやメディアサイトを運営している場合、画像探しって結構時間かかりますよね? 今回は画像探しの時間を短縮するために、 おすすめのフリー素材、無料画像を提供しているサイトを厳選して100サイトピックアップしてみました。 ぼーっと探していたら、すぐ10分、20分と時間が経ってしまいます。 しかし、この100サイトを有効活用すれば、画像や素材の悩みは全て解決です。 どれも高画質揃いなので、ついウットリしてしまいます。 ぜひ、楽しみながらチェックしてみて下さい。 (※1、ネット上の画像には、様々な種類のライセンスが設定されています。各サイトの利用規約に従い、正しくご利用下さい。) (※2、↓ちょっと目次が長いですがご勘弁を。) まずはいくつかカテゴリ分けし、カテゴリごとのおすすめサイトをピックアップします。 始めに女性画像を扱うサイトをピックアップしてみました。 マーケティングの世界では、“笑顔

    フリー素材・無料画像探しはこれで解決!画像サイトまとめ100選 | 次世代ビジネス研究所
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    いつも定番ドコしか使ってなかったから、どうしても他と似通っちゃうんだよね。こんだけあれば全部確認するには時間がかるなぁ。
  • 国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち

    銀行で並んでいたら隣の80代くらいの老人に愚痴られた。 手には国民健康保険料の納入書。 自分は年金暮らしで後期高齢保険だが、仕事を辞めた孫が国民健康保険に。 当人である孫はちっとも家に寄りつかないし、共稼ぎの息子夫婦に払うように言っても「おじいちゃん宛てに来てるんだから」「そのくらい払ってあげてください」と冷たいのだという。 滞納する訳にも行かず毎期払っているけれど、まさかこの年になって孫にたかられるとはなぁ、と苦笑していた。 今日はらくからちゃさんのこの記事を読んで、国民健康保険に関する話が書きたくなりました。 www.yutorism.jp 現行の制度も、これからの国保も、完全には理解できていないので、間違ってる!と思った方はビシバシ突っ込んで下さいね。 世帯主制度はもう古い? 80過ぎのおじいちゃんのところに国民健康保険の請求書が行くのは、おじいちゃんが世帯主になっているから。 国民

    国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18
    確かに世帯主制度って時点ですでに時代遅れ。あれって結構困るんだよなー郵便は取捨選択してToDoリストにしなければいけないから。
  • 旧正月に事業撤退で解雇をした楽天シンガポール~英語公用語よりグローバル企業に大切なこと~ - 今日もシンガポールまみれ

    楽天シンガポール、ネット通販からの撤退と解雇 2016年2月12日に、楽天が2015年度通期及び第4四半期の発表を行いました。減損損失の388億円を計上し、その中で131億円の内容を特定しない"その他"の項目があげられています。Tech Crunchによると海外でのネット通販と見ています。それは同時に発表された"Vision2020"での発表によります。 (出所) 楽天: 2015年度通期及び第4四半期 中期戦略説明会 Vision2020 説明資料 楽天の発表では、タイトルのように「事業転換」と書いています。その転換の実態は、一部国での事業撤退とそれによる解雇です。ネット通販と、日発携帯フリマアプリ (Rakuma) とでは、雇用規模も従業員に必要な経験も異なります。楽天投資している携帯フリマアプリCarousellとRakumaは、同種で競合するため、Tech Crunchでは計画

    旧正月に事業撤退で解雇をした楽天シンガポール~英語公用語よりグローバル企業に大切なこと~ - 今日もシンガポールまみれ
    mazdaroad
    mazdaroad 2016/02/18