maskednishiokaのブックマーク (3,881)

  • 豆腐小僧類似妖怪追加分ヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    以前書いた、豆腐小僧大集合の記事に、こちらの類似妖怪を一体追加しましたので、よろしければ、ご覧くださいませ。 kihiminhamame.hatenablog.com というわけで、ご心配をおかけしましたが、みなさまの暖かい励ましにより、ぼちぼちと、はてなに戻ってくることにしましたので、今後とも、よろしくお願いします。 まあ、はてブの問題は何一つ解決していないのですがねヾ(๑╹◡╹)ノ" なお、せっかく新しく開設したので、こっちでの更新も続けることにしました。 kihimihamame.blog.jp ※諸事情により、このアカウントで、はてなブックマークに伺うことができなくなりました。ご了承ください。 グループ参加してます、ポチしてね♪ ランキング参加中歴史 ランキング参加中読書 ランキング参加中知識 姉妹ブログもよろしくね♪ヾ(๑╹◡╹)ノ" myougirl.hatenablog.co

    豆腐小僧類似妖怪追加分ヾ(๑╹◡╹)ノ" - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/12
    よっ!待ってました!
  • 最近笑ったことのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    「最近笑ってないなぁ~」と思うのは 笑ったことが何かハッキリと覚えているからです。 ひとつは下記の動画で。 youtu.be (1:13:29~のくだり) サバンナの八木さんが営業先の待機場所では気でネタを披露することの大事さを説くのですが、それを聞いている芸人さんから(真面目に)「それは何か意味があるのか?」と聞かれて「あの人たちは番を見れないから」と即答して全員「なるほど~」となります。 そのサービス精神が次につながることを八木さんは知っているわけですね。 ところが、また別の芸人さんが「それってウケるんですか?」と聞くと「ウケへん!」と即答したことで、大爆笑。 まさに緊張の緩和! そしてひとつ笑ったのは、嫁さんとの会話で 義母が施設に入ったことで、週に1度くらいのペースで実家の片づけをしている嫁さんが、以前義母にプレゼントしたマフラーを発見して我が家に持ち帰ってきました。 嫁さんと

    最近笑ったことのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/11
    無理やりにでも笑顔に。
  • 必殺技「スグニワスレ~ル」が出ないのでエネルギーを充てんしたハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    吾輩の名はマスクド・ニシオカ どこにでもいるおっさんだが 「スグニワスレ~ル」という必殺技を持っている。 が それが効かない というか出ない。 その理由はハッキリしないが とりあえずエネルギーの充てんを試みた。 というわけで お気に入りのラーメン(麺大盛り+半チャーハン)をべて 初めて行くパン屋さんでパン(クリームパンとカレーパン)と、コンビニでシュークリームを買い 買い忘れていた漫画(ベルセルク41巻)と最新刊(42巻)と私小説(笑いのカイブツ)を買い 嫁が驚くほど散財して、果たしてエネルギーになったのか!? 結果発表ー! 『笑いのカイブツ』は、映画化されたことよりも「著者のツチヤタカユキという名をどこかで聞いたなぁ~」と引っかかり、それがオードリーのラジオ(オールナイトニッポン)で出てきたのを思い出して選んだのですが、よくよく考えれば放送作家を目指したものの人間関係などで自信を失った

    必殺技「スグニワスレ~ル」が出ないのでエネルギーを充てんしたハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/10
    もちろんラーメンはネギ抜きです。しかしチャーハンのネギはOKです。
  • なに!俺様の必殺技が効かないだと!ぐぬぬぬぬ・・・みたいなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    俺様の名はマスクド・ニシオカ どこにでもいるおっさんだが 「スグニワスレ~ル」という必殺技を持っている。 どんなに悪いことも どんなに良いことも すぐに忘れてしまう技だ。 例えば仕事でミスをして こっぴどく上司に怒られて 職場で涙を流しても 布団に入って寝てしまえば すぐに忘れて朝ごはん。 例えば仕事を頑張って 偉い人から褒められて 社員の前で表彰されても 布団に入って寝てしまえば すぐに忘れて朝ごはん。 もちろん ミスしたことを忘れて再びミスしたり 褒められても喜ばないので疎まれたり 必殺技にも副作用はある。 が! そんな必殺技が効かない。 というか そもそも出ない。 出そうと思わなくても出ていたのに 出そうと思ってもなかなか出ない。 これは年を取ったせいなのか? いや年のせいにするのは間違いか? そんなことを考えていることが 技が出ない原因なのか? ぐぬぬぬぬ・・・ というリリック(歌

    なに!俺様の必殺技が効かないだと!ぐぬぬぬぬ・・・みたいなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/09
    自分で書いといてアレですが、「俺様」ってwww
  • 驚きの事実!日本中で広まる「聖人タイム」の意味とは? #聖人タイム #意味 - ぐわぐわ団

    聖人の日です。新聖人のみなさま、おめでとうございます。 せんずりして果てた後の時間は聖人タイムと言われており、日語を母語にしている方であれば知らない人はいないと思います。世の中にはこのようにせんずりして果てた聖人が日々生まれては消え、生まれては消えしており、あまりにもたくさんいるので日政府も「これはもう祝わねばならない」ということで祝日にし、市町村もホールなんかに聖人を集めて「新聖人を祝う会」なんかを開催しているのです。青臭い集会です。 ていうかみなさん、行為の名称をWikipediaで調べてください。単純に面白いです。 日の中世では「せつり」といったが、また『宇治拾遺物語』に「かはつるみ」とあり、この「かはつるみ」は「皮とつるむ(接交する)」の謂とされる。 「皮と接交する」って何?!なぜに皮!どういう楽しみ方をしていたのか具体的に想像して描写するのは控えますが、昔の人は包茎だったの

    驚きの事実!日本中で広まる「聖人タイム」の意味とは? #聖人タイム #意味 - ぐわぐわ団
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/09
    楽しめました。(はっ!お子さまってこと?)
  • 1月1日に乗った地下鉄の広告の「年内終了!」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    2024年の1月1日に 地下鉄に乗ったら 美容系の広告に 「年内終了!」と書かれていました。 広告を見ているのは2024年だけど 広告が設置されたのは2023年? なので隅から隅まで見ましたが 2023年で終了なのか? 2024年で終了なのか? ハッキリ書いていませんでした。 ということは 「年内終了!」じゃなくて 「二年内で終了!」じゃないの? なんてね。 そんなくだらないことを考えている方が 心穏やかで幸せかもしれませんね。 でわ、股!!

    1月1日に乗った地下鉄の広告の「年内終了!」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/08
    目の周りのピクピクが止まりません。
  • 今まで避けていたことに一歩踏み出してみる…というほどのものでもないけれど、楽しめました、性格新聞。 - 通りすがりのものですが

    なんだか性格新聞とやらが流行っているようですね。 erieringi.hatenablog.com zundayummy.hatenablog.com なんだか楽しそうだと思っていたら、ももはなさんやマスクドさんまで。 however-down.hatenablog.com 46taishokusita.hatenablog.com こういうのは出てきた結果に囚われてしまいそうなので、占いなども含めて今までできるだけ遠ざけてきたのです。 以前には未来が見えるという人がいるからと無理やり連れて行かれたことがありますが、全力で拒否。 ちょっとだけだからと説得されて、しぶしぶ付き合ったら、「あなたの意中の人が見えます。髪の毛が長いですね」と言われて、あとはテキトーに話を合わせちゃいました。 あ、これはこんな風に質問して探っていくやつだな。そう思ったら、後は自分の気持ちの中に「意中の人」を設定して

    今まで避けていたことに一歩踏み出してみる…というほどのものでもないけれど、楽しめました、性格新聞。 - 通りすがりのものですが
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/07
    メー!(言及ありがとうございます!)
  • 『性格新聞』なるモノをやってみたハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    ぼんやりと =今日書くこと= を考えながら 読者登録しているブログを読んでいると 『性格新聞』なるモノが目に飛び込んできました。 however-down.hatenablog.com (ももはなさん、いつもありがとうございます) というわけで「性格新聞」で検索して いくつか(少し多め?)の質問項目にチェックを入れて 出来た性格新聞がコチラです。 「動物にたとえると馬」とか 「善良で物腰が柔らかな人柄」とか 「人たらし力」が高いとか これ当たってるかな?と思うことはありますが 「バズり力」が高くないのは当たっているので あながち全くの見当外れではなさそうです。 でわ、ヒヒーン!

    『性格新聞』なるモノをやってみたハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/07
    人参は、そんなに好きじゃない。
  • 2024年は「動」をテーマに - たいらじゅんが日記を書くってよ

    2023年を振り返ると、サポートドラマーとして、琉球チムドン楽団に10数年ぶりに復帰し、全国ツアー後半戦の3箇所(札幌、郡山、名古屋)でライブするなど、それなりに充実した日々を過ごしたと思う。 ただ、ツアーファイナルとなった11月の名古屋公演のあと、その役目を終えたかのように、僕のノートPCが永い眠りについてしまった。 それからというもの、堕落した生活を送り続け、毎晩飲み歩いてはブクブクと太り、体調もあんまり良くない日々が続いてしまい、さすがにこれでは良くないなと思い、頭の中で「2024年をどう過ごすか?」という、おぼろげなイメージを描いていました。 それで決めたのが以下の3つです。 ・2024年は最低でも4のライブをする。 ・新しいバンドを2つ結成する。 ・ドラマーとして活動の幅を広げる。 今年で僕は46歳になるけど、あんまり46歳という実感がありません。 僕は何歳になっても僕であって

    2024年は「動」をテーマに - たいらじゅんが日記を書くってよ
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/07
    今年もよろしくです!
  • メダカを飼って33週目「メダカより新年のご挨拶を」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    どうも、メダカです。 新年あけましておめでとうございます。 こちらに住み始めてから初めての年越し、そして初めての冬越しを経験中ですが、今のところ問題なく過ごせています。 幸い今年の冬は暖冬だそうで、水温が10度を切る日もありましたが、それ以外は10度以上を保てているので、寒さによるダメージはありません。(朝7時頃の時点の水温) ただ、相変わらずアオミドロ(藻類)が繁殖しているので、このまま春が来てもっと増えると絡まってしまうので、ご主人さまには何とかしてもらいたいと思います。 というわけで、今年もよろしくお願い致します。 ↑ 右下にいますがわかりにくい・・・ でわ、股!! 46taishokusita.hatenablog.com 46taishokusita.hatenablog.com 46taishokusita.hatenablog.com 46taishokusita.haten

    メダカを飼って33週目「メダカより新年のご挨拶を」のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/06
    温かくなったらどうしよっかな~?
  • ビートきよしさんの仰る通りなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    昨日、踏ん切りをつけたつもりですが、まだ世間の暗いニュースにモヤモヤしています。 そんな自分に?、ビートきよしさんがこのようなメッセージが届きました。 いま個人があっち行ったら迷惑だし信用出来るところに義援金送るのが一番だけども何にも出来なくて歯痒い人は普通に生活して経済動かし続けるんだよ #こっちが弱っていたら助けられなくなる — ビートきよし with M (@kiyopon1231) 2024年1月3日 優しすぎる人は苦しんでる人居るのに自分は普通にしてちゃいけないって思うんだろうけど頑張って普通に暮らしてください #頑張れ日 — ビートきよし with M (@kiyopon1231) 2024年1月3日 よし! やること(動画作成)はある! あとはやる気だ! 暗いニュースばかりだからこそのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー やる気を出すには、筋トレがオススメです。無

    ビートきよしさんの仰る通りなハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/05
    普通に、普通に。
  • ダウン(発熱) - もみじの備忘録

    今年の年末年始休暇は、暮とお正月にやるべきことをチャッチャとやって、4日から好きなことをやるつもりでした。 実際3日まで、チャッチャといろいろ終わらせました。 だがしかし「お楽しみはこれからだ!」となった今日、ダウンしております。 発熱です、くー・・・ 風邪?、いやいや喉の痛みも鼻水も全く無いから、違う気がします。 インフル?、それにしては、熱が低い。37.5℃くらいなので。 でも、これから上がって来るのかも? このブログを毎日書くようになって3年半、ワクチン副反応以外では初のダウンです。 このところ、健康維持できてたのにぃ・・・ もしや、年末から「時間を無駄にせず、チャッチャとやる!」なんて慣れないことに取り組んだせいで、身体がびっくりしちゃったのかもしれません。 きっとそうだ、そうに違いない! そういうキャラじゃねーのですよ。 キャラの問題じゃない?、じゃぁ、そういう体質じゃねーのです

    ダウン(発熱) - もみじの備忘録
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/05
    早くよくなりますように。
  • 暗いニュースばかりだからこそのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    地震で津波で家屋が崩壊して 滑走路で飛行機がぶつかって 飲店街で火事で燃え広がって 山手線で女性がナイフを振り回して 暗いニュースばかりでモヤモヤしますが かといって自分に何が出来るかと考えると 何も出来ないし何が正しいかもわかりません。 ただ いつも読ませてもらっているブログに 「こういう時こそ楽しいコンテンツを!」 みたいなことが書いてあったので 自分に出来ることが役立つかはわかりませんが 正月気分を抜いて平常運転して 動画作りに勤しみます。 でわ、股!!

    暗いニュースばかりだからこそのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/04
    やることはある!あとはやる気の問題だ!
  • 親類異種格闘技戦の結果のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    昨日予告した通り、義弟(嫁さんの妹さんの旦那さんなので弟ですが年齢は上)が「俺もニシオカくんの実家に行きたい!」と言い出して、元日の夜に我が家に泊まってもらって翌日(2日)一緒に行くことになりました。 というわけで「親類異種格闘技戦」の様子をダイジェストでお届けします。 まず実家に着いて親父に義弟が来ていることを説明したら、予定にないことが起きてあからさまに不機嫌になる。(さすがに「帰れ!」とは言わない) 妹家族にも義弟が来ることは伝えていなかったが、親父という反面教師を見ているので、大人の対応をしてくれる。(というか普通に喜んでくれる) 宴はいつも通りに盛り上がり、持参したビールを飲み干したので、カラオケに移動。(使ったテーブルや座布団などはミリ単位で元通りに戻し、ゴミも持ち帰らないと親父が怒るので全員で協力して行う) 昨年、甥っ子(小6)がオリジナルラブの『接吻-kiss-』という大人

    親類異種格闘技戦の結果のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/03
    久々にタクシーに乗りました。
  • 2024年の目標のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 さて、昨年(2023年)の目標は「生きる」で 無事に達成できましたので それも踏まえての今年の目標を発表させていただきます。 らしく生きる もちろん、テキトーに。 というわけで、今年もよろしくお願い致します。 でわ、股!! 昭峰 2024年 干支 辰年(たつ年) 開運 福宝袋 曳き 辰 昭峰(syouhou) Amazon

    2024年の目標のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/01/01
    最低限「生きる」。
  • 2023年も振り返っている暇がないハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    今年もあと15時間くらいとなりましたが、YouTubeに動画を上げている人間としては、年末に関係なく作業に追われています。 当たり前ですが、年末年始で仕事が休みの方がいて、いつもより観てもらえる可能性(というか分母)が増えて、それに応えられるコンテンツを用意しておく必要があります。 そんな当たり前のことが、YouTubeを始めた6年前はわかりませんでしたが、回数を重ねるごとに肌身に感じるようになり、今年はいつもより早めに準備に入りました。 しかし、それでも確保できたコンテンツは1週間分で、正月に親戚と酒を飲んで二日酔いになって寝て過ごすことを考えたら、大みそかの鐘が鳴るぎりぎりまで作業を続けることになりそうです。 まさに貧乏暇なしです。 ただ、昨日の朝刊に今年亡くなった著名人の名があって、そこに敬愛するYMOの2人(高橋幸宏、坂龍一)の名前があって改めて凹んでいたのですが、そこにさらにキ

    2023年も振り返っている暇がないハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2023/12/31
    動画の収録と編集は終わったので、次のシリーズの企画会議と必要なレスラーと・・・、あ!入場コスチューム!
  • メダカを飼って32週目「何とか年越しは出来そうです」なハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    今回のメニューはコチラ 何とか年越しは出来そうです 以上でお届けします。 何とか年越しは出来そうです 今年(2023年)の2月くらいに、アマゾンで水換え不要な容器(水槽)を見かけたのがメダカを飼うきっかけでした。 Tetra テトラ じょうろでキレイメダカ鉢 40 黒 水を入れ替えることができる 睡蓮鉢 金魚鉢 割れにくい 頑丈 樹脂製 軽量 水換え不要 Tetra Amazon そこから嫁さんの元上司さんからメダカを譲ってもらい、さらに大きい水槽を買ってエビとタニシも投入して、あとは夏にアオミドロ(藻類)が大発生して、秋が過ぎて冬になりました。 そもそもメダカは強い生き物で、水面に氷が張るような寒さでも生き延びて、また温かくなれば卵を産むとは聞いていますが、我が家では初めてのことなので、ちょっと心配です。 ただ、先日かなり寒くて水槽の水温が10度を切りましたが、それでもメダカは生きていて

    メダカを飼って32週目「何とか年越しは出来そうです」なハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2023/12/30
    ここ何週間かエサをあげていませんがウンチをしていたので何かを食べているみたいです。
  • 何回目かよくわからないけれど誕生日なのはわかるハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    日12月29日は誕生日です。 それはさすがに覚えています。 しかし何歳なのか?わからなくなりつつあります。 生まれたのが1969年なので 西暦に1を足せば下の位の数字が出て そこに50を足せば54歳だとわかります。 しかし問題は12月29日が年の暮れで 自分が歳を重ねた後すぐに西暦(の数字)が変わるので たまにごちゃごちゃになって 「あれ?俺って今何歳?」となります。 それと 昔から「40過ぎたらみんな一緒」 などと思って生きてきたので そうなるのも仕方がないかもしれません。 そして 歳を重ねるごとに祝われなくなってきたので せめて自分にご褒美を。 朝ゴハン。 でわ、股!!

    何回目かよくわからないけれど誕生日なのはわかるハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2023/12/29
    う~~~~~!、まだまだ仕事が収まらない!
  • 久々に嫁さんに見てもらったハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    まだ会社勤めをしている頃、会社で発表する何かを、嫁さんに見てもらっていました。 その何かとは、社内スピーチの文面だったり、上層部に対するプレゼンの資料だったり、研修会で流す動画だったり。 最初は「どう?俺って凄いやろ?」的な意味合いもあったのですが、見せるたびに超がつくほどクールな反応が返ってくるので、いつしか熱くなった自分の頭に冷水をぶっかける目的で、嫁さんに見てもらっていました。 ただ、会社勤めを辞めたことで、スピーチの文面や会議の資料を作る必要がなくなりましたので、嫁さんに見てもらうこともなくなりました。 しかし先日、「おお!これは!」と思う動画が完成し、かなり頭が熱くなっていたので、久々に嫁さんに見てもらいました。 youtu.be たぶん、動画のプロからすると「こんなのテンプレと音楽を合わせただけじゃん!」と酷評されて終わりでしょうが、それはプロだから当然で、そう言われても仕方が

    久々に嫁さんに見てもらったハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2023/12/28
    動画編集してレスラー作って散髪行って・・・ムキー!仕事が納まらん!
  • 井上尚弥 vs マーロン・タパレス戦の感想のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    昨日、井上尚弥 vs マーロン・タパレス戦をleminoでリアルタイム観戦しました。 ボクシングは好きですがそんなに詳しくないので、解説席に座る元世界チャンピオンの方々の解説に耳を傾けながら観ていました。 「下馬評では圧倒的に井上有利と思われましたが、タパレスのディフェンスが思ったより上手くて、気が付けば前回のフルトン戦よりラウンドが進んでいます!」 みたいな感じで試合は白熱していたのですが、耳を傾けている解説席の声が気になるというか、つい反応してしまって集中できません。 「西岡さん、ここまでどう思われますか?」 「どうですか?西岡さん?」 「西岡さん?」 解説席のアナウンサーさんが、元世界チャンピオン西岡利晃さんの名前を呼ぶたびに、たまに病院などで「ニシオカさ~ん」と呼ばれるだけの自分はなんだか嬉しくなるのと、あとは単純に「同じ名前なんですよね~、しかも下の名前も似てるんですよね~」と、

    井上尚弥 vs マーロン・タパレス戦の感想のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    maskednishioka
    maskednishioka 2023/12/27
    その前にやった日本人同士の試合も凄かった!