malmassのブックマーク (32)

  • ジャニーズ事務所社長「深くお詫び」 性被害の訴え受け | NHK

    ジャニーズ事務所の元所属タレントの男性などから、4年前に亡くなったジャニー喜多川前社長による性被害を訴える声が相次いでいる問題で、ジャニーズ事務所は14日、今の社長が出演する動画を公開し、「被害を訴えられている方々に対し、深くお詫び申し上げます」と述べました。 ジャニーズ事務所は、2019年に亡くなった前社長による性被害を訴える声が相次いでいることについて、14日、藤島ジュリーK.社長が出演する動画を公開しました。 この中で、藤島ジュリー社長は「創業者ジャニー喜多川の性加害問題について世の中を大きくお騒がせしておりますこと心よりお詫び申し上げます。何よりもまず被害を訴えられている方々に対して深くお詫び申し上げます」と述べました。 そして、見解と対応を説明する文書を掲載しました。 この中では、一連の性被害の告発について、ジャニー喜多川前社長が亡くなっていることから個別の告発内容が事実かどうか

    ジャニーズ事務所社長「深くお詫び」 性被害の訴え受け | NHK
    malmass
    malmass 2023/05/14
    児童買春・児童ポルノ禁止法に抵触可能性ある事件を取締役として「知らなかった」という発言は非常に重い。第三者委員会での膿出し以外再生の道はないが、自壊の道を選んだ。おそらく損害賠償の集団訴訟が出る。
  • 幸福の決定要素は、実は一つだけだった|Hajime Yamazaki(山崎元)

    たいていの人間は幸せでありたいと願う。では、幸せを感じる「要素」あるいは「尺度」は何なのか。既に、多くの人がこの問題を考えている。 私は、このほどこの問題に暫定的な結論を得た。人の幸福感は殆ど100%が「自分が承認されている感覚」(「自己承認感」としておこう)で出来ている。そう考えざるを得ない。 現実には、例えば衣住のコスト・ゼロという訳には行かないから「豊かさ・お金」のようなものが必要かも知れないが、要素として些末に見える。また、「健康」は別格かも知れないが、除外する。 「自由度+豊かさ」、「富+名声」、「自由度+豊かさ+人間関係」、「自己決定範囲の大きさ+良い人間関係+社会貢献」、「自由度+豊かさ+モテ具合」、などなどいろいろな組み合わせを考えてみたが、まとめてみた時に何れも切れ味を欠いた。 <「モテ具合」の特殊性> ただ、一点「モテ具合」という項目が異質で且つ重要であることが分かっ

    幸福の決定要素は、実は一つだけだった|Hajime Yamazaki(山崎元)
    malmass
    malmass 2023/05/14
    内部指向型と外部指向型があるだけで、山崎元が外部との比較による不安ドリブンになってしまったということです。悲しいですね。人生論なら橘玲のほうが数倍役に立つ。
  • 交際相手を選ぶときの差別と非差別の差を教えて欲しい

    身長を基準に相手を選ぶ→差別じゃない 部落出身かどうかで相手を選ぶ→差別 100人いれば100人がこう答えると思うけど、どっちも自分自身ではどうにもならない点は同じじゃん? 何を持って差別か差別じゃないか決まるのか、人権問題にもっとも敏感なSNSであるところのはてなの皆様のお知恵を借りたい

    交際相手を選ぶときの差別と非差別の差を教えて欲しい
    malmass
    malmass 2022/09/25
    疑似問題。自由恋愛が前提なら、すべて個人の好みだから選んだ相手(選ばなかった多数)に対して差別は生じない。選ばれなかった個人は、求愛・説得・口説きによって、相手の好みを変えていくしかない。
  • #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第一話「虚・プライド」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv

    手の届かない範囲の好きな人たちが死んだり消えたりするたびに起こるスパダリになりたい気持ちから生まれた話。3、40話くらいの長さになる予定。ギリギリまでGLにするかBLにするか悩んだせいでキャラクター達

    #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第一話「虚・プライド」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv
  • 永野三智 on Twitter: "失わないように、何度でも書く。水俣病における認定制度のやばさ再確認。自分が患者であることを訴える人へ、認める条件として「60年前に食べた魚の領収書」を求める政府。誰も持ってないから棄却の嵐。この状況に慣れたら大事なものを失う。慣れ… https://t.co/Ow1ykqEjOy"

    失わないように、何度でも書く。水俣病における認定制度のやばさ再確認。自分が患者であることを訴える人へ、認める条件として「60年前にべた魚の領収書」を求める政府。誰も持ってないから棄却の嵐。この状況に慣れたら大事なものを失う。慣れ… https://t.co/Ow1ykqEjOy

    永野三智 on Twitter: "失わないように、何度でも書く。水俣病における認定制度のやばさ再確認。自分が患者であることを訴える人へ、認める条件として「60年前に食べた魚の領収書」を求める政府。誰も持ってないから棄却の嵐。この状況に慣れたら大事なものを失う。慣れ… https://t.co/Ow1ykqEjOy"
    malmass
    malmass 2021/02/11
    https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/128254.pdf 棄却数からは「偽申請が横行」か「厳しい認定基準で真患者でも棄却」のどちらか。なお共産党は最悪の一例を取り上げることが多い。それはそれで大事だが、大勢はどうか。
  • 《恵比寿テキーラ20歳女性急死》「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで……」NewsPicks系“天才起業家”「一気飲みチャレンジ」の真相 | 文春オンライン

    著書『実験思考』は読者が買値を決めるという斬新な方法で発売し、1カ月半で約1億円を売り上げています。そのサービスを提供する株式会社価格自由には、取締役会長に幻冬舎社長である見城徹氏(69)が、代表取締役に光氏と箕輪氏が名を連ねています」(経済紙記者) 光人が語った「私が提案したわけではない」 NewsPicksにもよく登場していた光氏の名前はSNSで一斉に広がり、一時はTwitterトレンドにもランクイン。事態が大きくなったことを受け、12月10日、光氏はニュースサイト「デイリー新潮」の取材に応じ、A子さんが亡くなった直前の様子を明かしている。 「女性急死のテキーラ事件 渦中の100億円『起業家』は『私が提案したわけではない』」と題された記事では、A子さんがその場でテキーラ1瓶を飲み干すことに挑戦したことを認めながらも、あくまでA子さんが自ら進んで行ったことであると、自身の関与

    《恵比寿テキーラ20歳女性急死》「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで……」NewsPicks系“天才起業家”「一気飲みチャレンジ」の真相 | 文春オンライン
    malmass
    malmass 2020/12/12
    むごい。酒は死に至るために飲むんじゃない。ハタチなりたての子どもにテキーラ一気させて死んだら謝罪と金銭賠償で済むものだろうか。企業経営者なら社会的責任を取るべく辞任すべきでは。
  • 恵比寿の飲食店における件について

    恵比寿の飲店における件について 一部報道にあります掲題の件につきまして、甚だ略儀ではございますが、この場で経緯のご説明をさせて頂ければと思います。 報道にございますとおり、私は、2020年11月27日の深夜に、知人数名と共に、恵比寿にある接待を伴う飲店を利用させていただきました。そして、私共が退店した後、接客についていただいた女性が、亡くなられるという出来事がございました。 接客についていただいた際、女性から、15分以内にテキーラのボトルを空ければ賞金を渡すというゲームに挑戦したいとの申出をいただきました。私は、過去にもこのゲームを行ったことがあり、その際、場の雰囲気が盛り上がったことから、今回、女性からの申出に対して、軽率にも了承してしまいました。 女性がどのような理由・原因で亡くなられたのかについて正確な情報は把握できておりませんが、いずれにせよ私の軽率な判断と行動も一端となってこ

    恵比寿の飲食店における件について
    malmass
    malmass 2020/12/12
    「場の雰囲気を盛り上げるために、人が死ぬ可能性のあるゲームを主催しました」という事実はなにも変わらない。なぜ法で裁けないの?
  • お金は小さい自分だと思う。投資家・ヤマザキOKコンピュータさんの考える「くそおもしろい未来」の作り方 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    <プロフィール> ヤマザキOKコンピュータ。1988年生まれ。埼玉県生まれ、東京都育ち。投資家・バンドマン・文筆家・グラフィックデザイナーなど幅広く活動している。福岡への移住を経て、現在は沖縄在住。著書に『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』(タバブックス)がある。 Twitter:@0kcpu 「MEETSCAREER」では多様な選択肢の中で自分らしい生き方をされてる方々の言葉を集め、「はじめの一歩」を踏み出すきっかけをお届けしています。今回のテーマは「お金との向き合い方」。 社会に出て数年も経つと、金銭的にやや余裕ができ、貯金やいわゆる「投資」についても関心を持ち始めると思います。しかし、その動機は「周囲が考え始めたから」「今から将来のために準備しないとマズいから」と、自分の生き方とは関係なく、仕方なくお金と向き合っている人も少なくないのではないでしょうか。 バンドマン

    お金は小さい自分だと思う。投資家・ヤマザキOKコンピュータさんの考える「くそおもしろい未来」の作り方 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    malmass
    malmass 2020/12/10
    「仮に、お客さんが来なかったとしても、俺は自分好みの環境で執筆したり、楽器で遊んだりできます。いずれにしても、幸せは確定してるんです。」
  • アフガニスタンに丸腰で行った母が許せない

    母50代後半。ソ連支配をそろそろ替えねばと思っていたらしい。たまたま通りがかったアメリカ軍の秘密トレーニング施設に軍人さんが偶然いたので話しかけてみたとのこと。そのやりとりで「奇跡的に暗殺作戦のアポが取れた」ので翌日ソ連軍駐屯地で天命を革めることに。 得物は?「そこらへんで倒した兵士が持ってたからM1891/30かな。」比較検討なんてもちろんしない。 その日私は早く寝た。そして寝過ぎた。起きたら母が基地に既に行っていた。 「バックアップとかいるのか…?」不安がよぎる。 もちろんいなかった。衛星電話で聞くと「アメリカさんが銃とドッグタグだけ持ってきてくれればいいっていうから!」 バックアップも政権移行もなにもかにも「アメリカさんがやってくれる」というアメリカへの丸投げ、そして絶対的信頼。私はアメリカをそこまで絶対的に頼れないので羨ましいとすら思ってしまう。だってその国多分慈善事業じゃないしそ

    アフガニスタンに丸腰で行った母が許せない
  • 食欲がわからないまま生きている

    欲という概念がいまいちピンと来ないまま生きている。 腹が減らないのではない。何ならいつも減っている。 偏なのではない。嫌いなべ物はない。 小なのでもない。並の女性より少し多くべられる方だと思う。量が多くなりがちな旅館の夕や法事の事なども残したことがない。 ただただ、「べたい」という気持ちがとても薄い。 空腹と、何かべたいという気持ちが連動していない。周りを見ているとおそらく、多くの人が空腹を感じれば自動的に欲のスイッチが入り、事をするということになるのだと思う。 自分にとって空腹は空腹であって、それ以上でも以下でもない。ただ、お腹が減ったな、と思う。よっこらせと腰を上げなければ、フルオートで何かべたいという境地には至れない。 結果的に、軽率に事を抜いてしまうことになる。もしくは、「これじゃ足りない」という気持ちもないために、少しの量で事をしたとカウントしてしまう

    食欲がわからないまま生きている
  • 作家の個性を殺すな

    エロマンガ家の増田なんですけどのたうち回っているので書く エロマンガ家にはエロマンガ雑誌の献が届く。描いてない号も届く。普段はそんなに熱心にそれを読まない増田だが今日は急いで開いた。大好きな作家の新作が載っていたから。 元々同人作家でその作家のは手に入るものは全て探して手に入れていた。もうなんかものすごく重たくて愛が歪んでいてちょっと怖いそういう歪んでる所がめちゃくちゃ可愛くてエッチな女の子を描くのだ。こんなこと誰にも語ったことはないが最高なのだ。増田は滅多に好きな作家と思えるような作家に出会わないのでこれはすごく嬉しいことなのだ。 自分がその雑誌に描くより大分後に載るようになった作家なので最初に献に載っているのを見たときにはめちゃめちゃびっくりした。言わずもがな最高の作品が載っておりこのときばかりは献が自動的に送られてくることに歓喜した。 さて、増田も同じ雑誌に描く作家として、編

    作家の個性を殺すな
  • "ぺしりおんおん"

    "ぺしりおんおん"との一致はありません。

    "ぺしりおんおん"
  • 不滅の刃

    「全集中!ヒノカミ神楽の呼吸!」 強風に飛ばされまいと必死に傘の握りを掴んだ時、私の心の中で確かにその声が聞こえた。 頼りない折りたたみ傘は、DX日輪刀ヒノカミカグラの呼吸バージョンとなり、私の握力に答えるように刀身を赤く輝かせていた。 いつからか、アバンストラッシュを、九頭龍閃を、俺自身が斬月になることをしなくなった。 その日、久しぶりの強い雨風の中、私の握る物が柄であり、握る手のひらに懇親の握力が込められた時、私は確かに呼吸の剣士であった。 全力の握り込みだけが困難を打ち破るための武器となる、そんな現実を前にして、私は再び剣士となった。 子供心ではなく、永遠にそれはそこにあったのだ。 剣士としての己は。 永久不滅の刃が、鞘に収まったまま、心の中に今も眠っていた。

    不滅の刃
    malmass
    malmass 2020/11/22
    ふつう目のなりチャ
  • 差別のない社会とは一定の被害を甘受する社会である

    そういう発想だからTERFにもなるんだろうな……といろいろ納得してしまった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1625581 差別反対を主張していた人がこんなにもあっさり差別的発想に転んじゃうのって、やっぱり質的に「差別のない社会」がどういうことか理解できてなかったんじゃないかな。 差別というのは、「○○人の血は汚れている」のような根も葉もない生理的嫌悪感に基づくものから、「○○人の犯罪発生率は高い」という統計的事実に基づくものまで色々ある。 アメリカでは黒人の犯罪率は他の人種と比べて高い。だから、もしも「社会の多数派にとっての安全」を「差別の解消」よりも上位に置くのなら、黒人ばかりを狙って職質をかけたりするのは合理的な行動ということになる。それによって黒人の手になる犯罪が未然に防がれるのなら、社会はきっとより安全になるだろう

    差別のない社会とは一定の被害を甘受する社会である
    malmass
    malmass 2020/11/22
    一属性で判断すれば差別だが、二属性、三属性ではどうか。100属性で判断すればもはや単なる個別判断なのではないか?ディープラーニングしたAIの判断は差別なのだろうか? 理論の話なので極端化されているのわかるが。
  • なんか猫が出没してるな 猫にお酌してほしい 【追記】 これがねこねこ接..

    なんかが出没してるな にお酌してほしい 【追記】 これがねこねこ接待か、ありがとう 俺はにお酌してもらうのが夢だったんだよ…ありがとう

    なんか猫が出没してるな 猫にお酌してほしい 【追記】 これがねこねこ接..
    malmass
    malmass 2020/11/15
  • 女に「人間として見て」と言われて、クソ真面目に人間として見ようとして失敗し、セックス交渉に失敗し続ける童貞いるだろ

    まあ俺の事なんだけどな 俺はアスペ気味で、そういう言動を繰り返した結果女に嫌われまくり、それなりに年をうまで童貞だった そんで同じように苦労しているアスペに伝えたい そいつ個人やそいつをパートナーにしたときの将来を真摯に考え、 間違っていたら喧嘩になってでも正すのが「ちゃんと人間として見る」態度だと思ってるだろ? 若い女は将来など全く考えてない頭ぴろんぴろんのアホが多すぎて 真面目なお前から見るとあり得ないことだらけで、会話が全部説教になって破綻してるだろ? それがどっちも間違いなんだ 経験を色々積んだ今、俺なりに得た結論はこうだ; 「人間として見る」は、実態はその真逆で、「可能な限り人間として見ず、予測不可能な制御系で動いている穴だと捉え、その穴を開口させる作業=SEXだけを目的に見据え、そのために必要な言動をとる」ということ 具体的なコツはこうだ; ・会話中に見えてくる女の性格悪い面

    女に「人間として見て」と言われて、クソ真面目に人間として見ようとして失敗し、セックス交渉に失敗し続ける童貞いるだろ
    malmass
    malmass 2020/11/15
    物事は可能な限りシステム化した方が、重要なことに取り組めるってことだな
  • こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。..

    こんばんは、です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。耳をくすぐり背中を撫でゆくフワフワに、思わず目が細まります。土の匂いと緑の匂い、雨上がりに伸びる草の存在を感じます。風とは何か知っていますか。それは、ここにない匂いのことです。もしくは、これから出会うものの気配のことです。 窓が開いていることを、私は見逃しません。何事もない日常の部屋に、差し込むように興奮を覚える一画を感じるからです。窓とは何か知っていますか。それは、変えるか/変えないかを自問することです。答えはどちらでもいいのです。問いが場に存在している、それが窓です。 問いの前に私は佇んでいます。挑むたびにあなたが引き留めてくれるので、そうか今ではないのか、と気が付きました。風が運んでくる窓のむこうについて確かめたいけれど、今ではないのか。フウフウして貰える焼魚、クセになる納豆、丸まりやすく設えた寝床、なによりあなたの

    こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。..
  • 家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止 - BBCニュース

    「いまはストレスがものすごい。でも自分で除菌剤をつくったんです」とアキヴァさんは話す。子どもを新型コロナウイルスから守るため、アロエのジェルとアルコールで間に合わせたという。

    家で「手洗い」ができないアメリカ国民 料金未払いで水道停止 - BBCニュース
    malmass
    malmass 2020/04/26
    開拓時代よりひでーんじゃねーのか?
  • 【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う

    ナイナイの岡村が、深夜ラジオで風俗について語って炎上してるけども、 「コロナ後に美女が風俗に入店する。だから今は自粛しよう」 これ自体はレトリックだよね。いま大事なことは、みんなで外出を控えること。 風俗が好きなリスナーを自粛させるのに、これほど効果的な言い回しがあるだろうか? 嬢のレベルが上がるという見立て自体も、合っていると思う。 就職氷河期、リーマンショックなど、不景気が訪れるたびにAV女優の顔面偏差値は上がってきたわけで。 問題は、みんながうっすらと感じていたことをラジオのネタにしてしまい、あまつさえそれがネット記事に書き起こされ、お茶の間に届いてしまったことだろう。 こういうタテマエじゃないホンネの話って、文脈が共有されていない場所に引っ張り出されると炎上するよね。 バカッターみたいな構図だけど、でもラジオってリスナーが楽しめればそれでいいんじゃない?とも思う。 そもそも風俗以外

    【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う
    malmass
    malmass 2020/04/26
    バフェットがタバコと軍事の株は買わない話と似ているな。ヤレれば何だっていいのか、儲かりゃなんだっていいのかという話。岡村にもバフェットになってもらいたかったんよ、僕らは。
  • 小学生に人気のスクイーズってなに?メーカーに聞いてみたらしっかり成熟した文化だった

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:萩の月のアウトレット商品「萩の月パンク」とは > 個人サイト 日和見びより 今のスクイーズブームは海外から火がついた スクイーズについて教えてもらうべくやってきたのは、スクイーズ界の中でも人気の高い商品を次々に生み出している株式会社ブルームだ。 オフィスに入った瞬間、いいにおいがした。オフィス全体がスクイーズの香りに包まれている。この時点で我々大人の生きている世界とは違う文化が広がっていることが垣間見える。 お話を聞かせてくれるのは企画・デザイナーの山さん 筆者(左)と編集部の古賀さん(右)、安藤さん(撮影)の3名でお邪魔した 今泉:早速ですが、そもそもスクイーズとはなんですか? 山:いま世の

    小学生に人気のスクイーズってなに?メーカーに聞いてみたらしっかり成熟した文化だった