madoromi-lifeのブックマーク (946)

  • 作家で食べていくなら、「技術」の習得より「マインドセット」が重要! - 羊毛フェルト【にじたま屋】

    羊毛フェルト【にじたま屋】作家のきたがわたけしです。 このブログは、ハンドメイドや羊毛フェルトを「仕事」にしたいと気で考えている人に向けて、実際に羊毛フェルト一で生計を立てている僕の「生の情報」を発信しています。 こんにちは、【にじたま屋】きたがわです。 今回も「作家としてべていくなら」必ず必要になる「考え方」について! みんな「作家になりたい!」「作家業でべていきたい!」って目標に向かって色々と日々努力していると思うんだけど…その方法が間違っていていると、結果に結びつかないからね。 みんな勘違いしているのが… 「高い技術を身に付ければ、作家としてやっていける様になる!」って考えて、とにかく「技術」ばかり学ぼうとしているんだけど… これね、半分合っていて半分間違ってるんだよね。 どうだろう?ちょっと、自分に置き換えて想像して欲しいのだけど、これまで技術を身に付けようとして、書籍を買

    作家で食べていくなら、「技術」の習得より「マインドセット」が重要! - 羊毛フェルト【にじたま屋】
    madoromi-life
    madoromi-life 2024/01/15
    戦闘中で気付かなかった「おかえり~!」
  • 液晶パネル交換 - おまけ日誌

    年内に下書きを全部放り出したいと思ってたけど、ちょっと無理そうだなぁ。 紅白が始まってる時間だけど見る気がしない。 1年くらい前、ノートパソコンの表示がおかしくなった。 処分するつもりでSSDだけ外して放置してたけど、YouTubeに修理してる動画が 沢山あって、自分でもできるかなぁ~って思ったりしてた。 で、Lenovoを落札した時に壊れたのと同型のジャンクを見付けて、2週間ほど 様子見したあと思い切って落札してみた。 液晶はOK! メモリ無し、ストレージ無し、ACアダプタ無し、キーボード不良、 キーボードが動作しないのでBIOS起動未確認てことで 落札価格1000円+送料1200円。 電源を入れてみたらキーボードは反応してBIOSが動いた。液晶が映ればいいので どうでもいいけど、ちょっと嬉しかった。 裏蓋を開けてみたら、Wi-Fiモジュールが外されていた。なぜかこれにはがっかり。 ドナ

    液晶パネル交換 - おまけ日誌
    madoromi-life
    madoromi-life 2024/01/01
    ことぶ㐂さんらしい優しいコメントを見掛けて嬉しい正月です。今年も宜しくお願いします。
  • 豪華絢爛 丸底付金襴巾着 成功と失敗と~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    20万アクセス、お祝いのコメントありがとうございました。とても嬉しくて、励みになりました。引き続きよろしくお願いいたします。 さて、最近力を入れている丸底付巾着。豪華絢爛バージョンンも製作してみました。 最初に作ったのが、20万アクセス記念の記事の中でウリボウが乗っていた金襴巾着です。 こちらは綺麗に底を付けられ、40分くらいで出来たのですが、致命的な欠陥があったのです。それは何かというと・・・・ 金襴が固すぎてこのままだと口が締まらないのです。 困った、困った。これは役に立たないので、私用のミニゴミ箱にでもしようか、悩んでいます。 口の部分が締まらない原因は、金襴の生地がとても固いからです。 ではどうするか? まずは、紬などを縫い合わせて、口が締まる部分を比較的柔らかい紬で縫い合わせることにしました。 なんとかうまく作ることができました。 口の部分に合わせたのは、紬ですので、結構丈夫だと

    豪華絢爛 丸底付金襴巾着 成功と失敗と~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/11/06
    uribouさん、こんばんは♬ 口が閉まり辛い程の良い袋、ステキです♬ 茶道具を入れる仕覆もしっかりした生地で作るので、そういう使い方が出来るかな?と思いましたし、売り物に出来ると思いました✨
  • 続、横浜市こども植物園に行ってきました。 - ちまめの飼育部屋

    今回は、こども植物園の続きになります。 前回の記事⇩ 横浜市こども植物園に行ってきました。 - ちまめの飼育部屋 前回、行ったのが去年の2月なんですね。 だいぶ時間が経ってしまいました。 久し振りに午後に、少し時間ができたので、温室の先に行ってみることにしました。 目次 こども植物園 シダ園 あじさい園 くだもの園 生垣園 花木園 薬草園 野草園 バラ園 こども植物園 シダ園 シダがいっぱい。テラリウムで使えそうな種類はないかと、探してみましたが、みんな大きい種類ばかりで残念ながら使えそうな種類は見つけられませんでした。 あじさい園 あじさいの時季は凄そうですね。 枯れ木の枝が落ちるので、立入禁止になっていました。 奥に南門が見えてきました。 今回はこれで終わり・・・ではありません。 シダ園に戻り、竹園との間の道を行きます。 竹園の竹の根元に変な赤いキノコ。今話題のカエンタケではなさそうで

    続、横浜市こども植物園に行ってきました。 - ちまめの飼育部屋
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/10/10
    ちまめさん、こんにちは♬ ステキな場所があるんですね~✨ 羨ましいです(*´▽`*) 沢山の植物が見事に混在しているのもスゴイと思いましたが、お散歩しながら季節を楽しめるって素晴らしいな~と思いました✨
  • 塩麴ハンバーグ と ハンバーガー、うちの子シール作り - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    塩麴を入れたハンバーグを使って ハンバーガーを焼いてみた。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 塩麴の作り方はこちらから。 【目次】 バンズ作り 塩麴ハンバーグの作り方 ハンバーガー うちの子シール うちの子シールの作り方 ぴい子さん バンズ作り 冷蔵発酵、イースト利用のパン生地で ハンバーガーバンズを焼く。 最終発酵(ホイロ)の後に 塗り卵と白ごまを少しだけ。 コロンと焼けた。 このパンは見た目よりも ずっとずっと柔らかい。 塩麴ハンバーグの作り方 一応レシピを書いてみたけれど お気に入りのレシピがある方は いつものハンバーグから ①パン粉+牛乳のつなぎを抜いて ②塩を抜いて ③塩麴を肉の10%入れる だけで、柔らかな感に仕上がる。 今回は(ハンバーグの)高さを 出したくなかったので ハンバーグは捏ねるというより 混ぜる程度で仕上げている。 カゴメ トマトペー

    塩麴ハンバーグ と ハンバーガー、うちの子シール作り - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/10/03
    このはずくさ~ん(*´▽`*)こんにちは♬ ぴい子さんを見せてもらうだけでワクワクニコニコになれる自分が居ます(≧▽≦)ホントに可愛い子です💖✨羨ましい~で~~~す💖✨
  • オムさん(ツノガエル)の床材を変更。 - ちまめの飼育部屋

    シルバーウィーク後半戦、皆様はどのようにお過ごしですか? 日曜日(9/25)には、横浜BLACKOUTが開催されるようで、行こうか迷っています。行きたくてうずうずしています。 今回は、クランウェルツノガエルのオムさんの話になります。 目次 はじめに 使うマット 実際に使ってみます。 カエルを入れてみます。 はじめに オムさん(クランウェルツノガエル♂)の床材は、今まで淡水魚用ソイルでしたが、オムさんは、良く動いているようなので、ケースをサイズアップしようと考えています。 しかし、そうなると、ソイルの量も増えて重量も増えます。 今以上の重量のケースを週3回ベランダに運び、水洗いするのは腰に負担が掛かりすぎるので、試しにソイル飼育からウールマット飼育にしてみようと思います。 使うマット いろいろ調べた結果、ほとんどの方が上部濾過用のマットを敷いているようです。 何でも良いわけではなく、糸の密

    オムさん(ツノガエル)の床材を変更。 - ちまめの飼育部屋
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/09/28
    ちまめさん、こんにちは(^^♪ メッチャ可愛いオムさんですね~♬💖✨ 模様も素晴らしいです💖✨ 穴を便利に使う姿がより一層可愛いですね~(*´▽`*) 触ってみたくなるプヨプヨさも見てて楽しいです💖✨
  • 珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製酵母を使って作る コーヒー味のパン生地に ミルククリーム(練乳味)を 挟んでスティックパンを焼いてみた。 パン生地にはカフェリーヌという コーヒーの粉を混ぜ込んである。 追記:カフェリーヌはコーヒー豆を 超微粉砕したもので水には溶けない。 ポツポツと黒い点は スーパーフードのカカオニブ 味や感は 「珈琲豆が丸ごと入ったチョコレート」の 珈琲豆の部分に似ている。 甘みはない。 まだ試していないのだけど 「カカオニブハニー」が美味しいらしい。 蜂蜜とカカオニブを混ぜるだけだから、 簡単に作れるはず。 *カカオニブ* スーパーフードということで効果効能を 書いてみたけど、挟んだクリームが 高カロリーなので違和感は感じている(笑) 楽しくやっているので仕方がない ちなみにミルククリームは バター、きび砂糖、練乳を使って 作ってある。 撮影したつもりの画像がなくて いきなり焼き上がりの パン

    珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/09/16
    このはずくさん、こんばんは(*´▽`*) ぴい子さんは💖膝の上に乗っかってくれるんですか~!?羨ましい~✨(≧▽≦)✨ 想像しただけでワクワクドキドキ💖✨ドアップたまんないです💖✨アクセサリーも可愛いです💖✨
  • #ラブが猫に生まれかわる?!の話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日、9月3日はラブの日。🌈 カレンダーも気がつくとあと3枚ですよ〜💦 そんなこんなで先週の話なんですが、 ラブの日が近かったせいか、ちょっと不思議な夢を見たのです。 どこかは不明だけど、なぜかちゃんを抱っこしている私。 そして、そのちゃんは私にべったり〜。 そう!めちゃくちゃなついてるの〜😂 で、抱っこしながらなぜなぜしてると、なんか皮膚が病気みたい・・・。 ちょっとザラザラした感じの。 顔は見えず、あ〜かわいそうに・・・と思ってる私。 ここで、夢が終わるんです。 なんでちゃんを抱っこしてる夢をみたんだろう?🤔 ここから数日して・・・ 仕事帰り、携帯でネットニュースを読んでると、 「ペット(犬)の生まれ変わり」の話に目が止まりました! なになに?っと読んでると・・・ ざっとですが、犬はかハムスターに生まれ変わりやすい!みたいな 事が書いてあっ

    #ラブが猫に生まれかわる?!の話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/09/06
    まみさん、こんにちは♬ 何かステキな事が起こる前ぶれかも知れないと思うだけで私まで心が弾みます♬(*´▽`*)💖✨ ステキなお話を拝見できて嬉しいです💖まみさん有難うございます💖✨
  • はてなブログの守護神?女神?? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「ささやかな幸せ」 お題「自慢のコレクション」 生まれて初めて?(おそらく)べたマンゴープリンは魅惑的でした♪ 記事と関係なく恐縮ですが、7月誕生日に行けた中華店デザートでした お休みしているブロガーさん達、色々ご事情があるのだと思いますが~ その中に 今も沢山の はてなの お仲間のコメントが 絶え間なく入る方が いらっしゃいます!私は勝手に『はてなの守護神』と思っております。 世の中の情勢が大変なことになり、ブログ更新も厳しいのかも?ですが 居て下さるだけで心が落ち着く、そんなブロガーさんは有り難いです! 他にも復帰して頂きたい方々がおられますが、ご無理は言えませんので ユアベストペース(ちゃっかり宣伝)での復帰を 心待ちにしています♪ 復帰が待ち遠しいブログ(順不同です。勝手なリンク、お許し下さい) ★とにかく楽しくて、イラストも秀逸でした!(4年以上休まれてる) deivule

    はてなブログの守護神?女神?? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/09/05
    のんさ~ん、こんばんは(^^♪💖言及していただき有難うございます。そして、いつもお気遣い頂き元気を分けて貰っています✨重ねて有難うございます💖✨ しかし休んでいる身ですがかなり目立っててオモシロいです💖✨
  • お散歩に行ってきます♪~(´ω` ) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(///∇///)。 見に来て下さいましてありがとうございます゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ お盆休み3日目ですね(*^^*)。 ゆっくりお散歩して、後はお部屋でまったり過ごしたいと思います。 今日は8月初旬のお散歩時のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみます。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです( ゚∀゚)ノ。 久し振りに快調な走りを🎥できました(>∀<)。 スイカ服にしてみました(*^^*)。 ブルーサルビアです。 素敵な色です(#^.^#)。 ペチュニア可愛いです♪。 ハルシャギ

    お散歩に行ってきます♪~(´ω` ) - ちまりんのゆるい日常
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/08/18
    ちまりんさん、こんばんは(*´▽`*) 私も皆さんと同様にスイカ柄の服を着たパステル君の姿が気に入ってます💖初めて見ましたよ~✨だってそんな柄の服があるなんて想像もしていなかったんですもん(≧▽≦)可愛い💖✨
  • クリームパンの空洞 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    前回のブログ記事で、 私の作るクリームパンは空洞が少ない、 というお言葉をいただいたので その理由を考えながらパンを焼いた。 実際には空洞が出来ることもあるので その時の事も考えながら実験した。 クリームの量、パン生地との相性に その答えを期待してパンを焼く。 実験したので記事を書いたけど はっきりとした答えは出せなかった。 今回使ったパン生地は ①手ごねで仕込んでいる。 ②仕込みに牛乳を利用しているので 水で仕込むよりも歯切れが良い。 *クリームの量と材料* 左:パン生地50g+クリーム50g 右:パン生地50g+粒あん50g コーンスターチを配合した 固めのクリームをたっぷりと入れている 包む時は固いけど、焼いた後は柔らかい。 クリームを仕込む→粗熱を取る→冷やす →プルンとした半固形状、混ぜて柔らかくしない事。 たくさん包めなくなります。 画像はパン生地の上に クリームをのせているけ

    クリームパンの空洞 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/26
    このはずくさん、こんにちは♬ ぴい子さんの羽がアクセサリーになっているのが素晴らしいですね💖✨落ち着いた大人の雰囲気が漂うアクセサリーが職人さんみたいです(*´▽`*) クリームパンって奥が深いのですね♬✨
  • 三葉虫の化石ゲットね - budousanのブログ

    今日はこちら晴天です🌞 湿度は低めで気持ちの良い晴れですよ。 さて、この前急に三葉虫の化石がほしくなって(・・? 小さいのと6センチくらいのものをゲットしました(^^♪ 私が買った分の一方は、約5億3000万年前の化石でしたよ。 三葉虫の化石は、一万種以上ものグループがあるみたいです😲 この化石を見ていると愛着が湧いて、かわいく見えてきますよー ところで、ハコヅメというアニメを先日観ましたよ。 女性警察官の日常を描き、軽快な感じで面白かったですが このアニメを観ていると 交通違反で青切符を切られた私の苦い記憶が思い出されました…😵 それでは、see you(^^)/

    三葉虫の化石ゲットね - budousanのブログ
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/25
    私も三葉虫大好きですよ(*´▽`*) 化石たくさん持っていたので、趣味が似てらっしゃる~?と思っただけでも、何だか嬉しいです♬💖✨ 毎日蒸し暑いですから、気を付けてお過ごし下さいませ~♬
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2022/07/24/225009

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2022/07/24/225009
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/25
    トリートメント中のお顔がカモシカとそらちゃんが合体した雰囲気に見えて可愛いのに、当のそらちゃんは「この格好なんでやねん!?」みたいに見えてキュンキュンします♬しかしキレイにしてもらってべっぴんさん💖✨
  • きなこクリームパン(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    冷蔵発酵(イースト)のパン生地で きなこのクリームパンを焼いた。 *冷蔵発酵のパン生地* パン生地を捏ねてから 冷蔵庫でゆっくり発酵させた生地。 私は一晩かけて発酵させている。 きな粉クリームは 電子レンジで作るカスタードクリームに きなこを混ぜて作ったもの 上にのせてあるのは黒糖 黒糖(黒蜜)と きなこの組み合わせが 好きだから思いついた組み合わせ。 カップに入れて焼いてみる。 いい感じに焼けた。 同じ生地でロールパン。 菓子パン生地だから少し甘いけど それはそれで美味しいと思っている。 最終発酵(ホイロ)終了。 発酵させた後も 見た目はさほど変わらないけれど このパン生地はこの程度で大丈夫。 配合によって発酵の見極めは変わってくる。 焼成。良く膨らんだ。 カスタードクリーム+きなこは 微妙な味わい(笑) 凄く大豆を感じてしまうのは何故だろう。 ロールパンは美味しく出来た。 めげずに新し

    きなこクリームパン(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/22
    このばずくさんの きなこクリーム美味しそうですねぇ~✨市販のも大豆感溢れてます、だからそれでいいのだと思います♬クリームたっぷりで本当に美味しそうですよ💖✨爽やかなイヤリングが清楚で素敵です💖✨
  • 全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    微粒全粒粉というものを見つけたので 全粒粉(下記商品)を使ってパンを焼いた。 酵母は自家製酵母。 *使った粉、最近開発されたの?* 微粒全粒粉 (全粒粉100%で焼けるパン用粉) / 1kg 富澤商店 その他全粒粉 TOMIZ Amazon 全粒粉とは ★小麦の表皮、胚芽、胚乳を全て粉にしたもの。 ★物繊維や鉄分、ビタミンB1の含有量が多い。 ★通常の小麦粉より胚芽油が多いため、 グルテンの形成が良くない(グルテンは含んでいる) 全粒粉はグルテンの形成が良くないので 強力粉を基とし、そこに全粒粉を 混ぜるといった使い方が多い。 全粒粉はグルテンの形成が良くない → 全粒粉多めの生地はべたつくはず だったので、少なめの水で仕込んだ。 のに、生地思ったより硬かった(笑) 水分足しながら、手ごねした。 発酵終えて成形するときも硬かった どういう粉なんだろう??? 棒状に成形したパン生地に た

    全粒粉100%で作るパン と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/22
    このはずくさん、こんにちは♬ 癖のあるパンが結構好きなので、このパン、とても興味津々で何度もお写真をスクロールしちゃいました(*´▽`*) それにしても、ぴい子さん、スゴイ興味津々ガン見姿✨可愛いです💖✨
  • おとうさん 手術日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    日の午後手術。 この記事を書いている時点では開始時刻は未定。 大腸がんの言葉が我々にちらつきはじめて約1か月。ずいぶん長かったように思うのにまだ1か月なんですね。 予定外のこと(一時的な人工肛門措置や想像以上の癒着)があっても、無事に終わりますように。 昨日病棟のナースステーションでお別れをしてきました。 基的には2週間顔を見ることはできません。 おとうさんは一歩家の外に出ると職場とか気の知れた場所以外では「笑わない男」が発動してしまいます。 見た目が何といえばいいんでしょう。 デザイン坊主とでもいうんですかね、おしゃれ坊主?みたいな髪型なんですよ。 その見た目も手伝って余計ですね。 家でプルに見せるような顔はしません。 外来受診時もそうなのですが、昨日の入院もお迎えに来た病棟ナースにも不愛想。 ナースは明らかにおとうさんの様子伺いをしつつ私に色々聞く始末。 人に聞いてください(笑)

    おとうさん 手術日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/14
    はなさん、おはようございます。何度でも言います。「 祈ってます! 絶対に大丈夫! 」これが読者皆の思いのはずです! はなさんも、旦那様も、気持ちを強く持って立ち向かって頂きたいです!!エイエイ―オー!!
  • タピオカの粉で作るコーヒーわらび餅(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    タピオカの粉を使ってわらびを作った。 タピオカスターチ、タピオカ澱粉ともいう ★タピオカ粉とはキャッサバの根茎の澱粉 ★キャッサバとは熱帯地方で 広く栽培されている低木 (イモノキ属、芋なのか???) ★飲料等に使われているタピオカは、 タピオカパールという加工品 まずはざっくりと作り方を ①鍋に粉50g、砂糖25g、 コーヒー250mlを入れる。 ②混ぜながら火にかける。 ③透明になったら袋に入れる。 ④粗熱を取って③の袋を冷蔵庫に入れる。 **調理終了** ⑤包丁を水で濡らしてを切る。 ⑥盛り付けたら出来上がり。 ***************** 最近わらび専用の粉(安価なもの)を 購入していないのだけど 私は10年程前から、 わらびにはタピオカの粉、と決めている。 GABAN タピオカスターチ 1kg GABAN(ギャバン) Amazon タピオカの粉を使っている理由は 仕

    タピオカの粉で作るコーヒーわらび餅(レシピ) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/12
    このはずくさん、こんにちは♬ 今日もぴい子さんとデザートに癒され、少しだけ緊張が解けた気がします。有難うございます(*´▽`*)✨ 少量でも食べ応えがありそうなコーヒーわらび餅、食べる人が羨ましいです!💖✨
  • 只今ブログ休止中 - 風のかたみの日記

    読者の皆様へ 前略 先日来お伝えしている通り、この度、一身上の都合によりこの「風のかたみの日記」の投稿を暫くの間、休止する事と致しました。 いつもお越し下さる読者の方々には誠に申し訳ありません。何卒、ご理解下さりますようお願い申し上げます。 また、投稿休止に伴い、こちらから皆様の所へのお伺いも難しくなる事、お詫び申し上げます。何卒、ご容赦下さりますよう重ねてお願い申し上げます。 尚、状況が許す場合は何か投稿する機会もあるかも知れませんし、勿論、出来るだけ早い時期に再開する所存です。 それではまた、改めてお会い出来る日を楽しみにしております。 末筆ながら皆様方のご健勝と益々のご発展をお祈り申し上げます。 草々 令和四年七月吉日 風のかたみ

    只今ブログ休止中 - 風のかたみの日記
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/11
    風のかたみさん、おはようございます。沢山の事が目まぐるしく激しく動く時間ですが、風のかたみさんには、どうか、心身ともにゆっくり為さって欲しいと願っています。是非私の分も英気を養って頂きたいと願います。
  • 暑中お見舞い申し上げます! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「マイベスト家電」になってくれるといいな~♪と願いつつ 画像は別ブログに掲載済の「紙バンドの金魚の壁飾り」涼しくな~れ! 茹だるような暑さが続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか? 実は、先日大変な思いをして付けたエアコン、数日後に不具合発生?? 急にピタッと止まってしまって大慌てしましたが~、どうも設定温度が 高過ぎた為みたいで?交換品を用意して業者さんが来てくれたのですが 様子見となりました!その後は順調に動いてくれているので、あれは夢 だったんだと思いたい気分です。『また何かあったらいつでも連絡して 下さい』と言われましたが、「そんなことは無くすみたい!」が音。 電気屋さんに常駐されてたメーカーさんに薦められて、身の程知らずで 最新機種を買ってしまったことを少しだけ後悔しています。不具合等が 出揃って、対策もシッカリしてる少し前の機種にすればヨカッタ?か。 でも【換

    暑中お見舞い申し上げます! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/08
    のんさん、こんにちは♬ これまた綺麗で涼し気で上品ですねぇ~✨のんさんのセンスの良さが光っていますね✨(*´▽`*)💖✨ それに、蒸し暑い季節は目で見える涼しさも大切と感じます✨エアコン直って良かったです!
  • お知らせ - 風のかたみの日記

    読者の皆様へ 前略 今般、一身上の都合によりこの「風のかたみの日記」の投稿を暫くの間、休止する事と致しました。 突然のご連絡となり誠に申し訳ありません。何卒、ご理解下さりますようお願い申し上げます。 また、ブログ休止に伴い、皆様の所へお伺いするのも難しくなります事、お詫び申し上げます。何卒、ご容赦下さりますよう重ねてお願い申し上げます。尚、気が向いた時など、状況が許せばこの限りではありません。 それではまた、お会い出来る日を楽しみにしております。 末筆ながら皆様のご健康と益々のご発展をご祈念申し上げます。 草々 Mom (id:Newday) さんが 作って下さったアイキャッチ💔

    お知らせ - 風のかたみの日記
    madoromi-life
    madoromi-life 2022/07/06
    風のかたみさん、こんばんは。「とっても寂しいです!」どんな時でも気に掛けて下さった風のかたみさんの温かさと有難さを痛烈に感じています!必ず、必ず、戻って来て下さると信じています!待っておりますからね!