ブックマーク / news.yahoo.co.jp (173)

  • 職場のウォーターサーバーから水筒に水をうつして毎日2L近く持ち帰っています。「給与から引く」と言われてしまったのですが、払う必要はありますか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    職場のウォーターサーバーから水筒に水をうつして毎日2L近く持ち帰っています。「給与から引く」と言われてしまったのですが、払う必要はありますか? 会社が従業員用に用意したウォーターサーバーは、基的に業務中に従業員が水分を補給するために用意されていますが、自宅用として持ち帰る人もいるようです。 そこで今回は、職場のウォーターサーバーの水を持ち帰った場合の処分について解説します。 許可を得ていないなら払う必要がある結論からいうと、職場のウォーターサーバーの水を許可なく自宅に持ち帰って飲んでいる場合は、従業員は飲んだ分に相当する金額を払う必要があると考えられます。職場のウォーターサーバーは、あくまで業務に必要な備品として設置されているものです。そのため、業務と関係ない目的で使用するのは「横領」に該当するといえるでしょう。 ■ウォーターサーバーの所有権は会社にある そもそも会社に置いてある備品は、

    職場のウォーターサーバーから水筒に水をうつして毎日2L近く持ち帰っています。「給与から引く」と言われてしまったのですが、払う必要はありますか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/19
    人の家のウォーターサーバーでそれをやっていると想像したら、行為の異常性が分かると思うが。
  • 持ち帰りOK「子授け地蔵」 3年ぶりに祠に〝帰宅〟 住民ら「赤ちゃんできたなら」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース

    子授けの御利益があるとされ、自宅に持ち帰って願い通りに子を授かれば元の場所に戻すという“暗黙のルール”がある兵庫県丹波篠山市川原の「子授け地蔵」。2021年4月、数十年ぶりに姿を消し、子宝を望む人のもとへ“出張”に出ていたが、今月7日、地元住民が元の祠に戻っていることに気づいた。約3年ぶりの“帰宅”と、誰かの子授けの願いがかなったかもしれないことに住民らは大喜び。「ほっこりした。もし赤ちゃんができたのなら、めでたいことや」と小さな集落の一大ニュースになっている。 【関連写真】たくさんのお供え物とともに 地蔵は赤い前掛けなどが施された高さ40センチほどで、地蔵と名がつくものの顔などはなく、見た目は普通の石。この地蔵のことが記された史料はなく、住民の間で脈々と「御利益がある」と伝えられてきた。 一方、御利益が当にあるのかどうかは不明で、▽持ち帰るときは誰にも言わなくていい▽「誰だったのか」な

    持ち帰りOK「子授け地蔵」 3年ぶりに祠に〝帰宅〟 住民ら「赤ちゃんできたなら」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
  • 日テレ水卜麻美アナ、異例の抜てきで管理職に昇進 6月以降は役職「チーフスペシャリスト」に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    テレビの水卜麻美アナウンサー(37)が6月1日付の人事で管理職に昇進することが13日、分かった。これまでは一般社員の「主任」として勤務していたが、6月以降は社内で新設される役職「チーフスペシャリスト」となる。 【写真】中村倫也が描いた?水卜アナとの「独特過ぎる」2ショットの絵 水卜アナは若手時代から「ヒルナンデス!」などで頭角を示し、その後も朝の情報番組「スッキリ」のサブMCなどを歴任。現在は同じく朝の「ZIP!」の総合司会を担当している。好感度も抜群で、オリコンの「好きな女性アナウンサーランキング」では13年から5年連続1位となり殿堂入り。明治安田生命による「理想の上司ランキング」では今年まで8年連続1位に輝くなど局を代表する社員として認知されている。 日テレは取材に対し「人事の詳細についてはお答えしておりません」と返答。関係者によると新設されたアナウンス職の社員らが入るスペシャリス

    日テレ水卜麻美アナ、異例の抜てきで管理職に昇進 6月以降は役職「チーフスペシャリスト」に(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/05/14
    IT系の役職、グレードみたいな名称だ。
  • ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ■苦境のラーメン店…新紙幣でさらに“追い打ち” 山盛りの野菜と豪快なチャーシューに、ニンニクが惜しみなく乗せられたラーメン。定番のラーメンは1杯830円です。 材料費の高騰などで、コロナ禍前に比べて1杯にかかるコストは1.5倍になりましたが、何とかこの値段に抑えているといいます。 豪麺MARUKO 西谷寛店長 「900円の壁は越えないようにはしたいです。そこは変えないで通すしかないかなと」 簡単に値上げもできず苦境に立たされるラーメン店。去年の倒産件数は過去15年で最多となっています。 こうした状況に追い打ちを掛けるのが今年7月から発行される新紙幣です。 この店のように、券売機を導入している店では新紙幣に対応した券売機への更新を迫られています。その費用は、券売機1台あたり100万円を超えるケースも少なくありません。 西谷店長 「さらにマイナス。100万利益出すのってなかなかじゃないですか。

    ラーメン店“新紙幣”に悲鳴…券売機更新“100万円超え”ケースも 店長「なかなか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/04/17
    材料の仕入れに現金を使うんで完全キャッシュレスは難しいのかな。しかし効率化や人員削減の方策で券売機を導入したらこうなるってどこか皮肉なものを感じるね。
  • 日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス(共同通信) - Yahoo!ニュース

    総務省が12日公表した2023年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は1億2435万2千人で、前年同月に比べ59万5千人減少した。マイナスは13年連続。日人は83万7千人減の1億2119万3千人で、比較可能な1950年以降で過去最大の落ち込みだった。高齢化も進み、働き手の確保が重い課題だ。 【写真】約500年後、日人の姓は「佐藤」だけ? 総人口の年齢別で、後期高齢者となる75歳以上は、団塊の世代が22年から加わり始めたことで71万3千人増の2007万8千人となり、初めて2千万人を超えた。将来を担う0~14歳は32万9千人減の1417万3千人で、全体に占める割合は11.4%で過去最低を更新した。 主要な働き手となる15~64歳は25万6千人減の7395万2千人。割合は59.5%で、過去最低だった前年から0.1ポイント上昇した。65歳以上は9千人減で、高齢化が進んだことによ

    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/04/12
    1億2000万人を下回るのも数年後か。
  • 竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    竹中平蔵氏がみんかぶマガジンで「竹中平蔵『政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない』全員が潔癖だと、社会はなかなか成り立たたない」という記事を配信した際、多くの反応が寄せられた。今回はその反応に対する竹中平蔵氏の反応をお届けするーー。 私が影で日を操っているなら、もうちょい日経済はマシになっている 私が何か記事を出す度に「竹中平蔵が格差を広げた」と批判されます。これについては何度も、何度も説明しているのですが、私は小泉純一郎内閣のとき失業者、つまり給料ゼロの人を、100万人単位で減らしました。そうすると格差は縮まっているはずです。私が影で日を操っているといった陰謀論を平気で口にする人もいますね……。私が影で日を操っているなら、もうちょっと日の経済はマシになっているのではないかと思っています(笑)。 そもそも論ですが、世界的には90年代の最初から格差は拡大し続けて

    竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/14
    気分を害するだろうから記事を読まずにコメント。10年後は竹中も83歳でこの世にいない可能性がある、その時こそ時代の風潮の明らかな変わり目になる気もする。
  • エイベックス松浦勝人会長、楽天カード驚異の使用月額公開にX民あぜん、限度額引き下げに不満(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    エイベックスの松浦勝人会長が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の楽天カードの月別使用額を明かした上で、制限額引き下げに持論を展開した。 【写真】X民じゃなくてもあぜんとする使用額 楽天カードの使用額と明細の一部を公開。昨年1月は1億7855万7633円、5月は5076万3663円、10月は7342万6751円、11月は8650万4945円だった。松浦氏は「ありがとう、楽天カード! 先日、突然楽天カードから連絡がありました。僕の楽天カードの限度額を下げるとのことでした。これまで月間10億円の限度額が、一方的な通知で1億円に減らされると言われました。しかし、私は一度も限度額を10億円に上げてほしいとお願いしたことはありません。勝手に限度額を上げて、今度は勝手に下げるとは、どういうことでしょうか。担当者の名前は知っていますが、私は素直に従うことにしました」と切り出した。 そして「これは

    エイベックス松浦勝人会長、楽天カード驚異の使用月額公開にX民あぜん、限度額引き下げに不満(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/11
    この人暇なのかな?/カード使用額をわざわざ公表とかYouTuberみたいだな。
  • 『げんしけん』が平成オタクに刺さる理由。心は現代視覚文化研究会にあり(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース

    気鋭のシンガーソングライターで大のマンガ読みである小林私が、話題の作品や思い入れの深い作品を取り上げて、「私」的なエピソードとともにその魅力を綴る新連載「私的乱読記」。 【画像】小林私が共感したキャラクター『げんしけん』斑目晴信 今回は、2000~2010年代に『月刊アフタヌーン』で連載され、テレビアニメ化もされた『げんしけん』。小林私が作と出会い、人生が変わった理由とは。 人生と価値観を変えた『げんしけん』数年前に友人に貸した『げんしけん』は今、高尾から千葉まで旅をしたらしい。いずれ返却されたときに読み直そうと思っていたのだが、ついに電子版で買い直してしまった。 起稿にあたって改めて読み進めていたのだが、思うように読めない。初めて読んだときの、ページを繰るたびの高揚感が、いや、ある。しかし、この物語のすべてを知ってしまっているせいで、つらい。 俺は折木奉太郎になれないし、日ひきこもり

    『げんしけん』が平成オタクに刺さる理由。心は現代視覚文化研究会にあり(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/11
    斑目世代も笹原世代も現在生きてたら40代か。/春日部さんのヤンキー風味を漂わせた気の強さはあの時代っぽくて今からすると古さを感じるな。
  • 「ノースフェイス」や「アンダーアーマー」を着ている人を街中でよく見かけますが、みんなそんなに「高収入」なのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    洋服代と収入の関係株式会社モデル百貨が運営するサイト「MoneyGeek」が行った調査では、毎月の洋服代について、男性の平均が3196円、女性は3412円でした。この金額から考えると、やはりノースフェイスもアンダーアーマーも、高価格なブランドであるといえるでしょう。 また、株式会社インターグロースが運営する「Mens STAR」が一般男性に、毎月の洋服代と年収を尋ねた調査によると、月の洋服代が0円と回答した人の年収は、100万円台の人もいれば、1000万円を超える人もいました。 これは「年収が高い人ほど洋服にお金をかける」という仮説が成り立たないことを示しています。 同調査では、洋服への興味の有無についても尋ねており「興味がある」と回答した人は、毎月洋服代に1万円以上使う人であることが明らかになりました。 これらの回答から見えてくるのは、洋服にお金をかける・かけないは「年収」ではなく、「洋

    「ノースフェイス」や「アンダーアーマー」を着ている人を街中でよく見かけますが、みんなそんなに「高収入」なのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/11
    ノースフェイスもアンダーアーマーも高収入前提のブランドではないだろう。
  • 声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    フジテレビで放送中の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・00)で主人公、まる子を演じている声優のTARAKOさん(名非公開)が急死したことが8日、分かった。63歳。群馬県出身。死因は明らかになっていない。遺族は悲報をフジテレビと所属事務所に伝えており、葬儀は家族葬で営む。鳥山明さんと時を同じくして、日アニメ界は大切な存在を失ってしまった。 【写真】「ちびまる子ちゃん」の収録に臨むナレーション担当のキートン山田、TARAKOさん、さくら友蔵役の富山敬さん(94年撮影) 遺族から報告を受けたフジテレビ関係者は「TARAKOさんは今年に入って体調を崩した」と話した。「最近までアフレコに参加されていた。とにかく突然のことで、何があったのか…」と言葉を失った。今月22日に公開になるアニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」にも出演しており、2月末にキャストが発表になった

    声優のTARAKOさん急死 63歳 「ちびまる子ちゃん」を35年 最近までアフレコ参加(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/09
    まさかアニメ漫画業界で国民的有名人の訃報を立て続けに聞くとはなあ。人生100年どころか80年も生きられれば御の字だよ。しかし後任はどうなるんだろう。
  • タンス預金で貯めた「500万円」を銀行に預けたら、税務署から通知が来ました。自分で貯めたお金なのに「税金」を払う必要があるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    これまで「タンス預金」としてコツコツと貯めていたお金を、まとめて銀行口座などに預金すると税務署から通知が来るかもしれません。脱税をしていると疑われるためですが、自分で貯めたお金なのに脱税を疑われたり税金がかかったりするのは納得できないでしょう。 記事では、どうして自分で貯めたお金なのに税金がかかる可能性があるのか、税務署から通知が来るのはなぜかについて解説するので参考にしてください。 ▼タンス預金していた現金を銀行に預ける場合、「税金」の支払いは発生するの? タンス預金で貯めた500万円を銀行に預けるリスク「タンス預金」で貯めた500万円を銀行に預けることは、当に自分で貯めた500万円であることを証明できない可能性がある点がリスクといえます。 誰かから贈与された可能性が考えられるため、500万円ほどの金額になると贈与税の対象として判断されるかもしれません。贈与税は1月1日から12月31

    タンス預金で貯めた「500万円」を銀行に預けたら、税務署から通知が来ました。自分で貯めたお金なのに「税金」を払う必要があるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/03/08
    元特捜部主任検事の方のコメントは必読。課税対象とするなら税務署側がそれを立証しなければならないという最高裁判例があるとのこと。
  • 『ウマ娘』公式が改めて「不適切な二次創作」に注意喚起―競走馬やそのファン、馬主ら関係者が不快になる表現はNG(インサイド) - Yahoo!ニュース

    『ウマ娘』公式が改めて「不適切な二次創作」に注意喚起―競走馬やそのファン、馬主ら関係者が不快になる表現はNG(インサイド) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/02/23
    手綱を締める。
  • ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大好きな方がたくさんいる『ラーメン』のニュースです。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。 【動画で見る】ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる あったかいスープに、つるつるの麺。日人の国民とも言えるラーメン。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。 兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。 【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「カウンターどうぞ~」 【15年来の常連客】(Qどのくらいの頻度で?)「週1くらいでしょうかね。べ応えといいますか、味はもちろんなんですけど」 【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメ

    ラーメン店の倒産が過去最多 物価高に円安で値上げは限界 「1杯1000円の壁」が経営苦しめる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/02/06
    ラーメンメインの店は低単価を高い回転率でカバーするビジネスモデルで値上げしづらいんだろうな。回転率重視だと蕎麦屋や中華料理屋みたいに何品も頼む酒飲み客も見込みづらいし。
  • 《ウクライナが生んだ奇跡の美女》ミス日本・椎野カロリーナ(26)が妻子ある有名医師と不倫手つなぎデート(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    1月22日にミス日グランプリに選ばれた椎野カロリーナ(26)が、子ある男性と親密な仲になり手つなぎデートを繰り返していたことが「 週刊文春 」の取材で明らかになった。 【画像】「ウクライナが生んだ奇跡の美女」ミス日・椎野カロリーナ(26)の妖艶な写真をすべて見る ミス日など、様々なコンテストで優勝を果たす ウクライナ人の両親のもとに生まれたカロリーナは、母親の再婚を機に5歳で来日。以来、20年以上日で暮らしてきた。 「15歳の時にスカウトされ、モデルとして活動を始めました。2020年に健康的な身体の美しさを競う『ベストボディ・ジャパン』コンテストに出場し、優勝を果たしています。『ウクライナが生んだ奇跡の美女』というキャッチフレーズで、現在売り出し中のモデルのひとりです」(広告代理店関係者) そんな折に射止めたのが、今年で56回目を数える伝統あるミス日のグランプリ。コンテスト会場

    《ウクライナが生んだ奇跡の美女》ミス日本・椎野カロリーナ(26)が妻子ある有名医師と不倫手つなぎデート(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/02/01
    個人的に多様性の象徴というよりリバタリアンとかミーイズムの象徴に思えてしまうんだよな。ミス日本にしてもグローバリズムで白人の美の基準に取り込まれた結果のような気もするし。
  • 【速報】マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドは12日、1月24日から、単品を中心とした一部メニューの税込みの店頭価格を10~30円値上げすると発表した。 【画像】ビッグマックは値上げ後いくらに? これにより、てりやきマックバーガーとフィレオフィッシュが370円から400円に。チキンフィレオは380円が410円に、ダブルチーズバーガーとえびフィレオは400円が430円に値上げされる。 またチキンマックナゲット5ピースは240円が260円になる。 さらに炭酸ドリンクも、Lサイズが270円から290円に値上げされる。 一部のバリューセットを除くセットメニューは値上げされず、ハンバーガー、チーズバーガー、マックフライポテトなどの価格は据え置き。 原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇などの影響が長期化していることを受けたものだとしている。

    【速報】マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/01/13
    マックは他のハンバーガーチェーンの選択肢がない郊外や田舎のロードサイドや駅前に沢山あるのが強い。モスがもっと店舗あれば客を奪えそうだけど、やはり数は強さだよね。
  • 上野公園の牡蠣フェス「食中毒事故発生のお詫び」実行委が謝罪(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    体調不良をSNSで訴える人が相次いでいた東京・上野公園の「牡蠣フェス」(1月6日~8日)が1月12日、公式サイトやSNSで「中毒事故発生」を報告し、謝罪のコメントを発表した。 【写真】牡蠣フェスで提供されていた牡蠣 実行委による対外的な発信は初めてとなる。詳細な原因や感染者数はまだ調査中であるものの「牡蠣のバター醤油」ブースで加熱不足による中毒が発生したと考えられるという。 イベントに許可を出した東京都によると、実行委に対しては保健所の指導を受けながら、適切な被害対応を求めている。 実行委は12日、弁護士ドットコムニュースの取材に「牡蠣フェス」の牡蠣をべて中毒が発生したことは「現状では事実と認識しております」と答えた。 また、「現在、こちらで把握できている中毒に関するお問合せは32件となりますが明らかな誤認も含まれておりますので実態把握に努めております」と状況を報告した。 都が実

    上野公園の牡蠣フェス「食中毒事故発生のお詫び」実行委が謝罪(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2024/01/12
    上野公園の噴水広場は年中こういった出店ありのイベントやってるもんな。
  • 今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    今年のクリスマスケーキは「値上げの波」をより実感することになりそうだ。全国の大手コンビニエンスストアや百貨店、スーパー、著名な洋菓子店など計100社で販売されるクリスマスケーキの価格(ホール型5号、4~6人向けサイズ)を調査した結果、2023年冬シーズンの平均価格は4468円(税抜)だった。 1年前(22年冬、「昨シーズン」)の4143円に比べて325円、率にして7.8%の値上がりとなった。格的な値上げラッシュが始まる前の21年冬シーズンに比べると、529円・13.4%の値上がりとなり、クリスマスケーキは2年間で1割超の大幅値上げとなった。 前年から価格が上昇したケーキをみると、値上げ幅として最も多いのは「500円以上」と「300円未満」で、それぞれ20社に上った。500円以上の値上げは百貨店や洋菓子店において主力となる4000~5000円台の中高価格帯ケーキで、300円未満の値上げは量

    今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2023/12/06
    ホールケーキなんてクリスマス込みでも年に1~2度なんて家庭は珍しくないだろう。貴重なイベントアイテムなら多少頑張って買うでしょ。
  • 貯金2億2000万円から返金5億円。人気YouTuberが“無期限活動休止”前に語った「天国から地獄への転落」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「今の自分は幸せだ」と言える人はどれだけいるだろうか。日人は裕福なわりに幸福度が高くなく、主要7カ国(G7)では最下位。SNSで他人の幸せが切り取られる現代社会で、自分に「幸せ」の判を押すのは簡単ではない。人並外れた富と名声を得ても、その分幸せになるとは限らない。人気による天国と地獄を味わったYouTuberのてんちむさんは、それを証明する人だ。 大炎上して総バッシングを受けるも、わずか半年でYouTubeの登録者数を20万人増やし、3億円を稼ぐ。その後も約170万人まで登録者数を伸ばしたが、突如「無期限活動休止」を発表し、2023年9月をもって表舞台から降りた。 ⇒【画像】「炎上中、ガチで家を失った」YouTubeで自分をさらけ出した 約1年かけて人と周囲の人々に取材を重ね、炎上から活動休止までを追った『推される力 推された人間の幸福度』(星天出版)というノンフィクションが、202

    貯金2億2000万円から返金5億円。人気YouTuberが“無期限活動休止”前に語った「天国から地獄への転落」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2023/12/06
    誰が裏で台本書いてるんだろう。別に擁護する気もないが、この人自体は便利な駒として動かされてるような気もする。
  • 校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    皆さんの学校は、生徒の身なりに厳しいですか? 制服がなく自由に装飾品を身につけられる学校もあれば、スカート丈や下着の色まで指定するような学校もあります。私の学校にもいろいろな校則がありますが、頭を悩ませているのが「コートの規制」です。 (高校生記者・ひよこのこ=2年) 下の色やコートの種類にも指定があるまず、私の通う学校のルールを紹介します。 ・制服着用 ・染髪・化粧・ピアス禁止 ・スカート丈の規定 ・は紺か黒 ・髪留めは紺か黒 ・セーターは紺か黒 ・下は紺、黒または白 ・コートは紺か黒のダッフルコートまたはPコートのみ 私としては、この校則は厳しい方だと考えています。

    校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校(高校生新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2023/12/04
    ダウンコートで何が悪いのか。ダッフルもPコートも詰襟やセーラー服と同じく軍隊で採用されていた歴史があるし、そのあたりの経緯が関係してるのかもしれないが、今の時代にそれに縛られる必要もないしな。
  • 「論破王」ひろゆきが米山隆一に論破され動揺…瞬きが増える一幕に失望の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

    ひろゆきこと西村博之氏(46)が、ビジネス動画メディア『ReHacQ-リハック-』のYouTubeチャンネルで11月25日に配信された動画『【ひろゆきvs立憲民主党】米山隆一が激怒!独裁か民主か【西田亮介の思い】』に出演し、前新潟県知事で立憲民主党衆議院議員の米山隆一氏(56)と舌戦を繰り広げた。 【写真あり】東京ガールズコレクションでランウェイを歩くひろゆき氏 同番組で米山氏は、地方の医師不足を解決するために、都道府県ごとの人口に応じて医師を配置することを提言。実現のためには健康保険組合を統合することが必要だと私見を述べた。 これに対してひろゆきはすでに“健康保険組合の統合は実現している”と主張。これに政治家で医師・弁護士の米山氏が「国民(健康)保険という制度としては1つだけど、(国民健康保険の)組合は市町村ごとだからぜんぜん実現していないんです」と説明。すると、ひろゆき氏は「実態として

    「論破王」ひろゆきが米山隆一に論破され動揺…瞬きが増える一幕に失望の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kutsushita1000
    kutsushita1000 2023/11/29
    早口でまくし立てて、反論やツッコミが来たら論点そらしで相手がつまるのを待ち、期待どおりにつまったら再度まくし立てて勝ったように見せるパターンよね。論点そらしを修正されたり的確な指摘を受け続けると弱い。