タグ

詐欺と選挙に関するkusukusunokiのブックマーク (2)

  • 小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン

    小泉進次郎環境相(38)の資金管理団体「泉進会」および、小泉氏が代表をつとめる「自由民主党神奈川県第11選挙区支部」から4300万円以上の政治資金が、実態のない“幽霊会社”に支出されていることが「週刊文春」の取材でわかった。税金を原資とする政党交付金も支出されており、小泉環境相の説明が求められそうだ。 「泉進会」と「第11選挙区支部」の政治資金収支報告書を「週刊文春」が調査したところ、両団体からエムズクリエ(以下エムズ社)に対し、 2012年から2018年までで ポスター代や印刷代などの名目として約4300万円が支出されていた。 小泉氏のポスターに〈印刷者〉として記載されているエムズ社の住所は、千葉県野田市。「週刊文春」取材班がこの住所を訪れると、そこには一軒家が建っていた。エムズ社の表札などはなく、世帯主としてM氏の名前が掲げられているだけ。周辺にも印刷工場はなかった。地方法務局に問い合

    小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出 | 文春オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/12/25
    ポスター代としてエムズクリエに12~18年に4300万円(ほとんど政党交付金から拠出)。エムズ~は個人事業主で印刷等は別会社へ丸投げ。17年衆院選ではポスター1200枚116万円(30~40万円が相場)、キックバックの可能性。
  • 政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ:朝日新聞デジタル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2019/12/22
    選挙前に公明党議員関係者が自宅を訪ねきて"勤め先の名前を出され、ご協力お願いします"。選挙後弁護士を通じ1人1万円の解決金支払いを提示したが従業員が提訴。選挙前に解決金or裁判で慰謝料約束しておけば票が買える
  • 1