タグ

ブックマーク / gigazine.net (63)

  • コーヒーをよく飲む人は「大腸がんの再発や転移のリスク」が明らかに低いとの研究結果、1日に何杯飲むのがベスト?

    大腸がんは男女ともに2番目に多いがんですが、早期の治療により高い確率で完全に治癒するため、早期発見だけでなくがんが治った後の再発予防も重要視されています。コーヒーをよく飲む人は、大腸がんの再発リスクが有意に低くなるとの研究結果が報告されました。 Coffee consumption is associated with a reduced risk of colorectal cancer recurrence and all‐cause mortality - Oyelere - International Journal of Cancer - Wiley Online Library https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ijc.34879 Drinking Coffee Dramatically Lowers The Risk of

    コーヒーをよく飲む人は「大腸がんの再発や転移のリスク」が明らかに低いとの研究結果、1日に何杯飲むのがベスト?
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2024/04/07
    コーヒー1杯120ml位で入れるから、500mlのペットボトル一本でコーヒー4杯クリア。コーヒー4杯は飲み過ぎってほどでもなさそうな気がするお
  • 世界中の狩猟採集社会では女性も狩猟に参加している、「男性が狩り、女性が採集」という明確な分担があるわけではないという研究結果

    農耕ではなく野生動物の狩猟や動植物の採集を生活の基盤にする狩猟採集社会においては、伝統的に「男性が狩猟を担当し、女性が採集を担当する」という性別に基づいた役割分担があるという考えが根強くあります。ところが、現代まで存続する60以上の狩猟採集社会について調べた研究では、80%の社会において女性も狩猟に参加していることが判明しました。 The Myth of Man the Hunter: Women’s contribution to the hunt across ethnographic contexts | PLOS ONE https://doi.org/10.1371/journal.pone.0287101 Men hunt and women gather? Large analysis says the long-held idea is flat-out wrong | L

    世界中の狩猟採集社会では女性も狩猟に参加している、「男性が狩り、女性が採集」という明確な分担があるわけではないという研究結果
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/08/12
    妊娠中だろうが女だろうが、肉が食いたきゃ(腹の子供を賭けてでも)狩りに出ることだって、気になりゃ土木作業をする事だつてあらぁね。いつだって誰だってそうでしょ。研究するまでもない、経験でわからぁね。ハイソ
  • 10人に1人が自己免疫疾患にかかる可能性があることが大規模研究で明らかに

    自己免疫疾患は、感染症に対応するはずの免疫系の正常な機能が阻害され、誤って体内の正常な細胞を攻撃してしまう疾患で、1型糖尿病や関節リウマチ、多発性硬化症など80種類以上が知られています。2200万人を対象とした大規模な研究により、人口の約10人に1人にとって自己免疫疾患は人ごとではないことがわかりました。 Incidence, prevalence, and co-occurrence of autoimmune disorders over time and by age, sex, and socioeconomic status: a population-based cohort study of 22 million individuals in the UK - The Lancet https://doi.org/10.1016/S0140-6736(23)00457-9 U

    10人に1人が自己免疫疾患にかかる可能性があることが大規模研究で明らかに
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/06/28
    バセドウ秒でも橋本病でもない自己免疫性疾患で、関節が炎症を起こして40°の熱が出るんだけど、休む事と、対処療法の痛み止めだけ。みんなどうしてる?なんか治療あんの?病院で何できるか分からん。病院もうヤダァ
  • 男性より女性の方が夜勤で体内時計が乱れてもメタボになりにくいという研究結果

    人間の体内は約1日周期の体内時計(概日リズム)によって調節されていますが、徹夜や交代勤務などで睡眠サイクルが乱れてしまうと概日リズムが混乱し、心身にさまざまな悪影響が出ることがわかっています。新たな研究では、「女性は男性よりも概日リズムの乱れから回復する能力が高い」ことが示されました。 Sexual dimorphism in the response to chronic circadian misalignment on a high-fat diet | Science Translational Medicine https://doi.org/10.1126/scitranslmed.abo2022 Women appear to be more resilient to body clock disruptions than men – new research https:/

    男性より女性の方が夜勤で体内時計が乱れてもメタボになりにくいという研究結果
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/06/19
    なぁんだ、私は男性だったのか
  • TikTok使用禁止をニュージャージー州とオハイオ州が決定、さらにHuawei・ZTEなどの製品も禁止予定

    アメリカのニュージャージー州とオハイオ州は2023年1月9日に、政府が所有・管理する端末での「TikTok」の使用を禁止すると発表しました。加えて、ニュージャージー州は、Huawei・Hikivision・テンセント・ZETE・Kasperskyなど、中国ロシアの企業による製品・ソフトウェア・サービスを禁止すると決定しました。 New Jersey, Ohio join other states in banning TikTok from state devices | Reuters https://www.reuters.com/technology/new-jersey-ohio-join-other-states-banning-tiktok-state-devices-2023-01-09/ TikTok doesn’t pose security threat to US,

    TikTok使用禁止をニュージャージー州とオハイオ州が決定、さらにHuawei・ZTEなどの製品も禁止予定
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2023/01/12
    “Hikivision”←typo気になる〜
  • 女性は「パートナーがいる男性といない男性の匂い」を嗅ぎ分けられるという研究結果

    一般的に、人間の性的関係においては外見や社会的ステータスが注目されがちですが、相手の「体臭」も性的魅力の評価に関わっていることが知られています。「独身男性と既婚男性の匂い」に対する女性の評価を調べた研究では、女性が独身男性と既婚男性の匂いを嗅ぎ分けられることが示されました。 Frontiers | Do Single Men Smell and Look Different to Partnered Men? https://doi.org/10.3389/fpsyg.2019.00261 Experiments Show Women Can Sniff Out Single And Married Men : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/experiments-show-women-can-sniff-out-single-and-

    女性は「パートナーがいる男性といない男性の匂い」を嗅ぎ分けられるという研究結果
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/12/30
    学習が必要。自分の祖母の匂いだと思ってたら他の糖尿の人からも同じ匂いが漂ってたからそれが糖尿の匂いだと判明した。治療すると匂わなくなる。そういう匂いの学習が必要。普通学習できない系のは無理よ。
  • アメリカ人の大半は「内戦勃発は近い」と予感している、8割近くが「暴力OK」と答える世紀末状態

    人種差別への抗議が大規模な暴動に発展したブラック・ライヴズ・マター運動や、クーデター未遂とも形容される2021年1月6日のアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件など、近年のアメリカ社会には暴力と分断が暗い影を落としています。2022年7月19日に発表された査読前の論文により、過半数のアメリカ人が「近いうちに2回目の内戦が起きる」と予想しているとの調査結果が示されました。 Views of American Democracy and Society and Support for Political Violence: First Report from a Nationwide Population-Representative Survey | medRxiv https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.15.22277693v1 Half

    アメリカ人の大半は「内戦勃発は近い」と予感している、8割近くが「暴力OK」と答える世紀末状態
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2022/07/21
    生粋の?ネイティブアメリカン(白人)て事か。
  • 屋根を突き破って降ってきた隕石を奇跡的に神回避した女性

    テュレーン大学で自然災害を研究するスティーブン・ネルソン教授の研究によれば、隕石(いんせき)が当たって死んでしまう割合は160万分の1とのことで、よほど不幸でなければ隕石が衝突して命を落とすことはなさそうですが、なんと空から頭にめがけて降ってきた隕石を奇跡的な確率で回避した女性が話題になっています。 Woman rocked awake by meteorite chunk crashing into her bedroom | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/meteorite-crashes-into-womans-bedroom-golden-bc-1.6207904 奇跡的な体験をしたのは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州に在住のルース・ハミルトンさんです。ある日、ハミルトンさんが自宅で寝ていたとこ

    屋根を突き破って降ってきた隕石を奇跡的に神回避した女性
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2021/10/15
    アメーバ状の宇宙人とか粘菌とかついてたりしなかったかしら?以前とは性格が変わったなんて言われてないかしら?もう、寄生されてるかもよ?(厨二)
  • 相対性理論の「時間の遅れ」はたった30cmの高さでも発生する

    一般相対性理論の1つである「時間の遅れ」は、ある2地点にかかる重力が異なる場合、2地点の時間がそれぞれ異った進み方になるという現象です。「重力が異なる」と言うと、地球上と宇宙くらいの差が必要なように思えますが、実際には地球上でもわずか33cmの高低差で時間の遅れが観測できることが明らかになっています。 NIST Pair of Aluminum Atomic Clocks Reveal Einstein's Relativity at a Personal Scale | NIST https://www.nist.gov/news-events/news/2010/09/nist-pair-aluminum-atomic-clocks-reveal-einsteins-relativity-personal-scale アメリカ国立標準技術研究所(NIST)の研究チームが2010年に行っ

    相対性理論の「時間の遅れ」はたった30cmの高さでも発生する
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/10/05
    たしかに子供の時の時間進まなかったなぁー。大人になったら10年なんてアッという間にすぎちゃってねぇ(そうじゃない)
  • リモート司法試験の顔認証で「黒人の顔が認識されない」という不具合が発生

    新型コロナウイルスの影響を考慮し、アメリカの司法試験は個人のPCを通してリモートで実施されています。試験を受けるにあたり、受験者は顔認証システムで個人の認証を行う必要があるのですが、「黒人の顔が認証されず試験を受けられない」という問題が発生しており、一部の受験者たちから不安や怒りの声が上がっています。 ExamSoft's remote bar exam sparks privacy and facial recognition concerns | VentureBeat https://venturebeat.com/2020/09/29/examsofts-remote-bar-exam-sparks-privacy-and-facial-recognition-concerns/ 以下はリモートでニューヨーク州の司法試験を受けたアリーヴァルディー・ハーン氏のツイート。ハーン氏は「サ

    リモート司法試験の顔認証で「黒人の顔が認識されない」という不具合が発生
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/10/05
    赤外線
  • 睡眠不足の影響を調べるため実際に4時間睡眠で2週間生活し続けて認知機能をテストした結果とは?

    睡眠不足は認知機能に悪影響を与えて仕事や勉強の効率を低下させる」ということは多くの研究者らによって主張されていますが、実際に自分が睡眠不足に陥ったらどれほど認知機能が低下するのか正確に知っている人は少ないはず。実際に睡眠不足が自分に与える影響が気になったブロガーのAlexey Guzeyさんが、「2週間にわたって4時間睡眠で生活して認知機能への影響を確かめる」という体を張った実験を行ったところ、驚くべき結果が出たと報告しています。 The Effects on Cognition of Sleeping 4 Hours per Night for 12-14 Days: a Pre-Registered Self-Experiment - Alexey Guzey https://guzey.com/science/sleep/14-day-sleep-deprivation-self-

    睡眠不足の影響を調べるため実際に4時間睡眠で2週間生活し続けて認知機能をテストした結果とは?
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/05/20
    お母さん(たち)に聞けよ、、、年単位でやってるからさぁ、、、
  • 男性の両腕を少女に移植した結果、驚くべき事態に

    男性から少女に両腕の移植が行われるという非常にまれな症例で、移植された男性の腕の色が時間の経過とともに変化し、太さも女性のように細く変化していったことが報告されました。医師らも予想だにしていなかった変化とのことで、原因について、いくつかの仮説が立てられています。 Hand Transplant Process at Mayo Clinic - Hand Transplant - Hand Transplant at Mayo Clinic https://www.mayoclinic.org/departments-centers/transplant-center/hand-transplant/preparing/process 21-year-old student from Pune and the curious case of her changing hands | Citi

    男性の両腕を少女に移植した結果、驚くべき事態に
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/03/23
    よく焦げた野球部員を何年か日陰に閉じ込めといたら白くなるみたいな事じゃなくて?
  • 新型コロナウイルスパニックによるトイレットペーパーや消毒剤の買い占めが海外でも発生、闇市場が形成される可能性も

    新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大に伴って拡散された「紙製品の生産が停止することでトイレットペーパーが品薄になる」というデマにより、日ではトイレットペーパーの買い占め騒動が発生して問題となっています。同様の買い占めパニックはオーストラリアをはじめとする海外でも起こっており、スーパーマーケットの棚からトイレットペーパーなどの日用品が消える事態となっているほか、「オンラインで闇市場が形成されつつある」との警鐘も鳴らされています。 Coronavirus Panic Buying Has Created A Black Market For Toilet Paper https://goat.com.au/relationships/coronavirus-panic-buying-has-created-a-black-market-for-toilet-paper-and

    新型コロナウイルスパニックによるトイレットペーパーや消毒剤の買い占めが海外でも発生、闇市場が形成される可能性も
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/03/04
    キレのいいウンコをすれば、拭かなくてもいいのに、、、、
  • 政府当局が配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」がハイレベル過ぎると話題に

    イギリスの政府当局が子持ちの親御さん向けに配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」が、あまりにハイレベル過ぎるということでインターネット上で話題になっています。 話題になっているのはTwitterユーザーの@G_IWさんがツイートした以下の画像。 This utter crap is being distributed through schools from the 'local authority' so presume @WalsallCouncil today. The level of disinformation is staggering. I'd be proud to find my kids learning to use any of these. Except Discord but that's nothing to do with ha

    政府当局が配布した「子どものPCに入っていたら注意すべきソフトウェアリスト」がハイレベル過ぎると話題に
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2020/02/15
    これが入ってる意味がわかる親の子ならまぁ最悪親が責任取ると親が把握できる時点で共犯だし良いのでは。わからん親には注意もなにも分からんだろう
  • 人間の体には「切断されても再生するサンショウウオのような再生能力」が備わっていると判明

    by Tawnyowl サンショウウオをはじめとする一部の動物は、四肢などが切断されても再生する能力を持っています。研究者らは人間の関節にある軟骨に、サンショウウオのような再生能力が備わっていることを発見しました。 Analysis of “old” proteins unmasks dynamic gradient of cartilage turnover in human limbs | Science Advances https://advances.sciencemag.org/content/5/10/eaax3203 Humans Have Salamander-Like Ability to Regrow Cartilage in Joints | Duke Health https://corporate.dukehealth.org/news-listing/huma

    人間の体には「切断されても再生するサンショウウオのような再生能力」が備わっていると判明
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2019/10/15
    歯が生え変わればいいのにね
  • なぜストレスを感じると甘いものや炭水化物を食べたくなってしまうのか?

    by Anete Lusina 仕事や人間関係で嫌なことがあった時、無性に甘いものや大量の炭水化物をガッツリべたくなるという人は多いはず。いったいなぜストレスを感じると甘いものや炭水化物をべたくなってしまうのか、脳科学者で肥満の専門家であるAchim Peters氏が説明しています。 Why Do We Crave Sweets When We're Stressed? - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/why-do-we-crave-sweets-when-were-stressed/ 人間の脳が体重に占める割合はわずか2%ですが、脳は人間が摂取する炭水化物の半分を消費する「大い」の器官といえます。脳の燃料となるのがでんぷんやショ糖などの炭水化物を分解して得られるグルコースであり、炭水化

    なぜストレスを感じると甘いものや炭水化物を食べたくなってしまうのか?
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2019/03/11
    産後20キロ太ったしな。
  • 誰でも簡単に「縫合が必要なレベルの切り傷」に応急処置を施せる「ZipStitch」

    野外で運動したり遊んだりしていると、ちょっとした不注意がきっかけで擦り傷や切り傷を作ってしまうことがあります。傷が浅い場合は洗浄してドレッシング材で覆うという応急処置で十分対応できますが、皮下組織以下まで切れるような深い傷の場合は縫合が必要な場合があり、応急処置の枠を超えてしまうこともあります。「ZipStitch」は針や糸、縫合技術を必要とせずにしっかりと切り傷を閉じることができるアイテムとなっています。 ZipStitch | Hospital Grade Wound Care For Your Outdoor, Home or Car First Aid Kit https://zipstitch.us/ 実際にZipStitchがどんなアイテムなのかは以下のムービーをみると一発でわかります。 Treating a wound with ZipStitch - YouTube 自然を

    誰でも簡単に「縫合が必要なレベルの切り傷」に応急処置を施せる「ZipStitch」
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2019/02/19
    血で濡れてるところに貼るのは難しそう、、なんども練習するのも痛そうだし、、
  • 人間のオシッコを使ってレンガを常温で作ることに成功

    レンガは古くから家などの建築材料として使われており、今日でも世界中で広く使用されています。そんなレンガを「人間のオシッコ」を使うことで、高熱で焼き上げることなく常温で作り出すことに南アフリカの学生チームが成功したと報じられています。 World-first: Bio-bricks from urine | UCT News https://www.news.uct.ac.za/article/-2018-10-24-world-first-bio-bricks-from-urine ケープタウン大学の土木工学科修士課程に在籍しているSuzanne Lambert氏とVukheta Mukhari氏は、数カ月にわたって革新的な方法でレンガを作り出す方法を実験してきたとのこと。そして2人は、「バイオレンガ」と名付けられたレンガを「人間のオシッコ」を使って作り出すことに成功しました。 バイオレン

    人間のオシッコを使ってレンガを常温で作ることに成功
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/10/30
    女性のおしっこには血液が混ざっちゃったりするしね。生理用トイレとか、ウンコ用トイレとか、分けることになる。面倒
  • 70年間飲まず食わずで生き延びてきたと主張する男性、事実なのかを軍が検証中

    70年間何も飲まずわずでいると主張している男性に対して、軍隊がそれが事実なのかを隔離して調査していることが明らかになりました。 男性の主張が証明されれば、自然災害時の救援物資の滞りや凶作による飢餓に対応する方法が得られるかもしれないため、期待する声も上がっています。 詳細は以下より。 Man claims to have had no food or drink for 70 years - Telegraph この記事によると、70年間全く飲まずわずでいると主張するPrahlad Janiさん(82歳)が軍隊によってインドのアフマダーバードにある病院に隔離され、当に飲まずわずで人体に影響を及ぼさないのかを検証されているそうです。Prahladさんは6日間何も口にしなかったにもかかわらず、飢えや水分不足による人体への影響が現れておらず、至って健康な状態とのこと。 今回15日間何も与

    70年間飲まず食わずで生き延びてきたと主張する男性、事実なのかを軍が検証中
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/08/15
    飲まず食わずのやつは戦場で元気に動き回れるのかな。流した血は物理法則を超えて復活するのかな。ファンタジー(好き)
  • 使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止される

    by Stephanie McCabe 台湾は2019年から、品・飲料業界でいくつかの段階に分けて使い捨てのプラスチック飲料用ストローを禁止する予定です。台湾の環境保護庁が2018年2月にその計画の全貌を発表しています。 Taiwan to ban single-use plastic drinking straws, plastic bags, disposable utensils entirely by 2030 | Hong Kong Free Press HKFP https://www.hongkongfp.com/2018/02/22/taiwan-ban-single-use-plastic-drinking-straws-plastic-bags-disposable-utensils-entirely-2030/ 2019年から、台湾ではファーストフードチェーンなどで

    使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止される
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 2018/02/23
    いま、日本の100均で紙巻きストローうってるよね