konayuuのブックマーク (95)

  • 2021年5月のブログ運営報告 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 ブログ運営報告 SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ かんたん 重要さ 人によっては重要 ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 12カ月目のブログ運営報告を読みたい よそのブログ運営が気になる 安心したい ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! おかげ様で、ぴっぴはブログ運営を12ヵ月続けられました。 これもひとえにブログをご利用してくださった、あなたのおかげです。 当にありがとうございます。 そのような訳で今回は、2021年5月のブログ運営報告です。 ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 何者でもない人のブログ運営がわかる ブログ運営の難しさがわかる やる気になれるかもしれない 図解でササっと内容を確認できます! なので、記事でブログ運営のヒントをつかんでくださいね。 202

    2021年5月のブログ運営報告 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    konayuu
    konayuu 2021/06/06
    収益目標達成おめでとうございます😌 このまま上がっていくといいですね🙆‍♀️🙆‍♀️
  • 収益化から5ヶ月経過「ブログの運営報告」さぼりました - Wedding Road

    みなさんこんにちは~。 こなゆです。お久しぶりです! 今月もとっても少ない記事数になりましたが、恒例の報告をさせていただきます。 まぁ記録として…ね?笑 今月書いた記事数 PV・ユーザー数(アナリティクス解析) 主な流入元(概算値) 多く読まれた記事 1位 2位 3位 収益 原因 来月の目標 ・とりあえず継続 ・ブログの方針を決める ・結婚式を無事に完了する!これが一番! ・結婚式まで絶対にコロナにかからない! まとめ 今月書いた記事数 2記事(先月比-2記事) このペースで行くと、今月6月にはもう0記事になります。笑 書いた記事は、海でのムービーのやつと4回目の打ち合わせの記事でしたね 今月結婚式なので、それの記録が終わったらこのブログの行く先も少し考えようかなと思います。 PV・ユーザー数(アナリティクス解析) もはや出す意味もなさそうですが、おいておきます。 PV:626→602(先

    収益化から5ヶ月経過「ブログの運営報告」さぼりました - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/06/06
  • 2021年4月のブログ運営報告|11カ月目は目標未達! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 ブログ運営報告 SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ かんたん 重要さ 人によっては重要 ※こちらの記事で分かること°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 2021年4月のブログ運営の結果 2021年5月のブログ運営の目標 2021年4月のブログ運営報告のまとめ ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)は、11カ月目もブログ運営を続けられました! そのような訳で今回は、2021年4月のブログ運営報告です。 ※記事を読んで期待できること 何者でもない人のブログ運営が分かる ブログの難しさを確認できる やる気になれるかもしれない 今回も図解を見れば、おおよそ内容が分かるようになっています。 なので、時間のない方にオススメです。 それでは最後までお付き合いください。 2021年4月11カ月目のブログ運営結果 2021年4月のアクセス 2021年4月の収益 2021年5月の目標 2

    2021年4月のブログ運営報告|11カ月目は目標未達! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    konayuu
    konayuu 2021/05/01
    相変わらずすごいです~
  • 収益化から3ヶ月経過「ブログの運営報告」正真正銘の停滞期に。 - Wedding Road

    みなさんこんにちは~。 こなゆです(´艸`*) 今日はタイトルにもある収益化3ヶ月目のブログ運営報告をしていこうと思います! あっという間でしたね3月も。 すっかり春っぽくなり、札幌も二桁気温の日が続いております! 今月もよくない結果で恥ずかしいですが、どんな結果でもさらす覚悟を決めているので、公開します(*'▽') 結果はこんな感じです。どうぞ! 今月書いた記事数 PV・ユーザー数(アナリティクス解析) 主な流入元(概算値) 多く読まれた記事 1位 2位 3位 収益 原因 来月の目標 PV 収益 まとめ 今月書いた記事数 8記事(先月比±0記事) 2月に決めた週2更新でやっていました。 最後の週らへんは、一回さぼって週一更新になった週もありましたね。。。 いやね、結婚式関係の打ち合わせもそんなにないので、何かこうかな~なんて考えてたら一週間終わってました。笑 書き始めたら早いんですけどね

    収益化から3ヶ月経過「ブログの運営報告」正真正銘の停滞期に。 - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/04/02
  • Googleアドセンスとアナリティクスを連携する方法を紹介!これをしないと始まらない - Wedding Road

    こちらのブログに移行しました! ↓ www.blog-custom.net

    Googleアドセンスとアナリティクスを連携する方法を紹介!これをしないと始まらない - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/03/17
  • 収益化から1ヶ月経過「ブログの運営報告」果たして何桁ブロガーになった? - Wedding Road

    みなさんこんにちは~。 こなゆです(´艸`*) 今日はタイトルにもある収益化1ヶ月目のブログ運営報告をしていこうと思います! この報告をしたいがために、1月半ばで早々に「ブログ運営」カテゴリ作りました。笑 さて結果はどうなったでしょうか? 以下をご覧ください! (ほんとはもろもろアナリティクスの画像をのせて考察したかったのですが、グレーだそうでやめました。以下記事参考) www.zbuffer3dp.com 記事数 PV(はてなアクセス解析) 主な流入元(概算値) 多く読まれた記事 1位 2位 3位 読まれた記事について 収益 原因 来月の目標 まとめ 記事数 12月末:37記事(ちなみに12月投稿:2記事。笑) 1月末:51記事(+14記事) 大体、1週間に3記事ペースで投稿してみています。 正直に申し上げると、ほんとは週2くらいで更新したいところです。笑 1月は頑張ったので、2月はもし

    収益化から1ヶ月経過「ブログの運営報告」果たして何桁ブロガーになった? - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/01/31
  • お家のお風呂リフォーム計画ー序章ー - 不労不死の貯金箱

    私は1度、気になるとどうしてもやらなきゃ気が済まない性格で我が家のシャワーヘッドは角度が変えられる節水タイプの物に交換してあるのですがちょうど半年前くらいに私がシャワーを浴びていてお湯の出る所の汚れが気になり分解して掃除しようと力が込めてネジになってるであろう箇所を回しました。 シャワーヘッドって案外、壊れやすい物なんですね💦 壊れた事に焦ってポッキリ折れたシャワーヘッドを握り締め体も拭かずに服も着ないで嫁さんに謝りに行きました。 「わからない事には手を出すな❗」「ヨシっ‼️」 みなさんもご一緒に指差し確認しましょう❗ 「わからない事には手を出すな❗」「ヨシっ‼️」 これで忘れないですね♪ 服を脱ぐのと一緒に羞恥心も脱いでしまった不労不死です。 お風呂のリフォームに至った経緯 お風呂の寿命 リフォームの見積もりをとる前にする事 お風呂のリフォーム前に調べておく事 最後に シャワーヘッドと

    お家のお風呂リフォーム計画ー序章ー - 不労不死の貯金箱
    konayuu
    konayuu 2021/01/31
  • 実際にブライダルフェアに参加した時の話(札幌・GLLARE MARUYAMA) - Wedding Road

    こんにちは♪こなゆです! 昨日の夜は月が大きくてとっても綺麗に見えました( *´艸`) 以前、宮の森フランセス教会のブライダルフェアに言った時のレポを書きました! 記事はこちら↓ www.konayu-wedding.com 今回は、宮の森フランセス教会のフェアの次の日に行った、2箇所目のフェアのレポを書きたいと思います! 参加した式場は? なぜここを選んだのか? 予約内容 ブライダルフェアのレポ まずはじめに 到着 チャペル見学 披露宴会場見学 試 ドレス見学 見積もり まとめ 参加した式場は? 前回の記事でちらっと書きましたが、実はこちらが命 GLLARE MARUYAMA (グラーレ マルヤマ)さんです。 www.gllare.jp 住所:札幌市中央区南1条西28丁目1-3 アクセス:地下鉄東西線「円山公園」駅下車 3番出口より徒歩約1分 お問い合わせ:011‐613‐0101

    実際にブライダルフェアに参加した時の話(札幌・GLLARE MARUYAMA) - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/01/31
  • 1月29日 GoToイート駆け込み HOTPEPPER&ぐるなびのポイント使った? - マムのおうちごはん

    今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマは、GoToイートです。 GoToイートの駆け込み 付与されたポイント利用 サイトによって使用期限が違う 早く確認して、急いで予約を べログは3月31日まで 中国旬鮮酒家 祥瑞楼 中国旬鮮酒家 祥瑞楼の場所 予約はサイトから HOT PEPPERにて ~さいごに~ GoToイートの駆け込み 付与されたポイント利用 GoToイートキャンペーンの付与されたポイントをもう使いましたか? GoToイートキャンペーンを利用したにもかかわらず、貯めたポイントをまだ使用していないってことはありませんか? ポイント付与されたことを確認していますか? 意外に忘れていたってことあるかも‼ ちょっとどうだったかな?という方は直ぐにチェックしてください! サイトによって使用期限が違う 私が使っていたサイトは次の3つ。 べログ ぐるなび HOT P

    1月29日 GoToイート駆け込み HOTPEPPER&ぐるなびのポイント使った? - マムのおうちごはん
    konayuu
    konayuu 2021/01/30
  • PV数が上がる!ヘッダー下にオススメ記事を固定する方法(はてなブログ) - Wedding Road

    こんにちは!こなゆです(´艸`*) 今日ははてなブログで「ヘッダー下にオススメ記事を固定する方法」を紹介します。 これが結構いいんですよね。 なんかこう、ブログっぽい感じが出るじゃないですか。笑 以前このブログで紹介した、「Twitterをブログに埋め込む」ことも そのブログっぽさを出せると思っています。 と、ブログっぽさはさておき、 見えやすいところにオススメ記事を置くことで、 ブログ内の回遊率を格段にアップさせることができます。 これで直帰率を少しでも下げられたらいいな、なんて思っています(*'▽') 実際、未設置時と設置後を比較すると明らかにクリックされています。(PVも増えたので、正確に比較はできていませんが。。。) それでは、早速題に参りましょう(*'▽') この記事を読むと ヘッダー下にオススメ記事を表示できる ブログにいい雰囲気が漂う ブログ内の回遊率が上がる 完成イメージ

    PV数が上がる!ヘッダー下にオススメ記事を固定する方法(はてなブログ) - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/01/29
  • スマホだけでブログを開設して記事投稿を続けて思ったメリット - 不労不死の貯金箱

    レジのお支払からゲーム、お買い物・・・う~ん💦あとは思い付きません💦 スマホ1つでなんでもできてしまう便利な世の中になりましたね。 ブログだってスマホ1つで記事の投稿からアドセンスの取得、アフィリエイトの登録やリンクの張り付けあとは・・・ 頑張ればだいたい全部できます❗ 適当ですいません🙇 実際に私はスマホだけでブログを運営しています。 今回はこれからスマホだけでブログ始めようと考えている方に私がスマホだけでブログを運営して記事投稿を続けて思ったメリットをお伝えしていきます。 スマホだけでブログを運営するメリット 手軽にブログを始められる 家族に内緒で始められる スキマ時間で記事の投稿まで完結できる 最後に オススメ記事 スマホだけでブログを運営するメリット 普段からパソコンを生活の中で使用している方はパソコンで作業をするのはあまり感じないと思いますが普段の生活でパソコンを触る機会が

    スマホだけでブログを開設して記事投稿を続けて思ったメリット - 不労不死の貯金箱
    konayuu
    konayuu 2021/01/27
  • ブルーノのブレンダーで離乳食作りに挑戦 - ルートビアはサロンパスの味

    konayuu
    konayuu 2021/01/27
    私もこれもらいました!笑 いいですよね! あと、ブルーノのamazonのリンク見れなかったような…。気のせい?
  • 【仮想通貨入門書】マンガでわかる最強の仮想通貨入門を読んだのでレビュー書きました - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!

    はじめまして、マオーと申します! この記事をご覧いただきありがとうございます! 「最近、仮想通貨の値上がりがすごいから自分もはじめてみたい!」 と思われるかたも多いのではないでしょうか? わたしも、その一人です(笑) 今後は仮想通貨にも手をだしていきたい所存です! ということで、まえに購入した仮想通貨の入門をすべて読みました(*‘ω‘ *) 今回は、仮想通貨の入門書をすべて読んだので、レビューをしていきたいと思います。 ★それでは、題に移りましょう(・ω・)ノ ご紹介するはこちら! 「マンガでわかる最強の仮想通貨入門」 リンク です! 「マンガでわかる最強の仮想通貨入門」は、「SC研究会」が書いている仮想通貨の入門書です。 マンガというかたちで、仮想通貨についての知識や用語、種類などについてわかりやすく説明してくれています(*‘ω‘ *) 活字がニガテなかたでも、読みやすくできているの

    【仮想通貨入門書】マンガでわかる最強の仮想通貨入門を読んだのでレビュー書きました - マオー軍の人生攻略せんじゅつ!
    konayuu
    konayuu 2021/01/27
  • シガレット&チェリー🍒青年マンガだけど女性の方にオススメしたい恋愛漫画 - 不労不死の貯金箱

    女性のみなさん、恋愛経験が少ない年下の男性は嫌いですか❓ 今回は、青年漫画だけど女性の方にオススメしたい恋愛漫画を紹介したいと思います。 男性の方も年上の女性に憧れた時期があると思います。 そんな淡い恋心を思い出させてくれる漫画ですので男性の方にもオススメです。 シガレット&チェリー 年下の男性へのイメージ 無料で[シガレット&チェリー]を読めるサイト 最後に オススメ記事 シガレット&チェリー 出典:シガレット&チェリー 1- 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア BookLive!より引用 私がオススメしたい漫画は[シガレット&チェリー] ストーリーをざっくりですが紹介させていただきます。 ある大学のキャンパス内の喫煙所から始まる恋愛ストーリー 恋愛経験がほとんどない後輩の男の子が大学で彼女を作るべく年上の女性に声を掛ける所からお話しが始まります。 年上の女性は大人の余裕で後輩の男の

    シガレット&チェリー🍒青年マンガだけど女性の方にオススメしたい恋愛漫画 - 不労不死の貯金箱
    konayuu
    konayuu 2021/01/24
    これ私も結構好きです〜 ツンツンした感じがなんとも😌
  • 【改悪】楽天ゴールドカード3月31日をもって「ポイント4倍」特典終了 今後とるべき行動は? - nomad channel’s blog

    楽天経済圏の基と呼ばれてきた『楽天ゴールドカード』 2021年3月31日をもってSUP特典+4倍を楽天カード(一般)と同じ+2倍へ変更することが1/14に発表されました。 斯く言う私も楽天ゴールドを活用し楽天経済圏を構築している一人。 サービスは常に変化し改善や改悪が繰り返されると理解していますが残念でしかありません。 改悪と言える発表から数日が経過し楽天ユーザーそして今後のユーザーがすべきことをまとめます。 Sponsored Link 楽天経済圏の魅力とは 楽天が提供する各種サービスを利用することによって「楽天市場」でのポイント還元率に寄与します。 楽天市場でのポイント還元はSUPプログラムと呼ばれ通常時でも条件に応じて購入額の1%から16%がポイント還元されていますが特定時期には最大44%がポイント還元されるという突出した魅力がある。 獲得した楽天ポイントは楽天グループ各種サービス

    【改悪】楽天ゴールドカード3月31日をもって「ポイント4倍」特典終了 今後とるべき行動は? - nomad channel’s blog
    konayuu
    konayuu 2021/01/23
  • はてなブログの引用の使い方を紹介! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係あり SXO対策 やや関係あり 難しさ 超かんたん 重要さ 超重要 次のような方にオススメ! はてなブログの引用を使いたい はてなブログの引用の使い方を知りたい はてなブログの引用て、どんな機能? ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)も、はてなブログの引用の使い方が全然わかりませんでした💦 そんなぴっぴもはてなブログの引用を使えるようになり、今では自他共に認める「はてなブログ使い」になりました。 そのような訳で今回は、はてなブログの引用の使い方について紹介します。 引用機能を使うと、次のようなメリットを期待できますよ! 引用機能に期待できること トラブル回避 リンクの増加 重複コンテンツの回避 こんなメリットを期待できるので、今回の記事は清く正しくブログ運営をしたい方や少しでも検索流入を増やしたい方はにオススメ

    はてなブログの引用の使い方を紹介! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    konayuu
    konayuu 2021/01/22
    参考にして自分のも見直してみます。
  • コロナ禍におけるビュッフェのありかた(大丸ビュッフェに行ってみた) - Wedding Road

    こんにちは(*^^)vこなゆです。 今日は、最近行ってきたビュッフェのレビューをしようと思います。 こんなご時世だと、飲店はとても厳しいと思いますので、少しでも力になれたらと思って書かせていただきます。 後述しますが、感染対策はばっちりでしたよ(*^^)v (以下、私の主観で書いている部分があるかもしれないので、正確な情報は公式HPを参照してください。) ザ・ブッフェ 大丸札幌 (THE BUFFET) 営業時間(2021/1/現在) お値段 感染防止対策について 席 料理 料理をとりに行くときの話 コロナ禍にブッフェに行くメリット・デメリット メリット 人が少ない 料理をとるのに全然並ばない 経済を回した気になる デメリット 料理が冷たい(時間が経っている) 小分けされたデザートにべたくないものまで乗っかっている問題 毎回ポリ手袋はめないといけない 太る まとめ 写真 ザ・ブッフェ

    コロナ禍におけるビュッフェのありかた(大丸ビュッフェに行ってみた) - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/01/19
  • はてなブログの続きを読むの使い方|できないときの対処つき - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係あり SXO対策 関係あり 難しさ 超かんたん 重要さ 重要 ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなブログの続きを読むができないので困っている はてなブログの続きを読むを設定したい はてなブログを上手に使いたい はてなブログの続きを読むを設置したのに、記事を分割できなくて困る方は多いみたいです。 実は、ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)もそんな一人でした💦 ところがピッピてアイコンを押すだけでトップページの記事を分割表示できるんですよ。 そのような訳で今回は、続きを読むの使い方を紹介します。 内容は、図解を見るだけで分かるようにしました。 はてなブログの続きを読むの使い方が分からなくて、あちこち検索する時間のない方にオススメです。 ひとつお願いがあります。 記事を読ん

    はてなブログの続きを読むの使い方|できないときの対処つき - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    konayuu
    konayuu 2021/01/19
  • 戦略的アフィリエイトのすすめ!雑記ブログを収益化して月々5万円稼ぐ方法 - バンビの初心者ブログ教室

    タイトルには月々5万と書きましたが、この方法を極めれば5万といわず、10万でも、頑張れば100万でも稼げちゃいそうな「戦略的なアフィリエイトの方法」を紹介します。 面白いほど儲かってしまった、私の実体験から考えた方法で、決して難しくもないですし、アヤシイ方法でもありませんので、安心して読み進めてくださいね♡ なお、この記事は、ASPに登録をしたけど、どんな記事を書いて、どうやって収益化すれば良いのか分からない!という方に向けての内容です。 どちらかと言うと、日々の色々なことを書いている雑記ブログの方におすすめです♪♪ この記事の目次 実録!私が体験した面白いほど儲かる出来事! Google砲、スマニュー砲 テレビで紹介されたことによる大量アクセス 不正アクセスによる大量アクセス 戦略的アフィリエイトの方法とは? テレビで紹介されるモノを先に記事にする テレビで紹介されるモノやコトを事前に知

    戦略的アフィリエイトのすすめ!雑記ブログを収益化して月々5万円稼ぐ方法 - バンビの初心者ブログ教室
    konayuu
    konayuu 2021/01/17
    テレビ欄みてみます。笑
  • ブログにTwitterのタイムラインをサイドバーに埋め込む方法(はてなブログ) - Wedding Road

    こんにちは(*^^)v こなゆです。 連日寒い日が続きますね…。 水道管凍結などが相次いで起こっていて、知り合いの家では凍結→破裂→漏水のコンボで24万円の請求が来たそうです。笑 直すのにお金がかかってしまうので、凍結対策の水抜きは必須ですね。 さて、今日ははてなブログにTwitterのタイムラインを埋め込む方法について解説していきます! 最終的にどうなるか(完成図) 埋め込む方法 Twitter側の準備 はてなブログでの設定 まとめ 最終的にどうなるか(完成図) 結論から行きましょう。こんな感じになります。 私のブログでは、サイドバーに表示させています。 まぁブログの下の方なので、ここまでスクロールしてみてくれる方がいるかはわかりませんが、 一応表示させてあります。 なんていうかこう、Twitter埋め込みってブログっぽい感じがするじゃないですか。笑 埋め込む方法 Twitter側の準備

    ブログにTwitterのタイムラインをサイドバーに埋め込む方法(はてなブログ) - Wedding Road
    konayuu
    konayuu 2021/01/16
    ぜひ実装してみてください😘