komutan1のブックマーク (3,004)

  • 米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に・大学調査:時事ドットコム

    米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に・大学調査 時事通信 外信部2024年05月30日07時04分配信 大麻を吸う男性=4月20日、ニューヨーク(AFP時事) 米国で大麻を常用する人が、ほぼ毎日飲酒する人を上回ったことが、カーネギーメロン大(ペンシルベニア州ピッツバーグ)の調査で分かった。大麻の規制緩和を背景に常用者が大幅に増えている実態を示したもので、同大の調査責任者は「(大麻使用の拡大)傾向は、政策の変更を如実に反映している」と指摘した。 大麻、解熱鎮痛剤並みに 米政府が区分変更発表 23日に公表された調査結果によると、2022年に「毎日またはほぼ毎日」大麻を使用している人は推計1770万人で、1992年の90万人から約20倍に急増。毎日あるいはほぼ毎日飲酒する人は92年は890万人で、22年は1470万人だった。 同大によると、大麻使用者全体の人口は飲酒人口より

    米、「大麻常用」が「毎日飲酒」上回る 過去30年で20倍に・大学調査:時事ドットコム
    komutan1
    komutan1 2024/05/30
    「大麻は危険」という主張はもう明確に「嘘」なんじゃないだろうか。日本の当局は嘘をついて国民の税金を浪費しているし大麻を有害にすることによって自らの仕事を作り出す利権と同じ構造になっている。
  • スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai

    はじめにこんにちは。VideoStepという映像SaaSスタートアップの代表取締役の迎と申します。ちょうど給与テーブルを見直している際に、ふと呟いた以下のツイートが、業界の方々から反響を得たこともあり、スタートアップにおける給与水準が実際にどこまで肯定されうるのかということについて、より深い考察をしてみようと思います。 ビジネスモデルによっても経営効率は全く異なるので、今回は対照実験として上場SaaS企業、全30社をデータセットとして分析することとします。 あくまでSaaS企業における分析であり、また将来的に生み出されるキャッシュフローについては考慮しない荒削りな分析でありますので、参考程度に読んでいただければと思います。 Equityで数十億調達したスタートアップで、平均年収1,000万円以上というのが当たり前になってきているが、2018年以降、1000億円以上の時価総額で上場したスター

    スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai
    komutan1
    komutan1 2024/05/29
    他社に行けばリスクをとらずにそこそこの給料をもらえてしまうのでSOが文字通りゴミなんだよな
  • 日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし

    ふたり暮らし。日と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い。 プロを目指していなくても、毎日レッスンしている日人 子どもの頃、私が通っていたバレエ教室に、夏になるとやってくるチュヒちゃんという韓国人の女の子がいた。お父さんが日人で、夏休みを日の祖父母宅で過ごす間だけレッスンしに来ていたのだ。 初めてチュヒちゃんに会ったのは私が5年生の時だった。 チュヒちゃんは技術的にも飛び抜けて上手でも下手でもなく、しかも夏休みだけの期間限定の生徒さんという、教室側からしてみたら「育てる対象」ではなく、お客様的立ち位置のはずなのに、それにしては先生方の指導が厳しく、居残りまでさせてビシバシやられていたため、私を含めた他の生徒たちは最初、戦々恐々としていた。 チュヒちゃんは日語が話せなかったのだけれど、バレエ用語は全世界共通でフランス語を使うため、あまり支障はない。とはいえ、日語の通じない(しか

    日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし
    komutan1
    komutan1 2024/05/29
    日本人特有なのかわからないけど一生懸命努力した経験は他の分野でも活かすことができる、みたいな信仰があって子供の習い事はその延長なのかなと思った
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    komutan1
    komutan1 2024/05/28
    オリンピックを開催するためには選手村を開発する不動産デベの協力が必要で都も何も言えなかったんでしょ。
  • 松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 大使館職員が集う「松屋外交」第10弾はアルゼンチン nikkei.com/article/DGXZQO… チミチュリソースハンバーグ定は、パセリの緑色と青トウガラシの辛みで肉料理をおいしくする「魔法のソース」。郷土料理で世界をつなぐ輪が広がっています。 pic.twitter.com/NJnUc0H7vY 2024-05-17 12:00:46

    松屋外交に弁護士がキレる「ネット民がシュクメルリと称するゴミを持て囃したから完全に調子に乗ってる」→ジョージア大使も反応
    komutan1
    komutan1 2024/05/25
    松屋は必ず豚汁に変えてしまうので高くつく
  • アメフトと薬物の蜜月関係を解説

    日大アメフト部の右往左往ぶりが長く話題だが、実はアメフトと薬物は物凄く関係が深いので解説しておく。 NFL選手の8割が大麻をやっているという告発が最近あった。「NFL 大麻 80%」でググれば和訳記事があるので調べて欲しい。一応NFLも検査はするが、シーズン前の決まった時期しかやらず、かつNG基準も「数日我慢すればクリアできる」レベルのため、形骸化している。 「ピエール瀧は4試合出場停止」というスラングが4年前のピエール瀧コカイン事件の際、アメフトクラスタの間で流れた。これはNFLは選手がコカインをやっても4試合、約1ヶ月の出場停止で済むという意味である。なおこの規定は2020年に緩和され、今では2試合、半月の出場停止で済む。もちろん検査は大麻同様にシーズン前一度のみのため、シーズン中はコカイン打ち放題だ。 アメフト選手の平均寿命は54歳、アルツハイマーリスクは一般人の6倍若い頃から薬物に

    アメフトと薬物の蜜月関係を解説
    komutan1
    komutan1 2024/05/24
    アメリカは酒を飲む人間よりも大麻を吸う人間のほうが多いって推計が出てるけど
  • Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開

    Apple Musicによる史上最高のアルバムを讃える「100 Best Albums」(史上最高のアルバム100枚)の全リストが公開となった。 Apple Music「100 Best Albums of all time」 100位 ロビン『Body Talk』 99位 イーグルス『Hotel California』 98位トラヴィス・スコット『ASTROWORLD』 97位 レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン『Rage Against the Machine』 96位 ロード『Pure Heroine』 95位 アッシャー『Confessions』 94位 ブリアル『Untrue』 93位 ソランジュ『A Seat at the Table』 92位 タイラー・ザ・クリエイター『Flower Boy』 91位 ジョージ・マイケル『Listen Without Prejudice Vo

    Apple Musicによる「史上最高のアルバム100枚」全順位が公開
    komutan1
    komutan1 2024/05/23
    音楽的なことはわからんけどローリンヒルはフージーズの時点でヤバかったのにソロのこのアルバムで圧倒的なセンスを見せつけられたという記憶がある。あまりにも完成されてた。
  • 選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪

    23-24フランス・リーグ1第34節、ASモナコ対ナント。得点を決めてチームメートと喜ぶASモナコのモハメド・カマラ(右から2人目、2024年5月19日撮影)。(c)Nicolas TUCAT / AFP 【5月22日 AFP】サッカーフランス・リーグ1のASモナコ(AS Monaco)でプレーするMFモハメド・カマラ(Mohamed Camara)が、性的少数者(LGBTQ)を支援するユニホームのロゴにテープを貼り付けたことについて、クラブのゼネラルマネジャー(GM)が21日に謝罪し、来季はこうした事態が起こらないようにすると約束した。 リーグ1では19日に行われた今季最終節で、フランスプロサッカーリーグ連盟(LFP)が主導する反同性愛嫌悪の活動の一環として、選手と監督、審判が胸に活動のロゴがプリントされたユニホームやシャツで試合に臨んだ。 しかしカマラはこの部分をテープで覆い隠してプレ

    選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪
    komutan1
    komutan1 2024/05/22
    これやっぱりムスリムだったのかな。仮にこれがキリスト教だったらどうなってたんだろ、、、
  • 買うのをやめた食材たち

    ・じゃがいも 剥くのめんどくさい筆頭。洗うのも面倒。ふざけてる。たまに芽とか出してくる。しかも一回剥いたらすぐ悪くなる。 じゃがいもを使う料理が世の中に多すぎるのが諸悪の根源 カレーはじゃがいも抜きでいい ・人参 剥くのはそんなにめんどくさくないけどアク抜きや調理時間が周囲の材に比べて面倒。 美味さに比べて手間がかかるやつ。いらん。 ちなみに玉ねぎは剥くのはめんどくさいが比較的長持ちするのとどう料理してもどうにかなるからセーフ材 ・かぶ めんどくさい割に可部が少ない。かぶの葉はかぶの葉を使おうとしないと出番がない ・ごぼう 老後に買うもの ・海老 エビフライは「気軽な洋です」って顔をすんな ・あさり 最初から砂吐いとけ ・ギチギチにパックされてる鶏もも肉 そのまま冷凍庫に放り込むと後悔するから ・パン 賞味期限との戦いが嫌い ・下ごしらえが必要な魚 秋刀魚見ろよあいつ「そのまま焼

    買うのをやめた食材たち
    komutan1
    komutan1 2024/05/22
    パンってどうやって解凍するの?冷凍したけど一度も解凍しなかったのでパン買わなくなった。自然解凍が必要な食材は全て却下してる。
  • [速報]マイクロソフトが「Team Copilot」発表。生成AIが会議のファシリテーターやプロジェクト管理を実行

    マイクロソフトは、日時間5月22日未明から開催中のイベント「Microsoft Build 2024」で、生成AIがさまざまな業務を支援してくれる「Microsoft Copilot」の新機能として「Team Copilot」を発表しました。 チームの生産性向上を実現するTeam Copilot Microsoft Copilotは、同社のオフィス製品などに組み込まれた生成AIによって文書やプレゼンテーションの作成などの支援を通じて個人の生産性向上を実現する機能として登場し……

    [速報]マイクロソフトが「Team Copilot」発表。生成AIが会議のファシリテーターやプロジェクト管理を実行
    komutan1
    komutan1 2024/05/22
    ついにAIの意向を伺いながら発言しないといけない時代に突入した
  • https://twitter.com/winamp/status/1791121664689725683?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1791121664689725683%7Ctwgr%5Ef919ff5e0e79a1e6149876855430f2bb3a9bf6c5%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fforest.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1592674.html

    komutan1
    komutan1 2024/05/20
    スキンのカスタマイズとイコライザーの調整に何時間費やしたかわからん
  • はてなのおっさん達が色恋営業にキレてるけどさ

    お店だよ 店員さんはキャストだよ キャストの意味わかる?わざわざキャストですって言ってくれてるんだよ それっぽい言動をしたとて信じる方が残念な人でしょ メイド喫茶で「お帰りなさいませご主人様」と言われるのと同じだよ ただの様式美みたいなもんだろ

    はてなのおっさん達が色恋営業にキレてるけどさ
    komutan1
    komutan1 2024/05/19
    お店のメニュー表以外の金や金品を要求したりそう仕向けたりしたらそれはもう商売の範囲外なんよ。風営法でも価格表の掲示は義務でしょ。
  • タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!

    新宿タワマン刺殺事件で、被害者の女性が生前、和久井容疑者に対する“復讐計画”を語っていた動画が注目されている。女性は和久井容疑者を「平気で人を殺すような」人間と認識しながら、その資産を「命を賭けて搾り取る」と宣言していた。 被害者女性はインスタライブで何を語ったか? 東京・新宿区のタワーマンション敷地内で8日、20代女性がナイフで刺されて死亡した事件で、被害者の女性が生前、和久井学容疑者(51)のストーカー行為に対する“復讐計画”を生々しく語っていた動画が注目を集めている。 被害者女性人が2022年3月、インスタライブで配信したもの。ビジネス論や接客術、色恋営業のコツ、美容法、将来の展望などについて、視聴者の質問に答えながら持論を展開していく内容となっている。 現在はYouTubeにもその動画が再アップされており、事件をうけて「悲劇か?それとも自業自得か?」の議論が活発化する中、“衝撃の

    タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!
    komutan1
    komutan1 2024/05/17
    20代前半で水商売の女の子の言葉と考えるとライブ配信でイキった発言しただけであって何か騙すような策や行動があったわけでなくただ単にヤバイ相手につかまった感ある
  • 安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長は16日、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を表明した。17日に広島市内で記者会見し、正式発表する見通し。

    安芸高田市の石丸市長、東京都知事選へ立候補の意向表明 | 中国新聞デジタル
    komutan1
    komutan1 2024/05/17
    実績とか公約とかどうでもいいので都知事になって東京に巣くう老害達を炙り出してほしい。それだけやってくれればもう評価できる。
  • 現地メディア、ウクライナ軍は新たな反攻作戦を実行できる状態ではない

    Kyiv Independentは16日、ウクライナに新たな攻勢を仕掛ける計画はあるのか?という読者の質問に対して「何も情報を持っていないが攻勢に出ないことを願っている」「現在のウクライナ軍は新たな反攻作戦を実行できる状態ではない」と回答した。 参考:Our readers’ questions about the war, answered 参考:Головна редакторка The Kyiv Independent Ольга Руденко: “У нас є можливість говорити зі світом так, щоб нас чули” こればっかりはウクライナ人自身が銃を手に取らないと始まらないKyiv Independentは読者の質問(中国の和平案、NATO・EU加盟と領土の交換、新たな攻勢計画、ロシア軍の新たな攻勢に対する備え、ウクライナ兵士の訓練

    komutan1
    komutan1 2024/05/17
    この時代においても戦争に必要なのは「人」なんだな。隣接地域での戦闘で勝つのは人口が多く徴兵しやすい側ということか。
  • 成長の為にアウトプットがなぜ必要なのか。mattn氏が語る持続的なアウトプットのススメ

    成長の為にアウトプットがなぜ必要なのか。mattn氏が語る持続的なアウトプットのススメ 2024年5月16日 mattn 大学卒業後、ソフトウェアハウスやSIerなどでソフトウェア開発に携わる。vi派生のテキストエディタVimの日語化やプラグイン、Go言語などでOSS(オープンソースソフトウェア)の開発・コミュニティ運営に参加し、2019年からGoogle Developers Expert。2021〜2023GitHub Stars。著書に『みんなのGo言語』(2016年、2019年に改訂2版、技術評論社、共著)、『Go 言語プログラミングエッセンス』(2023年、技術評論社、単著)がある。関西在住。 X:@mattn_jp GitHub

    成長の為にアウトプットがなぜ必要なのか。mattn氏が語る持続的なアウトプットのススメ
    komutan1
    komutan1 2024/05/17
  • 米どころで旨い米を食って育った人間は外で初めてまずい米を食って「あの米は旨かったのだな…」としみじみすることで旨さを初めて実感しがち

    清水 5/5欠席します @shimizuakila 旨い米をって育った人間、旨い米をって「旨いなあ」と思うことはあまり無くて、外で初めてまずい米をって「あの米は旨かったのだな……」としみじみすることで旨さを初めて実感しがちだと思っている、つらい 2024-05-12 00:19:13 清水 5/5欠席します @shimizuakila 以前まずい米を外べた時に、まずいという言葉が出てこず「変な米だ」「なんかおかしい」としか言えなかったのだが、まさかそんなにまずいものがあるとも思ってみなかったべ物に当たると、まずいという語彙はなかなか出てこないのだな……何かで書きたいものですね 2024-05-12 14:22:46

    米どころで旨い米を食って育った人間は外で初めてまずい米を食って「あの米は旨かったのだな…」としみじみすることで旨さを初めて実感しがち
    komutan1
    komutan1 2024/05/17
    米の違いとかあんまりわからないけどくら寿司は驚くほど米がまずい
  • 巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」 - ライブドアニュース

    2024年5月15日 11時41分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が約1億円もの申告漏れを当局から指摘されたと、週刊新潮が報じた 飲費を必要経費とし、過大な経費の計上が確認されたと国税局関係者 また、坂はすみやかに修正に応じる姿勢を示さなかったようだ、とした 銀座や六木の高級クラブなどの飲費を必要経費として計上 5月14日のDeNA戦で通算2352安打とし、川上哲治を抜いて日歴代13位となった巨人の大黒柱・(35)。推定年俸は日人選手最高峰の6億円である。しかし、その華々しいキャリアの裏で、約1億円もの申告漏れを税務当局から指摘されていたことが分かった。 *** 東京国税局のさる関係者が明かす。 「渋谷税務署が管轄する渋谷区には、多くの高額納税者が住んでいます。そこで同署は、区内在住のスポーツ選手を対象に、納税が適正に行われているかを重点的

    巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」 - ライブドアニュース
    komutan1
    komutan1 2024/05/15
    こんなもんとりあえず経費にしておいて怒られたら後から修正申告するのがふつうの、えっ、修正してないの?
  • トンカツの食べ方

    そんなたいそうなものじゃなくて、トンカツを注文すると、大抵いくつかの大きさに切ったものが提供されると思うんだけど、その切り身を真ん中からべるのか、端からべるのか、まぁそれだけのことなんだけど、会社の同僚と議論しても結論出なかったので、増田に書いてみた。 ちなみに、トンカツは塩でべたい派。次点でポン酢。 ソースや味噌は邪道。

    トンカツの食べ方
    komutan1
    komutan1 2024/05/14
    醤油で食べるの好き
  • 会議の後、後輩に「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「最初に頼んでくれないと書けませんよ!」とキレられた。それ堂々と言える事?→先に言えよ

    @kitchen3968 ZOOMでのMTGの後、後輩クンに「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「そんなもの、最初に頼んでくれないと書けませんよ!録音もしてないし」とキレられた。意味が分からない。「最初に頼んでおかないと」MTG内容はノートを取らないし、「録音がない」と議事録は書けない。それ堂々と言えることなの? 2024-05-12 20:05:28

    会議の後、後輩に「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「最初に頼んでくれないと書けませんよ!」とキレられた。それ堂々と言える事?→先に言えよ
    komutan1
    komutan1 2024/05/14
    後輩の言うことは最もだとは思うけど仕事としては「後から言われたので70%ぐらいの議事録なら書けます」みたいな行動はして欲しいな。残りの30%は誰かが埋めれば良いわけだし。