タグ

Vocaloidに関するkokumaijpのブックマーク (5)

  • P名を付けるという文化について

    深夜1時くらいになんかどうしてなんだろ?って話になったので、おぼろな記憶をたどってこういう話になりました。まとめ者は去年までボカロ聴き専だったという立場ですが、暴走P云々の話のあたりが特に自信無いです。そして、2時を迎えて限界の脳みそに対してbotが織り成す華麗な内輪ネタオチ。 もっと詳しい人がたくさんいらっしゃると思うので、どなたかうまいことうまいことやっていただけたら……!

    P名を付けるという文化について
  • 初音ミクに「君に胸キュン」を歌わせてみた。

    とりあえず、初音ミクにきらきら星を歌わせてみましたが歌詞がついているフレーズが単純かつ短いので別の曲を歌わせてみることにしました。 選んだ曲はYMOの「君に胸キュン」です。 ピアノロールでメロディーを入力して1音符に1音ずつ歌詞をアサインするのは先ほどのきらきら星と同じ。 今回は歌に抑揚を付けるため、ベロシティはもちろんのことダイナミクスやピッチベンド、モジュレーションを細かく設定してみました。 あと、歌詞がきらきら星に比べて複雑なので母音と子音を分解したり「ん」の処理に困ってみたりと初音ミクの奥の深さを感じることができました。 いつも使い慣れている楽器とは違うので抑揚付けに慣れるまで時間がかかりそうです。 伴奏部分はLogic Pro 9で作成。 こちらは慣れているソフトウェアなのでサクッと入力完了。 初音ミクのパートにコンプレッサーやディレイなどのエフェクトをかけて微調節を行い、君に胸

    初音ミクに「君に胸キュン」を歌わせてみた。
  • 【ミク・リン・レン】新ミクてってー《車載動画つき》

    車載動画うp用のエンディング・テーマとして作った曲のオケあり版です。かずさのすけさんが車載動画で使っているてってってーの曲(TOWN)にインスパイヤされ、さらにボレロ(ラヴェル)のフレーズをモチーフとして使っています。おまけで、こくこく動画のテーマ(ヽ(´ー`)ノ ver.)も入っています。車載動画部分は国道2号西広島バイパス走行のダイジェスト版で、130万画素のwebカメラを使用しています。車載動画メインのかたは→sm4873504 国道2号線の広島以西を走ってみた(その1)●撮影日:2008/ 8/ 3●高速道路フォント「GD-高速道路ゴシックJA」:ぱんかれさん(http://www.hogera.com/pcb/)●うpリスト mylist/16971374(VOCALOIDなど)/mylist/15287128(車載動画)■ニコニ・コモンズ:nc3207 (mp3)

    【ミク・リン・レン】新ミクてってー《車載動画つき》
    kokumaijp
    kokumaijp 2012/01/10
    ラヴェルのボレロ+てってってー(TOWN)のアレンジ曲「新ミクてってー」。ノベマス「Pでアイドルでお嬢様。」シリーズのBGMに使われていたので
  • 【MMD-PV】magnet

    直球勝負な動画にしたらタイトルがすごく短くなりました。よかったらご覧ください。お借りしたものは動画の最後にて紹介させていただきました。マイリスト:mylist/22519713

    【MMD-PV】magnet
    kokumaijp
    kokumaijp 2012/01/03
    F-sanによるボーカロイド曲“magnet”の耽美なPV。らぶ式ミク、モンテコア式ルカ。光の使い方がすばらしい。
  • 遊佐未森+古賀森男 Silent Bells feat. 初音ミク+KAITO

    いつも有難うございます。こちらもご覧頂けましたら幸いです。musictrackhttp://musictrack.jp/musics/3368YouTube(見知らぬ方が転載されました)https://www.youtube.com/watch?v=26NF8FV9QS4

    遊佐未森+古賀森男 Silent Bells feat. 初音ミク+KAITO
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/12/24
    遊佐未森唯一のデュエット曲で、クリスマスソング。遊佐未森の歌って初音ミクに合うなあ
  • 1