×10に関するkobatokobaのブックマーク (73)

  • 4630万円の誤送金問題など小さな話だ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I'm giving you On count of three To show your stuff Or let it be I'm telling you Just watch your mouth I know your game What you're about ------------------------------------------------------ 4630万円の誤送金 山口県阿武町の給付金4630万円の誤送金問題で、 オンラインカジノで全額を使い切ったなどと 見えすいた嘘をついていた24歳の男が、18日夜、 電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された。 日の警察にしては珍しいな。 きっと同じような事をする人間が出ないように 先手をうったのだな。 逮捕されたのは、阿武町の無職、田口翔容疑者(24)。 ネットで顔がさらされていた。一躍有名人だな。 ついでだから狂

    4630万円の誤送金問題など小さな話だ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 月曜日のたわわより、オマエの脳みそのしわわが気になる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    When you focus on the good the good get better Look at all the beauty in your life and be happy 1億総白痴化 日人はキャンプが流行ると、みんなキャンプだな。 同調意識・横並び意識が強すぎる。 整備されたキャンプ場で、指定された手順のキャンプをして、 何が楽しいのかと疑問に思う。理解できない。 オレは、人と同じことをして、何が楽しいのかと気で疑問に思う。 同調意識が強い人間には、想像力は無いのかと問いたい。 日人は、ある意味精神を病んでいるな。同調病だ。 1億総白痴化という予想は当たったね。 ------------------------------------------------------- さて、メルカリで、 「口紅でキスマーク付きの使用済みマスク」が 売ってるそうだ。そして買わ

    月曜日のたわわより、オマエの脳みそのしわわが気になる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 弱者男性を社会で支援しないと、狂人化した無敵の人は今後も出てくる - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 大阪の放火事件、犠牲者が25人にもなる痛ましい事態になってしまいました。 犠牲者のみなさまのご冥福をお祈り申し上げます。 事件から一週間が経過しますが、防犯カメラの解析等から色々と当時の状況がわかってきました。 容疑者は、放火されたクリニックに通院していた61歳の無職男性。 クリニック入口にガソリンを撒いて火をつけたようですね。 そして、防犯カメラの解析により、逃げようとする人を体当たりで押し戻し、ドアを閉めて奥に閉じ込めていたようだと判明してきました。 大阪ビル放火容疑者、体当たりで逃げる患者ら押し戻す…廊下のドア閉め閉じ込めたか : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン その所業は、狂人としか言いようがありません。 容疑者は心肺停止状態で発見されましたが蘇生しています。 今後回復を待って裁判となるのでしょうが、通院歴から見て「心神喪失」「心神耗弱」により死刑を免れる可

    弱者男性を社会で支援しないと、狂人化した無敵の人は今後も出てくる - 48歳からのセミリタイア日記
  • やっと自由の女神がほほ笑んだ - sekainohajimarisanの日記

    こんにちは。 sekainohajimarisanです。 今週から娘は新しい事業所に通いだしました。 今のところ喜んで行っています。 やっとやっと朝から10年ぶりにsekainohajimarisanの自由な時間が手に入りました!! (養護学校は放課後・ 前の事業所は午後から数時間だけだったので) 事業所に娘を車から降ろして「お願いします~!」とスタッフの方に挨拶して 車のドアを閉めた瞬間「よっしゃー!」 後ろなど振り返りません。 もう子育てはやるだけやったので何の未練もなくなりました。 sekainohajimarisanはこれから自分の人生を楽しみます。 趣味はガーデニングです 直行で今週はホームセンターのガーデニングコーナーへ。 秋植えの球根やレンガ・砂利をウキウキしながら見回り徘徊。 買うか買わないか3日通ってやっぱり買わないという奇行を繰り返し・・・ とったど~ 十分な敷地がない

    やっと自由の女神がほほ笑んだ - sekainohajimarisanの日記
  • 自閉症スペクトラム 仲間よ!!私たちは生きているだけで十分えらい!! - sekainohajimarisanの日記

    こんばんは。 sekainohajimarisanです。 お盆休みは皆さんどう過ごされましたか? 台風が去った後は大雨でどんよりとした日々でコロナ感染者も増えて・・・ sekainohajimarisanの住む神奈川県は 緊急事態宣言が出ているので短期入所も移動支援も自粛要請の電話が来て 福祉サービスが中止となりました。 しかし自閉症スペクトラムの子どもはそんな事情など許しません。 (知的が重いと特に大人の事情が理解できない&同一保持の特性があるので変化が苦手です。) 我が家の娘はそんな変化と台風の影響なのかわかりませんが 娘のイライラが大爆発しまして今週の頭に 浴室の鏡がシャワーヘッドでたたき割られました。 あ~あ・・・やられた後は絶望感しかありません・・・ 軍手はめて主人とガラスを片付けて行き場のない感情を sekainohajimarisanはLINEで理解のあるママと師匠に愚痴りま

    自閉症スペクトラム 仲間よ!!私たちは生きているだけで十分えらい!! - sekainohajimarisanの日記
  • ただいま♬退院しました - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ 遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ 天使の皆様、ことばの絵を一緒に愉しんで下さり、とっても嬉しいです!あるある体験談や思い当たる節などお聞きし想像するだけで、もう私ゃ可笑しくて可笑しくて・・・笑いを有難うございます!早速、図書館で予約されたり、断捨離中なのに買っちゃおうかな?なんて聞くと想いをシェアできるって幸せなことだなぁと温かな気持ちになります。そうだね、言葉は一度、口から出たら二度と取り戻せない!大切に大切に扱ってあげよう、と心新たに思うのでした。天使の皆様、有難う! さて、無事に退院して参りましたー!!! 病室に迎えに来てくれた夫の顔を見た時、受付で娘と会えた時、もー泣いちゃったよぉ!いやぁ、10日間だったけど、あっという間の様な酷く長かった様な・・・とにかく別世界から戻った感覚で未だにボンヤリしております。 最後はねぇ、お腹が空い

    ただいま♬退院しました - 癌と暮らす日々あれこれ
  • リセットしよう!今日は今日 - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ 遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ まるもうけ♬ な気持ちでリセット!!! 昨日は、ちと凹んじゃったのよ。 夜には下がったけど朝から微熱が出たので心細くなりましてー。あと、血管が疲労していて限界!という事で刺し直したんだけど、3人がかりで5回目にして、なんとか!でも右手首なんだよねー。何かにつけ動かすので痛くて不自由なんですー。看護師さん達は何度も「ごめんね」と申し訳無さそうで、お気の毒でしたが、私から笑顔は消えた(嫌なもんは嫌なのさ)あ、感謝の気持ちは伝えましたよ、無表情なりに! それで、ひとり若い看護師さんが「悔しいー!」と言ったのよ!おいおい、そりゃないだろー!私の血管と戦ってんのか?君が抜こう!と張り切って抜いたから自信あるんだと思ったぞ?あの後、先輩看護師さん二人が苦労してたぞ!とは言えませんでした。言いたいことは言う主義の私も言葉

    リセットしよう!今日は今日 - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 何歳のスピリットで生きて行く? - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ 遊びに来て下さり有難うございます。お陰様でおりょー♪は今朝も元気です♬ なんだか寒暖差が激しーね!お風邪召しませぬ様に、お願いしますよー!私も用心します。 いやぁ、こりゃまた開けてびっくり玉手箱でしたー!みんなと手を繋いでいることが分かっちゃったから泣いちゃったね!りょーバー(Uber)デリバリー遂行できて大満足なのです♡ 今だから言えるんだけど『写想』が撮れない苦しい日々だったのよ。そもそも意欲も湧かなかったし、なんとか撮ったところで心が動かない、魂に響いて来ない・・・またひとつ、せっかく見つけた宝を奪われた、と恨めしい気持ちになった。声は出ない、喋ることもできない、右手も器用には使えない、そうこうするうち歩けない、動けない、当然、旅のことなんか考えられない。挙句、唯一のべる楽しみさえも奪われ、ブログも書けなくなった。こんなに多くのことを諦めて我慢しているのに、その上、更に

    何歳のスピリットで生きて行く? - 癌と暮らす日々あれこれ
  • コッチが大丈夫なら♡こっちも大丈夫 - 癌と暮らす日々あれこれ

    おはよう♬ おりょー♪ でございます。いつも遊びに来て下さり有難うございます。お陰様で今朝も元気です♬ やっぱり!?ここには餃子好きが集まってたー!!!可笑しい楽しい嬉しい 餃子愛 を有難うございました。どれだけ餃子が人々を幸せにしてくれているのか、よく分かりました。健やかであれ幸せであれ♬という願いを込めるには持って来いのカタチよね。ぎゅぎゅっと丸めて包んで、ひと口でポイっと渡せちゃう。イージーだぜぃ、でも確かに、その分、消えるのもイージーだな、束の間の至福を味わったのでありました。 そして、催促しておいてナンですが<お褒め>下さり難うございます!天使の皆様、お優しい!ほら、なんたって生まれたての赤ん坊だからさぁ、何かできる度に嬉しいんだよね~、今度こそ、のびのびと遠慮なく育って行けそうだ(あ、グッジョブは地蔵ちゃんの焼き仕事の方だったかしら?) コッチさんから素敵な応援のお便りが届いて

    コッチが大丈夫なら♡こっちも大丈夫 - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 特別支援学級の時間割 - 世界はうるさいストライプ

    小学校に入学してから、早いものでもう2ヶ月が経ちます。 タロウの小学校の特別支援学級は A組…情緒級 B組…知的級 C組…肢体級 の3クラスに別れており 高機能自閉症(知的障害のない自閉症)であるタロウはA組の情緒級に在籍しています。 現在の児童の数は A組(情緒)…5人 B組(知的)…2人 C組(肢体)…1人 全部で8人。 今回はタロウが在籍する情緒級の時間割と、普段どんな風に過ごしているのか…そのようすを紹介します。 画像は一応背景・タロウ以外ボカし入れまくって載せますね。 (※後で削除するかも) まず、とある一週間の時間割を紹介↓ 【月曜日】 1時間目 学活…アイロンがけ 2時間目 自立…遊具遊び 3時間目 国語…ひらがな・漢字 4時間目 算数…かず・計算 5時間目 生活…はたけ 畑でスナップえんどうを収穫するタロウ 最近トマトの苗も植えたよ。 【火曜日】 1時間目 体育…はしる・な

    特別支援学級の時間割 - 世界はうるさいストライプ
  • 想いは持ち寄れる物らしい - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 あちこち雨降りの朝ですね。 梅雨入りが早かった様に感じられ、早くもお天道様が恋しい。いや、これは慈雨なのだ。清らかに洗われ、全てのことが善き方向へ導かれます様に、、、。 日々の皆様からの、優しい想いに、じーーーんっと身体の隅々まで温まるよ。 想いって、当に凄いね。 誰かを想う時のエネルギーって、とてつもなくパワフルなんだろうな。 だって皆様の想いが集まり、 もう、ここは密だよ、密!三密どころか、何密だろ?いや、いや、蜜 だろ、そりゃもう甘々さ! Sweet(英語で優しいの意)な皆様と、巡り逢えて幸せです。有難うございます。 このブログを訪問下さり、もしも、そんな優しくて甘い瞬間を味わって頂けるとしたら、それは皆様が持ち寄って下さった物ですよ。 そ、これは持ち寄りパーティーなんです

    想いは持ち寄れる物らしい - 癌と暮らす日々あれこれ
    kobatokoba
    kobatokoba 2021/05/21
    盛り沢山の人生だね。
  • 水だって、どれだけ愛なんだ! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 新しい友達、オキシーとボンビーを歓迎下さり有難うございます。そうだね!全ての細胞に栄養がたっぷりと行き渡る様に、モリモリ美味しくべよう! 皆様からのアドバイスを受けて、挨拶も始めてみましたよ。おはよー、ただいまー、よろしくねー、ありがとうねー、おやすみーとか。これに、いただきます、ごちそうさま、も追加ってことね?もっと仲良くなるのだ♡ 昨日は雨降り、しっとりが心地よかったです。お天気に左右されちゃう私は雨を避けがちですが、降り始めの湿った匂いと雨音が好きです。 酸素だけでなく、水だって愛なんだよね、地球の愛♡宇宙の愛。なくては生きて行けないのだ! 森羅万象あらゆるものが奇跡の贈り物なんだなーと感じられるのです。ほんとにアメージングだよね。こんな風に今日も私達を生かして下さり、有難

    水だって、どれだけ愛なんだ! - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 今、まさに踏ん張り時かもしれん① - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 前回、マイムマイム♬について書きましたところ、皆様のテンション上がり調子に、私は驚いてしまいました!感動、感激、感嘆!!! リアル友たちからも「そーそー、それそれ!思い出した、涙でる〜」的な嬉しいLINEを貰い、やっぱりそうなのね!と確信した次第であります。記憶から消えていても、みんなの魂には深く刻まれていたんですねー。 そして、類は友を呼ぶと言いましょうか。この広場に来て下さる方は、みんな同じ故郷に生まれた魂なんですね! だって、体育館じゃなくて、情熱の炎を囲んで踊りたいわって思っていたら、同じ気持ちの天使たちまでおいでではありませんか! うん、やっぱりキャンプファイヤーだよね! これは『はてなフォークダンス部』結成の好機ではありませんか。顧問は朝からヨコヨコステップが止まらなか

    今、まさに踏ん張り時かもしれん① - 癌と暮らす日々あれこれ
    kobatokoba
    kobatokoba 2021/05/09
    ご自身の体が合いの通り道なんだね。
  • たまには役に立ちたいのよ! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 このところ激しい雷雨があったりで、不安定な空模様でしたが、今日は五月晴れ!んー、でもないのかな?どーなんだろー。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 楽しんでいると良いなー♡ おりょー♪ は、やっとリハビリを始め、立ち上がる度にスクワット、気が向いたら踵落とし、階段昇降、壁腕立て伏せ等々、 各数回、ポッキリ! 嫌にならない程度に細々と始めたところです〜。 と、言いますのも、動きたくない!ゴロゴロしたい!ので、ますます足腰弱っていて、そろそろヤバそうなんですよー。悪循環ですね。 このまま動けない人になりそうで怖いわ!!! つい2月までは張り切って8000歩/日も歩けていたのに、今は1000歩がやっと。しかも途中、何処かに座って休まねばなりません、、、。 もー、やだー 悲しくなるよー泣き

    たまには役に立ちたいのよ! - 癌と暮らす日々あれこれ
    kobatokoba
    kobatokoba 2021/05/04
    からすは頭がいいから!!学習済み。
  • メーデー、メーデー、メーデー!!! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 東京も、なんだか怪しい空模様です。 寒暖差が激しいので、皆様、どうぞ風邪ひかないでねー。 なんと今日から 五月 なの!?!? 流れる月日の早さに圧倒されちゃうよ。 May Day といえば、映画好きの私には緊急事態発生時の、あの台詞が頭に浮かんで来ます。 ほら、飛行機が操縦不可能となったりした時に「メーデー、メーデー、メーデー!」と無線機に向かって発信しているやつです。 あえなく墜落したりして、手に汗握りつつ、緊張が高まる場面ですね。 ほんと、メーデー!と叫びたいよ。 昨年に引き続き緊急事態宣言下のゴールデンウィーク、皆様、どの様にお過ごしでしょうか。 おりょー♪ は完全に巣ごもりしております。 コロナがバージョンアップ&パワーアップしていて恐ろしい、、、昨年よりも気を引き締めてま

    メーデー、メーデー、メーデー!!! - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 新年度が始まって2週間、シートベルト問題その後 - 重度知的・自閉症児と母の成長日記

    ご訪問ありがとうございます。 新年度が始まって、2週間が過ぎました。 1年生の2学期から3学期にかけて、朝起きてからの癇癪や渋り 抵抗、座り込み、車中での暴れたりがありましたが。 あれはいったい何だったの!?と思うくらいに 自分の足で落ち着いて学校に行くことが出来ています。 途中、座り込みをしようとすることもありますが 今のところ、しばし待つと自分で歩いてくれています(成長してる) 駐車場から校門までがほんのちょっと遠いのですが 毎日のように動かず、運ぶのに苦労していたのを見かねた 車の誘導員?さんから、もっと近くに停めて良いですよと言われて 今も近い場所に停めさせて貰っていますが この調子で行けば通常の駐車場からでも歩いて行けるかもしれない(*´ω`) 車から担いで連れて行っていたのが嘘のようです‥‥ 気分も調子も上々です✨ どうかどうかこのまま良い調子を保てますように。 毎日学校に行け

    新年度が始まって2週間、シートベルト問題その後 - 重度知的・自閉症児と母の成長日記
  • 元気になりました!欲は生きる原動力 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お久し ぶり大根! お陰様で(しょーもない駄洒落が言えるほど)身も心も、やっと元気になりました! 皆様、いかがお過ごしでしょうか? すっかりブログお留守にしていて、皆様のところにもお邪魔していなくて、たくさんご心配をおかけして、ごめんなさい!!! (二週間お留守なんて、新記録かもしれん?) ステージ4になってから、確か、これ三度目。 もうダメかも〜っ、と底まで堕ちて這い上がる。 こんな事を繰り返しながら、きっと、しぶとく生きて行くのでしょうね、わたし。 で、底に着く度に思うのよ。 前回より酷いじゃん! もっと底があったのね! 今が最も辛いじゃん! って、、、。 いや、今回は当に辛かったです。 何故ならば、 べられなかった!から、、、 べたい! という欲すら失うと、あっという間に弱ってしまうものなんですね

    元気になりました!欲は生きる原動力 - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 身体的健康と精神的健康を強化する方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    これは個人的な備忘録。 あなたは人生を楽しんでいますか? 私は人生を楽しんでいます。 みんなで人生を楽しみましょう。 「人生は楽しむためにある」と思います。 ----------------------------------------------- ただし、例外はあるかもしれませんが、 何もしないで人生が楽しくなる事はありません。 自分自身で自分を操作して、 「楽しい人生」に導かなければならないでしょう。 あなたが「楽しい人生」に向けて行動すれば、 「楽しい人生」になるのが道理です。 ----------------------------------------------- 行動しなくては、何もおこりません。 行動しなくては、 「楽しい人生」は あなたの中から生じません。 「楽しい人生」は、あなたが生み出すのです。 あなたに「楽しい人生」を過ごしてほしい。 あなたと「楽しい人生」を

    身体的健康と精神的健康を強化する方法 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 初めての胸水穿刺、、、恐々!!! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です! 、、、と言える様に、絶賛調整中です〜。 皆様、いかがお過ごしですか? 今日も温かな応援を当に有難うございます。 ひとつひとつのメッセージを抱きしめ、うるうるしております。私はココに救われているのです。 そりゃそうと! 胃腸炎になりやすい方が多くビックリ!!! お辛いではありませんか!!!(涙) 私は、この歳まで10連続嘔吐なんて未体験でした。流行のウィルスにも罹ったことがなかったのです。アジアのローカル屋台飯をべても腹を下した経験もありません。鉄の胃腸と過信していたほどですが、それは当に幸運なことだったのですね。感謝しなくてはなりません。 今回、体験してみて地獄!と感じてしまいましたが、これが慢性的に起こるだなんて考えると、ゾゾゾゾっと背筋が凍ります〜〜〜尊敬します〜 みんな

    初めての胸水穿刺、、、恐々!!! - 癌と暮らす日々あれこれ
  • 偏食のある子の栄養補給(サプリメント) - 重度知的・自閉症児と母の成長日記

    ご訪問ありがとうございます。 4月になりましたね。 薄着でも過ごしやすくなりました。 弟くんはかなりの偏があり べられる物が極端に少ないです。 偏について、単なる好き嫌いじゃないの?とか なんでべさせないの?とか お菓子ばっかりべさせてるからご飯がべられないんじゃないか?とか お腹が空いてるのにべないなんておかしい。と なかなか偏について理解して貰えないこともあります。 医療関係者ですら理解出来ない方も少なくありません。 簡単にべさせられるのなら こんなに苦労はしません‥‥ 別に周囲に理解して貰わなくても構わないのですが やっぱり偏で一番怖いのは栄養不足 ビタミン 欠乏症 で一度検索してみると分かりますが ビタミンA   夜盲症 皮膚疾患 角膜軟化 ビタミンD   くる病(骨軟化症)発育障害 ビタミンC   壊血病 ビタミンB1  脚気 ビタミンB2  口角炎 末梢神経

    偏食のある子の栄養補給(サプリメント) - 重度知的・自閉症児と母の成長日記