kimutikunのブックマーク (7)

  • 地方自治体業務あるある

    どうも地方自治体は住民のどんな情報でも持っていて、どんな条件で制度設計をしても簡単に対応できると誤解されているフシがありますが、そうじゃないんだよという事例を集めてみました。 実際にデータがない、データはあるけど連携しようと思うと法律の縛りでできない、などパターンは色々です。 真に国民に優しいデジタル社会の実現に向けてこれらを解決するのか、または「できないこと」をきちんと把握した上で紙と窓口の時代に戻るのか、社会全体で考えていく必要があると感じます。

    地方自治体業務あるある
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
  • 基本にして最強の「繰り返し勉強法」3つ。勉強エキスパートはこうやって復習している! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「ちゃんと復習したはずなのに、試験番になると忘れている......」 「参考書を何度も読んでいるけど、いっこうに問題を解けるようにならない......」 勉強する人なら誰しも、一度はこうした壁にぶつかったことがあるでしょう。 知識を頭に定着させるには、勉強の反復が欠かせません。しかし、ただ反復するだけだと効果がないことも。勉強で成果を出せる人は、具体的にどのような ”繰り返し” を行なっているのでしょうか? この記事では、勉強のエキスパートたちによる「繰り返し勉強法」についてご紹介します。 1.「計画的に4回」繰り返す 覚えるまで何度でも復習すべきであることは大前提として、「少なくとも4回復習する」とよい――こう説くのは、『30代で人生を逆転させる1日30分勉強法』の著者で、税理士や大学講師などさまざまな顔をもつ石川和男氏です。 石川氏が自身の経験から特に重視しているのが、復習のタイミン

    基本にして最強の「繰り返し勉強法」3つ。勉強エキスパートはこうやって復習している! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    ふむ
  • 物理演算将棋『超将棋』Steamストアページ公開、11月9日発売へ。駒をぶつけて盤外へ弾き落とす、物理的な戦い - AUTOMATON

    ホーム ニュース 物理演算将棋『超将棋Steamストアページ公開、11月9日発売へ。駒をぶつけて盤外へ弾き落とす、物理的な戦い Fortgsは10月24日、『超将棋』のSteamストアページを公開した。同ストアページによると、2021年11月9日にリリース予定。オンライン対戦にも対応するようだ。 『超将棋』は、ボードゲーム将棋」と物理演算を組み合わせた、弾き将棋に近いルールのゲームである。将棋は、2人のプレイヤーが駒を交互に動かし、王を取った方の勝利となる対戦型のボードゲームだ。駒の種類ごとに動き方が決まっており、相手の駒と同じマスに自陣の駒を動かすと、そのマスにいる相手の駒を獲得できる。各駒の特性や取った駒を活かして盤面を作り上げ、勝利を目指していくわけだ。 作でも、駒ごとに動き方は決まっている。歩は前方向、角は斜めに動けるなど、駒の動きについては将棋が参考になっているようだ。ただ

    物理演算将棋『超将棋』Steamストアページ公開、11月9日発売へ。駒をぶつけて盤外へ弾き落とす、物理的な戦い - AUTOMATON
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    へええええ
  • tosi-logic.online

    Kontakt tosi-logic.online 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tosi-logic.online
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    バイアスって何?
  • 【為替】円安とは?円安をわかりやすく解説 - 現役投資家FPが語る

    1ドル100円と1ドル90円ではどちらが円安でしょうか? 1ドル90円の方が円安と思われている方もいると思います。 1ドル100円の方が円安なのですが、なぜ、1ドル90円よりも1ドル100円の方が円安なのでしょうか?逆のようにも思えます。 円高円安などの為替の知識は、金融経済教育研究会(金融庁)が示す「最低限身に付けるべき金融リテラシー」の1つ。 資産を増やすだけでなく、資産を守る意味でも金融リテラシーの向上は重要です。 www.fpinv7.com 今回は具体例をもとに円安についてわかりやすく解説します。 ==== 1.円安とは? 2.円安になる要因とは?為替は予想できる? 3.円安のメリット 1)輸出業者にはプラスの影響 2)日に来る旅行者が増える(インバウンドの増加) 4.円安のデメリット 1)輸入業者にはマイナス 2)海外旅行者にはマイナス まとめ 1.円安とは? 円安とは円の価

    【為替】円安とは?円安をわかりやすく解説 - 現役投資家FPが語る
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    なるほどね〜
  • どうして浮気は悪なのですか?

    私はどうしても小さい頃からこれが理解できないです。 そもそも自分より魅力的な人はこの世に溢れているし、人が自然に誰かを好きになることに対してそれが悪いことだとはどうしても思えないんです。 何をそんなに嘆き悲しむことがあるのか… 私の感覚はおかしいですか?

    どうして浮気は悪なのですか?
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    そんな発想があるのか…
  • 【Python】専門書や論文を読みたいけど数学が苦手・わからない人向けのコードを読んで学ぶ数学教本 - Qiita

    はじめに プログラミング自体は文系、理系、年齢関わらず勉強すればある程度ものになります。プログラミングがある程度できるようになるとTensorflow,PyTorchやscikit-learn等のライブラリで簡単にできる機械学習やデータサイエンスに興味を持つの必然! これからさらになぜ上手くいくのか・いかないのかの議論をしたい、社内・外に発表したい、理論的な所を理解したい、先端研究を取り入れたい、応用したい等々と次々に実現したい事が増えるのもまた必然でしょう。このときに初めて数学的なバックグラウンドの有無という大きな壁が立ちはだかります。しかし、数学は手段であって目的ではないので自習に使える時間をあまり割きたくないですよね。また、そもそも何から手を付けたら良いかわからないって人もいるかと思います。そんな人に向けた記事です。記事の目標は式の意図する事はわからんが、仕組みはわかるという状態に

    【Python】専門書や論文を読みたいけど数学が苦手・わからない人向けのコードを読んで学ぶ数学教本 - Qiita
    kimutikun
    kimutikun 2021/10/25
    すばらしすぎる
  • 1