タグ

ZOZOに関するkikuchi1201のブックマーク (2)

  • ヤフー社へ株を売却し、ZOZOの社長を辞任した本当の理由。|前澤友作 Yusaku Maezawa

    TOBが無事成立したので、忘れないように書き残しておく。 なぜ僕はヤフー社へ株を売却したのか? なぜZOZO社の代表取締役社長を辞任したのか? 9月12日の記者会見、その後の社員への説明会の様子など、当時の自分が何を考え、どう感じ、どう判断し、どう行動したのかを、まだ記憶の新しい今、手記として残すこととした。 ↓ 寝ても覚めてもいつもいつも考えていたこと。 「ZOZO社が今後さらに成長していくためには何が必要か?」 ↓ ファッション好きのお客さまには認知され利用されている。ただ、もっともっと成長するには? 「ZOZOTOWNの利用者数、利用者層をそれぞれもっと拡大しなくては。」 ↓ どうやって? 「ファッションが好きな人たちにはすでにZOZOは知ってもらえているし使ってもらえている。これからはファッションにそこまで興味のない人たちにも知ってもらい使ってもらう必要がある。ただし、そうした人た

    ヤフー社へ株を売却し、ZOZOの社長を辞任した本当の理由。|前澤友作 Yusaku Maezawa
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/11/14
    本音を言うと昔から尊敬していたので文春の記事が出る前にこの熱量がこもった文章を読みたかった。今では冷めた料理が出された気分で読んでしまう...。しっかり話をつけて欲しい。その上で応援したい。
  • 14人の新たな一歩 ZOZOテクノロジーズで、2019年度入社式を行いました。 - ZOZO Technologies COMPANY BLOG

    こんにちは、広報の秋山です。 4月1日(月)、ZOZOテクノロジーズでは2019年度入社式を行いました。 入社式の様子 まずはじめに、代表取締役CINO金山より、新入社員に向けて激励のメッセージが送られました。 入社おめでとう、皆さんが入社してくれたこと社員一同嬉しく思います。 これまでの学生生活で皆さんが経験してきたのは、行先や旅程が組まれた旅行のようなものです。しかし、これから皆さんが社会に出て経験するのは、言うならば「旅」です。大きな目的はありますが、具体的な行き先や決められた旅路はありません。どこに行くかは自分次第です。自分の意志で切り開き、社会人という「旅」をZOZOテクノロジーズで精一杯楽しんでください! 続いて、代表取締役社長久保田から、1人ひとりに入社辞令書を手渡しました。 代表取締役社長久保田から、以下の歓迎メッセージが送られました。 入社おめでとう、ZOZOテクノロジー

    14人の新たな一歩 ZOZOテクノロジーズで、2019年度入社式を行いました。 - ZOZO Technologies COMPANY BLOG
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/04/04
    もったいない
  • 1