タグ

hatenaに関するkhaのブックマーク (156)

  • [はてブ]関連ページ・RSS一覧

    はてブについて、情報検索したりクエリを投げたりして調べてまとめてみた。自分用メモとして書いたもので、極少数の人しか興味を持たない内容かと思うが、読んでいただければ幸い。 公式等[1・2(参照したページURLを最後に記載。以下同様)]で詳細を確かめられず素人の憶測で説明した箇所がいくつもあり、簡潔明瞭でも網羅的でもない解説だがご容赦を。 トップページホットエントリと新着エントリの一覧への導線がある。 URL1. https://b.hatena.ne.jp/ 1a. https://b.hatena.ne.jp/hotentry/{1}(引数に"all"を入力した場合、1のエイリアス) 1b. https://b.hatena.ne.jp/ctop/{1}(カテゴリトップ[3]が過去に存在していた場合、1aにリダイレクト) 1c. https://b.hatena.ne.jp/hotentr

    [はてブ]関連ページ・RSS一覧
    kha
    kha 2022/05/22
  • 【追記:応募期限5/20まで】はてなブックマークのユーザーインタビューにご協力いただける方を募集します - はてなブックマーク開発ブログ

    2022/5/17 追記 想定よりはるかに多くのご応募を頂いたため、応募期限を 2022年5月20日(金)19:00 とさせていただきます。 すでにご応募いただいた皆様、ご協力誠にありがとうございます。コメントもありがたく拝見しております。 これからのご応募も引き続きお待ちしております。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 この度はてなブックマーク開発チームでは、サービスをご利用中のみなさまを対象に1時間程度のオンラインインタビューにご協力いただける方を募集します。 ご協力いただける場合は、以下概要をご覧の上、この記事の末尾にあるフォームからご応募ください。 みなさまのご応募をお待ちしております。 インタビュー概要 目的と内容 はてなブックマークの今後の機能改善・追加機能開発の検討の

    【追記:応募期限5/20まで】はてなブックマークのユーザーインタビューにご協力いただける方を募集します - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2022/05/12
    単純にどんな人が作ってるのか興味があるので応募した
  • 「ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能」告知にいただいたフィードバックにつきまして - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チームのid:yone-yamaです。 先日は新しいブラウザ拡張機能のリリース告知にたくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。 bookmark.hatenastaff.com また、仕様変更によりご不便をおかけしていることをお詫びいたします。 いただいたご意見をしっかりと受け止め、今後の開発に生かしていきたいと思います。 今後は告知記事などにお寄せいただいたご意見に対しての回答やご説明を、このブログで発信していく予定です。 今回はその第1弾として、ブラウザ拡張機能の告知に関するご意見をもとに、前回ご説明しきれなかった経緯や今後の対応についてご説明いたします。 この記事でお伝えしたいこと 拡張機能における「コメント簡易閲覧機能」は、各ブラウザのWebストアのポリシー準拠・相対的な機能の

    「ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能」告知にいただいたフィードバックにつきまして - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2022/03/16
    「Safariには機能拡張として提供せず、M1以降向けに既存のスマホ版アプリを提供予定です」と読んでしまったが使い勝手は大丈夫かな...現状でもSafari機能拡張を使う非公式手段は一応あるけど https://anond.hatelabo.jp/20210909001122
  • おすすめブクマ(仮)

    未ログインのため、代わりにid:togetterのおすすめを表示しています。あなたのおすすめを表示するにはログインしてください なぜ「ミーム」は流行り続けているのか? ネットの最強コンテンツを分析 5 users ブクマした類似ユーザー id:tamasaburou1982 10時間前 伝説のアニメ「まいっちんぐマチコ先生」、TVerなどで配信へ テレ東「放送当時のまま配信する」 9 users ブクマした類似ユーザー id:tamasaburou1982 id:sukekyo 53分前 「Evernote」日法人が解散 解散公告を掲載 87 users ブクマした類似ユーザー id:tamasaburou1982 6時間前 アメリカ政府が日韓国・オランダに対し中国工場への技術者のサービス停止を含め中国への輸出規制を強化するよう求めている 9 users ブクマした類似ユーザー i

    kha
    kha 2021/09/07
  • はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む

    *14:05JST 3930  はてな  2023  -313 急落。21年7月期の営業利益予想を前期比93.6%減の0.17億円と発表している。新型コロナウイルス感染拡大による景況感の悪化で広告出稿の取りやめや予算縮小の影響などが出ており、利益を圧迫する見通し。同時に発表した20年7月期の営業利益はテクノロジーソリューションサービスなどの落ち込みが響き、38.8%減の2.76億円で着地した。 《US》 当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思

    はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む
    kha
    kha 2020/09/15
    自分みたいにブラウザの機能拡張でコメントばかり見て、ろくに広告を見る機会が無い人間はきっとはてなの重荷なんだろう、ごめんなさい。でもSafariの機能拡張は対応してね😊
  • あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」

    15年分のブックマークで再発見 おかげさまで、はてなブックマークはサービス開始から15年を迎えました。その歴史を掘り起こし、特に注目を集めたページをまとめて、タイムカプセルに見立てました。サービス開始当初の2005年までさかのぼり、"インターネットの歴史"を感じていただくことができます。「今見ても古びないブログ」や「昔見つけたあのサイト」を再発見してみてください。 はてなブックマーク全体の歴史 あなただけのブックマーク 他の人は知らなくても、あなただからこそ思い出せる。あなたが過去にブックマークした中から、そんなエントリーをピックアップしました。「あなただけの関心」は、日々誰かの新発見になります。これからもブックマークを通して、他のユーザーにとっても価値のある情報をつなげていきませんか。 あなたの歴史

    あなただけの「はてなブックマーク タイムカプセル」
    kha
    kha 2020/08/19
  • はてなっ子ちょっときて!!!

    何この軍団??? こんな露骨なの久しぶりに見たんだけど、はてなっ子達はどう?? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/serizawa-yoshiki.hatenablog.com/entry/2020/03/06/090041

    はてなっ子ちょっときて!!!
    kha
    kha 2020/06/24
    NHK連続テレビ小説「はてなっ子」
  • URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更しました - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年2月13日に告知しました通り、はてなブックマークのコメント一覧ページにおいて同一ページでURLが複数存在する場合にブックマーク数やコメント一覧ページがそれぞれに分散していた仕様を、同一ページへのブックマークとして統合されるよう変更いたしました。 詳しい仕様につきましては ヘルプ をご覧ください。 Link HTTPヘッダーにおける正規URLの指定にも対応しました 追加の仕様として Link HTTPヘッダーにおける正規URLの指定にも対応しました。 例:Link: <https://example.com/media.pdf>; rel="canonical" よくあるお問い合わせについて回答いたします 告知に際しユーザー様よりお寄せいただいた声のなかで、多くお寄せいただいた疑問について以下に回答いたします。 【質問】統合されたURLのそれぞれをブックマークしていた場合にコメント

    URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更しました - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2019/03/01
    httpとhttpsの統合を...特にwikipedia
  • 【修正済み】コメント一覧の表示・非表示について不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは2017年8月21日(月)に、コメント一覧ページ内で個別のブックマークを非表示にする機能を廃止しました。その時点から2017年8月30日(水)まで、コメント一覧ページの表示において特定の条件に該当する場合、コメントの表示に整合性が取れない不具合が発生していました。現在は修正済みです。 対象となったユーザーの皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。今後、再発防止に努めてまいります。 対象となった条件と不具合の詳細 コメント一覧ページにおいて、以下の2つの機能を8月21日(月)に廃止しました。 「表示制御画面で特定のブックマークを非表示にする」機能 「表示制御画面で特定のユーザーからのコメントを非表示にする」機能 機能廃止に伴い、廃止以前にこれらの機能を使って特定のブックマーク、特定のユーザーによるコメントが非表示に設定されていたコメント一覧ページについては、ブ

    【修正済み】コメント一覧の表示・非表示について不具合がありました - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2017/08/31
    そんな事よりお気に入りユーザのブコメが探しづらくなったから、お気に入り用のタブを設置して欲しい
  • 【追記あり】新機能「まわりの話題」をiOS・Androidアプリで同時リリース! 合わせてAndroidアプリもメジャーアップデートしました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。はてなブックマークディレクターの id:jusei です。 はてなブックマークのiOS・Androidアプリで、以前に予告したTwitterを使った新しい機能「まわりの話題」がご利用いただけるようになりました。iOSアプリはホームの「まわりの話題」タブから、Androidアプリではホームの「まわりの話題」ボタンからご利用ください。 ▽ はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク まわりの話題とは? まわりの話題は、Twitterアカウントを連携するだけで“Twitterでフォローしているユーザーのまわりで話題のページ”が読める機能です。 内容の多様性を高めるため、自分がフォローしているユーザーが“更にフォローしているユーザー”までのツイートが対象です。話題のページの判定基準は、はてなブックマークのデータを活用しています。 まわりが話題に

    【追記あり】新機能「まわりの話題」をiOS・Androidアプリで同時リリース! 合わせてAndroidアプリもメジャーアップデートしました - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2016/07/19
    日めくり結講見てたのに、ホームから消えてカテゴリからしか見られなくなったのが辛い
  • 東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、日、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されましたことをお知らせいたします。 なお、上場日は2016年2月24日(水)を予定しております。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、これまでの皆さまのご支援、ご高配に心より感謝申し上げます。 弊社は、今後も“「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする”をコーポレートミッションとして、多くの方に楽しんでいただけるWebサービスの開発、提供を通して、企業価値の向上に努めてまいります。 引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、新規上場に関する詳細につきましては、東京証券取引所のウェブサイトをご覧ください。 URL:http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.htm

    東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ - プレスリリース - 株式会社はてな
    kha
    kha 2016/01/21
    銘柄コードは3930、ちなみにかのgumiは3903
  • iOSアプリ「はてなブックマーク」に頂いたフィードバックの対応予定について - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。はてなブックマークディレクターのid:juseiです。はてなブックマークiOSアプリ(バージョン3.0)の利用方法について、11月19日のリリース以降、多くのフィードバックをいただきました。そのうち、いくつかの機能について言及いただきましたので、対応方針をご案内いたします。 ▽ はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク まずはじめに Androidアプリにつきましては、新しいはてなブックマーク関連の一部機能を先行リリースしております。今後、iOSアプリのフィードバックを参考に、Androidアプリでも同様の機能を搭載しようと考えております。またすでに通知やランキング、ギャラリーなど、Androidアプリ先行で実験的に実現している機能については、Androidアプリでの利用動向を元にiOSアプリにも搭載していこうと考えて

    iOSアプリ「はてなブックマーク」に頂いたフィードバックの対応予定について - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2015/11/20
    「カテゴリ間の移動が極端な位置でしかできない」 この位置で移動出来ると凄い嬉しい → http://i.imgur.com/Cv4lYco.jpg
  • はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク

    352,888,884件ものエントリーが集まる国内最大規模のソーシャルブックマーク。 ネット上に集まる「発見」と「注目」で、毎日の情報収集をスムーズに。

    はてなブックマークアプリ - はてなブックマーク
    kha
    kha 2015/10/20
    Pressoの立場は...
  • eidを使えばもっとURLを短くできる

    たまにブックマークで「コメント比較」とかいってブックマークページのURLを書いてる人を見かけたのでちょっと書いてみる 通常、はてなブックマークのブックマークページのURLは元URLをそのまんま後ろにくっつけただけのものである。 元のURLが短ければまだいいが、これがWikipediaとかになると、とんでもなく長くなる。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%82%E8%B2%BC%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%A8%E3%81%AA!? ここで、eidを使えばWikipediaように長いURLでも http://b.hatena.ne.jp/entry/609

    eidを使えばもっとURLを短くできる
    kha
    kha 2015/05/27
  • はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク

    2005年、伊豆で行われた合宿で、はてなブックマークは産声を上げました。 小さく生まれたこのサービスも、ユーザーの皆様とともに10年の時を歩み、 今では 353,327,075 件ものブックマークが集まるところまで成長しました。 10年という一つの節目を迎え、もっと面白いサービスとなるために、 はてなブックマークは10個の新企画にチャレンジします。

    はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク
    kha
    kha 2015/03/25
    10周年当日(2/10)を1ヶ月半過ぎてからこういうサイトを用意するのが何ともはてならしい
  • はてブお気に入りを増やすべきたった1つの理由 - ナマアシタノム 名古屋駅西館

    数年前、何を血迷ったかはてブのお気に入りをモリモリ増やしていた時期があったため b:id:ashitano244のお気に入り数はこんな感じになってます。 ▲かつてSEO大好きっ娘と言われたこともいい思い出です ※現在は500人以上増やせない仕様となっており、私もこれ以上増やせない状態です 話は変わりますがはてブコメントが見れない「Chikirinの日記」というブログがあります。 各エントリのブックマークページに行ってみるとこうなります。 ▲残念 はてブお気に入りに話を戻しますが、 はてブお気に入りを増やして、同ページを確認するとこう↓なります。 ▲便利ですね 『Chikirinの日記』 の新着エントリー - はてなブックマーク もこう↓なります。 ▲便利ですね こちらからはそんじゃーね。

    はてブお気に入りを増やすべきたった1つの理由 - ナマアシタノム 名古屋駅西館
    kha
    kha 2015/03/01
    あしたのさんのアイコンは以前話題になってたよね http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20081207193342
  • 誰がnetcraftを笑えるだろうか

    悲しい。少し泣いた。昔、彼が増田によくブコメする顔写真の人ぐらいの存在感だった頃から、彼のことが気になっていた。あの時はそんなにエキセントリックな人には見えなかった。どんな煽り増田にも、穏当なコメントを残す彼はまるで仏のようだった。その後、彼は自分を切り売りすることでたちまち注目を集め、一躍時の人となった。一見危なっかしくもあり、同時にそれが緻密な計算によるものにも思えた。あの人の素晴らしいところは、誰1人として邪険に扱ったり誹謗中傷したりしなかったところだ。こんな人がはてなにいただろうか。はてなで有名になった人たちは、誰かを傷つけたり笑いものにしたりする人たちばかりだったから。ネットウォッチャーを自称し、やることと言えば高校のクラスでリア充がするような悪質なイジリだった。それもいい大人がである。くだらなく卑しい人間ばかりだった。それに比べて彼は、徹底的に自分を笑いものにするだけだった。自

    kha
    kha 2014/12/16
    はてなを駆け抜けた誹謗中傷しない変態というあの店長を思い出す
  • はてなブックマークボタンを設置した一部サイトに対するセキュリティ警告に関する調査の経過を報告します - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークボタンを設置したサイトの一部に対するセキュリティ上の警告について、10月18日にブログでお知らせしました。その後の経過について報告いたします。 はてなブックマークボタンを設置したサイトの一部に対し、はてなブックマークボタンが原因とされるセキュリティ上の警告が報告された件に関して、はてなでは10月15日より調査を開始し、これまでに以下の4点を確認しています。 はてなのサーバーに対する攻撃者の侵入はない はてなとレジストラの間の認証情報(アカウント)は悪用されていない 権威DNSサーバーに対する攻撃ではない はてなが契約するCDNサービスに対する攻撃ではない また、上記の問題について、10月20日に一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)よりドメイン登録情報の変更に関する情報が寄せられ、はてなでもJPCERT/CCなど関係機関に協力して調査を

    はてなブックマークボタンを設置した一部サイトに対するセキュリティ警告に関する調査の経過を報告します - はてなブックマーク開発ブログ
    kha
    kha 2014/11/06
    エントリーページのコメント一覧のデザインが変更されてる件の告知はないのかな。コメントの先頭が揃ってないから見難い
  • 最近のFirefox Nightlyで困ったこと(追記あり) - Mozilla Flux

    Firefox Nightly 36を使っていて困ったことが2つある。1つは暫定的に問題を回避したが、もう1つはいまだに悩みの種だ。 Flashプラグインのクラッシュが頻発 Nightlyで新しいWebページを開いた際、Flashコンテンツが含まれていると、しばらくブラウザごとハングした後でプラグインがクラッシュする。たまにクラッシュしないこともあるが、たいていの場合は使用に堪えない。 原因は、Windows版Nightlyのビルド環境がVisual Studio 2013(VS2013)に移行したこと(Bug 1061335)にある。従来のVS2010と比較してビルド時間が短縮され、リンク時に仮想メモリを消費し尽くす問題も解決される(参照)など、移行のメリットは大きいのだが、Flashプラグインが保護モードでうまく動作しないという思わぬ副作用があった。 開発元のAdobeも問題を把握して

    最近のFirefox Nightlyで困ったこと(追記あり) - Mozilla Flux
  • はてなランチイベントの炎上について、参加した者として考えたこと | xxxx7

    「イベントが炎上」なんてことは、次の案件のように、聞いたことはあったんですけど、想像上の生き物だと思っていました。 イベントを開催するという事は人の時間を預かるということ→あまりにも素人仕切りの【第22回東京ブロガーミートアップ】 : たのっちのぶろぐ by @tanocchi 東京ブロガーミートアップにつきまして まさか自分が初めて参加したイベントが、炎上案件になるとは思っていなかったです。そのイベントとは、「はてな東京オフィスで「まかないランチ」をべながら「エンジニアのスキルと給与の相関性」を考えませんか? 9/20ランチ会を開催(はてなTシャツのプレゼント付き!)」であり、問題の炎上案件は「はてなエンジニアランチの運営がクソだった」です。一応僕のレポは「はてなランチイベント行ってきました!(追記あり)」で、追記にこの炎上についても言及しましたが、この炎上案件について、もう少し考えて

    kha
    kha 2014/09/21
    不快な登録依頼に直面にしたら、にこやかな顔で偽名と架空の連絡先を教える事にしている