タグ

漫画とイスラムに関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 中東問題 | Otaku Crossing!!

    2016年8月16日、中東ヨルダンの首都アンマンにて。 丘々をびっしりと埋め尽くす土色の四角い建物群。無数に開いた真っ黒な窓。 コンピュータシミュレーションで作られたフラクタル構造のようにも思える、幾何学的な砂漠の街の姿。 その足下のダウンタウンで、私はヨルダン最大のオンラインアニメファンクラブ「Anime Lovers in Jordan」のリーダー、Modarさんと会った。 (日語はスクロールダウン) On August 16th, 2016. I was in Amman, Jordan to meet with the person in charge of the Online Anime Community called “Anime Lovers in Jordan” and visit an only manga book store in the country. *S

    中東問題 | Otaku Crossing!!
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/10/06
    文化の運び手
  • 新ヒロインが映す米国の「いま」 主人公はイスラム系女子高生+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    米連載漫画「ミズ・マーベル」で主人公を演じる16歳の少女カマラ・カーン(左から2人目)とその家族ら。父ユセフ(左から4人目)、母ディシャ(右から2人目)はパキスタンからの移民で一家は保守的なイスラム教徒だ(ロイター) 「スパイダーマン」や「アイアンマン」といったスーパーヒーローを生み出してきた米漫画出版社、マーベルコミックスが7日までに、16歳のイスラム系米国人の女子高生が主人公の漫画「ミズ・マーベル」をスタートさせると発表した。来年1月に読み切りとしてお披露目し、2月から月刊連載する。イスラム系米国人の女性漫画編集者とイスラム教徒の米漫画作家がタッグを組み、自分たちの女子高生時代を濃厚に反映した漫画好きの“おたく女子”にアピールする物語に仕上げる。白人男性が定番だったヒーロー漫画に初登場するイスラム系女性の主人公とあって、米社会の変化を感じさせる作品となりそうだ。パキスタン移民 「われわ

    kenzy_n
    kenzy_n 2013/11/08
    エキゾチックなのかな
  • 1