katz3のブックマーク (5,848)

  • 「首相裁定」に至った診療報酬改定の攻防…主役は医師団体から巨額の献金を受けた人物だった 利権構造の典型:東京新聞 TOKYO Web

    厚労省は23年度の国民医療費48兆円に高齢化などの自然増分8800億円を上乗せし、さらにそこから医療従事者の賃上げや物価高を理由に1%台後半のプラス改定を要求。財務省は「プラス改定をすれば、保険料負担が増加して現役世代の手取りが減る」などとマイナス改定を主張した。重視したのは診療所の高い収益率だった。

    「首相裁定」に至った診療報酬改定の攻防…主役は医師団体から巨額の献金を受けた人物だった 利権構造の典型:東京新聞 TOKYO Web
    katz3
    katz3 2024/06/12
  • 台湾抗議デモの背後にAIT(米国在台湾協会)とNED(全米民主主義基金)(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月21日から高まりを見せた台湾における立法院の国会改革案に反対する抗議デモのきっかけを作ったのは、5月20日に発表された「国際学者30人による共同声明」だった。発表したのは元AIT(American Institute in Taiwan)所長の司徒文(William Anthony Stanton)や民進党議員などによる、立法院での記者会見の場である。 国際学者30人のほとんどはアメリカ人などの外国人で、外国人が他国の立法府に対して審議内容に関する批判を共同声明として発表するのは、内政干渉の極みではないのだろうか? AITはNED(National Endowment for Democracy)の活動根拠地のようなものなので、民進党がAIT関係者とともに記者会見に臨んだのは、如何にNEDと民進党との癒着が激しいかを物語る。 ◆立法院における記者会見 5月20日、司徒文・元AIT所長、

    台湾抗議デモの背後にAIT(米国在台湾協会)とNED(全米民主主義基金)(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katz3
    katz3 2024/06/09
  • 虚偽認めても謝らないのか 黒岩信忠(群馬県草津町長) - 月刊正論オンライン

    (月刊正論2024年2月号より) 草津町議だった新井祥子氏という女性から「町長と白昼の町長室で肉体関係を持った」などと、ありもしない虚偽を吹聴されたことで、私は大変な災難を味わう羽目になりました。忌まわしい思いをし、心折れそうになる出来事もあるなかで、冤罪を晴らし、名誉を取り戻す取り組みを時間を掛けて積み重ねてきました。 私の思いは、誌五年二月号「フェミニストらの横暴を許すな」で述べました。 草津町を「セカンドレイプの町」と呼んだフェミニストらの横暴を許すな 黒岩信忠 そして最近大きな出来事がありました。 令和五年十一月に新井氏がこれまで「事実」だと述べてきた自分の過去の言動を「虚偽」と認めたのです。まだ判決は出ていません。完全に身の潔白が証明されるまでにはなお時間がかかるでしょうが、潔白が示されることに手ごたえを感じました。 自分が出した証拠で墓穴令和四年十月三十一日、前橋地検は新井氏

    虚偽認めても謝らないのか 黒岩信忠(群馬県草津町長) - 月刊正論オンライン
    katz3
    katz3 2024/06/08
  • デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう

    例えば、ケイゾクとかSPECとかも序盤のちょっとした事件をポチポチ解決してるパートはおもろいけど 朝倉の正体とは!?とか公安零課の暗躍!みたいな、規模が大きい話になったとたん大失速したじゃん 地元最高って漫画も西成みたいなド底辺地区のヤクと反グレとヤクザにまみれた日常パートはおもろいのに 抗争みたいな規模の大きい話になると急に安っぽくなる 押切蓮介のゆうやみ特攻隊なんかは霊視ボーイと霊を殴れる女の近所の霊を殴り祓うシュールギャグ路線から 一気に霊視ボーイの姉を殺した悪霊たちの島に殴り込みに行くホラーアクションバトル路線に移ったけど こっちは割と成功してた気がする ただ、俺はコナンの通常の推理回は割と面白く見てるけど 映画になると急に荒唐無稽になりすぎておもんなくなるなって思うタイプなので、 単にこじんまりした話が好きなだけかもしれん

    デカい話になると急におもんなくなるのなんでなんだろう
    katz3
    katz3 2024/06/07
    小さい話を解決する程度のキャラのはずが、変わらぬスペックで大きい話を解決しにいくので無理感がある。大きい話は大抵広義の政治的な話になり、どれも似通るし濁した結論にならざるをえず、すっきりしない。
  • 「米コロナ対策元トップは大量殺人罪で裁かれるべき」社会的距離やマスク着用の科学的根拠は不明か 米議会(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの武漢ウイルス研究所流出説が再燃しそうな気配だ。 6月3日、アメリカの新型コロナ対策を指揮していた、米国立アレルギー感染症研究所(NIH)前所長のアンソニー・ファウチ博士が、2022年末に同職を退任して以来初めて、下院新型コロナウイルス感染症特別小委員会の公聴会に出席、共和党の議員たちから厳しい追及を受けた。 新型コロナについては、武漢ウイルス研究所から流出したのではないかとする陰謀説が浮上し、共和党主導の下院新型コロナウイルス感染症特別小委員会は、研究室からのウイルス流出の可能性やマスク着用、ワクチンの義務化などの問題に焦点を当てて調査を行っていた。その調査の渦中にいたのがファウチ博士だ。同委員会は、ファウチ博士が同研究所で行われていた研究について認識しており、その研究が新型コロナの感染拡大に繋がり、さらには、それを隠蔽しようとしていた可能性があると疑いの目を向けている

    「米コロナ対策元トップは大量殺人罪で裁かれるべき」社会的距離やマスク着用の科学的根拠は不明か 米議会(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katz3
    katz3 2024/06/07
  • 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家

    特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日は凋落一途か/中野剛志・評論家 日だけが成長しなくなったのは、この30年間の政策担当者が誤った経済政策を行い、世界でも突出して愚かだったから。 2024年6月号 BUSINESS [失われた30年] by 中野剛志(評論家) 日は、2023年のドル建ての名目国内総生産(GDP)でドイツに抜かれ、世界第4位に転落した。 世界第2位の地位を中国に明け渡したのは、2010年である。しかし、中国の場合は人口が日よりはるかに多く、また高度成長期にあった。このため、人口減少局面にある成熟社会の日が名目GDPで中国に凌駕されるのは仕方がないというような見方が、当時は、まだ大勢を占めていた。 しかし、ドイツの人口は8300万人と日より少なく、人口が増加しているわけでもない成熟社会である。しかも、近年はドイツ経済も停滞が続いていた。特に23年はマイナ

    特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日本は凋落一途か/中野剛志・評論家
    katz3
    katz3 2024/06/07
    バブル後に国が緊縮になりすぎ、少し景気浮上すると増税等で腰折れ、を繰り返した。長すぎる不景気で物乞い精神が国民に根を張ってしまった。それは老人には有利で医療介護産業だけが太り発言力を強めた。もう無理。
  • 「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい

    近頃夫がとにかく短気で、仕事、街ですれ違う人、ご近所の騒音、そして私…に対して、しょっちゅう怒っている。 夫の怒る気持ちもわかるんだけど、前はそんなにいろんな事や人に神経質じゃなかったんだけどな。 電車でも、マナーの悪い乗客にイラついて、見ないふりするような場面でもいちいちつっかかりに行き、しょっちゅうトラブルになってる。 最近、夫がキレる形での喧嘩が週1ペースで起きていて、いつも私の言動が原因だと言い、謝罪を求められる。 いや、まずベースとしてあなたがイライラしてるからでは…と思う。 そして私も私で完璧な人間では無く、そういうストレスフルな夫の気持ちや立場を100%理解してものを考えたり言ったりできない時もある。 なので結局、一番身近にいる私が、その爆発するに至った夫のストレスを一手に引き受ける事になる。 発端はいつも「隣の赤ちゃんの泣き声で起きちゃったよ…」とかなのに、「まあまあ、どこ

    「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい
    katz3
    katz3 2024/06/07
    軽い脳梗塞とかじゃないの。人格変わっちゃう系は頭の血管や神経がやられてるやつだと思うよ。コロナワクチンで、死ぬほどではない血栓ができてる人は大量にいるし。病院行くか、試しにアスピリン飲んでみるか。
  • 4月の緊急事態宣言発動、菅官房長官は強い慎重論だった 民間臨調が報告書発表(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弁護士や大学教授などで作る民間のシンクタンクが、新型コロナウイルスをめぐる政府などの対応を調査・検証した報告書をまとめた。安倍晋三首相(当時)をはじめとする政治家や官僚、専門家など83人にヒアリングを行い、政策の決定過程や問題点を指摘、「予備役」制度の導入などの提言を盛り込んだ。史上初の緊急事態宣言発動に至る経緯も詳述。菅義偉官房長官(当時)が強い慎重論を唱えたものの、最終的に安倍首相が決断したことを明らかにしている。 報告書を取りまとめたのは、元朝日新聞社主筆の船橋洋一氏が理事長を務める一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブが設置した「新型コロナ対応・民間臨時調査会」(以下「民間臨調」と略す)。民間の助成金を受け、プロボノとして参加した6人の弁護士を含む19人のメンバーが調査、インタビュー、執筆を行ったという。 私は10月7日の事前ブリーフィングに参加し、報告書全文を入手した。

    4月の緊急事態宣言発動、菅官房長官は強い慎重論だった 民間臨調が報告書発表(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katz3
    katz3 2024/06/06
  • でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援の費用対効果は前者が高い - Domino-R のブックマーク / はてなブックマーク

    でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援の費用対効果は前者が高い

    でもな、すでに一人産んでるカップルに「もう一人」を期待するのと、そもそも結婚してない(出会ってもいない)人たちに最初の一人を期待するの、どちらが合理的よ? どう考えても支援の費用対効果は前者が高い - Domino-R のブックマーク / はてなブックマーク
    katz3
    katz3 2024/06/06
    まあ2人目を期待して支援すると、支援した金を全部1人目にぶっ込んでしまう(塾とか私立校入学とか留学とか)家庭が多数出るので、全然効果は高くないんだけどね。
  • ここ最近のモテ論争、めっちゃ有用な意見多いわ

    自然と内面抑えて紳士に振る舞える奴と非モテの奴ってね、同じことやろうとしても無理だと思うんだよな 就活と同じなんだよ エピソード盛る事に抵抗ない奴と抵抗ある奴みたいな 非モテって嘘がつけないんだよね だから、内面でペニス出してても良いよとか、ハミチンしてても良いよって言われるとペニス出しちゃうんだよね 白黒思考というかさ モテ論争見てても分かるじゃん グラデーションがなくて、何か人の意見を極端に解釈するんだよね これが発達障害傾向があるのか、愛着障害的な育ちの問題なのか、俺にも分からんけどさ あと、感情的というか直感タイプなんだよな 理屈で自分を制御できない 自覚ないと思うけどな、恋愛工学とかに共感してる非モテって 自分を論理的って勘違いしてる直感タイプだから 俺も同じ勘違いしてたから、ペーパーテストが得意で、自分は人より頭いいから論理的とか思ってた 俺もそういう非モテで嘘つけないタイプで

    ここ最近のモテ論争、めっちゃ有用な意見多いわ
    katz3
    katz3 2024/06/04
    コミュニケーションがうまくいってる人たちは嘘ついてる・演技してるっていう自覚なきままに嘘ついてるし演技してるもんだよ。そのうち嘘が本当になってくこともある。人間は表面しかない生物。雑に扱い雑に生きろ。
  • 「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口 - AUTOMATON

    いまから約7年前、任天堂の『ヨッシークラフトワールド』ティザー映像が発表前日にReddit上でリークされていた。これはGoogleの契約社員が、任天堂の非公開動画を管理者アカウントで閲覧し、漏えいさせたことが原因だという。海外メディア404 Mediaが伝えている。 404 MediaはGoogleの内部データベースのコピーを入手したと報告。このデータには、2013年から2018年までの6年間における個人情報・機密情報取り扱い事故の報告が数千件分含まれているとのこと。 404 Mediaが伝えるところによると、報告のなかにはGoogleの従業員が任天堂のYouTubeアカウントの非公開動画にアクセスし、任天堂の発表予定よりも先に情報を流出させた事例も含まれていたとのこと。これは2017年6月に、『ヨッシークラフトワールド』のティザー映像の公開予定がReddit上でリークされた件についての報

    「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口 - AUTOMATON
    katz3
    katz3 2024/06/04
  • YANKEE MATCH・YANKEE MATCH

    aLzKlVhKbzaET3EMJ5Hfh2oEqIrvx36V aLzKlVhKbzaET3EMJ5Hfh2oEqIrvx36V f56f67312add6d8868ce118cbaf7e709

    YANKEE MATCH・YANKEE MATCH
    katz3
    katz3 2024/06/03
    鍛戦呪(きたせんじゅ)‥‥!
  • 何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの

    非モテとかのエントリにされる「アドバイス」で必ずと言っていいほど まず人間として接しろってのがあるけどさ、何をすれば人間として接することになるのかという 核心部分を誰も教えてくれないからこちらはどうしていいか分からない。 何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ 発達障害女子漫画で理解ある彼くんが前触れも説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。 というか確信的に加害してやるみたいな奴でもない限りみんな人として接しようとしてるよ。 でも俺らがやると他の人と同じことしてるはずなのになぜかおかしくなるんだよ。 そこを変えたくてもどうしていいか分からないから苦しいんだよ それともおまえらみたいなキモい奴は他人にに一切永久に関わらないことがあんたらが求める「人として接する」ことなの? それって今までと何も変わらないこれからも何も変わらないよね。でもそれが当にしたい「

    何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの
    katz3
    katz3 2024/06/03
    この手の物言いはぼかしているのではなく元から瞬間沸騰で適当こいてるだけだからマジメに受け取ると損。どうせころころ変わるし。あっちが適当なんだからこっちも適当でぶつかっていけ。人間はもっと雑に扱え。
  • プーチン政権 兵士の妻たちで作る団体を「外国の代理人」指定 | NHK

    ロシアのプーチン政権は、ウクライナへの軍事侵攻をめぐって軍に動員された兵士のたちで作る団体やその代表者などについて、軍に否定的な印象を与えようとしたなどとして、スパイを意味する「外国の代理人」に指定しました。この団体の一部のメンバーは、侵攻を続ける政権を批判していて政権側が締めつけを強化しています。 ロシア法務省は31日、ロシア軍に動員された兵士のや家族などでつくる「プーチ・ダモイ」と、その代表者の1人、マリア・アンドレエワ氏などを、外国のスパイを意味する「外国の代理人」に指定しました。 指定した理由について、法務省は「ロシアロシア軍に否定的な印象を与えることを目的に偽の情報を広めた」としています。 「プーチ・ダモイ」のメンバーの多くは、夫などの動員兵の帰還を求めるだけにとどまっていますが、中にはアンドレエワ氏のように一歩踏み込んで侵攻を続ける政権を批判する人もいます。 当局は次第に

    プーチン政権 兵士の妻たちで作る団体を「外国の代理人」指定 | NHK
    katz3
    katz3 2024/06/02
    活動資金に外国資本が一定以上入ってると指定されうるのだから、そういう金を受け取らずに政府批判をすればいいだけ。敵国からの援助を受けながら反政府的な活動すればそりゃあ「外国の代理人」以外の何物でもない。
  • トランプ陣営に54億円の寄付、有罪評決後1日で

    トランプ氏の邸宅「マール・ア・ラーゴ」の近くに集まった支持者=5月30日、フロリダ州パームビーチ/Chandan Khanna/AFP/Getty Images (CNN) トランプ前米大統領の陣営は31日、「口止め料」裁判でビジネス記録を改ざんしたとして34件すべての罪状で有罪評決が下った後、3480万ドル(約54億7000万円)の寄付金が集まったと発表した。 陣営によると、この金額は共和党の献金プラットフォーム「ウィンレッド」で過去最高を記録した日の2倍近くに相当する。同プラットフォームは30日、アクセスが集中したため断続的に停止したという。 トランプ陣営は声明で、「この金額が歴史的な額であるだけでなく、昨日の寄付者の29.7%はウィンレッドプラットフォームで初めて寄付する人たちだった。トランプ大統領と陣営は、国中の愛国者から殺到する支援にとても感謝している」と述べた。 「トランプ大統

    トランプ陣営に54億円の寄付、有罪評決後1日で
    katz3
    katz3 2024/06/01
    日本とは段違いに裁判というもの自体の信頼度が低いアメリカで、今回みたいな反トランプのためだけの無理筋裁判したら、かえって反民主を増やすのは当然。民主支持者ですら無茶苦茶な裁判だと言ってるぐらいだし。
  • 漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。

    リンク ニコニコ大百科 クレジットカード国際ブランドによる表現に対する要請への対応とは (クレジットカードコクサイブランドニヨルヒョウゲンニタイスルヨウセイヘノタイオウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 記事は書きかけの記事です。 調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。 記事『クレジットカード国際ブランドによる...

    漫画図書館Zからこんなメールが来た。エロ漫画全滅かな。
    katz3
    katz3 2024/06/01
  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン

    会場は日なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日人が知らない“中国”の一面 4月下旬から約10日間かけて、あるロック歌手のツアーが日全国5都市で行われた。全会場でチケットが完売し、1万人もの観客が涙を流し熱狂したが、コンサート会場にいた客の大半は中国人だった。しかもわざわざこのコンサートを見るためだけに来日した人も多い。彼らはなぜ、多くの金と時間をかけ、わざわざ日に来たのか?その答えは、彼らの視線の先で歌う1人の中国人男性の歌に込められている。その歌手は、共産党の監視の目が光る中国国内では、公の場で歌う事ができない。この事実を知る日人は、ほとんどいない。 以下の文章は、東京大学のある中国人訪問学者が執筆し、東京大学大学院の阿古智子教授が翻訳したものを編集した記事である。 満場の観客が流した涙 数千人規模の会場は満員。そのほとんどが中国

    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン
    katz3
    katz3 2024/06/01
    しかしあんなスーパー多民族国家で自由を保障すると独立紛争が起きまくって延々内戦を続けると思う。中国史の再現。中東と同じで、強権でしかまとまらないのだろう。
  • 日本のラウンドワン、衰退する米ショッピングモールの救世主に

    Round One’s arcade at the Danbury Fair mall in Connecticut. Photographer: Dina Litovsky for Bloomberg Businessweek 2021年11月、エリック・バニヤン氏は、かつて「フォーエバー21」の店舗があったショッピングモール「ダンベリーフェア」の空きスペースに日人ビジネスマンのグループを案内した。フォーエバー21は19年の運営会社の経営破綻後、2つのフロアから成る6万平方フィートのスペースを明け渡した。米コネティカット州にある同モールからは百貨店のシアーズとロード・アンド・テイラーも撤退し、厳しい状況にあった。 同モールを所有するメイスリッチでリースを担当していたバニヤン氏は、百貨店が栄光を取り戻すわけではないことを認識していた。下着やTシャツを買うにはインターネットのほうが「より良

    日本のラウンドワン、衰退する米ショッピングモールの救世主に
    katz3
    katz3 2024/05/31
  • “致死率3倍”『劇症型溶連菌』新たな変異株「M1UK」急拡大 治療法と予防法を解説!

    3感染すると手足が壊死して死に至る恐れもある、危険な感染症『劇症型溶連菌』が過去最多のペースで拡大しています。 ■特徴は?『劇症型溶連菌』過去最多ペースで増加 “人いバクテリア”とも呼ばれる劇症型溶連菌の感染者数です。 2023年は941人と過去最高でしたが、2024年は5月12日時点で851人。去年の同じ時期に比べて約2.8倍で、過去最多のペースで増えています。

    “致死率3倍”『劇症型溶連菌』新たな変異株「M1UK」急拡大 治療法と予防法を解説!
    katz3
    katz3 2024/05/28
    溶連菌は常在菌だから感染については防止もクソもない。みんなすでに持ってる。問題はその蠢動に耐えきれない個々人の体(免疫)の弱さ。菌が怖いのではなく自分が弱い・弱ってるのだと自覚しておくべき。
  • アメリカがやっと気づいた「中国は戦争をしなくても台湾統一ができる」という脅威(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月13日、アメリカン・エンタープライズ研究所と戦争研究所の共同プロジェクトである台湾連合防衛プロジェクトは、「中国は軍事侵攻ではない形で台湾統一をするつもりで、われわれは長いこと、それを見逃してきた」という趣旨の共同報告書を発表した。同日、アメリカメディアのTHE HILLも「中国台湾統一をするために(台湾を)侵略する必要はない」というタイトルでこの報告書を報道。 これは正に筆者が長年にわたって主張し、警鐘を鳴らし続けてきた分析とほぼ完全に一致しており、アメリカがやっとその事に気が付いてくれたかと、感慨深い。 5月23日のコラム<中国の威嚇的兵器ポスターと軍事演習 頼清徳総統就任演説を受け>で書いた今般の軍事演習も、実はその作戦に沿ったものなのである。軍事演習をしているのに「戦争をしない」などと言えるのかと思われる方もおられるかもしれないが、むしろ、それこそがアメリカを勘違いさせてきた

    アメリカがやっと気づいた「中国は戦争をしなくても台湾統一ができる」という脅威(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    katz3
    katz3 2024/05/28