タグ

kaeru-no-tsuraのブックマーク (117,409)

  • プラレール65周年スペシャルサイト

    プラレール65周年スペシャルサイト

    プラレール65周年スペシャルサイト
  • 米のミサイル不足、日本が補充へ 企業が受注し共同生産 - 日本経済新聞

    日米両政府は9〜11日、都内で防衛装備に関する会合を開き、具体的な協力策の議論を始めた。ミサイルの共同生産を進め、米軍の武器不足を補うことを想定する。防衛力を相互に補完する体制をつくり、安全保障環境の変化へ対応する力を高める。日が防衛協力で担う役割は一層大きくなる。「日米防衛産業協力・取得・維持整備定期協議(DICAS)」は、4月の日米首脳会談で設置を決めた。防衛装備庁の深沢雅貴長官と米国防

    米のミサイル不足、日本が補充へ 企業が受注し共同生産 - 日本経済新聞
  • 授業料の値上げに関する報道について | 東京大学

    現在、学の授業料に関するさまざまな報道がなされています。すでに「決定」されたかのような不正確な情報もありますので、学での検討状況について、あらためてお伝えしたいと思います。 東京大学では、これまでUTokyo Compassで掲げた理念にもとづき、ダイバーシティ&インクルージョンの実現、情報活用環境の高度化をはじめ、教育研究環境の充実に努めてきました。国からの運営費交付金や授業料収入など、限られた財源を活用して、教育研究環境の充実に加え、設備老朽化、物価上昇や光熱費等の諸費用の高騰、人件費の増大などに対応せねばなりません。学生の学習環境を維持・改善する費用を安定的に確保するため、過去3年にわたりさまざまな施策に取り組んできました。そうしたなかで国立大学法人化以降20年間据え置いてきた授業料についても、その改定を検討しています。ただし、もし値上げをする場合には、経済的困難を抱える学生への

    授業料の値上げに関する報道について | 東京大学
  • 収容人数大幅に超えるパーティー券販売 自民党富山県連

    自民党富山県連がおととし開いた政治資金パーティーで、会場の収容人数を大幅に超えるパーティー券を販売し、事実上の「寄付」を受けていた可能性があることがわかりました。 県連は、来場できない人に向けてオンライン開催を並行して行ったと説明していますが、入場していない人の分を政治資金収支報告書に寄付として記載しておらず、有識者は違法の恐れがある指摘しています。 神林記者「おととし、自民党県連の政治資金パーティーが開かれた富山市のテクノホールです。入場者はおよそ3000人とされる中、県連は7800枚以上のパーティー券を販売していました」 自民党県連はおととし、テクノホールを会場にして政治資金パーティーを開催しました。 パーティーの際に 安倍元首相「日は富山県連の政経文化パーティ、たくさんの皆さんのご協力いただきまして、このように盛大に開催されましたことをお喜び申し上げる次第です」 安倍元首相も来場し

    収容人数大幅に超えるパーティー券販売 自民党富山県連
  • 憎悪を増幅するプラットフォーム

    先日、ひさしぶりにIT関係の記事を書いたら、わりと読まれました。 https://zenn.dev/tenjuu99/articles/833c063730bd6b zenn にまともに記事を書いたのははじめてでしたが、「参考になった」バッジというものを送っていただきました。zenn の仕様もしらなかったので、なんだこれ?とおもったのですが、「バッジを受け取った著者にはZennから現金やAmazonギフトカードが還元されます。」と書いてあり、読み手が記事にたいして感謝の形としてお金を払うというようなことっぽいですね。たいへんありがたいことです。 この記事は zenn で書きましたが、はてなブックマークが194くらいついています。有用な批判もありましたが、はてなブックマークそのものが悪質なプラットフォームであるという結論に至ったため、コメントを非表示にしています。 この記事の、トップに表示さ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2024/06/11
    注目コメントという表示システムが憎悪を増幅させる。デフォ表示を昔のようにコメ有無関係なく時系列順にすれば、こんな印象を持たれることもないのに。それはそうと最近の人気コメはウヨミソの互助会状態ですね💩
  • 【積水ハウス】分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」の事業中止について

    2024 年 6 月 11 日 積水ハウス株式会社 分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」の事業中止について 既に多くのメディアで報道されている通り、弊社の分譲マンション「グランドメゾン国立富士見通り」の 事業(以下「事業」 )中止により、マンションのご契約者様及び周辺住民の皆様をはじめ、多くの関係者の 皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしておりますことを謹んでお詫び申し上げます。 事業につきましては、計画当初より日を代表する山である富士山の富士見通りからの眺望に対しても 多くの声をいただき、地域住民の皆様及び国立市とも十分な協議を重ねてまいりました。その中で二回に渡 る設計変更を行い、弊社としても地域の皆様に配慮した設計を目指しました。しかし、完成が近づき、建物 の富士山に対する影響が現実的になり建物が実際の富士見通りからの富士山の眺望に与える影響を再認識し、 改めて社各部

  • 山本理顕氏プリツカー賞受賞記念 横須賀美術館 無料開放 | イベント | 横須賀美術館

    このたび、横須賀美術館の設計者である建築家・山理顕氏が「建築界のノーベル賞」ともいわれるプリツカー賞を受賞されました。 横須賀市では、これを記念し、氏の代表作である横須賀美術館を 7 月 1 日に無料で一般開放いたします。展示作品等のない状態で、展示室やその他のパブリックスペースを自由にご覧いただくことができるほか、写真撮影も可能です。 当日配布するオリジナルの建築ガイドを手に、いつもとは違った目で美術館をご見学になれる貴重な機会です。ぜひご来館ください。 1945年生まれ。1968年日大学理工学部建築学科卒業。1971東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了。 1973株式会社山理顕設計工場設立。 2002年より工学院大学、横浜国立大学大学院、日大学、東京藝術大学等で教授を務める。2018~2022年名古屋造形大学学長、2024年~神奈川大学客員教授。 代表作に岩出山町立岩出山中

    山本理顕氏プリツカー賞受賞記念 横須賀美術館 無料開放 | イベント | 横須賀美術館
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2024/06/11
    7/1(月)
  • スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月30日、理化学研究所の「計算科学研究センター」(神戸市)に設置されているスーパーコンピューター(以下、スパコン)「京」の電源を停止しシャットダウンした。格稼働したのが2012年だったので、7年間の運用だったことになる。 スパコン「京」といえば、何よりも2009年の事業仕分けの際に蓮舫議員が発言した「2位じゃダメなんですか?」を連想する人が多いだろう。今でもツイッターで「事業仕分け」と検索すると、その発言を揶揄したツイートがとにかく多い。今回の運用終了のニュースが出たことでさらに増えている。あれから10年も経っているにもかかわらずだ(当時、テレビ各局が毎日のように同じ映像を流していたことが今でも影響しているのだろう)。 それほどまでにインパクトを残した「2位じゃダメなんですか?」という言葉が、実は間違っていなかったということは、ほとんど知られていない。 私は当時、政府の事業仕分けを担当

    スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ

    9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。 専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言がある。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策ビラの人物の数やポーズ、服装、ゼッケン、構図などから映画「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターの質的特徴を感じさせるのではないかと主張。「著作権法の翻案権侵害の恐れがある」と語った。 一方、市長選で敗北した陣営幹部は取材に「他県の商店街が同様のポスターを使用しているのを参考に、若いス

    自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2024/06/11
    法には抵触しない(パロディ)けどダサい。鬼滅ロゴをパクった維新と同じ臭い
  • ドラクエ小説版キャラクター名訴訟、控訴審でも作家側敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドラゴンクエストの小説版の作家が、映画において主人公名を無断で使用された件で、スクウェア・エニックスや東宝等を著作権侵害等で東京地裁に訴え、敗訴した件について、昨年の12月に記事を書いています(【ドラクエ】キャラクター名は著作物ではないとの判決文公開(想定内))。その控訴審の判決文がちょっと前に公開されていました(しばらく気が付きませんでした)。 一般に、裁判所で判決が出てから裁判所のサイトに掲載されるまでには、数カ月単位で時間がかかることがあります(当事者の個人情報や機密情報の黒塗りの確認等に時間がかかるようです)。そして、裁判所のサイトの掲載は(掲載日順ではなく)判決日順なので、裁判所サイトで「最近の裁判例」で検索すると、最近に公開されたが判決日はちょっと前である判決文を見逃すことになってしまうので注意が必要です。 さて、控訴審も原告敗訴です。この裁判の主な争点は、苦労して創作した主人

    ドラクエ小説版キャラクター名訴訟、控訴審でも作家側敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』陳述書|くみにゃ

    2023年7月25日、東京地方裁判所 中目黒庁舎308号法廷にて、証人尋問がありました。 おかげさまで、ようやく、法廷に立たせていただけました。 これまで応援してくださったみなさん、傍聴においでくださったみなさん、クラウドファンディングに寄付をおよせくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。 判決は、10月30日に出ます。 ※すみません、間違っていました。20日13時10分に、308号法廷にて判決だそうです。2023年7月28日午後15時半にこの文章を挿入しました。※ 民事訴訟記録は、どなたでも閲覧できますが、記録が作成されるまでには少し、およそ一か月くらい、タイムラグがあるようです。 なので、私が提出した 陳述書 を、以下に掲載します。 読み返してみましたら、誤記がありました。最後のほうにある、「気に行っていただける」という記述は、「気にいっていただける」とすべきところでした

    映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』陳述書|くみにゃ
  • “論破”は「死体」を積み上げるだけの行為…“対話”が“論破”よりも長期的に有益な納得の理由(鴻上 尚史)

    いままで、「大切な人と深くつながるために」「いじめられている君へ」「親の期待に応えなくていい」など、10代に向けて多くのメッセージを発信してきた作家の鴻上尚史さんが「今の10代に贈る生きるヒント」を6月12日に刊行する。その書籍のタイトルは『君はどう生きるか』。昨年ジブリの映画でも話題になった90年近く前のベストセラーをもじったこのタイトル。なぜ「君たち」でなくて「君」なのか。そこには鴻上尚史の考える時代の大きな変化があった。 『君はどう生きるか』(鴻上尚史著)より抜粋して、著者がいまを生きる10代に贈るメッセージを一部紹介する。 『君はどう生きるか』連載第10回 『まず「対話を“始める”」ために必要なこととは?中学校の教科書から「対話の前提」を整える術を学ぶ』より続く 「論破」と「対話」 私の話を聞いていた女子中学生が手をあげました。 「でも、どんなに『対話』してもうまくいかないこともあ

    “論破”は「死体」を積み上げるだけの行為…“対話”が“論破”よりも長期的に有益な納得の理由(鴻上 尚史)
  • 「虎に翼」の“はて?”を解決!「花岡、法律を守っての死――判事の餓死事件は本当に起きていた」

    どうも、朝ドラ見るるです。 今回は、緊急特別編。信じたくない、突然の花岡の死。しかも餓死……。一体なにがあったの? どうやら、当時の日の状況が深く関係している様子。NHK解説委員の清永さんに詳しくお話を伺います。 実際に起きていた判事の餓死──糧管理法担当の山口良忠判事 見るる 花岡の餓死の知らせに驚いて、悲しくて仕方がありません……。 清永さん このエピソード、ドラマの完全オリジナルではありません。同じ時代に似たような事案が起きていて、それを参考にしています。 1947(昭和22)年10月、花岡と同じように「糧管理法」違反事件を担当していた判事──つまり、闇市やみいちなどで不法な取引をした人を裁く立場にあった裁判官が、栄養失調で亡くなりました。佐賀県の生まれで、京都帝国大学出身の山口良よし忠ただ(1913〜1947)さんという方です。 見るる 佐賀県! お生まれが花岡と一緒です。

    「虎に翼」の“はて?”を解決!「花岡、法律を守っての死――判事の餓死事件は本当に起きていた」
  • 赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学

    理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター親和性社会行動研究チームの大村菜美研究員、黒田公美チームリーダーらの国際共同研究グループは、科学的根拠に基づく赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけのヒントを発見しました。 研究成果は、赤ちゃんの泣きに困る養育者のストレスの軽減や、虐待防止につながると期待できます。 黒田公美チームリーダーらは2013年、親が赤ちゃんを運ぶとおとなしくなる「輸送反応[1]」をマウスとヒトにおいて発見しました。しかしこの研究では、運ぶ時間が約20秒間と短く、かつ運ぶのをやめると赤ちゃんは再び泣き出すという課題がありました。 今回、国際共同研究グループは、赤ちゃんが泣いているとき、母親が抱っこして5分間連続で歩くと、泣きやむだけでなく、約半数の赤ちゃんが寝付くことを発見しました。また、親の腕の中で眠った赤ちゃんをベッドに置くとき、赤ちゃんが目覚めやすいのは親から体が離れるタイ

    赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学
  • 『シュヴァンクマイエルさんのエピソードの一気読みを!』

    私、チェコチェコ ランドことマナベは 2005年の作品「ルナシー」に 出資させていただいた関係で ヤン・シュヴァンクマイエル監督と お付き合いさせていただいております。 ただ、”友人”などではなく、 あくまでも取引関係なので、 なかなかシビアなものがあります。 また監督は作品以上に 強烈な個性をお持ちなので 大変な体験を経験させていただいております! ”お話できる範囲”のものを 少しずつ 書かせていただきましたが、 現在58話ございます! 電車をお待ちの時や、 ちょっとした空き時間に 是非、お読みいただければと思います。 ちょっとした悩みであれば 吹っ飛ぶようなないようです(笑) ↓今まで書いたシュヴァンクマイエル監督のエピソードです! ①商談に犬 https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12754524615.html?frm=theme ②地べたに絵を

    『シュヴァンクマイエルさんのエピソードの一気読みを!』
  • 東急シアターオーブ ミュージカル『ケイン&アベル』

    ウィリアム・ケイン 松下洸平 MESSAGE&PROFILE アベル・ロスノフスキ 松下優也 MESSAGE&PROFILE フロレンティナ 咲妃みゆ ザフィア 知念里奈 ケイト・ブルックス 愛加あゆ ジョージ・ノヴァク 上川一哉 マシュー・レスター 植原卓也 リチャード・ケイン 竹内將人 ヘンリー・オズボーン 今 拓哉 アラン・ロイド 益岡 徹 デイヴィス・リロイ 山口祐一郎 原作ジェフリー・アーチャーMESSAGE&PROFILE 音楽フランク・ワイルドホーンMESSAGE&PROFILE 歌詞ネイサン・タイセンMESSAGE&PROFILE 編曲ジェイソン・ハウランド 振付ジェニファー・ウェーバーMESSAGE&PROFILE 脚・演出ダニエル・ゴールドスタインMESSAGE&PROFILE プロデューサー仁平知世・田中利尚(東宝) アソシエイト・エグゼクティブ・プロデューサー北牧

  • マイナ保険証の登録解除が可能に―2024年10月申請受付開始 – 全国保険医団体連合会

    2024年10月からマイナ保険証の利用登録の解除申請を受け付けることが、厚労省の事務連絡で分かりました。 マイナ保険証の利用登録の解除申請をした人で、有効な健康保険証がない人には、受付と同時に「資格確認書」の交付手続きがされます。 現行の健康保険証を2024年12月2日に廃止し、マイナ保険証に一化される予定ですが、廃止された後でも最大1年間は現行の健康保険証が使用できます。 利用登録の解除申請は、ご自身が加入する医療保険者にお問い合わせください。 なお、解除した後でも、再度利用登録を行うことは可能です。

  • RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkDのブックマーク - はてなブックマーク

    大谷翔平、給与口座“3年間放置”にSNS騒然 水原騒動で発覚「当に興味ないんだ」 大谷翔平 2024.04.16 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 水原容疑者の訴状で…口座へ3年間ログインなしが話題に ドジャース・大谷翔平投手の元通訳である水原一平容疑者が銀行詐欺の疑いなどで訴追された事件で、明らかになった衝撃の事実が話題になっている。米連邦捜査当局が提出した訴状によると、大谷は2018年に口座を開設してから2021年までアクセス履歴なし。「凄すぎる」「当にお金興味ないんだ」「驚くべき事実」とSNSが騒然となっていた。 訴状によると、水原容疑者が違法ブックメーカーに送金した口座は、2018年3月に開設された。エンゼルスからの給料が振り込まれており、開設時には水原容疑者も同席していたという。その後、2021年10月27日までアクセスなし。しかし、ブック

  • maikyuru11のブックマーク - はてなブックマーク

    産休クッキーの燃え方を見てつくづく思うが、自己肯定感が低いお嬢様方は自分の妬みや嫉み等の感情に自分で気付くことができず、「周りのみんなのため」といった建前を内面化してしまうから、当に不幸で生きづらそうだなと思う。 産休クッキーを叩いている人の多くは「不妊に配慮できていないのが悪い!」といった論法を使い、周りからボコボコに叩かれている。 「他人の不幸に配慮すると際限がなくなるだろ?」 「社会人は仕事に就けない人に配慮しなくちゃいけないのか?」 「じゃあハゲに配慮してロングヘアは禁止なw」 まぁ、これら反論は完全に正論なのだが産休クッキーを叩いている自己肯定感バリ低いお嬢様方には響かないだろう。 それはなぜかと言うと、自己肯定感の低いお嬢様方は自分の感情と他人の感情に区別をつけることができないからなのだ。 自己肯定感低いお嬢様方の心理の機序彼女らは無意識レベルで自分の感情の問題を社会的正義の

  • Bartonのブックマーク - はてなブックマーク

    ワイ、スマフォは手帳型じゃあないと怖い派。絶対落とすから。抱けど、今若い女性の間ではスマフォショルダーばっかりだな。表面(画面)保護しなくて大丈夫なのかと心配ではある。 ちょっと愚痴らせてくれ。 GWに人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人、相手は20代後半の趣味で出会った女性)、 信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったからちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。 おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。 その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、 流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。 そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。 そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こ