k-6200のブックマーク (614)

  • 『ゴールデンカムイ』もそうだが実写版に違和感を覚えるのは「衣装がキレイすぎる」「コントラスト上げがち」などが原因かも

    映画ゴールデンカムイ』公式アカウント @kamuy_movie / ついに始動ッ!!! \ 映画『#ゴールデンカムイ』 2024年1月19日(金)公開に大決定ッ!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━ kamuy-movie.com 【原作 #野田サトル 先生】 累計発行部数2500万部突破 ベストセラー漫画を実写化❗️ 生きて輝けッ‼血湧き肉躍る、 埋蔵金争奪サバイバル・バトル‼ pic.twitter.com/gbGYan1CsM 2023-08-30 05:01:00 SHAKE @shirokawashion 実写ゴールデンカムイを予算桁違いのレヴェナントと比較するのもあれだけど コントラスト上げがち、ゴリゴリなメイクしがち、コスプレ感 そもそも根的な話 日の撮影現場全般がCG側とうまく連携が取れていない コミックベースのデザインで汚しが雑、ディテールが少ない CGからカラコ

    『ゴールデンカムイ』もそうだが実写版に違和感を覚えるのは「衣装がキレイすぎる」「コントラスト上げがち」などが原因かも
    k-6200
    k-6200 2023/08/31
    衣装を川に何日も漬けた上で泥の中に埋め、さらにそれを洗って軽石でこする作業を2か月続けたという七人の侍を見習え。
  • 白Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコの方法に「す、すごい」「やってみる!」

    涼やかで清潔感のある白Tシャツは夏に人気です。しかし、夏は汗をかきやすく黄ばみがどうしても気になりがち。白Tシャツが黄ばむ問題の解決策を教えてくれるのは、掃除や夫婦円満に関する情報を発信しているぴえーる (pierre_life_style)さん。早速、白Tシャツの黄ばみを落とす方法を見ていきましょう。 白Tシャツの黄ばみを落とす特製アワアワ洗剤の作り方 夏の暑い日に白Tシャツを着ると、汗に含まれる皮脂が原因で、黄ばみやすくなります。黄ばみは、ぴえーるさんおすすめの特製アワアワ洗剤を作って効率的に落としましょう。

    白Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコの方法に「す、すごい」「やってみる!」
    k-6200
    k-6200 2023/08/29
    オキシクリーン使うくらいならワイドハイターPROのほうが圧倒的にコスパ良いぞとブコメで見てから諦めてたワイシャツとか真っ白に出来てとても感謝してる。
  • バーキンと略すやつはすぐに死ね

    バーキンと聞いて真っ先に頭に浮かべるのはエルメスのカバンなんだよ。あれはいくら金を持って店に行っても売ってない。お得意さんが何百万何千万と買い物してやっと奥の方から出してくるようなカバンなんだ。高い金を出して買うエルメスのノベルティーグッズと言っても過言ではないマニア垂涎の代物だ。だから小金を持ってるご婦人方が何とかして手に入れようと試行錯誤を重ねて人生を擦り減らしながら頑張ってる。バーガーキングとか言う庶民のい物をバーキンと略されると殺意を覚えるの。お前ら貧乏人には金持ちの気持ちがわからんのよ。エルメスで買い物したことあるやつはバーガーキングをバーキンとは絶対略さない。とにかくバーガーキングをバーキンと略すのは馬鹿丸出しでクソだせえからやめろ。どうしてもバーキンに縮めたいなら「俺はクソ馬鹿なんだけど」という枕詞をつけろ。それか死ね。

    バーキンと略すやつはすぐに死ね
    k-6200
    k-6200 2023/08/28
    定価1500万のカバンとレジ袋の違いがわからないです
  • 〝ゴマキ〟の弟が初当選 千葉・八街市議選

    任期満了に伴う千葉県八街市議選(定数20)は27日に投開票が行われ、アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーで〝ゴマキ〟と親しまれた後藤真希(ごとう・まき)さんの弟で、元アイドルの無所属、後藤祐樹(ゆうき)氏(37)が初当選を果たした。投票率は39・34%で、過去最低だった前回選を1・29ポイント上回った。 初当選を決めた後藤氏は報道各社へのコメントで「皆さまの熱い思いと期待を胸にしっかり受け止め、八街市の未来を実効性のある政策で実現する」と強調。自身への支援に謝意を示した。 市議選には計24人が立候補した。党派別の内訳は立憲民主党1人、公明党4人、共産党2人、諸派1人、無所属16人。 後藤氏はアイドルグループ「EE JUMP」(解散)の元メンバーで、現在は清掃会社を経営。結婚を機に平成31年3月から八街市へ移住した。出馬表明した今年7月の記者会見では「若い世代が住みやすい街にしたい

    〝ゴマキ〟の弟が初当選 千葉・八街市議選
    k-6200
    k-6200 2023/08/28
    市町村議会とか定員ギリのところも多いから立候補の権利さえあれば選挙無しで当選だったりする。参政党議員がノー選挙で席に座ってたりする。
  • ビッグモーター「社長メッセージ」入手…「当社の常識が世の中の常識と合っていなかった」(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

    これは24日朝、ビッグモーターの和泉伸二社長が、社員に向けて送ったビデオメッセージです。保険金の不正請求や店舗前の街路樹伐採など、この 1カ月間に様々な“疑惑”が浮上したビッグモーター。静岡県では浜松市と富士市のビッグモーターの店舗前で、街路樹が不適切に撤去された可能性が浮上していて、行政によって現在も調査が進められています。 今回、番組が独自に入手した社長のメッセージ動画。これまでの会社の体質を反省する言葉も。 ビッグモーター 和泉伸二社長:「私が社長に就任してから3週間以上が経過した。今回の問題に直面し、日々議論をする中で、毎日のように出てくるさまざまな問題の当の要因は、事業規模の拡大に組織や体制が全く追いついていなかった。そして当社の常識が世の中の常識と合っていなかったことに尽きると考えている」 「世の中の常識」と「ビッグモーターの常識」が違っていたと述べた和泉社長。高すぎた目標設

    ビッグモーター「社長メッセージ」入手…「当社の常識が世の中の常識と合っていなかった」(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    k-6200
    k-6200 2023/08/26
    潰れて欲しいとも思うが、このまま反社会的思想のヤベー奴らを囲んで野に放たないで欲しいとも思う。
  • 三大似ているけど違う食べ物

    ●ピーマンとパプリカ ●炒飯とピラフ ●パルムとガーナチョコレートアイスバー(参考https://redbike.upper.jp/?p=3356) あと一つは?

    三大似ているけど違う食べ物
    k-6200
    k-6200 2023/08/25
    ブロッコリーとカリフラワー
  • のりこえねっとがYoutuber暇空茜氏に勝訴した事件の判決 - 武蔵小杉合同法律事務所

    若年女性支援団体一般社団法人Colaboに対して誹謗を続ける、ネットブロガー・Youtuber「暇空茜(水原清晃)」氏が、Colabo代表仁藤夢乃氏の肖像写真の著作権を巡り、反差別団体「のりこえねっと」を訴えた裁判で、2023年8月24日、東京地裁知財部は、暇空氏の請求を棄却する暇空氏敗訴の判決を言い渡しました。 Colaboやのりこえねっとは、暇空氏の多くの訴訟を抱えており、これは、一連の「暇空裁判」の最初の判決です。 暇空裁判の今後を示唆する判決として注目してください。 判決文は以下のリンクからご覧ください。 東京地方裁判所令和4年(ワ)第40126号判決正

    k-6200
    k-6200 2023/08/25
    こんな中身ペラッペラの裁判の判決文を真面目なお仕事として作成しなきゃならないの虚無感が凄そう。
  • アーマード・コアⅥ発表時「身体は闘争を求めるを擦ってたやつらみんな買えよ!」→今、想像以上の人気と盛り上がりにAC勢が怯えているらしい

    N.T(凸)@メガロマニア @NT19920701 アーマード・コアⅥが発表されたときは「身体は闘争を求めるを擦ってたやつらみんな買えよ!」とか言ってたがなんかそれ以上な規模になって怯えるAC勢が俺だ。 2023-08-23 12:31:29

    アーマード・コアⅥ発表時「身体は闘争を求めるを擦ってたやつらみんな買えよ!」→今、想像以上の人気と盛り上がりにAC勢が怯えているらしい
    k-6200
    k-6200 2023/08/25
    ACVDの様に勢力戦がある訳でもなく対戦もアリーナランキングがある訳でもなく、さらにミッションのCOOPも無いとはオンライン方面は随分あっさりしてるなと言う印象。(購入済み未プレイ)
  • ラーメンチェーンAFURIがジャンル違いの清酒メーカーに商標権侵害訴訟(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ラーメンチェーン店AFURIと言えば、ランキング上位に入ることも多く、少なくとも東京圏では周知だと思います(私もたまに行きます)。そのAFURIが、吉川醸造という清酒メーカーを商標権侵害で提訴したというニュースがありました。吉川醸造は「雨降」と書いて「アフリ」と読ませる商標(タイトル画像参照)を使用して清酒を販売しています。 AFURI社は、ラーメン関連に限らず、多くの指定商品・役務でAFURIの商標登録を行っています。「清酒」については2020年4月14日に登録(6245408号)しています。 AFURI社がAFURIというブランドの清酒を販売しているという話は知らないので調べてみましたが、少なくともネット上では販売の形跡が見つかりません。一般に、3年以上使用されていない登録商標に対しては不使用取消審判を請求することで取消できます。吉川醸造側が何故不使用取消審判を請求していないのか不思議

    ラーメンチェーンAFURIがジャンル違いの清酒メーカーに商標権侵害訴訟(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    k-6200
    k-6200 2023/08/24
    "吉川醸造が商標調査をしないで商品名を決めてしまったということを意味します。商標登録出願を行ってから出荷開始するというのはブランド管理の基本です。" あるいは調査して地名由来だからOKと判断したか。
  • 毒ガスの出る沼のある箱の中でネコが暴走するトロッコのパーツを一部品ずつ入れ替えている。落雷が起き、沼からトロッコが

    リンク Wikipedia シュレーディンガーの シュレーディンガーの(シュレーディンガーのねこ、シュレディンガーのとも、英: Schrödinger's cat)は、1935年にオーストリアの物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが発表した物理学的実在の量子力学的記述が不完全であると説明するために用いた、を使った思考実験。 シュレーディンガーは、EPR論文を補足する論文の中で、観測されない限り重ね合わせであるとして記述すると、巨視系の状態が"状態見分けの原理"(巨視的な観測をすれば区別できる巨視系の諸状態は、観測の有無にかかわらず区別できるとする 246 users 722 リンク Wikipedia トロッコ問題 トロッコ問題(トロッコもんだい、英: trolley problem)あるいはトロリー問題とは、「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」という形で功

    毒ガスの出る沼のある箱の中でネコが暴走するトロッコのパーツを一部品ずつ入れ替えている。落雷が起き、沼からトロッコが
    k-6200
    k-6200 2023/08/24
    ということを培養プールに浮かんだ脳が考えていたとさ。
  • サボって厚木でパチンコ→火事で営業車炎上 「詰んだ」会社員、バレる前に打ち明けたら...予想外の展開に反響「社長神かよ!」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    サボって厚木でパチンコ→火事で営業車炎上 「詰んだ」会社員、バレる前に打ち明けたら...予想外の展開に反響「社長神かよ!」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    k-6200
    k-6200 2023/08/23
    「当社、勤務中にもかかわらずパチンコを嗜む社員が居ます。バズりが就業規則違反を超越する会社です!」という宣伝にしかならない気がするが大丈夫?
  • 納豆の食べ方で彼女と喧嘩した……

    ワイは子供のころからなっとういちをほとんどかき混ぜないでさっさとタレだけ入れてべるタイプだったんだけど 彼女はちゃんと数分間しっかりかき混ぜてタレもカラシも入れてべる。 で、彼女と朝ってる時に納豆があるからう?つって納豆を出して一緒にべたのね。 そしたら、ワイがさっさとタレ入れてべ出したら「ちゃんと混ぜないと美味しくないよ」って言い出して えー!?じゃん?納豆くらい好きにわせてくださいよ~!?じゃん? ワイは納豆混ぜすぎてトロっとしてるのあんま好きじゃないって説明しても、 納豆会社も400回くらい混ぜたほうが美味しいって言ってるとかカラシ入れないと臭いとか言うし。 なっとういちは利き納豆選手権で開けた瞬間に「この匂いのなさはなっとういちで間違いないですね」って納豆王が言うくらいには臭くないんだが!?と思いつつも、アウアウアーってなってたらなんかどんどん言葉が強くなっていく

    納豆の食べ方で彼女と喧嘩した……
    k-6200
    k-6200 2023/08/23
    タレが好きすぎるので妻が残した搾りが足りないタレ袋から最後の一滴を搾り出してたら以降タレ入れ要員になった。
  • 【追記あり】「口に入れた瞬間鳥肌」 タブレット菓子と間違え「圧縮タオル」を口に…… 恐怖投稿に「人死んでからじゃ遅い」

    熱中症対策の「塩タブレット」と間違えて、よく似た「圧縮タオル」を口に入れてしまったというX(Twitter)ユーザーの投稿が注目を集めています。ねとらぼ編集部は投稿者に話を聞きました。 塩タブレットと間違えて圧縮タオルを口にしてしまった人の投稿に注目が集まる(画像提供:かっぽんさん) 取材によると、Xユーザーのかっぽん(@ykatsuta6795)さんはお盆休み中、友人の家へ遊びに行っていました。その帰り際に友人から、「暑い中来てくれたお礼」として、玄関にあったケースに入った塩タブレットを「数個持って行け」と言われたといいます。かっぽんさんはケースの中のタブレットを鷲掴みし、5個ほどジーンズのポケットに入れて、家へ持ち帰りました。 家で塩タブレットをべようと、袋を開封してそのまま口の中へ入れた瞬間、異変が起こります。「唾液が吸われタブレットが段々大きくなったので変だと思い、口から取り出し

    【追記あり】「口に入れた瞬間鳥肌」 タブレット菓子と間違え「圧縮タオル」を口に…… 恐怖投稿に「人死んでからじゃ遅い」
    k-6200
    k-6200 2023/08/22
    おおむねどんな色にしても美味しそうなタブレットに見える気がするけど。何色にしようかね。パッケージに注意喚起しかないかね。
  • 梱包用テープはどれを使うべき? クラフト、布、OPPの個性を学ぶ

    梱包用テープはどれを使うべき? クラフト、布、OPPの個性を学ぶ
    k-6200
    k-6200 2023/08/22
    ダイソーのOPPテープが80mで100円という驚異のコスパなのでもうそれしか使ってない。(ただしとても薄い)
  • 岐阜の「関広見」がアイマスの聖地に!? 地元の祭りには全国からファン:中日新聞Web

    「千葉県から来ました!」「富山からです」。関市広見の広見公民センターで20日に開かれた「関広見まつり」。実行委員会のスタッフが来場者にマイクを向けると、意外な答えが連続した。取材を進めると、知る人ぞ知る事情があることがわかった。 地域の飲店や企業による出店にキッチンカー、地元の吹奏楽団の演奏会-。一見すると一般的な地域のお祭り。しかし、集まったのは地元の住民だけではなかった。

    岐阜の「関広見」がアイマスの聖地に!? 地元の祭りには全国からファン:中日新聞Web
    k-6200
    k-6200 2023/08/22
    そもそも関裕美Pがそんなに居るか?という(燃料投下)
  • テレワーク中に脳の活動レベルが低下すると冷たい風を当てるエアコン、三菱電機が拡充

    三菱電機は8月21日、人の脈を計測して設定温度などを制御する機能「エモコテック」を搭載したエアコンを拡充すると発表した。「霧ヶ峰」の新製品「FZ、FD、Z、ZD」シリーズに搭載する。 室内機に搭載したバイタルセンサーで人の脈を非接触で計測。そのゆらぎ方から快/不快の感情を推定し、設定温度や気流を制御する。例えば「不快」と判断すると風が人に当たらない運転に切り替えるという。 室温や人の温冷感などを検知する赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+」とも連携する。ムーブアイを使って温度や湿度を調整した後、バイタルセンサーで快/不快を判別してフィードバックする仕組み。 在宅勤務や勉強の時に役立つ「フレッシュモード」も搭載した。フレッシュモードに切り替えると自動で室温を少し下げ、バイタルセンサーが脈のゆらぎから脳の活動レベルを推定。脳の活動レベルが低下していると判断した場合、わざと人に風をあてる。

    テレワーク中に脳の活動レベルが低下すると冷たい風を当てるエアコン、三菱電機が拡充
    k-6200
    k-6200 2023/08/21
    そのうち排水を溜めて対象者目掛けて噴射する冷水ぶっ掛けシステムとか作りそう。
  • 【その後の追記あり】仕事サボってパチンコしてたらマルハンの駐車場火事になって営業車燃えて詰んだ

    𝙂𝙐𝙄𝙇𝙏𝙔 @55GUILTY 厚木マルハン駐車場火事、コレ、仕事中サボリーの営業車が燃えちゃってたり、家族に内緒でパチってたのがバレたりと別の修羅場を迎えるヒトも少なからずいてそう… twitter.com/nhk_news/statu… 2023-08-20 18:46:32

    【その後の追記あり】仕事サボってパチンコしてたらマルハンの駐車場火事になって営業車燃えて詰んだ
    k-6200
    k-6200 2023/08/21
    実際のところ業務中にパチンコしてるのと火事で営業車が焼失したのは別問題なので車両の弁償しろとまではならないか。大体の場合で減給・降格、普段の行いで懲戒免職くらいかね。
  • 三大飲食店で引っかかりやすいトラップ

    券制と知らず着席したら「うちは券制です!」 セルフと知らず店員さんにお水を求めたら「お水はセルフです!」 あと一つは?

    三大飲食店で引っかかりやすいトラップ
    k-6200
    k-6200 2023/08/18
    券売機で食券買って調理場に持っていったら自動オーダーで既に注文通ってた。
  • 電気代がインボイス制度導入で10月に値上がり…電力会社の負担が消費者にしわ寄せ:東京新聞 TOKYO Web

    消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月から始まることに伴い、毎月の電気代が来春、月1〜2円程度ではあるが値上がりする予定だ。同制度によって新たに発生する電力会社の負担分を電気代に上乗せして補うためで、わずかな金額とはいえ消費者にしわ寄せがいく格好。インボイスに反対する人たちからは「公平性を欠き、制度の問題が浮き彫りになっている」と不満の声も上がっている。(砂紅年) 新たな負担は、一般家庭の太陽光パネルなどで発電された電気を買い取る「固定価格買い取り制度」(FIT)により生じる。これまでは納税額を少なくする消費税の「仕入れ税額控除」という仕組みにより、電気を発電事業者から買い取る時に支払う消費税と、消費者に電気を売る時に受け取る消費税は相殺されているとみなし、電力会社は納税する必要がなかった。 しかし、インボイス制度開始後は、相殺するにはインボイスが必要になる。発電事業者である一般家

    電気代がインボイス制度導入で10月に値上がり…電力会社の負担が消費者にしわ寄せ:東京新聞 TOKYO Web
    k-6200
    k-6200 2023/08/18
    一般家庭(ほとんどが免税事業者扱い)で発電された電力を買取る際に発生する消費税を控除できないため発生する税負担を消費者転換。しかも電力の買取は制度上の義務という、これなんとかならんかったのか案件。
  • ままならない人たちの高校生活だって時には何よりも輝く—heisoku『春あかね高校定時制夜間部』 | マンバ通信

    この連載コラム、今まで読んできてくれた方々には言わずもがなですが、紹介する漫画について特定のジャンルとかテーマとかは基的にないです(ついでに言うと、打ち合わせとかも一切なく、締切日になると「今回これで書きました」と原稿が編集メールアドレスに投げ込まれるという恐怖新聞方式で作られています)。ですがまあ、「他の人が紹介しなさそうなものをなるべくやろう」という鳥なき里の蝙蝠を目指す気持ちはあるものでして、特に新作で「これは他の人と紹介被ったりしそうだな……」と思うとつい避けてしまったりするのですが、それで「あっやっぱ紹介しとけばよかった。タイミング逃したわ」と後悔してしまうこともあるわけですね。というわけで今回の紹介は、単行が出たばかりのheisoku『春あかね高校定時制夜間部』です。いや、この人の前作『ご飯は私を裏切らない』、バンバン紹介されて続刊もバンバン出るんだろうと思ってたんで紹介し

    ままならない人たちの高校生活だって時には何よりも輝く—heisoku『春あかね高校定時制夜間部』 | マンバ通信
    k-6200
    k-6200 2023/08/17