タグ

関連タグで絞り込む (335)

タグの絞り込みを解除

ニュースに関するiuhyaのブックマーク (235)

  • 大泉洋も批判?“真っ向勝負”ではなかった『鬼滅』VS『千と千尋』の興収バトル - ライブドアニュース

    2020年12月27日 7時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 歴代興収ランキングで競っている「」と「」 「鬼滅」は公開後、来場特典として数量上限があるグッズの配布を開始した 「千と千尋」は特典なしだったため、「真っ向勝負」ではないと業界関係者 12月19日〜20日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、アニメ映画「劇場版『』無限列車編」が土日2日間で動員28万2000人、興収3億9000万円を上げ10週連続で首位を獲得した。 公開から10週連続での首位は、全国ランキング発表を開始した2004年以来初の快挙。 累計では動員2317万人、興収311億円を突破。注目の歴代興収ランキングでは、歴代1位の「」が今年のリバイバル上映分8.8億円の追加発表により316.8億円となったことから、現時点では2位。しかし、早ければ次週の発表で

    大泉洋も批判?“真っ向勝負”ではなかった『鬼滅』VS『千と千尋』の興収バトル - ライブドアニュース
  • News Up デザイン発表で反響広がる~万博ロゴマークにつながる思いとは | NHKニュース

    2025年に開かれる「大阪・関西万博」。その公式ロゴマークが決まりました。どんなデザインかというと…ネットなどで賛否両論、大きな話題になっています。「気持ち悪い」「かわいい」「あれにそっくり」…あなたはどう思いますか? ロゴマークが表すものと、それが生まれた背景を探ると、半世紀前の万博からつながる熱い思いにたどり着きました。 (大阪放送局 記者 甲木智和/ネットワーク報道部 記者 成田大輔 大石理恵)

    News Up デザイン発表で反響広がる~万博ロゴマークにつながる思いとは | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2020/08/28
    “好き嫌いの個人的感情を、善い悪いの社会的問題や倫理的問題にすり替えて見当違いの批難をされた場合は作家生命をかけて毅然として反論します”
  • 中国医師「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」人間の体内環境に適応か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国の調査チームトップの医師が、新型コロナについて見解を述べた 国際的な専門家会議で、「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と指摘 人間の体内の環境に適応してこれまでより長く生存できるとの認識を示した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中国医師「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」人間の体内環境に適応か - ライブドアニュース
    iuhya
    iuhya 2020/04/13
    “「ウイルスはすでに遺伝子が変異した」と述べ、人間の体内の環境に適応してこれまでより長く生存できるとの認識を示しました。さらに「感染力は強まっていて、致死率はインフルエンザの20倍」”
  • 新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界各地への急拡大が止まらない新型コロナウイルス。 感染者数はこの1週間で急増して2744人に達し、80人が亡くなった(米国時間1月26日17時時点)。 アメリカでも、ワシントン州に続き、イリノイ州シカゴ、カリフォルニア州オレンジ群、カリフォルニア州ロサンゼルス群、アリゾナ州でも感染者が見つかり、総感染者数は5人となった。 最大35万人超が感染か 世界の研究者たちがこのウイルスの研究に躍起になる中、1月24日(米国時間)、イギリスのランカスター大学とグラスゴー大学、そしてアメリカのフロリダ大学の研究者からなる研究チームが科学論文を発表、恐ろしい予測をした。 2月4日までには、武漢だけで、感染者数が25万人以上に達するというのだ。論文によると、感染者数の予測区間が164,602人〜351,396人とあるから、最大35万人超が感染している状況となる可能性がある。 この予測通りになるとしたら、今

    新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iuhya
    iuhya 2020/01/27
    “変異も始め、感染力も強くなると言われている新型コロナウイルス。”
  • 世界の有能人材が「日本を避ける」未来 元TBS記者の性暴行事件が及ぼす深刻な影響

    世界の有能人材が「日を避ける」未来 元TBS記者の性暴行事件が及ぼす深刻な影響:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) 12月18日、ジャーナリストの伊藤詩織氏が元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた裁判で判決が言い渡され、東京地方裁判所は山口氏に330万円の賠償を命じた。 このニュースは日のみならず、世界でも大きく報じられた。日では、右や左のポジショントークに、フェミニストやブーマー(団塊世代で聞き分けのない人たちのこと)が入り乱れて議論を繰り広げているが、あえて筆者はこの事件でどの言い分が正しいのかを検証する気はない。 ただ世界的に見ると、日発のニュースとしてこれほど大きく報じられているものはここのところなかったと言える。日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告が報酬の虚偽記載などの罪で逮捕された事件とまではいかなくとも、それに準ずるほどのインパクトを海外

    世界の有能人材が「日本を避ける」未来 元TBS記者の性暴行事件が及ぼす深刻な影響
    iuhya
    iuhya 2019/12/26
    このニュースあるなしに日本で働きたい外国人なんていない。日本人ですら日本で働きたくないのだから。
  • 裸眼の視力が1.0に満たない児童生徒最多 視力悪化が顕著に | NHKニュース

    裸眼での視力が1.0に満たない児童・生徒の割合が、現在の方法で統計を取り始めてから最も多くなり、視力の悪化が顕著になっていることが文部科学省の調査で分かりました。文部科学省は来年度、数千人規模の実態調査を行う方針で対策を検討するとしています。 文部科学省は、毎年、発育や健康の状態を把握するため、全国の5歳から17歳について学校での健康診断の結果を基に分析を行っていて、このほど、今年度の結果がまとまりました。 それによりますと、裸眼での視力が学校生活に影響が出るとされる1.0未満の子どもの割合は小学生が10年前の2009年度から4.86ポイント増えて34.57%、中学生は4.93ポイント増えて57.47%、高校生は8.27ポイント増えて67.64%でした。 いずれも現在の方法で統計を取り始めた1979年度以降最多で、児童・生徒の視力の悪化が改めて明らかになったとしています。 文部科学省は来年

    裸眼の視力が1.0に満たない児童生徒最多 視力悪化が顕著に | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/12/25
    どう考えてもスマホのせい。
  • レオパレス21 建設した全物件の4分の3に何らかの不備 | NHKニュース

    アパートなどの施工不備が見つかったレオパレス21が建設したすべての物件を対象に調査した結果、全体の4分の3で何らかの不備があったことが分かりました。 その結果によりますと、何らかの不備が見つかった建物は2万9300棟余りで、全体の4分の3に達しました。 このうち1万3200棟余りは天井裏に延焼を防ぎ、音を遮るための壁が設置されていないなど、明らかな不備が確認されたということです。 会社はこうした明らかな不備のある1万3200棟余りについては来年12月末までにすべてで補修工事を終えるとしています。 一方、残りの1万6100棟余りの補修工事の完了時期については来年6月末をめどに示したいとしています。 レオパレス21はこれまで今月中旬にはすべての建物で補修工事の完了時期を示すとしていましたが、それが8か月遅れることになり、会社は「明らかな不備があった建物の完了時期を出すことを優先させた」としてい

    レオパレス21 建設した全物件の4分の3に何らかの不備 | NHKニュース
  • “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。 また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。 刑事政策が専門でSNSのリスクにも詳しい首都大学東京の星周一郎教

    “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/10/08
    これからはSNSに上げる写真を濁った目にしないと駄目か。
  • 教諭による同僚教諭へのいじめ…『面白かった』と授業中に児童らに内容を話す(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    神戸市の小学校で教諭ら4人が、同僚の教諭らに激辛カレーべさせるなどいじめを行っていた問題で、加害側の教諭が児童らの前でいじめの様子について話していたことがわかりました。 神戸市教育委員会によりますと、市立東須磨小学校の30代~40代の教諭ら4人は去年から今年にかけ、同僚の20代の男性教員に対しポンコツを意味する「ポンちゃん」と呼んだり、別の20代の男性教諭に対しては激辛カレーべさせて体にこすりつけたりしていたということです。カレーべさせられた教諭は今年9月から精神的に不安定になり学校を休んでいます。加害側の教諭はいじめ行為の様子を授業中に児童の前で話していました。 「辛い“18禁カレー”をべさせて、べているところを見るのが面白かった的なことを言っていた。」(加害教諭の元教え子) カレーべさせた様子などは撮影もしていたということです。市教委は加害側の教諭らの処分を検討して

    教諭による同僚教諭へのいじめ…『面白かった』と授業中に児童らに内容を話す(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    iuhya
    iuhya 2019/10/07
    頭がおかしい。
  • 「伝説の投資家」「毎月10万円贈る」うそ動画で詐欺の疑い | NHKニュース

    『伝説の投資家』を名乗り「毎月10万円がもらえる『GIFTプロジェクト』に参加しませんか」といったうその宣伝動画をインターネット上で配信していた男らが詐欺の疑いで逮捕されました。警察はプロジェクトへの参加費名目で全国から9億円余りを集めていたとみて調べています。 警察によりますと、5人はおととし、40~60代の男女5人に、「『GIFTプロジェクト』という企画に参加して参加費を支払えば、投資で増やし、毎月10万円以上をプレゼントする」などといううその話で勧誘し、合わせて52万円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。 5人はうそのプロジェクトを宣伝する動画をインターネット上で配信し、全国から客を募っていました。 動画で伊藤容疑者は『伝説の投資家・加藤浩太郎』を名乗り、「投資で毎月35%以上の利益を出すことができ、何もしなくても毎月10万円以上を生涯にわたってギフトとして贈る」など

    「伝説の投資家」「毎月10万円贈る」うそ動画で詐欺の疑い | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/09/26
    YouTubeの広告審査、雑すぎでは。犯罪に加担してる。
  • 東京湾が大腸菌だらけでパラトライアスロンのワールドカップでスイム中止に

    ライブドアニュース @livedoornews 【テスト大会】パラトライアスロンW杯、お台場会場の水質悪化でスイム中止に news.livedoor.com/topics/detail/… 16日に実施した水質検査で、大腸菌の数値が国際トライアスロン連合が定める上限の2倍を超えたという。 pic.twitter.com/XL2PWoJrq0 2019-08-17 08:45:25 リンク ライブドアニュース お台場会場水質悪化でスイム中止 パラトライアスロンW杯 (2019年8月17日掲載) - ライブドアニュース 水質悪化でスイムが中止になったパラトライアスロンW杯のコース=17日、東京・お台場海浜公園2020年東京五輪・パラリンピックのテスト大会を兼ねたパラトライアスロンのワールドカップ(W杯)は17日、会場となる東 2 users 61 日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_g

    東京湾が大腸菌だらけでパラトライアスロンのワールドカップでスイム中止に
    iuhya
    iuhya 2019/08/18
    うーんこれは。
  • 軽減税率、微妙すぎる線引きをまとめてみた プロ野球チップスが対象外のナゾ(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    10月からの消費増税を前に、軽減税率の対象品目の線引きの難しさが話題にのぼることが増えてきました。国税庁が公開している「消費税の軽減税率制度に関するQ&A」では、続々と新たな質問が追加されており、8月1日にも改訂版が公表されました。 同じ遊園地の飲でも、べ歩きは8%、店が設置したベンチでべる場合は10%となるなど、あまりに微妙すぎる線引きに、SNSなどでは、「当にひどい制度」「さすがに変だよ」といった声があがっています。 今回、国税庁の資料などをもとに、あまりに微妙すぎる線引きをまとめてみました。(ライター・国分瑠衣子) ●みりんは「酒類」なので対象外、みりん風調味料は対象 飲料品の中で、軽減税率の適用外になるのは、酒類、外、医薬品や医薬部外品等、事業者が顧客の自宅などへ出向き料理を作る「ケータリング」、おもちゃ付きお菓子など「飲料品とそれ以外」を組み合わせた商品の一部です

    軽減税率、微妙すぎる線引きをまとめてみた プロ野球チップスが対象外のナゾ(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    iuhya
    iuhya 2019/08/12
    増税やめよう。
  • JOC 理事会を非公開へ 「議論を活発にしたい」 | NHKニュース

    JOC=日オリンピック委員会は、これまで原則として公開してきた理事会について、「議論を活発にしたい」などの理由で、非公開とすることを決めました。専門家はスポーツ界で相次いだ不祥事を教訓に、組織の透明性を考慮しチェック機能を確保する措置が必要だと指摘しています。 JOCはことし6月に山下泰裕会長が就任して新体制になったのに合わせて、これまで人事案件などを除き原則として報道陣に公開してきた理事会について、NHKを含めた報道各社で作る記者会に対して非公開にする方針を示していました。 その理由について山下会長は「マスコミがいる前では理事会で活発な議論が行えず、まだ明らかになっていない国などの動きの情報共有もできない。JOCが信頼回復を進めるには音の議論が不可欠だ」などと説明していました。 これに対して記者会は、スポーツ庁が競技団体に透明性のある組織運営を求めている時代に逆行する行為であることや

    JOC 理事会を非公開へ 「議論を活発にしたい」 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/08/09
    やましいことがあるという自白でしかない。
  • News Up 56歳 ひきこもり衰弱死 | NHKニュース

    寒さが厳しさを増していた去年の暮れ、56歳の男性が一人、自宅で亡くなりました。死因は低栄養と低体温による衰弱死。「ひきこもり」状態が30年以上にわたって続き、両親が亡くなったあとも自宅に取り残されていました。家族や近所の住民、行政など周囲の人たちが気にかけてきたにも関わらず、「自分でなんとかしたい」と頑なに支援を拒んでいました。それぞれの立場の人たちが男性に関わりながらも、その死を止めることが出来ませんでした。(クローズアップ現代+ディレクター 森田智子) 私が男性に出会ったのは、去年11月中旬。ドキュメンタリー番組の制作のため、横須賀市の自立支援の担当者に密着取材していた時のことでした。 「ガリガリにやせて衰弱している男性がいる」と市役所に情報が寄せられて訪問したのが、伸一さんでした。 寒空の下、伸一さんは、肌や腹部が見えるほどに破れた服を着ており、露出した体は肋骨が浮き出るほどにやせ細

    News Up 56歳 ひきこもり衰弱死 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/08/08
    自分も将来こうなるのか? なりたくないな。
  • フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース

    小型のジェットエンジンを使って立った状態で宙に浮くことができる装置を発明したフランス人の男性が、フランスとイギリスとの間のドーバー海峡の横断飛行に成功し話題になっています。 海沿いに設定された台では、多くの観客が見守るなか、黒いヘルメットとスーツに身を包み装置を着けたザパタさんがゆっくりと浮き上がり、その後、前傾姿勢になってイギリスに向かって飛んでいきました。 地元メディアなどによりますと、動力は5つの小型ジェットエンジンで、ザパタさんは燃料を背負って飛び、一度、海の上でボートにおりて燃料を補給したうえで、およそ35キロのドーバー海峡を22分で横断したということです。 観客の1人は「当にうれしい。彼を誇りに思います」と話していました。 横断後、記者会見を開いたザパタさんは「夢がかないました。非常に感激です」と述べたうえで、支えてくれた家族に感謝したということです。

    フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース
  • 「米はわがままで高慢」と中国 “発展途上国の代表” | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がWTO=世界貿易機関の改革を求める文書で、中国がいまだ発展途上国として優遇されているのはおかしいと批判したことに対し、中国外務省は「アメリカの態度はわがままで高慢だ」と反発しました。そのうえで、発展途上国の代表として公平な貿易の実現に取り組むと強調しました。 中国外務省の華春瑩報道官は29日の記者会見で「アメリカの態度はわがままで高慢だ」と反発しました。 そして「中国が発展途上国の地位を堅持するのは国際的な責任を回避するためではなく、発展途上国の基的な権利を主張するためだ」とし、「中国はWTOの交渉の中でみずからの能力と発展レベルに応じて貢献していく」として、発展途上国の代表として公平な貿易の実現に取り組むと強調しました。 さらに、中国はこれまでもほかの発展途上国を支援してきたと指摘し、WTOの改革については多国間の貿易体制を維持すべきだと強調して、保護主義的な

    「米はわがままで高慢」と中国 “発展途上国の代表” | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/07/30
    米中どちらも高慢だけど、最近の先進国はどこも似通ってて、よそのこと言えない…。
  • 関東甲信が梅雨明け 北~西日本で気温上昇 すでに猛暑日に | NHKニュース

    29日午前、「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と気象庁が発表しました。29日も北日から西日の広い範囲で気温が上がって午前中から35度以上の猛暑日となっているところもあり、熱中症に十分注意が必要です。 関東甲信の梅雨明けは、平年と比べると8日、去年と比べると30日いずれも遅くなっていて、これで、東日と西日はすべての地方で梅雨明けが発表されました。 29日も広い範囲で気温が上がり、午前11時半までの最高気温は、岩手県釜石市で35度7分、茨城県大子町で35度6分、兵庫県豊岡市で35度2分とすでに猛暑日となっているほか、仙台市で34度4分、岐阜市で34度1分、京都市で33度4分、東京の都心で32度9分などとなっています。 このあとも気温が上がり、日中の最高気温は、兵庫県豊岡市で36度、大阪市と高松市、岐阜市、埼玉県熊谷市、福島市で35度など各地で猛暑日が予想されるほか、東京の都心や北海道

    関東甲信が梅雨明け 北~西日本で気温上昇 すでに猛暑日に | NHKニュース
  • News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース

    「給料は他業種より高いんだけど、若者は次々と辞めていくー」 こう話すのは「内航船」と呼ばれる海運会社の社長です。「内航船」は国内で貨物船などを運航する海運業者のことで、その船員の平均月収は47万円超というデータも。それでも若手は次々と辞めていき、深刻な人手不足に陥っているというのです。ちなみに国内貨物の輸送量はトラックに次いで2位。人手不足は、トラックだけでなく船までも…。私たちの生活にも、とても影響がありそうな話なので、取材しました。(社会部記者 浅川雄喜)

    News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/07/25
    “その理由としては、長時間労働や職場での人間関係などが挙げられていました。”←答え出てる。
  • 吉本興業社長 クビ発言は「和ませるため」 | NHKニュース

    所属するお笑い芸人が反社会的勢力が主催する会合に参加して金銭を受け取っていた問題で、吉興業の岡昭彦社長は、宮迫さんや田村さんらに対し、「会見したら、全員、連帯責任でクビにする」と言ったことについて、「ミーティングが硬直し、和ませようということで、『もうええ加減にせい、勝手にせい』というつもりで言ったが、僕の身内の感覚が相手に伝わらなかったのだとしたら、反省するべきところだと思う」と話しました。

    吉本興業社長 クビ発言は「和ませるため」 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/07/22
    これで和むならお笑いは要らない。
  • 旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース

    太平洋戦争中に撃沈された旧日海軍の重巡洋艦「摩耶」の船体がフィリピン沖の海底で発見されました。アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像には、船体が鮮明に写っています。 「摩耶」は、太平洋戦争末期の1944年10月、フィリピンへと迫るアメリカ軍を迎え撃つためレイテ島に向かいましたが、アメリカ海軍の潜水艦の魚雷攻撃を受けて沈没し、乗員336人が死亡しました。 アメリカの調査チームの無人探査機が撮影した映像では、艦橋の構造物や主砲などの形が確認できるほか、機器に刻まれた文字もはっきりと写っています。 今回「摩耶」を発見したのは、大手IT企業マイクロソフトの共同創業者が立ち上げた調査チームで、4年前の2015年にフィリピン沖の海底で戦艦「武蔵」を見つけたことでも知られています。 旧日海軍の歴史に詳しい広島県呉市にある大和ミュージアムの戸高一成館長は「連合艦隊の壊滅を決定づけた一連の戦いで

    旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/07/02
    ポール・アレン氏と調査チームに感謝。