タグ

音楽に関するipinkcatのブックマーク (3)

  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

    20世紀(2000年)までに出たアルバムを「古典」としています。 1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live /

    ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
  • 藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(1st)】 - エンタメ浴

    野暮だ。 あの伝説のライブを現地で目の当たりにしてしまった身からすれば野暮であることはわかっているけれど書く。 書く意図としては、この溢れ出す感情を整理するためとこのレポによって藤井風をまだ知らない人、藤井風を知っているけどライブに行くまでではないと思っている人に向けてそれはもう超ドデカ感情で書く。 コロナ禍に敢行したライブのリアル、武道館で見た情景や人々の静かな熱気と想い、そして、藤井風から感じた愛と信念を、現地で体感した自分が全く推敲せずに興奮のままに書き連ねていこうと思う。 (以下、セトリネタバレを含む) 2020年10月29日(木)『Fujii Kaze "NAN-NAN SHOW 2020 " HELP EVER HURT NEVER at 日武道館』が開催された。 僕はこの日をなによりも待ち望んでいた。藤井風自身がYouTubeにアップをしている再生リストを夜な夜な流して、子

    藤井風は地上に舞い降りた音楽の天使【武道館ライブレポ(1st)】 - エンタメ浴
  • eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO

    「客引きは100%ぼったくりです」。そんな物々しい看板が立つ東京・新宿の歌舞伎町。ここで開催されているクラブイベント「Soi48」。DJブースに“彼ら”が立つと、フロアの空気が変わります。やがてスピーカーから、どこの国のものともわからない不思議な音楽が大音量で流れてきました。 実は日の民謡なのですが、注意深く聞かないとそれが日語であることすらわかりません。“彼ら”の名は「俚謡山脈(りようさんみゃく)」。民謡でフロアを湧かす「民謡DJ」のユニットです。 「俚謡山脈」は民謡を専門とするDJとして、おそらく日で唯一の存在です。彼らの民謡に対する思い入れは深く、背景や歴史を探るうちに「ジジィババァの声は最高だな!」という境地に達したのだとか。そんな「俚謡山脈」の佐藤雄彦さん(42)と斉藤匠さん(38)に、なぜいま民謡なのか、どうして民謡をクラブでかけようと思ったのか、聞いてみました。 建築関

    eスポーツに新機軸? 「サイバー剣術」を開発した孤高の武術家:DANRO
  • 1