GPSに関するhealthyprogのブックマーク (1)

  • 【道迷い】まだ知らない人にはぜひ知って欲しいスマホの登山地図GPSアプリ【遭難対策】 - I AM A DOG

    9/6追記:「山と高原地図ホーダイ」を3ヶ月ほど使ってみたので、改めて追記しました。 先日書いた奥多摩・大岳山の山行日記で書いたのですが、この山に登ると何故か毎回、地図を持っていなかったり登山計画が曖昧な中高年ハイカーに道を聞かれます…。 中には登山地図に載ってない(または破線の)ルートを「滝が見られるコースがあると聞いたけどどこですか?」といった曖昧な情報を頼りに、地図も持たずに進もうとする無謀な人もいるのです(もちろん止める)。 今年も夏山シーズンに入り、既に何件かの痛ましい遭難事故の報道がありましたが、そのうちのいくつかは道迷いによるもの。山岳遭難の原因は「道迷い・滑落・転倒」が常にワースト3で、中でも原因の40%前後は道迷いによるものと言われています。 山岳遭難:原因は「道迷い」4割超 神奈川県警調査 | 毎日新聞 つまり道迷いを防げれば、山岳遭難の件数はもっと減らせるはずなのです

    【道迷い】まだ知らない人にはぜひ知って欲しいスマホの登山地図GPSアプリ【遭難対策】 - I AM A DOG
    healthyprog
    healthyprog 2018/09/20
    地図読めない人だけどどうにかなってる現状をどうにかしないと
  • 1