タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アホウ太郎と辞任で済む話かに関するhatehenseifuのブックマーク (3)

  • 財務大臣に居座る麻生太郎、本会議中にケータイ使用 呆れたメールの文面 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    財務大臣に居座る麻生太郎、本会議中にケータイ使用 呆れたメールの文面 | デイリー新潮
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/06/08
    ガラケーの画面まで掘り返されてやんのw
  • 森友文書「改ざんとか、悪質なものでない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル

    財務省が森友学園との取引をめぐる決裁文書を改ざんしたことについて、麻生太郎財務相は29日午前の衆院財務金融委員会で、「悪質なものではない」と述べた。問題を軽視するような発言で、野党からは批判が相次いでおり、改めて辞任を求める声が高まりそうだ。 立憲民主党の川内博史氏の質問に答えた。川内氏は、財務省が今回の問題を「書き換え」と表現していることを批判し、「改ざん」という言葉を使うべきだと追及した。これに対し、麻生氏は「バツをマルにしたとか、白を黒にしたとかいうような、いわゆる改ざんとか、そういった悪質なものではない」と述べ、「書き換え」の方が適切との認識を示した。 一方で、直後には「小さな話であろうと大きな話であろうと、決裁のおりた文書を書き換えるとか、すりかえるとか、さしかえるとかいう状況は、きわめて由々しきことで、深くおわび申し上げねばならない」とも述べた。 これに先立つ同日の閣議後会見で

    森友文書「改ざんとか、悪質なものでない」 麻生財務相:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/05/29
    安倍を擁護する姿勢が悪質だと言い換えればいいのか?
  • 麻生氏が「はめられた可能性」発言を撤回 セクハラ問題:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ問題で、麻生太郎財務相は11日午後の衆院財務金融委員会で、「(福田氏が)はめられた可能性は否定できない」とした同午前の同委での発言を撤回した。 麻生氏は、福田氏が辞任した先月24日の記者会見で、「(福田氏が)はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見はいっぱいある」などと発言。厳しい批判を受けていた。この発言について11日午前の同委で現在の認識をただされ、「よく言われている話で、そういう可能性は否定できない。当に事実かもしれない」と述べていた。 これを受け、午後の質疑で共産党の宮徹氏が発言の撤回を要求。麻生氏は「福田前次官に関してはセクハラ行為はあったという前提にたって処分をした」として、「撤回させて頂く」と述べた。

    麻生氏が「はめられた可能性」発言を撤回 セクハラ問題:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/05/12
    失言→撤回と無限ループかましてる限り俺の地位は安泰だな、と思ってるやろアホタロめが
  • 1