タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

なんじゃそれとサイテーやなに関するhatehenseifuのブックマーク (1)

  • 住吉市民病院の跡地、大阪市立大病院誘致へ:朝日新聞デジタル

    来年3月に閉鎖する大阪市立住吉市民病院(住之江区、198床)の跡地利用について、大阪市は13日、市立大医学部付属病院の誘致に乗り出すと発表した。 市の方針では、認知症など高齢者医療専門の「市立弘済院付属病院」(吹田市、90床)の建て替え計画を中止し、住吉市民病院跡地に立つ病院が認知症の研究機能を引き継ぐ。小児周産期の医療機能も備えてもらう。全体で100床程度になる。2023年までの完成を目指す。 住吉市民病院は来春、府立急性期・総合医療センターと統合して「府市共同住吉母子医療センター(仮称)」が新設される予定。跡地に民間病院の誘致を目指してきたが、公募が不調に終わっていた。 吉村洋文市長は会見で「大阪で最高レベルの認知症研究を出来るようにしたい。市立大付属病院、市議会の理解を得ながら、スピード感を持って進める」と話した。 <アピタル:ニュース・フォーカス・その他> http://www.a

    住吉市民病院の跡地、大阪市立大病院誘致へ:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2018/02/09
    「民間病院の公募をしていたが不調に終わった」←で、「大阪市立」大学病院かーい。大阪市オーケストラを民営化したが、その後寄付をする、みたいなのと同じやんけ。
  • 1