ブックマーク / www3.nhk.or.jp (501)

  • 政党支持率 自民は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44% | NHK

    6月の各党の支持率です。 「自民党」が25.5%、 「立憲民主党」が9.5%、 「日維新の会」が3.6%、 「公明党」が2.4%、 「共産党」が3.0%、 「国民民主党」が1.1%、 「れいわ新選組」が1.4%、 「社民党」が0.3%、 「参政党」が0.2%、 「みんなでつくる党」が0.3%、 「特に支持している政党はない」が44.0%でした。 自民党の支持率は、5月から2ポイント下がって25.5%でした。 2021年10月の岸田内閣発足時から15.7ポイント低下し、内閣発足以降で最も低くなっています。 また、2012年12月の自民党の政権復帰以降で見ても、最も低くなりました。 一方、野党第一党の立憲民主党の支持率は、5月から2.9ポイント上がって9.5%でした。 自民党立憲民主党の政党支持率の差は、内閣発足時は35.1ポイントでしたが、16ポイントに縮小しています。 また「特に支持し

    政党支持率 自民は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44% | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/06/10
    特になし(だけど今回は絶対自民以外)って人が増えてると思う。自分もそう。野党で頼れるところは無いが自民一強がダメなのはよく分かったから。
  • 多摩川 スーツケースから遺体 遺棄以降も被害者のSNSに投稿か | NHK

    去年12月、川崎市の多摩川で回収されたスーツケースの中から46歳の男性が遺体で見つかった事件で、遺棄されたとされる時期以降も男性のSNSにメッセージが投稿されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 警察は生存を装うための投稿だった可能性もあるとみて、この事件で逮捕した男性の元交際相手らとの関連を詳しく調べています。 調べに対し、1人は容疑を否認しているということです。 去年12月、川崎市の多摩川で回収されたスーツケースの中から東京・江戸川区の無職、原唯之さん(46)の遺体が見つかりました。 死因は窒息死でした。 警察は、原さんの元交際相手で大阪 高槻市に住む西高舞容疑者(32)と千葉県船橋市に住む父親の西高昌浩容疑者(53)、それに、いずれも東京 大田区に住む母親の西高美保容疑者(51)、兄の西高昌吾容疑者(34)、舞容疑者の知人で大阪 高槻市に住む岩城周平容疑者(39)の5人を遺

    多摩川 スーツケースから遺体 遺棄以降も被害者のSNSに投稿か | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/26
    ツッコミどころのあるタイトルの記事が目立ってこっちは誰も注目しない。ノーバン商法が流行るのは仕方ないのか…。
  • 神奈川県警が誤認逮捕 取調室に覚醒剤 別の容疑者が隠す | NHK

    去年11月神奈川県の平塚警察署にある取調室で覚醒剤の入った袋が見つかり、神奈川県警がこのとき取り調べていた40代の男性のものだとして誤って逮捕していたことがわかりました。覚醒剤入りの袋は1か月半ほど前に別の容疑者が隠したもので、警察は男性に謝罪しました。 神奈川県警部によりますと去年11月、平塚警察署の取調室で覚醒剤を使用した疑いで40代の男性を調べた際、覚醒剤の入った袋が足元に落ちているのが見つかりました。 男性は「自分の物ではない」と説明しましたが、神奈川県警はことし2月にこの覚醒剤を所持した疑いで男性を逮捕しました。 しかし、その後袋の中身をDNA鑑定するなどした結果、別人のものと確認され、誤って逮捕したことがわかったということで、男性は1週間余りあとに釈放されました。 覚醒剤の入った袋は1か月半ほど前に別の事件の34歳の容疑者が取調室の机と壁の間に隠したもので、気づかれないまま

    神奈川県警が誤認逮捕 取調室に覚醒剤 別の容疑者が隠す | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/25
    「神奈川県警」「神奈川県教育委員会」はマジで信用できない。この二つのせいで関東でダントツで最下位な印象なんだけど。
  • 立民 泉代表“政治資金パーティー 禁止の法施行まで問題ない” | NHK

    立憲民主党の泉代表は、党が政治資金パーティーを全面禁止するための法案を提出した中、党幹部がパーティーの開催を予定していることについて、法律の施行までは開催しても問題はないという考えを示しました。 立憲民主党は今週、単独で政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出し、衆議院の特別委員会で審議されています。 こうした中、党幹部の大串選挙対策委員長は、来月、東京都内で政治資金パーティーの開催を予定していると明らかにしたうえで、法案が成立するまでは開催は制限されないという認識を示しました。 泉代表は24日の記者会見で「法案には施行期日が再来年・令和8年1月1日と書いてあり、経過期間や猶予期間は一定程度ある。徐々に議員の政治団体の収支構造を変えていくという法案であり、法律が施行されるまでの間はパーティーの開催を禁止するものではない」と述べました。 そのうえで「自主的に『政治資金パーティー

    立民 泉代表“政治資金パーティー 禁止の法施行まで問題ない” | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/24
    選挙に興味がないとかじゃなく、心の底から「支持政党なし」なんだよな。一強がダメなのも良く分かったんだけど。
  • 横浜市教委 裁判に職員動員 市議会で理由や体質ただす声|NHK 神奈川県のニュース

    横浜教育委員会が性犯罪事件に関係した教員の裁判の傍聴に大量の職員を動員していた問題で、22日の市議会では動員の理由や組織の体質などをただす議員が相次ぎ、教育長が謝罪するとともに動員に至ったいきさつを検証していく考えを示しました。 横浜教育委員会は教員が児童や生徒に行ったとされる性犯罪の4つの事件の裁判で傍聴席を埋めて一般の人の傍聴ができないよう2019年からことしにかけて行われたあわせて11回の公判に職員を大量に動員していました。 この問題について、22日開かれた横浜市議会の常任委員会で、下田康晴教育長は「児童生徒に対する配慮があったとはいえ、あってはならない、いきすぎな行為だ。今後起こらないように改革をしないといけない。大変申し訳ございません」と謝罪しました。 各議員からは市が理由として挙げている被害者側から要請が当にあったのかどうかや憲法が定める裁判公開の原則に反するのではないか

    横浜市教委 裁判に職員動員 市議会で理由や体質ただす声|NHK 神奈川県のニュース
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/23
    神奈川県警といい腐りすぎなのは何なんだろう?なんか福岡より神奈川の方が修羅の国なんだが…。
  • 福島第一原発2号機 配管内の堆積物の除去作業を完了 東京電力 | NHK

    東京電力は、福島第一原子力発電所2号機で計画している「核燃料デブリ」の試験的な取り出しに向けて進めてきた、格納容器内部に通じる配管内の堆積物を除去する作業を、13日に完了したと発表しました。 福島第一原発の事故で溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混じり合った「核燃料デブリ」について、国と東京電力は、初めての試験的な取り出しをことし10月までに2号機で開始する計画です。 東京電力は取り出しの開始に向けて、格納容器内部に通じる配管を塞いでいた堆積物を、棒状の機械で突き崩したり、水で押し流したりして、除去する作業を進めてきました。 その結果、デブリの取り出しに使う装置が入る広さが確保できたとして、13日、除去作業が完了したと発表しました。 デブリの試験的取り出しは、使用予定だったロボットアームの製造や、配管内の堆積物の除去に時間がかかったことから、これまで3回延期されていて、ロボットアームの代わり

    福島第一原発2号機 配管内の堆積物の除去作業を完了 東京電力 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/14
    とりあえず現場の人達にはマジで感謝…。何年かかるのか分からんが…
  • “信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK

    それによりますと、この書状は今の岐阜県の美濃地方を治めていた戦国武将の斎藤道三が近隣の地域の領主に宛てたもので、その内容や署名などから、1552年ごろに書かれたと見られるということです。 道三は、織田信長に自分の娘・濃姫を嫁がせています。 書状では、「信長とあなたは大変親しいということでうれしく思う」と記したうえで、信長について「若造で至らない点もあるがご容赦いただき末永くつきあってほしい」と伝えています。 信長の人生を側近がまとめた文献「信長公記(しんちょうこうき)」ではこの書状が書かれた時期に道三は若き信長と初めて面会し、その奇抜な身なりや言動で周囲から「うつけ者」と呼ばれていた信長の才能を見抜いたとされています。 村井准教授は「道三の書状はあまり残っておらず信長に言及していることも珍しい。書状には、道三が信長のことを大事に思い気にかけていることがはっきりと記されていて『信長公記』の記

    “信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/04/24
    この時代に通例としてやってない事だとしたら結構気にかけてる感じするな。
  • “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK

    スマホを使っていて、イラッと感じること、ありませんか。 「×マークが小さくて、消そうとしたら、意図せず広告に触れてしまった」 「×マークを押そうとしたら、急に広告が動き、誤って広告サイトに飛んでしまった」 ウェブでの不快なことを聞いたある調査では、「広告を誤って押してしまったり、押しそうになった」と答えた人が、最も多いという結果でした。 実は、これ、「ダークパターン」と呼ばれ、世界で問題になっています。 (デジタルでだまされない取材班 芋野達郎) 押す気はないのに、広告を… マーケティングのリサーチ会社「クロス・マーケティング」が、20代から60代の1100人に、ウェブサイトやアプリを利用している際に感じる不快なことを、複数回答でたずねました。 すると、最も多かったのは『広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)』で、29.5%、およそ3割にのぼりました。 続

    “消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/04/20
    "解約できないNHK"ネットで解約出来ません!
  • 東海道新幹線「個室」座席復活へ 2026年度から一部車両で | NHK

    東海道新幹線に新たな「個室」の座席が導入されることになりました。JR東海は、2026年度から一部の車両で導入する計画で、個室の座席としては2003年に廃止されてからの復活となります。 JR東海によりますと、2026年度から東海道新幹線の一部の車両に新たな「個室」の座席を導入するということです。 車両のデッキの部分を改造し、1人から2人用の個室とする計画です。 足を伸ばすことができるリクライニングシートのほか、専用のWi-Fiが設けられ、照明の明るさや車内放送の音量などを個別に調節できる機能も備えるとしています。 プライベートな空間を求める乗客や、オンライン会議などでの用途を想定し、料金や運転区間などは今後、決めるとしています。 東海道新幹線の個室の座席は、2003年に廃止されていましたが、新たな形で復活することになります。 JR東海は「生活様式や働き方の変化で多様化する乗客のニーズに応える

    東海道新幹線「個室」座席復活へ 2026年度から一部車両で | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/04/18
    芸能人で埋まりそう。さんまさんとかここに座りたいだろうけど、なんか座らない気がするな。
  • 酒飲んで赤くなる人はコロナ感染に防御的か 佐賀大研究成果|NHK 佐賀県のニュース

    佐賀大学は、酒を飲むと顔などの皮膚が赤くなる体質の人は、新型コロナウイルスの感染に対して防御的である可能性があることがわかったとする研究成果をまとめました。 佐賀大学医学部の松明子准教授らの研究グループは、飲酒後に顔などの皮膚が赤くなるかや、新型コロナにいつ感染したかなどについてインターネット上でアンケート調査を行い、およそ800人から得た回答を分析してきました。 その結果、新型コロナの感染拡大が始まった2019年12月から2023年5月までの間、飲酒後に顔が赤くなる人は発症が遅い傾向にあり、感染に対して防御的である可能性があることがわかったということです。 特に、ワクチンを2回接種した人が国内で人口の半数ほどにとどまっていた2021年8月までの期間に絞り込むと、飲酒後に顔が赤くなる人が新型コロナに感染した割合はそうでない人に比べて、およそ5分の1にとどまったということです。 飲酒後に顔

    酒飲んで赤くなる人はコロナ感染に防御的か 佐賀大研究成果|NHK 佐賀県のニュース
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/27
    多様性って重要だな。若い時は酒飲めない人かわいそうって思ってたけど、酒飲まないからアル中にもならんし優秀なのかもな。
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/14
    「現場の先生たちには感謝していますし、何の不満もありませんが、運営していた側に対しての憤りはあります」親は普通にパワハラに怒ってるだろ
  • “世界最大”プロジェクションマッピング 東京都庁に投影 | NHK

    東京都庁の建物に、日文化や観光名所をイメージした映像を投影する“世界最大”のプロジェクションマッピングが、25日夜から始まりました。 プロジェクションマッピングは、都庁を訪れる観光客により楽しんでもらおうと発案され、25日夜、都庁で行われたオープニングイベントでは、まず、小池知事が「都庁舎をキャンバスにして、新しい観光名所となってほしい」とあいさつしました。 そして、第一庁舎のおよそ1万4000平方メートルの壁面に、日文化や自然、東京の観光名所などをイメージした映像が投影されました。 映像は1回10分から15分ほどで、内容は平日と土日祝日で変わります。 都によりますと、建物に常設で映し出すものでは世界最大だということで、ギネス世界記録の認定証が公式認定員から手渡されていました。 都庁の第一庁舎のプロジェクションマッピングは、当面、毎日午後7時に始まり、5回投影されます。

    “世界最大”プロジェクションマッピング 東京都庁に投影 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/02/25
    マジで小池百合子は公約の「7つのゼロ」を守ってほしい。
  • ブレーキとアクセル 踏み間違い事故はなぜ起きるのか? | NHK

    アクセルとブレーキを踏み間違えたという事故が後を絶ちません。なぜ事故が起きてしまうのでしょうか。 後を絶たない踏み間違い 交通事故総合分析センターによりますと、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故は、2022年の1年間に3050件起きていて、48人が死亡、4289人がけがをしています。 車の技術の進化などもあり事故の件数はこの10年で半減しているものの、依然として多くの人が被害にあっています。 事故を起こしたドライバーを年代別に見ると、▽70代が23.4%と最も多く次いで▽20代が14.7%、▽80代が13.6%などとなっています。 センターの分析によりますと、ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んで起きた事故は▽駐車場で方向転換や車を停めようとした時、▽交差点手前で停止している車の後ろを走っていた時、▽施設から道路に出ようとした時などに多く起きているということです。 アクセルとブレーキ

    ブレーキとアクセル 踏み間違い事故はなぜ起きるのか? | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/02/17
    「なぜ踏み間違うのか?」の議論はするのに「踏み間違うのに、なぜメーカーが対策しないのか」を問わないからだと思う。
  • 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK

    1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町で震度7の揺れを観測しました。 能登地方周辺ではその後も地震が相次ぎ、震度2以上の揺れを伴う地震がこれまでに70回を超えています。 気象庁は揺れの強かった地域では1週間程度、特に2、3日の間は最大震度7の揺れを伴う地震に注意してほしいと注意を呼びかけています。 目次 各市町村の震度 気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で深さ16キロを震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀町で震度7の非常に激しい揺れを観測しました。 この地震で ▽震度6強を石川県の七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、 ▽震度6弱を石川県の中能登町と、能登町、新潟県長岡市で観測しました。 また▽新潟県と富山県、福井県、長野県、岐阜県で震度5強から5弱を、 ▽震度4から1の揺れを北海度から九州にかけての広い範囲で観測し

    石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/01/02
    Yahoo!基金に現在1億ほど寄付が集まってます。私もしました。/Tポイントでも出来るから余ってる人は是非。https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064
  • 自転車「青切符」導入へ 反則金は5000円から1万2000円程度想定 | NHK

    自転車の交通違反の取締りが大きく変わることになります。 自転車の悪質な交通違反が後を絶たないことから、警察庁は、反則金を課すいわゆる「青切符」による取締りを導入する方針を固めました。 100余りの違反が対象に。何をしたら違反になる?反則金は? 目次

    自転車「青切符」導入へ 反則金は5000円から1万2000円程度想定 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/21
    田舎から東京来ると自転車の無灯火の多さにビビる。街灯あってもマジで前から来てるの見えんから電気つけてくれ!
  • 渋谷 車が歩行者はねる 5人けが うち2人重傷 運転は80歳男性 | NHK

    24日正午前、東京 渋谷区で、車が歩道に突っ込んで歩行者4人をはねる事故がありました。このうち2人が重傷で、警視庁は車を運転していた80歳の男性から話を聞くなどして詳しい状況を調べています。 24日正午前、渋谷区恵比寿西で、車が歩行者4人をはねてガードレールに衝突し、5人がけがをする事故がありました。 はねられたのは20代から50代の男女4人で、このうち20代と50代の女性2人が足の骨を折る大けがをしました。 これまでの調べによりますと、車は南側から走ってきて、交差点を抜けると、そのまま歩道に突っ込んだとみられています。 警視庁は車を運転していた80歳の男性を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しましたが、体調不良のため釈放し、今後、任意で捜査するということです。 調べに対し、「記憶にない」と話しているということです。 捜査関係者によりますと、持病があったということで、警視庁が事故との関連を調

    渋谷 車が歩行者はねる 5人けが うち2人重傷 運転は80歳男性 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/11/24
    もうさ、免許証更新してる警察訴えていくしか無いんじゃないかな?甘すぎだろ。あと高齢者は免許更新期間を段々短くしてほしい。80代は月1ぐらい。
  • 男子大学生などが特殊な装置で生理痛を疑似体験 | NHK

    参加した男子大学生などがパッドを付けて電流を流すと、顔をしかめながらおなかを押さえて、知らなかった生理の痛さに驚いている様子でした。 その後、生理に悩む人も生きやすい社会のために何が必要か意見を交わし、学生たちは人によって異なる生理特有の症状を理解することが大切だ、といった意見が出ていました。 参加した男子高校生は「こんな痛みが月に1度来るのは大変だと思いました。彼女が生理の時は、少しでも協力してあげたいです」と話していました。

    男子大学生などが特殊な装置で生理痛を疑似体験 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/11/06
    これ嫁と一緒に体験して、同じぐらいか強弱聞いてみたい。でも痛みだけじゃなくてダルさや体の冷えもキツいらしいからな。
  • 首相 福島県沖でとれたヒラメの刺身などで昼食 安全性アピール | NHK

    東京電力福島第一原発にたまる処理水の放出をめぐり、中国が日産の水産物の輸入を全面的に停止する中、岸田総理大臣は、30日の昼で、福島県沖でとれたヒラメの刺身などをべ、安全性をアピールしました。 岸田総理大臣は30日、西村経済産業大臣や鈴木財務大臣、それに小倉こども政策担当大臣とともに総理大臣官邸で昼会を開きました。 この中で岸田総理大臣らは、福島県沖でとれたヒラメ、スズキ、タコの刺身をべ、日の水産物の安全性をアピールしました。 またタマネギやモロヘイヤ、それにメロンなど福島県産の農産物を使ったメニューも出されたということです。 西村大臣は、昼会のあと記者団に対し「岸田総理大臣はすべて完し、非常においしそうべていた。いろいろな影響が出始めているので、岸田総理自身が先頭に立って風評にしっかり対応し、漁業者への支援を行う強い姿勢のあらわれだ」と述べました。

    首相 福島県沖でとれたヒラメの刺身などで昼食 安全性アピール | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/08/31
    在日ウクライナ人の福島の海に入る動画が今の所1位https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1696774294418907288
  • 陸上世界選手権 やり投げ北口榛花が金メダル パリ五輪内定 | NHK

    陸上の世界選手権、女子やり投げ決勝で前回大会の銅メダリスト、北口榛花選手が6回目の投てきで66メートル73センチをマークし、逆転で金メダルを獲得しました。 この種目で日選手が金メダルを獲得するのは初めてで北口選手は、来年のパリオリンピックの日本代表に内定しました。 ハンガリーのブダペストで行われている陸上の世界選手権は、25日、女子やり投げの決勝が行われ、日からは、前回大会の銅メダリストで、 世界ランキング1位の北口選手が出場しました。 北口選手は1回目から61メートルを超える投てきをみせると、3回目では63メートルちょうどに記録を伸ばし2番手に順位を上げました。 このあと4番手に順位を落として迎えた最終の6回目で、66メートル73センチのビッグスローを見せ、逆転で金メダルを獲得しました。 北口選手は去年の銅メダルに続き、2大会連続のメダル獲得で、世界選手権のこの種目で日選手が金メダ

    陸上世界選手権 やり投げ北口榛花が金メダル パリ五輪内定 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/08/27
    かっこいい!
  • 山田養蜂場専務を逮捕 入浴施設で盗撮の疑い 警視庁 | NHK

    SNSで知り合った女性に指示して東京都内の入浴施設で女性の裸を盗撮したなどとして、蜂蜜などの商品の通信販売を行う「山田養蜂場」の専務が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、岡山県で養蜂業や蜂蜜などの商品の通信販売を行う「山田養蜂場」の専務、山田満生容疑者(33)です。 警視庁によりますと、去年12月、27歳の女性に指示をして東京 八王子市にある入浴施設の脱衣所で女性の裸を盗撮したとして都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。 SNSで知り合った女性に資金援助の見返りとして、若い女性の裸をスマートフォンで盗撮して送るよう指示していたということです。 また、おととし、SNSで知り合った当時17歳の女子高校生にわいせつな動画などを撮影させて送らせていたとして児童ポルノ禁止法違反の疑いもあるということです。 調べに対し、いずれの容疑も認め「これまでも多くの女性から画像を送ってもらった」など

    山田養蜂場専務を逮捕 入浴施設で盗撮の疑い 警視庁 | NHK
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/08/14
    山田満生(やまだみつお)やっぱりハチミツのミツにかけた名前なのかな。