ブックマーク / anond.hatelabo.jp (399)

  • スクエニに「小ぢんまりとした手堅い良作」なんて誰も求めてないだろ

    そういうのはフロムとかアトラスあたりが作るからいいんだよ。 スクエニの使命は、日ゲーム界のフラッグシップたる超AAAオープンワールドRPGを作ることだろ。 もう二度とFF16みたいな志の低いゲームを作るなよ。わかったな。

    スクエニに「小ぢんまりとした手堅い良作」なんて誰も求めてないだろ
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/15
    求めてるのは、ドラクエ3の感動とFF5のやり込みとFF7の衝撃。スクエアとエニックスが合併した時はクロノトリガーみたいなゲームがどんどん出ると期待してたな。
  • ジャンプルーキーの毎月1位だけがプラスで連載出来る権利、悪魔の所業

    上手い事考えるよなー悪魔かよ。 まず書き続けないと周知して貰えないし、1位にならないと連載出来ないから書き続ける。ファンも見続ける。 2位になっても連載出来ない。書き続けてもポッと出のバズった奴にかっさらわれる。努力とか意味無い。1位以外は全て無駄。会社が儲かるだけ。ホント悪魔だよこれ考えた人。

    ジャンプルーキーの毎月1位だけがプラスで連載出来る権利、悪魔の所業
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/05/02
    人生かけて頑張っても1位しか金メダルもらえない大会、しかも4年に一回。報奨金300万。その後仕事が無い人も多数。こっちの方が悪魔の所業。
  • ブクマカってガチの大喜利には参加しないよな

    その代わり、増田を勝手に大喜利にしたり、ゆる〜い大喜利には参加するよな だからブクマカは大喜利三流って言われるんだよなぁ

    ブクマカってガチの大喜利には参加しないよな
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/28
    大喜利がしたいんじゃない。病んでるんだ。辞めれるならこんなん辞めたい。普通に会社行ってるし普通に働いてるが病んでる自覚ある。他のブクマカ見てても同類だと思ってる。
  • 植松伸夫「最近は芸大作曲科出てゲーム音楽を作る人まで出てきたのに、なんでおもしろい曲が生まれないんだろう」

    タイトルのようなことをインタビュー(https://youtu.be/G2fobhbpdIc?t=645)で語ってたけどマジこれなんよ 一見すると古代ギリシアかローマあたりから綿々と連綿と延々と続いてきた年寄りによる最近の若いもん語りなんだろうけどさ マジで心にブッ刺さる音があんま出てこんのよ 芸大作曲科卒の実力というかスゴいんやろなってのはまあわかるんよ そりゃ技巧やら理論でイケる人にとっちゃそりゃ楽しいかもしれんけどもさ そういう高見盛、これは予測変換で勝手に出たんだけどそういう「高み」に至って初めてイクんじゃなくてさ 単純にまっさらな原始の心の状態でなんも考えてない🧠に直接流れ込んで感情にブッ刺さりに来る音、減ったなってしみじみ思うよね なんで? 最近だとゲームじゃないけどデジタルサーカスのメインテーマみたいなやつ。ああいうんでいいんよ。ああゆうんがマジで欲しい。 (追記) おもい

    植松伸夫「最近は芸大作曲科出てゲーム音楽を作る人まで出てきたのに、なんでおもしろい曲が生まれないんだろう」
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/26
    オープンワールドだとBGM邪魔だったりするからなー
  • ぶっちゃけディズニーランドって過大評価だよな

    夢の国!消費者を夢から冷まさないように全力を尽くしている!!みたいな評価が先行しすぎて「そうなんや。普通の遊園地とは次元が違うんだろうな」って思って行ってみると拍子抜けする。 まずゲートからして普通の遊園地だし普通の窓口でチケット買わされて現実に引き戻される。 中に入るとまずギフトショップがあって商品が並べられていて資主義丸出しで白ける。 中を覗くとなんの工夫もないデザインのスタンダードなレジ。どこがディテールにこだわってるんじゃ。 売店じゃ出来合いのポップコーン、チュロス、ホットドッグ。なにこれ? アトラクションに乗ろうとするとどこにでもある麻縄で列が区切られていて長時間放置される。おもてなしの心とは? ホテルに行くと喫煙室にたまっている大人たち。興ざめじゃ。 正直ほかの遊園地が70点だとしたらディズニーランドは72点ぐらいだよ。 90点の顔するな。

    ぶっちゃけディズニーランドって過大評価だよな
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/21
    並ぶのが苦手だから、入り口の行列でもう-100点だった。
  • 言うて、犯したい犯罪なんてあるか?

    例えばもし仮に1個の犯罪をチャラにするカードがあったとして(魔法でも良い) 何がしたいと思う? 別に殺したい相手は居ないし 金は欲しいが強盗は絶対失敗するし、詐欺も無理そう 男ならエロ系か?でもかわいそうなのは抜けない人多いと思うんだよね あとは憎い誰かを殴るとか? 案外ヘイトスピーチとか? 爆破予告とか? 薬物はなー、捕まるかどうかって言うより健康上のリスクが怖いよな ああ俺インサイダー取引したいわ、どこのインサイダーでもないけどな あと車で最大速度出したい人とか居そう 器物破損とか、入っちゃいけないところに入るとかもあるか あと全裸 ____ あれ、元増田が消えとる 「定年過ぎたら犯罪犯してもデメリット無いってコト!?」みたいな投稿があったんだよ、そのアンサーな 最近は刑事罰より社会的制裁のほうが大きくなってる気がするね 書けるわけ無いじゃんって言ってる人、ガチっぽくて好き

    言うて、犯したい犯罪なんてあるか?
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/18
    子供の時は秘密基地をどこでも作ってたから好きなところに自由に住めると思ってたけど、そんな事したら犯罪だって知ってショックだった記憶あるな。
  • 「おたまじゃくし」みたいに3つ以上の意味がある名詞

    おたまじゃくし ①先が丸い、掬う器具 ②カエルの子供 ③楽譜の音符 みたいなやつ、他にある?

    「おたまじゃくし」みたいに3つ以上の意味がある名詞
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/17
    ファミコン(ファミコン、スーファミ、プレステ…)
  • 38歳パニック障害持ちの女だけど、婚活で今月結婚する

    婚活増田の流れに乗ってみる。婚活増田に辟易してる人にはごめん。 タイトルの通り、悪条件でも婚活でゴールできたよ、というエールや、事例が参考になればと思い書いてみる。 増田のスペック婚活期間は20代後半~37歳(結婚時38歳)はっきりと太ってる。服のサイズはLか2L。(追記・BMIは25~30をうろうろしてるんだ…。運動習慣のおかげでギリLや2Lでとどまってる感じ)パニック障害を持っている(コロナ禍のマスク生活と過労で)フリーランス在宅仕事。収入は年によって変動が大きい。少ない時で400前後心折れそうな場面がかなり多かった世代だと思うので、同年代の女性の参考になればと思った。 いま40間近の女性の婚活の何が大変って、 ・マッチングアプリ最大手のpairsが流行り始めた時点で既に30代になっていた。そのため、マッチングアプリ婚活の成功ロールモデルが同年代にあまりいない。 ・33~37歳という、

    38歳パニック障害持ちの女だけど、婚活で今月結婚する
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/03/01
    おめでとうございます。なんか体重のブコメがトップにあったから気になったけど、「服のサイズはLか2L。」全然太ってない。/「追記・BMIは25~30をうろうろ」丁度いいと感じる男は多い。というか、あなたは素晴らしい。
  • いいか、息子よ。友達の家遊びに行ってお母さんみかけたら「お姉さんですか?」聞くんだよ

    機嫌が良くなって おやつたくさんもらえる 面と向かって言うんじゃなくてな 廊下の軋む音をきき ドア一枚隔てた先にいるのを認識して 友達と話すのな

    いいか、息子よ。友達の家遊びに行ってお母さんみかけたら「お姉さんですか?」聞くんだよ
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/02/23
    やめてくれ…。子供の時に悪気もなく「あれおばあちゃん?」って聞いた時の記憶が…。
  • ポケモンライクでArkライクなパルワールドがなんか揉めてる一方で くにおく..

    ポケモンライクでArkライクなパルワールドがなんか揉めてる一方で くにおくんライクで龍が如くライクなFading Afternoonは無風 そんなに大ヒットしたわけでもないからか 作者はロシア人で、くにおくんとの出会いは割れだったと堂々と明かしている 家に不良たちがやってきてリンチでも受けるかと怯えていたら、くにおくんの違法コピーディスクを渡されてそれでハマったという 日ゲームを違法コピーして売るのが悪ガキの小遣い稼ぎの定番だったため作者も同じ道に染まっていく くにおくんの二次創作ゲームづくりをするうちに既存素材を使わないオリジナル作品も制作するように Fading Afternoonの主人公は10年の刑期を終えてシャバに戻ったヤクザ 組は衰退しシマの多くが奪われているが、素手格闘でも十分強い上に日刀でも銃でも使いこなす主人公が暴れまわることで取り戻せる でも主人公は死病を患っており

    ポケモンライクでArkライクなパルワールドがなんか揉めてる一方で くにおく..
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/02/11
    根本はポケモンライクだから炎上したんじゃなくて、ポケモンに似せたキャラに過酷な労働させたり、解体まで出来ちゃうコンセプトが炎上したんだと思うんだけど。
  • はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?

    わりとショックというか、かなりショックなんだけど。 海外旅行に行くぐらいで実家が太い判定なの?旅行だよ? 大学の卒業旅行海外に行くってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど。 卒業旅行じゃなくても誰でも一回ぐらいは海外旅行に行くでしょ……。 コロナ前まではLLCもあるし、海外がかなり身近になったと感じていたけどな。 ひょっとしてはてブの人たちって海外旅行したことないの? 自分的な基準では、留学だったり、毎年家族旅行海外だったら「太い」とは思うかな~。 海外に行くって基準ならね。 お前らどう思う?

    はてブ「海外旅行に行けるやつは実家が太い」←これマジ?
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/02/07
    実家太くないから海外旅行は自分でバイトして行った。社会人になって実家太い人は子供の時から海外旅行結構行ってたからマジではある思う。
  • 県民性を信じていなかった関東育ちが大阪に住んだ結果

    例えば京都の人は嫌味っぽいとか、九州男児は男尊女卑だとか、いわゆる県民性ってやつを今まで全く信じていなかった。強いて言うなら血液型性格診断とか星占いくらいの信憑性だと思っていた。そんな群馬生まれ埼玉育ちが転勤で大阪に住むことになったんだが、県民性が""真実(マジ)""だということを日々実感するはめになった。悪い意味で。 大阪人はすごくケチでせっかち。お金にすっごくうるさくて、1円でも多く1秒でも早く得をしたいという気持ちが強い。強すぎる。まぁこの低賃金物価高の世の中なので気持ちはよく分かるし、お金についてきちんと考えているのはむしろ良いことであるとすら思う。しかし、大阪人の「とにかく早くして!自分を先にして!」という文句に付き合わされるこっちの身にもなって欲しい。お前を相手にしている時間で片付くんだが?と言いたいところをぐっと堪えて、「最短でもこれくらいかかるんですよ」「順番に取り掛かるの

    県民性を信じていなかった関東育ちが大阪に住んだ結果
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/01/16
    その土地に行ってまで文句言ってるのが関東育ちの県民性だよな。文句言われる身になってやれよ。
  • 人気漫画がジャンプ+と分散して週刊ジャンプ本体が弱い

    最近ジャンプ+から人気作品が増えてきて、単行が売れている。 それは良いことなんだろうけど、代わりに週刊ジャンプ体のクオリティが下がってきてる。 前だったら週刊ジャンプで連載しなかっただろうなという作品がかなり増えた。 それでジャンプ+で人気作品を週刊ジャンプ体に吸収したらどういうクオリティになるのかやってみた。 週刊ジャンプ体で掲載している作品は22。 22枠で埋めていく。 -------------------- 1.ONE PIECE 2.SAKAMOTO DAYS 3.呪術廻戦(そろそろ終わりそう) 4.アオノハコ 5.僕のヒーローアカデミア(そろそろ終わりそう) 6.キルアオ 7.アンデッドアンラック(そろそろ終わりそう) 8.あかね噺 9.ウィッチウィッチ 10.逃げ上手の若君 11.夜桜さんちの大作戦 12.アスミカケル 13.暗号学園のいろは 14.僕とロボコ -

    人気漫画がジャンプ+と分散して週刊ジャンプ本体が弱い
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/01/13
    進撃の巨人が終わった別冊少年マガジンが優勝。
  • 陰謀論者、マジで無敵すぎない?????

    https://x.com/hikoyasiga/status/1742900584657936505?s=46&t=3CrM4yYxrYQRL_dzwCrKxg エプスタイン島(幼児人身売買を行なっていたとされる場所)に行ったことのある日人リストとやらが公開され そこに元天皇、明仁が載っていたことが陰謀論者の中で話題になっている。 陰謀論者は「日のマスコミはこれを報道しない。今回の地震はこれを隠すための人工地震」と主張している。 当たり前だが証拠はひとつもなく、このリストは有名人が引退(会社を辞めたり役職を退いたり)した日・またはそれに関するイベントが行われた日が記載されているものである。 反論に関する陰謀論者の返しを載せていきたい。 ◯明仁はその日一般参賀だったためエプスタイン島に行くのは不可能ですよ 「深夜便で行けるでしょ?」「一般参賀に出ていたのはゴム人間またはクローン」 ◯そ

    陰謀論者、マジで無敵すぎない?????
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/01/06
    身内に陰謀論にハマった人いるから笑えないけど、周りから否定されまくって段々おかしくなっていった所がある。自分を守るために意見を聞かないようにしていく感じ。ゴミ屋敷の住人になる過程と似てるんだと思う。
  • 32万円でできる贅沢

    なんかいい方法ある? 追記anond:20240104191309

    32万円でできる贅沢
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2024/01/04
    令和6年能登半島地震 緊急支援募金 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064 小額でも。復興したら能登旅行で少しでも復興に貢献したことを想いながら観光するのはどうだろうか。
  • ブクマカって何か慈善活動とかしてんの?

    結構、立派なこと言うやつが多いけどさ 自分が慈善活動してるから立派なこと言うのか 他人に慈善活動やらせて自分は何もしてないかで全然意味合い変わってくるからな 例えば、街のゴミ掃除をすることと、自分がやってない街のゴミ掃除をやれと他人に言う事は全然違うみたいにさ 言う事とやることって全然違うんだよ お前らちゃんと言うに足ることちゃんと現実世界でやってるのか? やってるなら何やってるのか言ってみ? まあ何もやってないから逃げるんだろうけどさ 追記 何をしてるか聞いてるんだよ 言えない奴は引っ込んでろバーカ

    ブクマカって何か慈善活動とかしてんの?
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/29
    してない。育児で手一杯…。
  • 三大「客にそんなこと言われても」なやつ

    ・マンガの単行は初速が大事 ・飲店は酒で利益を出している あと一つは?

    三大「客にそんなこと言われても」なやつ
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/28
    カスタマーサポートセンター『ナビダイヤルでおつなぎします。この通話は、20秒ごとにおよそ10円の通話料金でご利用いただけます。 なお、通話料定額プランの対象外となります。』
  • 高校生の息子が私のAmazonアカウントで買ったもの

    ・コンドームZONE 10個入り ・TENGAオリジナルバキュームカップエクストラソフト 4個 ・ザバスホエイプロテイン100 ココア味 ・アリミノ モダンシマー ・良問の風 物理頻出・標準入試問題集 ・1対1対応の演習数学Ⅲ 微積分編 ・ブラウン レディースシェーバー 自分のバイト代で買ってるのでとやかく言わないけど、わざわざ私も夫も見えるAmazonで買うものか?

    高校生の息子が私のAmazonアカウントで買ったもの
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/26
    コンドーム→避妊する意識ありますよ。 TENGA→とはいえ童貞です。 プロテイン→鍛えて健康なります。 モダンシマー→身なりに気を遣ってるよ。 本→勉強してます。 レディースシェーバー→買うアカウント間違えた。
  • 服のダサさの壁

    壁その1.自分のセンスを疑えるかダサさというのは自分のセンスと相手(世間)のセンスの差で起こる ・自分の思い通りの服を着れる場合 ・自分のセンスと世間のセンスが一致している場合 この条件下ではダサさは生じない ダサいというのは思い通りの服を着れないか、思い通りに着たのに世間からダサい認定された時に生じる 前者は一旦置いておいて、ダサいやつがハマるのは大抵後者だ このとき、「自分では良いと思っているのに世間ではダサいと思われている」ことに気づき、それを認めなきゃならない これにはコミュ力や空気を読む力が要るので、陰キャはこの壁が苦手である あと謙虚さがない人もこの壁が苦手、周りにイエスマンが固まってるとか 壁その1の内側に居る状態を「無垢な幸せ者」と呼ぼう できれば中学生でここは卒業しておきたい (私は大学生だった、中学生はそれ以前「お母さんセレクト」だった、お母さんセレクトはセンスが前時代

    服のダサさの壁
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/15
    他人の服の評価してる価値観はいずれ「ダサい」事になる気がする。ルッキズムの流れでタブーになっていくのでは。
  • ずんぐりむっくりって言葉が好き

    別にいつも多用してるわけではないのだけどなんか好き。数ある擬態語の中でもずんぐりむっくりが一番好き。 実際に使う場面で言うと大体丸くてかわいらしい動物を形容すると思うんだけど、画像検索するとウォンバットがそこそこ出てくるので確かにほぼ正解に近いと思う。ずんぐりむっくりの化身だよあれは。 ちなみに「ずんぐり」は背が低くて太っているという意味で「むっくり」は丸みがあって太っている様子のことらしい。 ウォンバットは「ずんぐり」で「むっくり」な生き物ということ。最高だよね。

    ずんぐりむっくりって言葉が好き
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/12/07
    いんぐりもんぐりって子供の頃聞いて意味が分からず、ずっとエロい事だと思ってた。/いまさら検索したら元は違うけどエロい言葉だった。