タグ

ブロックに関するhataketoのブックマーク (2)

  • ワクワクメールのブロックリストと見ちゃイヤリストの使い方。使い分け方も解説します!

    みなさんからの質問 ワクワクメールにはブロック機能がありますよね? ブロックリストと見ちゃイヤリストというのがブロック機能でしょうか? でも、この2つの違いがよくわかりません。 どう使えばいいのでしょうか?教えてほしいです。 ナビちゃんの回答 ワクワクメールでは人間関係のトラブル回避のための機能が用意されています。 それが「ブロックリスト」と「見ちゃイヤリスト」。 ブロックリストと見ちゃイヤリストを目的によって使い分けましょう! 以下ではそれぞれの使い方を解説していきます。 ブロックリスト(無視リスト) まずはブロックリストから説明してきますね。 ブロックリストは「虫かご」と呼ばれています 元々は無視リストという名称だったのですが、2018/12/17に呼び名が変わってブロックリストになりました。 そのためワクワクメール歴が長い会員の間では通称「虫かご」と呼ばれています。 「無視リスト」⇒

    ワクワクメールのブロックリストと見ちゃイヤリストの使い方。使い分け方も解説します!
  • ワクワクメールを退会したらブロックリストはどうなる?

    みなさんからの質問 ワクワクメールで誹謗中傷してくる人をブロックリストに入れました。 その後、その人は退会したのですが、もし再登録したらどうなりますか?ブロックリストから外れるのでしょうか? その人とは二度と関わりたくないので心配です。 ナビちゃんの回答 安心してください。 ブロックリストに入れたら、退会後に再登録してもブロックリストに入ったままになっています。名前を変えても解除されません。 あなたがブロックリストから解除しない限り、相手はあなたとコンタクトが取れなくなりますよ。 ブロックされた相手から見ると「○○さんとやりとりすることはできません」と表示されますが、「最後の一通メール」と言って、ブロック後に1通だけあなたにメールを送ることができます。 しかし、そのメールが最後です。あなたが最後の一通メールに返信しなければ、相手は二度とあなたにメールを送れなくなります。 ブロック以外にも対

    ワクワクメールを退会したらブロックリストはどうなる?
    hataketo
    hataketo 2019/01/10
    退会しても無視リストは解除されない
  • 1