ブックマーク / www.ii-toki.com (82)

  • クリスマスまであと何日?お楽しみを取り入れました - ちょうどいい時まで

    クリスマスって皆さんのお家ではどんな日ですか? 子供にとっては、プレゼントが貰えてケーキがべられる日。 親としては、ちょっと忙しいけど、子供の喜ぶ顔が見られる日。 我が家では、宗教的な意味合いは全くなく、季節のイベントを楽しむ日です。 クリスマスまでのお楽しみとして、アドベントカレンダーを無印良品で購入してきたので紹介します。 無印良品カウントダウンカレンダー リビングのクリスマスコーナーで楽しむ おわりに 無印良品カウントダウンカレンダー こちらを購入しました。 ▷カウントダウンカレンダー 24種24袋 | ミニラーメン・駄菓子 通販 | 無印良品 オンラインショップは売り切れ、店舗在庫はありそうです。 フィルムついたままですが、12月1日に開封する予定。 24種類のお菓子が入っているので、子供の毎日のお楽しみです。 リビングのクリスマスコーナーで楽しむ ここはリビングの充電ステーショ

    クリスマスまであと何日?お楽しみを取り入れました - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2021/12/01
    かわいい!!!小さなお菓子入れたらまた来年も使えそうですね!もう12月ってことにビックリしました。
  • あれこれ試したくなるマスク。GUのLサイズとSサイズをお試し - ちょうどいい時まで

    先日、急遽必要なものがあり、GUに走りました。 店舗で目に飛び込んで来たのは、高機能フィルター入りマスクマスクを買いに走った訳ではないのですが、結局マスクをお買い上げ。 GUマスクを使ってみた感想です。 GUの高機能フィルター入りマスク マスクのつけ心地 おわりに GUの高機能フィルター入りマスク GUのマスク、色展開がとてもいいなと。 くすみカラーといえば良いのでしょうか。 落ち着いたカラー展開の中から選んだのは、ピンクです。 サラッとした触り心地のSTYLE DRY素材で高機能フィルターを挟んだ3層構造が、花粉やウィルスをカットしてくれるようです。 マスクの特徴は 接触冷感性のSTYLE DRY素材 ネットに入れて洗濯機で洗える スッキリフィットの立体構造 メイクがついても目立たないインナーサイドカラー 紫外線90%以上カット いいなと思ったのが、洗濯機OKなのと、インナーカラーが

    あれこれ試したくなるマスク。GUのLサイズとSサイズをお試し - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2021/03/01
    これいいですね!色も素敵です。さっそくGUへ!!
  • ハウスクリーニングで人気の3カ所、浴室、換気扇、エアコン掃除にかかった費用 - ちょうどいい時まで

    先日キッチンの換気扇掃除と同時に、浴室の掃除もお願いしていました。 かかった費用と浴室掃除の様子などを紹介します。 お掃除3カ所にかかった費用と時間 浴室掃除のメインはカルキ取りと床磨き 床の黒ずみは擦り洗い 頑固な水垢は研磨か削る 換気口部分の埃とりはこまめに おわりに お掃除3カ所にかかった費用と時間 お掃除の様子云々より、きっと費用の方が気になりますよね。 3カ所でかかった費用は 37,400円(税込) です。 内訳は以下の通り。 3カ所お掃除パック       32,050円 お掃除機能付きエアコン 割増 +9,350円 マンション独自のポイント割引 −4,000円 参考までに、かかった時間は以下の通り エアコン 1時間半 換気扇  1時間 浴室   2時間 浴室は「汚れが少ないので、お掃除頼まなくてもいいぐらい」とのことでしたが、頑固なカルキ落としに時間がかかった模様です。 浴室

    ハウスクリーニングで人気の3カ所、浴室、換気扇、エアコン掃除にかかった費用 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2021/01/31
    浴室、換気扇、エアコンまで掃除してくれてこの値段なら、それほど高くないんだとびっくりでした。うちも頼んでみたいです。
  • エアコンに使い捨てフィルターを貼り付け - ちょうどいい時まで

    エアコン掃除をお願いした時におススメされたのが、使い捨てフィルターを貼ること。 ということで、フィルターを貼りました。 エアコン用使い捨てフィルター 狭い隙間でフィルムを貼るのはちょっと大変 おわりに エアコン用使い捨てフィルター コレを買いました。 フィルたん、名前が可愛いw いくつか種類がありましたが、コレを選んだのは貼り付け用のテープがあらかじめついていたから。 手間がないのが一番です。 フィルムにはあらかじめ斜めにテープ状の糊が付いています。 透明のフィルムを剥がして貼ります。 狭い隙間でフィルムを貼るのはちょっと大変 肉眼では確認できないので、スマホカメラが大活躍。 シワがやってしまったので、両側から軽く引っ張る。 さっきよりマシになったかな。 手を突っ込んで貼るわけにも行かないので、一人で貼るとコレが限界。 浮いている部分は50㎝定規で押えました。 (あんまり50㎝定規がある家

    エアコンに使い捨てフィルターを貼り付け - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2021/01/18
    フィルターつけといたほうがいいのかなと悩んでたとこでした。50㎝定規我が家にもあるので、真似して貼り付けてみます。
  • コロナ禍における家族の単位とは - ちょうどいい時まで

    今回の年末年始、やはり帰省を取りやめてる方が多いですよね。 我が家はというと…軽く揉めております。 夫…帰省する! 私…遠慮するべきでは? こんな感じです。 でも、先日気づきました。 なぜ、夫は「大丈夫、帰省する!」と言い張るのか。 根底には家族という言葉に対する認識の違いがあったんです。 コロナ禍における家族の単位とは。 夫と私で認識が違っていた!という話です。 家族とは 実家への帰省、家族だから問題なし? コロナ禍における家族の単位 おわりに 家族とは 一般的に「家族」といえば「夫婦」「親子」「同じ屋根の下で生計を一つにしている人」。 もう少し範囲を広げると「血族・姻族」となるのでしょうか。 「血族・姻族」となると、個人的には「親戚」という感覚です。 では、コロナ禍における「家族」の単位はどうなんでしょう。 実家への帰省、家族だから問題なし? 我が家は感染対策をしつつ、2回Gotoトラ

    コロナ禍における家族の単位とは - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/12/15
    もし自分たちが無症状で持っていたらと思うと怖いです。ご主人の言う家族の単位もわからなくはないんですけどね。早くそんなこと気にせずに会いに行けるようになったらいいですね。
  • 2020年最後のスーパーセール!お歳暮にクリスマスに盛りだくさんのお買い物 - ちょうどいい時まで

    待ってました楽天スーパーセール!!!! 今回もエントリーは必須! スーパーセール期間中はセール価格になっているのはもちろん、ポイントアップのお店多数。 まとめ買いのチャンスです。 ママ割もエントリーしておくと対象ショップはポイントアップ。 さすがに10店舗は行かない気がしますが、お買い物リストです。 お歳暮 お正月飾り クリスマスプレゼント パンプス アクセサリー 海苔 ふりかけ シートクッション 水 おわりに お歳暮 年末年始に使ってもらえるよにお出汁のセットを贈ります。 www.kubara.jp SS期間中はリーベイツもポイントアップ!!! www.rebates.jp ただし、リーベイツでのお買い物はSSセールの買い回り対象外なので注意です。 お正月飾り 毎年、小さな鏡を買っていましたが、今年はコレを買うことに! ▷工房 CRAFTHOUSE ガラス製 鏡 白(大) 敷板・椿水

    2020年最後のスーパーセール!お歳暮にクリスマスに盛りだくさんのお買い物 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/12/08
    鏡餅かざってたけど、買ってきたのはあまり美味しくないし、作ったのはかびちゃうしで悩んでました。ガラス製のすごくカワイイですね!
  • 押し入れの天袋を整理。不用品の処分はお早めに。 - ちょうどいい時まで

    我が家には和室が1部屋ありまして… リビングに隣接する中和室タイプ。 今は子供スペースになっています。 和室、ゴロゴロできていいんですけどね…押し入れ収納がうまく使いこなせていません。 特に天袋。(天袋とは押し入れの一番上のスペースです。最近は、無い和室も多いですね) 収納スペースとしてはありがたいのですが、高さと奥行きのお陰で、魔窟と化しています。 天袋を少し整理したので、その様子と、押し入れの活用方法を改めて紹介します。 魔窟と化した天袋 詰め込み直し 空き箱を処分しない理由 奥行きと高さがある収納は難しい おわりに 魔窟と化した天袋 天袋には、主に年に1回程しか出し入れしないものを収納しています。 天袋、椅子や踏み台に登らないと手が届かない上に、奥なんて全く手が届きません。 なので、ついポイポイと放り込んでしまうんです。 全部は出せないので、手前にあったものを出してみました。 おもち

    押し入れの天袋を整理。不用品の処分はお早めに。 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/11/16
    天袋って難しいですよね~見えないから掃除もしにくいし。afterがきれいスッキリ!うちの魔窟もどうにかしなくちゃと思います。
  • 食べきりサイズがちょうどいいマフィン型とレシピ集 - ちょうどいい時まで

    すこし前にマフィン型を購入しておりました。 でもなかなか使えず、ようやく使ってみることができました。 新しく購入したマフィン型の紹介と、分量ピッタリのレシピのお話しです。 べきりサイズでちょうどいいマフィン型 購入したのはこちらです。 型にぴったりのグラシンカップも一緒に購入。 マフィン型の特徴は スチールにシリコン樹脂塗装を施した「オリジナル厚口 厚口でしっかりした丈夫な作り 熱回りが良い為焼けムラがおきにくい 型離れが良く、お手入れも簡単 一度に6個焼けるうれしいサイズ とのこと。 熱回りが良いということは、均一にキレイに焼ける。 使い終わったあとのお手入れも簡単らしいので、期待大です。 栗マフィンを焼いてみた 最初はプレーンなマフィンを…と思いましたが、レシピが見つからず。 こちらのレシピをアレンジ。 使い切りたかった、栗の甘煮を入れました。 参考までに マフィン型6個分 バター

    食べきりサイズがちょうどいいマフィン型とレシピ集 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/10/22
    このタイプのマフィン型ほしいなぁと思ってました。買っちゃおうかなぁ😊栗マフィンとな!!なんて美味しそうなんですか~🤤
  • カーテンフックフックを外さず洗濯。洗濯の負担軽減 - ちょうどいい時まで

    今週後半はお天気下り坂ですね。 時間があった昨日、晴れているうちにカーテンの洗濯をしました。 今年はカーテンフックをつけたまま洗濯してみることに。 結果、ものすごく楽! カーテンの洗濯で一番面倒だったのは、フックの付け外しだったことに気づきました。 カーテンフックをつけたまま洗濯 カーテンを洗う間に窓掃除 おわりに カーテンフックをつけたまま洗濯 レールから外して、カーテンフックが外側に出ないように束ね、ヘアゴムで留めました。 このままドラム式洗濯機にIN! 洗ってるうちに外れてしまうのでは?とドキドキでしたが、きちんと束ねられたまま。 カーテンを洗う間に窓掃除 ひさしぶりにレースのカーテンを外したら謎の汚れが。 洗剤とウエスを用意。 詰め替えボトルの中身は年代物のマイペット。 記憶によれば、夫が独身の時から持ってた物。 私はマイペットに必要性を感じないので、買った事はなし。 窓やガラス掃

    カーテンフックフックを外さず洗濯。洗濯の負担軽減 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/10/14
    カーテンフックのつけ外しほどめんどくさいものはないです(;´Д`)カーテン洗うと気持ちよくてすっきりしますね。うちも洗わなきゃ
  • 2020年9月のふりかえりと、今月のやりたいこと - ちょうどいい時まで

    10月、10月、10月… 今年もあと3か月で終わってしまう! 急に焦りだしています。 貴重な時間を無駄にしない為にも、先月のふりかえりと、今月のやりたいことを記しておこうと思います。 2020年9月の人気記事を3つ紹介 9月のふりかえり 10月にやりたいこと おわりに 2020年9月の人気記事を3つ紹介 先月アップした記事の中からたくさん読んでいただいた記事です。 先月のスーパーセールからのマラソンは怒涛のお買い物ラッシュ。 www.ii-toki.com 自分の選んだものが、お買い物の参考にしてもらえる。 なんだかちょっぴり嬉しいもんですね。 下が足りなくなり、無印に買いに走りました。 www.ii-toki.com 困った時の無印頼み。 面倒なので、いつも同じ下を買っています。 そして、困った時のブログ頼み。 www.ii-toki.com 欲しい情報が誰のブログに書いてあったかを

    2020年9月のふりかえりと、今月のやりたいこと - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/10/01
    パン型購入されたんですね!四角いパンいいですよね~(*´▽`*)
  • なぜか欲しくなる多色ボールペン。 - ちょうどいい時まで

    ついつい、買ってしまうものの一つがボールペン。 消耗品だからか、買う時のハードルがかなり低いのです。 ボールペンって、メーカーによって書き味が結構ちがうし、紙との相性もある。 いろいろ、使ってみたくなってしまうんです。 そして、今回買ったのは多色ボールペン。 多色ボールペンはもっぱら手帳用なので、1あれば十分なのですが、手が伸びてしまいました。 滑らかインクの5色ボールペン 普段と違う色を選んでみる サラサはマーカーとの相性も◎ おわりに 滑らかインクの5色ボールペン ゼブラのサラサは滑らかなかな書き心地でお気に入りボールペン。 そのサラサと同じインクを使用した多色ボールペンがサラサセレクトです。 体とボールペン3色、シャープペン1を購入してきました。 体は5色用なのに、中身は4。 5色用ホルダーには最初から赤がセットになってたのです。 全色セットしました。 新しいペンに、ニヤニ

    なぜか欲しくなる多色ボールペン。 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/09/25
    さらさの新しい多色ペンですね!私もついペンは買ってしまって増えてます
  • ハリオの耐熱ガラス製保存容器のレビュー - ちょうどいい時まで

    プラ製保存容器を処分することにして、購入したのは、HARIOのガラス製保存容器。 2セット買いましたー。 早速使ってみたので、使い心地をレビューします。 プラ製保存容器からガラス製に変えようかなと思ってる方の参考になれば幸いです。 ハリオの耐熱ガラス製品は日製 レンジ、オーブン、冷凍OKの保存容器 卓にそのまま出せる美しさ 入れ子にできるのは大小1個ずつ 冷凍保存に向かない品がある お手入れ道具に注意 HARIOの保存容器のデメリット 密閉式ではない 重い 割れる モジュールが揃っていると嬉しい おわりに ハリオの耐熱ガラス製品は日製 ハリオの創業は1921年。 創業当初から一貫して耐熱ガラスの企画・製造・販売を行なっている、日で唯一工場を持つ耐熱ガラスメーカーです。 耐熱ガラスの工場って、他のメーカーもあるのだと思っていたらHARIOだけなんですね。 HARIOのHPには耐熱ガ

    ハリオの耐熱ガラス製保存容器のレビュー - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/09/12
    ガラス製だとそのままテーブルに出せるのがいいですよね。ハリオいいですね。買い替えを検討してましたので、とても参考になりました。
  • iPad対応、薄くて軽いBluetoothキーボードレビュー - ちょうどいい時まで

    iPadを購入した時から、キーボードが欲しいなと考えていました。 スーパーセールで購入したキーボードが届いたので、早速使ってみました。 ワイヤレスキーボードレビュー iPad対応コンパクトキーボード 簡単接続 キー操作の注意点 打鍵感はイマイチ やっぱり小さい おわりに ワイヤレスキーボードレビュー iPad対応コンパクトキーボード こちらを購入しました。 仕事で長時間使う訳ではないので、打鍵感などは一切無視。 色は白で、とにかく薄さと軽さ重視で選びました。 キーもこんなに薄い! サイズ:247×149×6mm 重量:186g 充電ポート:マイクロUSB 連続待機時間:48時間 充電時間4-5時間 待機時間がちょっと短いような気がするけど、まあいいか。 簡単接続 ①電源スイッチをON! ②次にBluetoothボタンをポチ。 ③iPadの設定メニューからBluetoothを選択 ④Blue

    iPad対応、薄くて軽いBluetoothキーボードレビュー - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/09/08
    持ち運びやすそうでいいですね。私も小さいキーボード使ってるので、よくEnterとShift間違えて押しちゃいます😅
  • まだまだ暑い9月。メイク崩れを防ぐ3点セット - ちょうどいい時まで

    9月になってもまだまだ暑いですね。 マスクをしていると、相変わらず蒸れます。 相変わらずメイク崩れもきにしなくてはならない。 おまけに、洗って使えるタイプのマスクにはなるべく化粧がつかないようにしたい。 ということで、夏の終わりに取り入れたメイクグッズを紹介します。 崩れにくい下地とロングラスティングファンデーション 仕上げはミストでしっかりキープ おわりに 崩れにくい下地とロングラスティングファンデーション 写真はどちらもトライアルサイズです。違う商品に変えたくなることもあるので、季節の変わり目はトライアルサイズがちょうどいい。使い切ってから新しい商品に手を出せますからね。 崩れにくい下地の代表格といえばプリマ! この下地を使えば、ほかのメーカーのファンデを重ねても比較的崩れにくい気はします。 更に、今回は新しくなった、プリマのロングラスティングリキッドファンデーションを導入。 少量でか

    まだまだ暑い9月。メイク崩れを防ぐ3点セット - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/09/04
    マスクにファンデほとんどつかないんですね~私最近メイクしてないです(;^ω^)
  • なかなか治らない指先の荒れ。 - ちょうどいい時まで

    今年は例年以上に健康に気を配らなくてはならない夏になりました。 毎日の検温は必須だし、マスク着用により熱中症のリスクは高く、マスク着用による肌荒れも。 そして、手荒れも治らない…。 治る気配のない指先荒れ 進行性指掌角皮症(しんこうせいししょうかくひしょう) 今年は特に悪化しやすい 塗り薬と保湿でしっかり治す おわりに 治る気配のない指先荒れ 冬にパックリと裂けた人差し指 。 www.ii-toki.com この後、ひび割れは治ったのですが(それでも治るまでかなり時間がかかた気がする)、その後も指先の乾燥は続き…治る気配が全くない。 例年なら、温かくなると手荒れ治るんです。 現に、手の甲の荒れは治った。 なのに、この人差し指の先だけは全く治らない。 治るどころか、皮がむけてはまた軽くひび割れて、またふさがっての繰り返し。 皮膚が固くなって、指紋なんてないようなものだし、指先の感覚もイマイチ

    なかなか治らない指先の荒れ。 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/08/28
    これは痛そう(;´Д`)早く薬が効いて治るといいですね。自分に合う先生を探すって結構大変ですよね。
  • どちらを選んでも大差ない、の本当の意味 - ちょうどいい時まで

    8月に入ってから、人生初の体験をしました。 なーんて、大げさな書き方をしていますが、それはYouTubeのライブ配信を視聴したこと。 (この動画全盛の時代に、今更感はありますが) YouTubeはちょこちょこ見ることはありました。 でも、ライブ配信は初めて。 視聴しながら、コメントしたり、他の方のコメントを読んだり、なかなか楽しいですね。 Rinチャンネルを視聴 人生は選択の連続 もしあのとき〇〇を選んでいたら どちらを選んでも大差ない 「どちらを選んでも大差ない」の当の意味 おわりに Rinチャンネルを視聴 さて、人生初のライブ配信は50代になってもどんどん新しいことにチャレンジしている、Rinさんのチャンネル。 最新のライブストリームはこちらです。 youtu.be 視聴しながら、ぼんやり考えていたのは自分の仕事のことでした。 人生は選択の連続 毎日毎日、小さな選択から、その後の人生

    どちらを選んでも大差ない、の本当の意味 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/08/24
    ネガティブな意味で選ぶのではなくて、笑顔になれる方でっていうのがとてもいいですね。私もそう思いながらいろんな選択をしていきたいと思います
  • 今年の夏はメイクのもち具合を重視、メイク崩れ防止ミストを取り入れました - ちょうどいい時まで

    少し前の出勤時のこと。 会社に着き、トイレで自分の顔を見てびっくり! なんと化粧していくのを忘れました(笑) 日焼け止めを塗り終えて、子供を送り出し。 それで終わった気になっていました。 そして、そんな日に限ってメガネではなくコンタクト。 ほぼすっぴんの自分の顔を見て気分が下がりました。かろうじて眉毛を描いていたのが救い(笑) たまに、化粧するのを忘れますが出勤時はフルメイク。 マスクするので半分しか見えていませんが、フルメイクです。 湿気が増え、気温が高いとただでさえ崩れやすいのに、今年はマスクのおかげで輪をかけて崩れやすい気がします。 マスクによるメイク崩れが気になる今年。 皮脂や汗による、テカリにじみを防止してくれる化粧下地はもちろん必須。 その他にメイク崩れ防止ミストを使ってみることにしました。 化粧下地でメイク崩れ防止 仕上げにコーセーメイクキープミスト 当に落ちないのか実験

    今年の夏はメイクのもち具合を重視、メイク崩れ防止ミストを取り入れました - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/07/30
    マスクだし夏だしで崩れやすいですよね。アイメイク崩れないのはいいかもです。今アイメイクしかしてないし💦
  • 超吸水クロスと吸水スポンジで浴室の水滴取ればカビ知らず?! - ちょうどいい時まで

    変なお天気のせいで、どこにも遊びに行けず終わった4連休。 習い事もなく、のんびり大きな公園に遊びに行きリフレッシュ! の予定が家事三昧に。 (掃除が捗ってそれはそれでよかった。) なかなか明けない梅雨で湿気が多いのか、久しぶりに開けた浴槽下は酷いことに(自分非)になっていました。 これはやはり、入浴後の水滴の拭き上げに問題あり?!ってことで、吸水タオルを導入しました。 梅雨の合間に浴室のしっかり掃除 ☑︎タオルケット2枚洗濯 ☑︎キッチンシンクの掃除 ☑︎洗面台、トイレ掃除 ☑︎お風呂大掃除 完了!#朝から頑張った#4連休2日目#業者ではありません pic.twitter.com/OVMnEhkRjm— あき@はてなブログ (@akisan0101) 2020年7月24日 浴室掃除の後にふと気になったのが、入浴後の水滴の拭き上げに使ってるタオル(という名の雑巾?) 使った後に浴室に干してお

    超吸水クロスと吸水スポンジで浴室の水滴取ればカビ知らず?! - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/07/27
    色が気になって買わなかったんですけど、いいんですね~やっぱり買っちゃおうかな。お風呂ピカピカおつかれさまでした~
  • 家事の分散化でちょっとはラクになるのか母ちゃん業 - ちょうどいい時まで

    小学校と学童に通う娘。 双方でいろんなことを覚えて帰ってきてくれます。 そのおかげでお手伝い熱が再燃。 今までにないやりたいことが出てきたようなので、それなら是非にやってもらおうじゃないか! 果たして、家事の分散化は成功するのだろうか。 やりたいことはどんどんお任せ トイレ掃除したい! お、おう! 雑巾掛けしたい! え?! 学童保育でトイレ掃除の時間があった模様で、家でもやりたいんだとか。 学校での掃除で床の雑巾掛けがあるみたいなんですよね。 しかも水拭き。 家でも水拭きしたいと言われましたが、それはさすがに遠慮していただいて(水拭きできない床材なもんで…)から拭きでお願いしました。 給当番の白衣、毎日持っていく給ナプキン、マスクのアイロンがけ ダイソン扇風機の掃除もやってくれました。 忍耐も必要 夫に家事を覚えてもらうのと同様に、多少の忍耐が必要ですね。 ただ、大きく違うのは相手がい

    家事の分散化でちょっとはラクになるのか母ちゃん業 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/07/24
    すごい娘ちゃん!これはきっとすぐに戦力になってくれますね!うちの旦那氏も家事力はまったく増えていかないです😂
  • 2020年7月お買い物マラソンは備蓄と日用品が中心 - ちょうどいい時まで

    雨が続いていますね。コロナに豪雨にさらには地震まで。 どうなっちゃってるの?!心配ばかりしていてもしょうがないので、足りないものを少しストックしておきます。 楽天お買い物マラソン購入リスト お米を真空パックで 令和元年産 北海道産 ななつぼし 10kg (5kg×2袋セット)<白米>【送料... 今までお米を楽天で注文したことはありませんでした。 皆さんのブログで真空パックにして配送してもらえることを知り、注文してみることに。 ふるさと納税や義実家から送ってもらい、ある程度のストックがあったのですが、4月からの在宅勤務で、お米が底をつきかけています。 万が一の時も、お米と水、みそなどの保存性の高い調味料があればなんとかなると思っているので、お米は多めにストックしておくと安心。 (我が家はマンションであること、立地を考慮して自宅避難が前提です) 炭酸水 備蓄品か?という感じですが、夏の必需品

    2020年7月お買い物マラソンは備蓄と日用品が中心 - ちょうどいい時まで
    happyreina
    happyreina 2020/07/12
    備蓄見直さないとなぁと思ってました。マスクも買い足さなきゃ。手作りマスクもいいけど、洗えないことを考えると使い捨ても必要ですよね