タグ

societyとほのぼのに関するguldeenのブックマーク (28)

  • 「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価 - MSN産経ニュース

    サッカー日本代表がW杯出場を決めた4日夜、東京・渋谷のスクランブル交差点で、お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日、分かった。ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。 「日本代表のユニホームを着ている皆さんは、12番目の選手です。チームワークをお願いします」 4日のW杯出場決定直後、車両上の機動隊員の1人が交差点内で喜びを爆発させるサポーターに向かい、拡声器で訴えた。 行く手を阻まれた車に寄りかかる若者には「そういう行動はイエローカードです」とやんわり“警告”。「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」と“音”が漏れると、周囲は「お巡りさん」コールで沸いた。 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。今年1月に

    guldeen
    guldeen 2013/06/07
    ほっこり。▼『難関の「広報上級検定」にも合格した』難関なんだ…▼例えば年末年始にごった返す寺社参詣などでも、ソフトな観客誘導は、求められるスキルだしね。
  • 癒やしの「猫の島」売り込め 上天草・湯島 野良猫200匹超、観光資源に : 熊本 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    上天草市商工会などは、同市沖の湯島にいる200匹以上の野良を観光資源に活用し、「の島」として売り出している。地元観光協会などが企画したツアーは、「のんびりと暮らすに癒やされた」と好評。近くの生態を学んだ島民が観光ガイドとしてデビューする。(井手祥雄) 島民によると、漁業が盛んな湯島では餌に事欠かない上、車道が限られ、事故に遭う機会も少ないことから、戦前からが多かった。警戒心が低く、すぐに人に寄ってくるという。 約1年半前、JR九州が天草方面への観光特急「A列車で行こう」の運行を始めたことを機に、同市の商工会と観光協会が観光スポットの掘り起こしを始め、湯島のの多さに着目。と遊びながらくつろげる「カフェ」などが話題になっていることもあり、PRすることを思い立った。 の多い路地や、キリシタンの墓など、島内の名所を紹介する散策地図を作り、市内の観光施設に配布。昨年3月には、港近く

  • 職場の仲良しのおじさん

    ひっぽ @hippo3333 新しく1月から採用されたひとが僕の席の前にいるんですが、ハンカチを凄く丁寧に畳んだり、もの思いに耽るときは斜め上を見たり、座りながら脚をぶらぶらさせたりと、仕草がいちいち可愛くて小動物みたい。キュート! ちなみに僕より年上のハゲ散らかしたおじさんです。 2011-01-06 17:08:22 ひっぽ @hippo3333 職場の歓迎会。1月に採用されたハゲ散らかしたおっさんが「僕、高所恐怖症で歩道橋渡れません!」と自己アピールしたら、女子社員から「カワイイ!」と大絶賛された。「僕っ子おじさん」として立場を同じくする俺のハートに、ライバル心という名の暗い炎が燃え上がるッ! 2011-01-18 22:23:47

    職場の仲良しのおじさん
    guldeen
    guldeen 2013/02/21
    『オトナになったら、こういう人になりたい』ってロールモデルは、例えば高度経済成長期なら割と簡単に示せたが、"生活面・性格面でこうありたい"と思わせるオトナってのは、意外と少ないんだよね。
  • 愛子さま 学習院文化祭で「声優・アイドルのなり方」を熟読

    皇太子ご一家の長女・愛子さまは11月3日、お友達3人と、佳子さまが通われている学習院女子中・高等科(東京・新宿区)の文化祭『八重桜祭』に出かけられた。 「愛子さまは売店で“カツサンド”を買われていましたね。でも、召し上がらずに、持っていた手提げの袋に入れてましたから、もしかしたら雅子さまへのお土産だったのではないでしょうか」(学習院関係者) クイズに答えながら世界旅行を体験するゲームなどをされながら、校内の展示物を見て回られた愛子さま。 その中でも、愛子さまがもっとも熱心にご覧になられていたのが、中2のあるクラスの『夢探計画』と題された展示ブースだった。ここでは“司法に関する職業(裁判官と検察官)”“銀行”“消防士”など、さまざまな職業を体験したり、研究発表を見学したりすることができる。 「愛子さまは出口付近に貼られていた“声優・アイドルのなり方”を5分以上じっくり熟読されていましたね。他

    愛子さま 学習院文化祭で「声優・アイドルのなり方」を熟読
    guldeen
    guldeen 2012/11/11
    id:uduki_45 まぁそもそも、愛子内親王の父君である皇太子殿下自身が、幼少時に初めて自分で買われた本が『怪獣ウルトラ図鑑』ですので…(^^;
  • #田舎記者あるある

    永田町の記者クラブ問題は遠い国の話。同業他社ともめったに会わず、ひっそり生息する田舎記者たちの、知られざる生態。 新作はこちらに収録→ 「#田舎記者あるある 第2版」 http://togetter.com/li/399087

    #田舎記者あるある
    guldeen
    guldeen 2012/11/01
    日々の暮らしと職務がだんだんと不可分になるという意味で、『駐在さん』的立ち位置にあるってのは理解。▼『担当エリアの半分が携帯不通』俺もこれは実感…
  • U-1速報 : 英国人が日本で体験した残酷すぎる真実 「こんな思いをするなら来なきゃよかった」

    2012年06月11日13:30 英国人が日で体験した残酷すぎる真実 「こんな思いをするなら来なきゃよかった」 mixiチェック Tweet 261:なご:2012/06/09(土) 15:47:11.05 ID:NZRfpMct0 外資系の会社なので国から派遣されてくる社員がいる 任期はだいたい3年くらい 先日任期を終えて国に帰るチャーリー(仮名)の送別会があった。 チャ「僕は元々日通のつもりだった。 派遣が決まってから日について更に勉強したよ。 しかしなんの役にも立たなかったね。 震災被災者の紳士的な態度なんて、 すべてマスコミが大げさに書いているとばかり思っていた」 自分、マスコミはどの国でもそんなもんなんだねえと返事 チャ「しかもそんなふうに君たちは諸外国が驚嘆することに対し 喜びはしているものの『騒ぐほどのことか?』という顔だ。 君たちは当に僕らの想像の斜め上を行く!

  • 閏年の遅延証明がスーパーレアカード!!と話題

    せっかくの閏年なのに今日は雪。 電車も遅延。 しかし、こんな日だから手に入れる事のできる遅延証明がスーパーレアカードだった。

    閏年の遅延証明がスーパーレアカード!!と話題
  • 「トイレ行かせて」江ノ電バス運転手が乗客残しファミレスへ - MSN産経ニュース

    江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)が運行する江ノ電バスの運転手が11日に路線バスを運転中、バス停で車内に乗客を残したまま、ファミリーレストランのトイレに駆け込んでいたことが13日、分かった。 江ノ島電鉄によると、11日午後5時20分ごろ、藤沢市鵠沼のバス停に男性運転手(36)がバスを止め、「申し訳ないのですが、トイレに行かせてください」とアナウンス。エンジンを切ったほか、車輪に輪留めをかけて、バス停前のファミレスでトイレを借りた。約20人の乗客がいたが、苦情はなかった。 同日は、藤沢市の辻堂団地と藤沢駅北口を往復運転していたが、休日で道が混雑していたため、ダイヤから約30分遅れで運行。折り返した辻堂団地のバス停で、トイレに寄る時間がなかったという。同社は「好ましくないことだが、やむを得ない状況だった」と話している。

    guldeen
    guldeen 2011/12/13
    ちゃんと輪留めをしてるあたり、職務を全うしてるよね。苦情を言ったりしなかった乗客の方々、恐れ入ります。
  • 取手まんが 「けんなん!」

    2021年10月09日13:11 カテゴリ BOOTHを挫折 メディバンファクトリーがサービス終了し、「けんなん! 2010-2013+」がオンデマンド提供できなくなってしまったので BOOTH に移行しようかと思ったんですが、思いの外面倒そうだったので、pixiv体の方で見られるようにしておきました。メディバンファクトリー版の原稿が無くなってしまったので、初刷のデータになります…。 https://www.pixiv.net/users/73919291 それはそうと、「目で見る取手の歩み」が販売されてますね。これで1,000円はお買い得! https://www.city.toride.ibaraki.jp/maibun/bunkakatsudo/rekishi/oshirase/medemiru-hanbai.html あと、Androidアプリ「けんなんめぐり」がいつの間にか G

  • 隣に住む黒人が日光紅葉ツアーのチラシ持ってたのでワロタ : まめ速

    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 17:17:51.49ID:hCfMen+L0 お前の大事な友達になるかもしれない 優しく接してやれよ 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 17:18:13.33ID:4tysSDqm0 国によっちゃ地震なんて無いからなぁ 前の3月の地震で故郷に帰りたいって呟いてたイギリス人同僚を思い出すwww 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 17:18:43.68ID:jzC1kdIw0 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 17:20:25.25ID:rfvupUUQ0 面白優しい黒人 友達になりたいな 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木)

    隣に住む黒人が日光紅葉ツアーのチラシ持ってたのでワロタ : まめ速
    guldeen
    guldeen 2011/10/14
    この黒人さんが、一生懸命に地域社会へ溶け込もうとしてるのが分かる、一連のスレの流れ。
  • 子猫が電車止めちゃった JR京浜東北線22分遅れ - MSN産経ニュース

    1日午前7時ごろ、JR京浜東北線鶴見-川崎駅間を走行中の磯子発大宮行き普通電車(10両編成)の車掌から、「床下からの鳴き声が聞こえた」と運行指令室に連絡があった。 蒲田駅で駅員が車両を調べたところ、1号車の車両床下の機器の上に子がいるのを発見し、保護した。は黒色で、体長約20センチ。けがはないという。 JR東日によると、電車は蒲田駅に22分間停車し、午前7時半ごろに運転を再開。京浜東北線は上下線15に最大22分の遅れが生じ、約2万3千人に影響した。

    guldeen
    guldeen 2011/08/01
    遅延が発生したのが『子猫の迷い込み』だと判明した時点で、"まぁ、しょうがねぇや"と苦笑してしまうのは、なぜなのだろう。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ふと気づくと周りが(・∀・)←こんな顔で見てる

    【穴があったら】恥は書き捨て【入りたい】3 toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278676540/ 910 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 08:32:04.78 ID:EzEkNEjC0 昨日やりたての話 スーパーで袋に入ったじゃがいもを買おうと、ひょいっと持ち上げたら 袋に亀裂が入ってたらしく、持ち上げた瞬間重みで裂け ゴンゴロゴロロ~とじゃがいもが大散乱。 驚きのあまり、うわあああああ!!とかいう可愛くない悲鳴を上げたら 「あらあら」「大変大変」「そっち!そっち行ったわよ!」と 周りのマダムが半笑いで拾って集めてくれた。 すすすすすすすびばせん、と恥ずかしさで赤くなってたら スーパーの人がすっ飛んできて、すみませんでした、新しいのをどうぞとくれた。 え、いや、落としたんだからこれ買いますからと言ったのに いえいえいけません

  • 園児「トナカイが来た」と大喜び…でも牛 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県豊岡市日高町の三方保育園で18日、クリスマス会が行われ、手作りのトナカイの角を着けた“トナカイ牛”が訪れた。 トナカイにふんしたのは近くの農業水嶋芳彦さん(71)が飼育している体重約450キロの雌の但馬牛「きみ」(2歳)。2008年から同園を訪れていた母牛の「きみこ」から引き継いだ。 「きみ」は発泡スチロールで物そっくりに作られた角と首に鈴をつけ、保護者がふんしたサンタクロースとともに訪問した。出迎えた園児約60人は「トナカイが来てくれた」と歓声を上げていた。

  • ライダー変身ベルトを装着して深夜にコンビニ行ったら職質された ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、肌寒くなりましたですね! いきなり、気温が下がったので、着る服に困る・・ だからと言って、どの秋物から買えばいいのやら・・ そんな時は、絶対、無地のカットソーです! シャツの上にもOK、ジャケット羽織ってもOK♪ しかも、鉄板は「ほどよいVネック」。 深すぎず、浅すぎず。ここがポイントなんです! ⇒無地カットソー2枚セット、この価格で!? 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/27(月) 21:51:05.96 ID:XV4j6pHP0 去年の冬のお話 俺は悲しみの王子 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/27(月) 21:52:33.58 ID:Vw+TsfX6P おのれゴルゴム 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/27(月)

    guldeen
    guldeen 2010/09/29
    題名ですでにフイタ件。
  • お経を聞いて眠くなるのはいいことですなんですよ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    お経を聞いて眠くなるのはいいことですなんですよ:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • asahi.com(朝日新聞社):フクロウ「里親」はおばあちゃん ヒナ育て放鳥20年 - 社会

    【動画】フクロウ「里親」はおばあちゃん見学に来た子供たちの前でフクロウのヒナを手に乗せる見永豊子さん=広島県神石高原町、高橋写す  毎年屋根裏で生まれるフクロウのヒナを大きくなるまで育て、山に返し続けている広島県神石高原町の見永(みなが)豊子さん(79)の“子育て”が、今年で20年目を迎える。今年も、育てていた1羽のヒナが無事、山に帰っていった。  野生のフクロウが見永さん宅の屋根裏で初めて産卵したのが1991年。毎年4月中旬から下旬ごろ、1〜4羽の、よちよち歩きのヒナが誤って巣から住居部分に下りてくるようになった。すると親鳥は近づかなくなるため、見永さんが親代わりになって鶏肉などで育てる。2週間ほどして室内を飛ぶようになると、毎年、近くの山に放してきた。  親のフクロウの産卵は毎年続き、これまでに見永さんが育てたヒナは51羽。広島市の安佐動物公園によると「20年続いていることから親は代替

    guldeen
    guldeen 2010/05/16
    人間と自然界との、『ちょうどいい距離感』の保ち方の見本のようだ/代替わりしてまでフクロウがやってくるというのは、信頼の証だろうね。
  • Twitpic - Share photos on Twitter

    ヤバイ。殺伐としたいつもの通勤時間が野良の出現でメッチャ和んでる

    Twitpic - Share photos on Twitter
    guldeen
    guldeen 2010/02/26
    このネコの身の上に何が…、と考えさせられる今日の一枚。
  • asahi.com(朝日新聞社):ひこにゃんへ「あけおめ」殺到 年賀状1万超す勢い - 社会

    全国から届いた年賀状を見るひこにゃん=5日午前10時8分、滋賀県彦根市の彦根市役所、市丸茂樹撮影  滋賀県彦根市の人気キャラクターひこにゃんが4日までに、計4578通の年賀状を受け取ったと5日、同市が発表した。最終的には初めて1万通を突破する勢いだ。  最終的に約8500通だった昨年と比べると3倍を超えるペース。全47都道府県から届き、「元気をもらった」「癒やされる」などのほか、「新型インフルエンザに気をつけて」「トラになって不景気を吹き飛ばして」という文面もあった。  人気の秘密はひこにゃんから返事がもらえること。市は返事用のはがきを1万通以上用意し、「しっかり返事を書いてもらいます」。

    guldeen
    guldeen 2010/01/06
    年賀状が1万通も来るのがすごいが、それに返事を全部出すってのもすげぇ…。
  • asahi.com(朝日新聞社):バザーで10円の品から400万円、へそくりでした - 社会

    バザー商品から見つかった現金は、へそくりだった――。奈良県警橿原署は12日、9月に橿原市立畝傍中学校で開かれたバザー商品から見つかった現金計400万円の持ち主がわかり、返還したと発表した。持ち主は同市の女性(63)で、「へそくりだった。よく届け出てくれました」と話しているという。  同署によると、女性は数年前、家族に見つからないよう、未使用の収納具の箱2個に200万円ずつ入れたのをうっかり忘れ、バザーに出品してしまったという。新聞報道で400万円の発見を知り、10月24日に同署に申し出た。収納具の購入記録などから女性の所有だったと確定したという。  バザー商品を10円で購入し、拾得物として提出した女性2人は、遺失物法により、報労金としてそれぞれ200万円の5〜20%を受け取ることができる。同中学校の南秀明校長は「持ち主にお返しできたと聞いて、ホッとしている。物騒な事件が多い世の中、正直に

    guldeen
    guldeen 2009/11/14
    でもこれ、随分とムシのいい話だよね。いったん所有権を手放しておいて、「あれには価値のあるものが入ってたから、それは返して」って…(汗)
  • 「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA

    「みんな、こんなふうに釣られないように、これを読んでほしいクマ」――福岡市消費生活センターが作成した啓発パンフレットで、2ちゃんねる発のアスキーアート(AA)「クマー」を改変したAAが活躍している。クマーのおでこに「消」という1文字が書かれたAAで、その名も「消費生活グマ」だ。 ネットトラブルや悪徳商法で“ドツボにはまった”人の相談に、消費生活グマがアドバイスをするというパンフレットで、「ネットトラブル編」(PDF)と「悪質商法編」(PDF」がある。 それぞれの表紙に、消費生活グマのAAをでかでかと掲載。寄せられるさまざまな相談に対し、消費生活グマがお茶を飲んだり人さし指を立てたりしながら答えている。 例えば、出会い系サイトのサクラにはまってしまった相談者には、「サクラちゃんは、蜃気楼・真夏の夜の夢だクマ。決してつかまえることはできないクマね」とコメント。迷惑メールのURLをうっかりクリッ

    「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA
    guldeen
    guldeen 2009/11/11
    id:hakodama↓だがそうなると、今度はどっかからイラスト描きを連れて来て、って話になっちゃう。改変が容易なAAで、他の著作権に抵触しないキャラを持ってきたのは、妥当な判断/そして、2chへの配慮も絶妙。