タグ

medicalとvoiceに関するguldeenのブックマーク (7)

  • 【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた

    (4/18追記) 今日見たらホッテントリ入りしていて驚いた。厳しい意見を含め、コメントはすべて読ませてもらいました。皆様ありがとうございました。 翌日落ち着いてから続きを書いたので、良ければ読んでください。 https://anond.hatelabo.jp/20180417154847 あと、ひとことだけ。泣いてからはもちろんデッキに移動したよ。移動前に隣に声をかけようとしたんだ。 耳栓がどれだけ優しい譲歩だったか、今は身に沁みています。当にありがとう ------- 子供と二人で新幹線に乗った。予約した席は通路側で、窓側には先客がいた。若い女性だったのでほっとしつつ、会釈を交わして席についた。 出発後20分も経たないうちに子供が泣きだした。あやしながら、まずは隣に謝ろうとしたんだけど、彼女は無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした。話しかける隙がない。そして、こちらに目もく

    【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた
    guldeen
    guldeen 2018/04/18
    自分が中耳炎を患った時は、ちょうど『子供の泣き声・子供や若い女性のハシャギ声』あたりの高さの声が『頭の中で反響して』聞こえて、苦痛だった。聴覚に何らかの障害がある人は、それがずっと続くわけで。
  • 初心者のためのツインテール式 『高い声の出し方講座』

    メタルバンドをやっていると、「高い声ってどうやって出すんですか?」という質問がけっこう多いので自分なりにやってみました。 発声というのは人によって教え方が千差万別なので苦心しました。 とりあえずひとつの例として参考にしていただけると幸いです。 次は真面目にツインテールのPVやります。 エンディングテーマ https://youtu.be/KWmjWXEOiIM TWINTAIL HP http://www.twintailmetal.com/ その他関連項目は https://www.youtube.com/user/twintailheads

  • カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える : 哲学ニュースnwk

    2014年04月19日23:00 カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える Tweet 1: 名無しさん 2014/04/19(土)01:28:39 ID:Gb1PvsGHa 需要なかったら、落としてください とりまスペックは発声について勉強してた♂(28)とだけ、 天才バカボンの怖いエピソードを淡々と貼っていく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4653273.html 2: 名無しさん 2014/04/19(土)01:29:31 ID:5Lok639yA コミュ障関係なくね コミュ障でもヒトカラ行けるじゃん 3: 名無しさん 2014/04/19(土)01:30:55 ID:Gb1PvsGHa >>2 すまん。タイトルに語弊があったな。友達とカラオケ行って上手く歌えなかたり、あとはヒトカラでも可だ。 4: 名無しさん 20

    カラオケコミュ障のお前らに短期間で上手くなる方法を教える : 哲学ニュースnwk
    guldeen
    guldeen 2014/04/20
    「のどを弛ませて、かつ通る息の量を多くする」、と書くと簡単だが、これが難しい。「バランスをゆったり取りつつ、ペダルを強く踏む」が出来ず、自転車になかなか乗れない子が少なくないのと一緒で。
  • 好かれる声、嫌われる声の特徴 | web R25

    ボーカロイドの元となる声に向いているかは、実際に録音を始めてみないと分からないことも多いそう。聞いていて心地よい声であるかだけでなく、長い録音時間にも耐えられる、強い喉を持っているかも重要なんだとか 生まれてこのかた「いい声」なんて褒められたことがない僕。人に言わせると、男の割には高めで、少し鼻にかかったような声なんだとか…。いい声になりたいけど、いい声っていったいどんな声なのだろうか。歌手や声優はもちろん、一般企業のサラリーマンなどにもボイストレーニングを行う「ブレスヴォイストレーニング研究所」の代表・福島英さんに話を伺った。 「いい声であるかどうかは、その人自身の容姿や性格、立場などと合っているかということが重要です。女性の心をひきつける声は、たくましさや勇ましさを感じさせる低く太い声ですが、小柄でかわいらしい男性が低い声でも逆に違和感を与えてしまいます」 また、新入社員は明るくハ

    guldeen
    guldeen 2013/06/19
    騒がしい場所で観光商売やってますので、いろいろと思い当たるところが。
  • 好かれる声、嫌われる声の特徴 | ニコニコニュース

    生まれてこのかた「いい声」なんて褒められたことがない僕。人に言わせると、男の割には高めで、少し鼻にかかったような声なんだとか…。いい声になりたいけど、いい声っていったいどんな声なのだろうか。歌手や声優はもちろん、一般企業のサラリーマンなどにもボイストレーニングを行う「ブレスヴォイストレーニング研究所」の代表・福島英さんに話を伺った。 「いい声であるかどうかは、その人自身の容姿や性格、立場などと合っているかということが重要です。女性の心をひきつける声は、たくましさや勇ましさを感じさせる低く太い声ですが、小柄でかわいらしい男性が低い声でも逆に違和感を与えてしまいます」 また、新入社員は明るくハキハキとした声、会社の重役は低く落ち着きのある声など、年齢と立場によって「この人はこういう声だろう」と多くの人が抱くイメージがあり、それとズレがあるとどんな声でも良い印象はもってもらいにくいようだ。それで

    guldeen
    guldeen 2012/05/10
    聴覚障害で無い限りは、大半の人が『喋り・聞く』事でコミュニケーションを取ってるわけだが、どういうわけだか日本ではここら辺の『ボイトレ』が軽視される事が多い。▼自分の印象に合う人の『モノマネ』かぁ。
  • 「自分の声に自信が無い」・・80.7% 多すぎワロタ。=こっそり自声録音して絶望したヤツ多いって事だな : 暇人\(^o^)/速報

    「自分の声に自信が無い」・・80.7% 多すぎワロタ。=こっそり自声録音して絶望したヤツ多いって事だな Tweet 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/19(木) 14:46:57.39 ID:9EOR5TRA0● “モテ声”有名人 トップは福山雅治、仲間由紀恵 2011年05月19日10時40分 声が良い“モテ声”の有名人は、男性は歌手の福山雅治さん、女性は女優の仲間由紀恵さん−。 声の科学的研究に取り組む「声総研」のインターネット調査で、こんな結果が出た。調査は4月1〜4日、全国の20〜50代の男女各400人を対象に行った。 それによると、モテ声の有名人ベスト3は、 男性が(1)福山雅治さん(2)川島明さん(お笑いコンビ「麒麟」)(3)玉木宏さん。 女性は(1)仲間由紀恵さん(2)真矢みきさん(3)吉瀬美智子さん。 また、外見の割に声の良さで得している“得声”の有名人は

    「自分の声に自信が無い」・・80.7% 多すぎワロタ。=こっそり自声録音して絶望したヤツ多いって事だな : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2011/05/20
    観光地の店員やってるので、呼び込みの声が小さいと怒られる俺。でもGWん時は、叫びっぱなしで喉が枯れたよ…。
  • んふ

    通る声…ねぇ。私は生まれつきめちゃめちゃ通る声だから、いざ説明となると難しいなぁ。でも声楽の勉強もしたからね。 http://anond.hatelabo.jp/20070504100806 まず、落ち着いて喋るだけでも伝わりやすくなるよ。朗読する感じっていうのか。滑舌があまりよくないっていう人に共通しているのが、案外自分では喋ったつもりになってしまっている、というパターン。録音して聞いてみると結構わかるんだけど、肝心な部分が早すぎたり、自分の中で分かり切っている単語を発音してなかったりするかもしれない。 よく通したい場合には、声を喉で出す、という感覚をまず切り離すことかな。トランペットだって、音源はマウスピースかもしれないけど、実際に「鳴る」のはコーンの部分だし。生身の人間では、コーンに相当する部分はいっぱいあって、ぶっちゃけ胸から上全部なんだけど、頭蓋共鳴をうまく引き出せればよく通る声

    んふ
    guldeen
    guldeen 2007/08/31
    そういえば声優で結構な人たちが「幼稚園や小学校で、自分だけ先生から注意されたり、声をからかわれたりした」って話を聞いた事がある。よく通る声は、幼少時には「他人と違う」コンプの元なのかも。
  • 1