タグ

medicalとtravelに関するguldeenのブックマーク (52)

  • 日本のホテルで南京虫トコジラミ大量発生か→ 刺されまくる→ 航空機CAが必ずホテルでする予防策に注目集まる|ガジェット通信 GetNews

    あくまで一部のホテルだと思われるが、日のホテルで南京虫、別名トコジラミが大量に発生しているらしく、Twitterで虫に刺された被害者らが注意喚起をしている。 無数に刺されたあとがある女性 ホテルや被害者の風評被害を防ぐためにツイートやホテル名はここで出さないが、ツイートされている画像のなかには、無数に刺されたあとがある女性の姿があるなど、見ていて不安になるものも。南京虫は吸血生物で、人間を刺して吸血した際に液を流し込み、激しいかゆみを生じさせる。 トコジラミは恐ろしいくらいの難駆除 この南京虫増殖に関して、ソフトウェアエンジニアの父さんは「日で定着しつつあるというのはTweetで見てたけどどうやらマジっぽい」とツイート。九州大学の丸山宗利さんは「都市部のホテルにはかなり広がっているそうです」、昆虫館学芸員のピン・セイダイさんは「トコジラミは恐ろしいくらいの難駆除」とツイートしている。

    日本のホテルで南京虫トコジラミ大量発生か→ 刺されまくる→ 航空機CAが必ずホテルでする予防策に注目集まる|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2023/05/08
    荷物はポリ袋に入れて縛り、寝る前に部屋を一旦空けてバルサンするくらいが自衛手段か…(汗)
  • 中国からの航空便、乗客の半数が新型コロナ陽性-伊ミラノ当局

    Italy, Milan, Malpensa airport. Photographer: Giovanni Mereghetti/UCG/Universal Images Group/Getty Images 中国での新型コロナウイルス感染再拡大で同国からの渡航者に検査を義務付ける動きが広がっており、米国とイタリアもこれに加わった。新たな変異株出現のリスクに対する懸念が強まっている。 日台湾は水際対策を強化する措置を今週発表。韓国なども同様の措置を検討している。実際の数字はなお不透明だが、中国では先週、コロナ新規感染が1日当たり3700万人近くになった可能性があることを国家衛生健康委員会の内部資料に掲載された推計が示した。そうした中で中国当局は26日、コロナ対策として入国者に義務付けてきた隔離措置を来年1月8日から撤廃すると発表した。 中国では、新型コロナを徹底的に抑え込む「ゼロコロ

    中国からの航空便、乗客の半数が新型コロナ陽性-伊ミラノ当局
    guldeen
    guldeen 2022/12/29
    悩ましいな…。人の移動が交易を生む一方、それに乗って感染症は広がる。感染を防ごうと人流を絶つと貿易やそれに伴う収入や経済規模が激減するジレンマ。
  • 22歳の青年、バイクで47都道府県走破する旅の終わり、自殺予告し川治ダムに飛び込む「最後に日本一周出来て幸せだった、楽しかった。さようなら」

    kota @20_ZXT02K 22歳/バイクで47都道府県走破。CBR125R→Ninja400→VERSYS650→Ninja1000SX→YZF-R3 kota @20_ZXT02K 日一周に掛かった費用を計算しました! 走行距離36500km、157日間です。 ※実走行日数117日 公共交通費:292000円 費 :205000円 整備費 :194000円 ガソリン代:165000円 宿泊&銭湯代:161000円 生活用品代 :35500円 計:1050000円です! #R3で日一周2周目 pic.twitter.com/nwA4ptUPee 2022-10-01 20:48:39

    22歳の青年、バイクで47都道府県走破する旅の終わり、自殺予告し川治ダムに飛び込む「最後に日本一周出来て幸せだった、楽しかった。さようなら」
    guldeen
    guldeen 2022/10/03
    実家の父と折合いが悪かったニート期、遅めの独立とばかりにIターンした私。その後『自殺の名所』含む場所で観光客相手の仕事。そして10年半ぶりに戻った実家の父は既にボけ、なんとも言えない虚しさを覚えたね
  • 沖縄本島地域 病床ひっ迫 “トリアージかけ入院決める状況” | NHK

    新型コロナに対応する沖縄島地域の病院では、コロナ専用の病床では足りず、ほかの一般の疾患のための病床も使って、急増する入院者に対応しています。専門家は、緊急性をみて優先度を決める「トリアージ」をかけて、誰を入院させるかを決める状況が続いていることを明らかにしました。 沖縄島地域では今週、新型コロナ専用の病床に空きがなく、病床使用率が100%を超える日が続いています。 県の医療コーディネーターの1人で入院調整の業務を担う、浦添総合病院の米盛輝武救命救急センター長は「コロナ用の病棟ではもう賄いきれず、来だったら違う疾患の方が入るべき、ほかの病棟のベッドを使って、コロナの方を収容する状態が、どの医療機関でも起きている」と述べました。 そのうえで、緊急性をみて優先度を決める「トリアージ」をかけて、誰を入院させるか決めざるをえない状況が続いていることを明らかにしました。 一般病床はコロナ病床に数

    沖縄本島地域 病床ひっ迫 “トリアージかけ入院決める状況” | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/08/21
    観光地な地方部は『医療体制が脆弱』という問題点が元々あり、まして感染症患者向けベッドは少ない。そんな所に大挙して都会から観光客が来る・その中にかなりの割で感染患者が居れば、そら感染対策も崩壊するわ…
  • 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

    私はもともと腎臓内科医でしたが名古屋大学大学院に入学したころ、 大学院生の規則で最低1年は基礎の研究室で研究しなければならないという規則ができました。 適当に籍だけおいてお茶を濁す医局もあったとは思うのですが、 私は実際に基礎の医局(微生物学教室)に派遣され研究に専念することになりました。 1年が経ちましたが天邪鬼な性格のせいでそのまま放置され、大学院修了後に至っては帰局しろとも言われなかったので、 そのまま基礎の教室の助手として居座ってしまいました。 就職して2年たったころ、教授から呼ばれ「米国の研究室に留学するように」命令を受けました。 「どこに留学するのですか?」と聞いたのですが、「どこでもよい」とのことで、とりあえず気候のよいカリフォルニアで研究室を探していただくことにしました。もちろん私のような実績もない研究者に給料をだして雇ってくれる研究室などあるわけもなく、サンディエゴの某研

    guldeen
    guldeen 2021/05/31
    渡米研究経験のある人の手記だけど、成果を出す事の難しさ(あまつさえ、『奪われ』たりもする)や、そも日本と異なる環境で日常を送る事の難しさなど、面白く読める。
  • 水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

    海外から帰国した人に国が2週間の自宅待機を求める中、この水際対策が十分機能していないのではないかと思われるケースが広島県内で起きていました。感染拡大が続くインドから広島市内に帰国した家族のケースです。 「インド株っていうのが、感染力も強いし、重篤化もしやすいっていうことで、すごく、不安だったので、一番によぎったのは、何の株なんだろうかというところ。それが、ほかにいかないようにしなければという危機感がありました。」(先月、駐在先のインドから帰国した男性) この男性は、家族と一緒に先月29日、駐在先のインドから帰国しました。PCR検査で陽性となり、広島市内で自宅療養しています。 「インド自体が去年の3月にロックダウンを取り入れて、全くそのときは家から出られなかったので、そこから1年の間でほぼ半年くらいは家の中に引きこもっている状態。けっこう縛られた生活です。」(夫の駐在先のインドから帰国した女

    水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/05/15
    PCR検査の感度が悪いと指摘される問題、ウイルス増殖している場所が肺など気管の奥だとありがちなんだろうね。
  • 飛行機、新幹線は「密室空間」 コロナ禍の帰省リスクは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    飛行機、新幹線は「密室空間」 コロナ禍の帰省リスクは:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2020/12/06
    長距離移動する車内でかつて感染させられた体験がある(紀伊田辺→天王寺の特急くろしお)ので、近くでゲホゲホしてる人からは距離を置くようにしてる俺。しかし指定席なら、逃れようがないしなぁ
  • 岩田健太郎医師「GoToは異常。旧日本軍のインパール作戦なみ」 | AERA dot. (アエラドット)

    神戸大学大学院教授・医師 岩田健太郎 (c)朝日新聞社 格的な冬が到来し、日列島がコロナ「第3波」に見舞われている。急増する重症者に医療は逼迫。だが、政治家たちのメッセージは「経済が大事」「感染対策が大事」と、ブレブレで、国民は戸惑うばかり。日はどのような道を歩むべきなのか。神戸大学大学院教授の 岩田健太郎医師に聞いた。 *  *  * 菅首相は感染対策を最優先しながら経済を回していかなければならないと主張しています。どちらも当然大事ですが、アクセルを踏みながらブレーキを踏めと言っているのと同じで、受け手は混乱してしまいます。 その結果、みんな自分の都合で考えることになり、「コロナは風邪」と考えるような人はGo Toを活用し、そうでない人は入念に対策をする。感染対策は、みんなが集団的に同じ行動をしないと効果が出にくい。Go Toも感染を恐れる人が多ければ効果は十分に出ません。中途半端

    岩田健太郎医師「GoToは異常。旧日本軍のインパール作戦なみ」 | AERA dot. (アエラドット)
    guldeen
    guldeen 2020/12/04
    岩田さんの敵は政府じゃなくて、財政出動での国民生活の担保を異様に渋る、財務省だよ(-_-;)
  • 感染増、GoToトラベルが「きっかけ」 日本医師会長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染増、GoToトラベルが「きっかけ」 日本医師会長:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2020/11/19
    [[health]「宴会で複数で酒飲んで大声でしゃべる」から感染リスクが高まるんであって、黙々と食えと。あーゆー『宴会で飲んで騒がなきゃ旅じゃない』って人、俺には分からん
  • 病理医ヤンデル on Twitter: "首都圏から仕事で札幌にくる20年来の友人に食事に誘われ、「そろそろ外食してもいいじゃないか」と言われたが、申し訳ないけどまだ無理だとお断りしてしまった。万が一濃厚接触者判定されると、周りにいる医療者に影響が及ぶし、その先には医療者の100倍以上の患者がいる、さすがに無理"

    guldeen
    guldeen 2020/10/13
    遠方の人と出会う事で感染するかもしれない、そこから『感染を拡大させてしまうかも』しれない』医療関係者ゆえのリスク。重い話(-_-;)
  • 新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    決して他人事ではないということを再認識させられた出来事だった。 4日からNHK「サンデースポーツ」(午後9時50分~10時40分)のレギュラー解説を務めることになった。4日朝はTBS系「サンデーモーニング」にもコメンテーターとしてリモート出演。今後の日での仕事に備え、家族と暮らすアメリカから帰国することになった。そこでまさかの事態に陥った。成田空港で唾液の抗原検査を受けると、新型コロナウイルスの陽性と診断された。 すぐに6日間の隔離が決まり、空港から用意されたバスで近くのホテルで移動。到着時の荷物も自分では受け取ることができず、係の人が運んでくれた。サンデーモーニングでも話した通り、当時は「なんで、自分が」という心境だった。 ホテルでは事も部屋の中で済ませ、外を出歩くことも全くできない生活が待っていた。アメリカでは家族といつも通りに生活し、隔離後も熱は一切なく、味覚症状もなく、コーヒー

    新型コロナウイルスに感染しました。隔離生活から症状まで、僕の体験を書きます。(上原浩治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • “「Go Toトラベル」延べ420万人が利用” 赤羽国土交通相 | NHKニュース

    政府の観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」について赤羽国土交通大臣は、25日の記者会見で、これまでに少なくとも延べ420万人分の利用があったことを明らかにし、引き続き、感染防止対策と観光の活性化の両立を図る考えを示しました。 そのうえで赤羽大臣は「お盆期間中の新幹線や航空機の利用実績が相当低かったことを踏まえると、遠距離の移動を伴う旅行よりも、マイカーなどによる近場の旅行が中心だったと考えられる。旅行事業者への聞き取りでも堅調に利用が進んでいると聞いている」と述べました。 さらに赤羽大臣は「この事業は短期間で終わるものではなく、この秋、冬、来年の春にかけて行われ、現時点で評価をすることはできない。息長く観光需要を喚起していくことが重要で、今後も感染防止対策を徹底しながら、安心して旅行ができる環境づくりを進め、さらなる利用者の拡大に取り組む」と述べ、引き続き、感染防止対策と観光の活性化の

    “「Go Toトラベル」延べ420万人が利用” 赤羽国土交通相 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2020/08/26
    東京だけを割引除外にした事で(※『旅行するな』とは言ってない事に注意)、感染率が大幅に減らせてる事は注目したい。
  • たった1人の感染者が地方都市にコロナを持ち込むとどうなるか?《島根で実際に起きた“舞台クラスター”波及騒動》 | 文春オンライン

    たった1人の感染者が地方都市にコロナを持ち込むとどうなるか?《島根で実際に起きた“舞台クラスター”波及騒動》 知事が会見、関係施設は封鎖、600人がPCR検査、広まるデマ……

    たった1人の感染者が地方都市にコロナを持ち込むとどうなるか?《島根で実際に起きた“舞台クラスター”波及騒動》 | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2020/07/23
    地方の医療リソースが少ないのは仕方ない話だし、そこへ都会からの客が「流行り病を持ち込む」と、そりゃひとたまりもないわな。
  • 旅行会社勤めです。助けてください。

    旅行会社に勤めています。 みなさんが旅行を申し込みにくるような、街の旅行会社のカウンターで働いています。 お役に立てることは何一つ書いていませんが、現場の声を聞いてください。 GoToトラベルキャンペーンが発表されてから1週間、利用期間開始まで1週間を切ったのが今日です。 1週間前に発表されたGoToトラベルキャンペーンは、「やります」の一言だけが全国に知れ渡るばかりで、事務局ホームページはできていない。詳細もわからない。急に発表されてしまったものだから社としての方針も何もわからない。という状態がしばらく続きました。 社の方針がおおよそ固まり、わからないことだらけなりに、わかる限りで真摯に対応してきました。 発表前から申し込みを受けていたお客様へは、1件1件、「GoToトラベルキャンペーンが始まるようです。詳細は未定ですが、事後申請をしていただいて〜…」と、時間と手間をかけて案内しました。

    旅行会社勤めです。助けてください。
  • 夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    GoToキャンペーン」についてガタガタ文句言ってる人が多いのを見て「あ、また日的な風景だ」と思った。 【画像】「国民感情に寄り添いながら国交省において検討を進めている」と弁明する西村経済再生相 このキャンペーンは新型コロナで疲弊どころか壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。自粛にうんざりしていた国民にとっても夏休みに一気に憂さを晴らせる機会なのだ。 ただ感染の再拡大で「行ってもいいのか」「受け入れてもいいのか」と双方が疑心暗鬼になっている。 旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ個人的な意見を言わせてもらうと、いい大人なんだから、行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい。怖い人は行かない。受け入れる方は、感染防止対策をして、リスクを取って受け入れればいい。怖い人は受け入れない。それだけのことではないのか。 だが

    夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2020/07/16
    考えてみれば3世代って、旅行移動での感染リスクがすげー高いんよね。
  • Gotoキャンペーンに関して地方にコロナを持ち込んだ事例をまとめたマ

    APIグーグルマップのネイティブ機能のみを利用して、地方にコロナを持ち込んだ事例をまとめた地図を作ってみました。 グーグルマップノンプログラムでもこんな事まで出来るから当にアイディア次第ですね。。。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1BlYPAT9iZEUeJtCzOgjARBV69W_yvoPi&usp=sharing ※札幌、仙台、関東圏、名古屋圏、関西圏、広島、福岡は除外してます。 調べてて感じた事、山形、熊、岐阜、福島、青森はちょっと残念な感じ、、、山梨の事件を知らないのかな?? 逆に秋田、岩手、島根、山口、愛媛、佐賀、大分は久しく(1ヶ月以上)感染者が出てない当にすごい!! これからも身勝手な方によって記録を破られないこと切に願います!! しかし東京由来が当に多い事。。。 最後に東京人は地方くるな。命かかってるんだぞ!!

    Gotoキャンペーンに関して地方にコロナを持ち込んだ事例をまとめたマ
    guldeen
    guldeen 2020/07/16
    「東京人は地方くるな。命かかってるんだぞ!!自分のじいちゃん、ばあちゃん、年老いた親が死ぬかもしれないんだぞ!!」関西住みの自分もひとごとでは無いし、都市圏と地方の観光など行き来が絶えるのは辛い
  • 入国制限「内閣のためになりません」 政権内に不協和音:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    入国制限「内閣のためになりません」 政権内に不協和音:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2020/07/13
    百田さんにブロックされてるワイは、この理屈で言うと国民じゃないって事か?(^^;
  • GoToキャンペーンがつらい

    地方でゲストハウスといういわゆる素泊まりの安宿を経営している。 今年で3年目でまだまだこれからという状況だ。 日人の休みのとり方上仕方がないのだが、年間の利益の半分をGWと夏休み期間に依存している。 そしていま旅行業界が熱望していると言われているGoToTravelキャンペーンに戦々恐々としている。 まずメリットがないどころかデメリットのほうが多そうだと予想される。 ホテルと客層が重ならないように価格帯や宿泊形式で差別化してきたわけだが、1泊2付き1万円の宿にGoToTravelキャンペーンが適用されると客層がかぶってしまいキャンセルが発生したり予約が入らなかったりする気がしている。 それでも業界に活気が戻ればと思ったいたのだが、我々の宿、もしくは他のゲストハウスから新型コロナ感染者が出た場合のリスクが高すぎる。 ゲストハウスは相部屋が基、かつ一人あたりの利益がかなり低いので高稼働で

    GoToキャンペーンがつらい
  • 韓国で2週間の隔離拒んだとして日本人逮捕 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため海外からの入国者を対象に2週間の隔離を義務づけている韓国で、20代の日人男性が隔離されることを拒んだとして警察に逮捕されました。 韓国では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため海外からの入国者を対象に2週間の隔離を義務づけていますが、男性は保健当局の指示に従わず、合わせて8回にわたり外出して飲店などを利用したということです。 自治体から告発を受けた警察は、監視カメラの映像や人のクレジットカードの使用履歴などから外出した事実を確認し、男性が容疑を否認し逃亡のおそれがあるため逮捕したとしています。 ソウルにある日大使館は、日人男性が警察に逮捕されたことを確認したとしていて、韓国側と連絡をとって詳しい状況の把握に努めているとしています。

    韓国で2週間の隔離拒んだとして日本人逮捕 新型コロナ | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2020/05/22
    検疫の観点から、これは仕方ない。
  • 検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2020/05/03
    『爆サイ』掲示板などで、この女性が『4股』関係だったとかが暴露され、他にもバス会社など認定される濃厚接触者が多数な事に、本人はまったく反省の色無しってのが悪質(-_-;)