タグ

lawとeventに関するguldeenのブックマーク (47)

  • 埼玉県営公園における撮影会中止に対する抗議の表明 | 一般社団法人siente(シエンテ)公式ホームページ

    埼玉県営公園における撮影会中止に対する抗議の表明 一般社団法人siente 代表理事 中山美里 私たちsienteは、性の娯楽やサービス産業といったセクシャルウェルネスに関わる仕事を選んだ人たちが、職業差別による心理的な負担や生きづらさなどを解消し、偏見のない社会を作るため一助を担いたいと活動する団体です。 2023年6月8日に下記の撮影会主催者に県営公園の貸し出しが中止され、撮影会の中止を余儀なくされたことに対して、私たちは抗議の表明をします。 令和5年6月10日に川越水上公園で行われる予定だったフレッシュプール撮影会(主催:フレッシュ撮影会)及び、同日にしらこばと水上公園で行われる予定だったミスヤングアニマルオーディション・セミファイナルプール撮影会(主催:ミスヤングアニマル)が会場からの申し出により開催が中止になったという公表をTwitterにて閲覧しました。 公式アカウントからの公

    guldeen
    guldeen 2023/06/10
    2日前に中止通達とか、各方面への経済的ダメージが甚大過ぎるだろ…
  • AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演

    OpenAIが開発したチャットAIボット・ChatGPTが裁判官を務める模擬裁判が、5月13日(土)に公開実演される。 東京大学の法学部と教養学部の学生有志などによる実演企画で、同大学の学園祭・五月祭に合わせて実施される。 会場は東京大学郷キャンパスの安田講堂。 【重大告知】 機械に人は裁けるか−−? GPT4を”裁判官”にした、国内初の模擬裁判公開実演。 5/13(土)、五月祭1日目。 東京大学郷キャンパス安田講堂にて開廷。 pic.twitter.com/xzq9gqeIfN — AI法廷の模擬裁判/東大五月祭 (@AI_Judge_May) March 15, 2023 専門テストでも人間レベルの能力を発揮するChatGPT ChatGPTは米OpenAI社が開発するチャットAIボット。質問などをテキストで入力すると、AIによって回答が自然な文章で出力される、対話に最適化された

    AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演
    guldeen
    guldeen 2023/03/17
    日本で近年目につく『介護疲れ心中未遂』とかでは執行猶予を付ける(=被告の年齢を考慮すれば事実上の放免)判決が一般的で、一方で『煽り運転で停車させ、そこに追突』などの例をAIが的確に裁けるとは思えん…
  • 賃貸に住んでいるなら知っておきたい退去費用の基本的な考え方が勉強になる「引っ越す前に知りたかった」

    なかゆー🏡お部屋探しの人(東京/神奈川) @ichikaritokyo 東京の不動産屋 |一人暮らし、カップルさん向け賃貸暮らしライフハックなど🗣 | 業界9年 | 宅建士 | フォローすると部屋探しで損する事が減ります🕊 | 質問はリプで✍️ | 別アカ→@nakayudayo | 仲介手数料0円〜損しないお部屋探しご相談はこちら→okichikari.com/lpsns youtube.com/channel/UC2ju9…

    賃貸に住んでいるなら知っておきたい退去費用の基本的な考え方が勉強になる「引っ越す前に知りたかった」
  • 角川歴彦さん逮捕さる|山本一郎(やまもといちろう)

    予想より2日ほど遅かったかなという気もしますが、ともあれKADOKAWAの角川歴彦さんが贈賄の件で逮捕されてしまいました。報道だけでなく周辺情報から見ても先に逮捕されたKADOKAWA関係者二人はトップの大物・角川歴彦さんの強い意向を受けて窓口役として汗をかいただけなのは明白であったため、地検特捜部としても角川さんの逮捕でまずはナシをつけたというのが正直なところかなと思います。 気にしていた川上量生さんですが、角川歴彦さんという大物を摘発するにあたって脇役に置かれ(そのそろは代表取締役だったはずなんですが)、どうでもいい感じの扱いになってるのは川上ヲチャーとしては惜しくも思います。 むしろ、来であれば東京オリンピックの誘致活動から1年遅れの開催まで多くの影響力を行使してきた筆頭の森喜朗さんに向けてはどうも諦めている風もあります。見聞きする限りでは、森喜朗さんという人は政治の最前線から退い

    角川歴彦さん逮捕さる|山本一郎(やまもといちろう)
    guldeen
    guldeen 2022/09/14
    『意外と政治家本人は金銭の要求もしていないし業者の陳情に応える程度の働きだったりして立件まではいかなかった経緯』ここが、過去の巨大イベントでの光景と異なる点か。いずれにせよ、兄弟で逮捕とはね…
  • 西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK

    漫才師の西川きよしさんが、車の運転免許証を返納し、11日、大阪の警察署で人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受けました。 西川きよしさんは去年7月に75歳になり、このところ視力や聴力に衰えを感じることがあったということで、ことし2月に50年以上持っていた運転免許証を返納しました。 11日は大阪・箕面警察署で免許証を返納する代わりに人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受け、警察署長から「長らくお疲れ様でした」などと声をかけられていました。 西川さんは返納に至った経緯について「スタジオにいるときにも視力や聴力で衰えを感じることがありました。これは運転でも同じだと思い、家族とも話をして、よい思い出がたくさん詰まっているときに返納しようと決断しました」と話していました。 西川さんは若いころ、車の修理工をしながらどうしても車が欲しいと思っていたということで「やっさんと組ま

    西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK
    guldeen
    guldeen 2022/05/12
    芸能人の大病や行動表明って、世間にかなりのアピール効果があるからね。きよし師匠もそれを熟知してるからこその決断だろうし。
  • 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)

    Tweet Pocket 「もし家族が亡くなったら、どんな手続きが必要になるんだろう?」 「葬儀や相続の手続きをすることは知っているけど、実際いつまでにどこでどんな手続きをすればいいの?」 いつかは訪れる身内の死、それとともに発生するのが数々の死亡後の手続きです。 多くの場合、そう何度も経験する出来事ではないため、いざ自分が遺族となったときに「どういった手続きがあるのかわからない」という声をよく聞きます。 この記事では、そのような「身内の死後、遺族となったときにやること」をわかりやすくまとめました。 「死亡後の手続きは、これを参考にしよう!」となるよう、”死後2週間”の手続きに限定して詳細に解説しています。 「死亡後の手続きは多岐にわたり、期限があるものも多く、大切な人を失った悲しみに暮れる間もない…」という実際の多くの感想をもとに、そうならないために、死亡後2週間の手続きについて特化しま

    【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付)
    guldeen
    guldeen 2022/04/19
    我が家も2010年から父がボけ、特養に入れるまで手続き周りで奔走してる。あとは「いつ死ぬか」だが、それに備える日々はやるせない。
  • 刑務所ではクリスマスにケーキ、年越しそばや誕生会も開かれるがこれが社会教育になっているという話「刑務所は最後の福祉」

    ☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞 @116_kkk #もと学校の先生/#生活保護相談所/#児童相談所/#社会福祉士/#サッカー大好き/#THEBLUEHEARTS/#マンガ大好き/#双極性障害おもしろきこともなき世をおもしろく」 生活保護のケースワーカーや児童相談所の経験から『福祉のよろず屋』を目指してます! ☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞 @116_kkk 友人に聞いて驚きました、刑務所ではクリスマスにケーキ、大晦日に年越しそば、お正月にお節料理、誕生日に誕生会が開かれるそうです、税金でふざけるなと言う人もいるかもしれませんが、人生で経験したことがない人も多く、自分は生きる価値のある人間だと自覚してもらうための社会教育なんだそうです 2021-10-15 17:35:53

    刑務所ではクリスマスにケーキ、年越しそばや誕生会も開かれるがこれが社会教育になっているという話「刑務所は最後の福祉」
    guldeen
    guldeen 2021/10/16
    刑務所は矯正施設であり、社会規範の再教育という点で福祉の一面を含むのは解らんでもない。一方で、子供や若い時に適切な教育やケアがあれば防げた筈の犯罪で、被害者や収容者が苦しみ続けるのは辛い
  • 五輪中止、日本に賠償義務なし 立教大学名誉教授(民法) 角紀代恵 - 日本経済新聞

    「五輪を中止する権限は日になく、国際オリンピック委員会(IOC)だけが持つ」という言説が多い。この議論の際に引き合いに出されるのが、東京都と日オリンピック委員会がIOCと結んだ「開催都市契約2020」だ。開催都市契約には「戦争状態、内乱または大会参加者の安全が深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に「IOCは大会を中止する権利を有する」とある。しかしこの規定の眼目は、IO

    五輪中止、日本に賠償義務なし 立教大学名誉教授(民法) 角紀代恵 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2021/06/24
    SF漫画/アニメ「AKIRA」の『中止だ中止』の落書きの意味が、あらためて重くのしかかる…▼https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174561
  • 五輪スポンサー、特別にパトカーに乗せ写真 記者が目撃:朝日新聞デジタル

    岩手県北上市で18日に行われた東京五輪の聖火リレーで、岩手県警の警察官が、スポンサーである日コカ・コーラ社の関係者から東京五輪特製グッズを受け取った後、関係者をリレーを先導するパトカーの運転席に座らせ、写真撮影をさせていた。朝日新聞記者が現場で目撃し、動画を撮影した。 県警は「聖火リレー警備に関わるパトカーの運転席にスポンサーの関係者を乗車させたことは間違いない」「不特定多数の方に配布されるスポンサーのタオルを受領したことも間違いない」と事実関係を認めている。 現場は、北上市の聖火リレーの出発地点だったJR北上駅前。リレーの出発前で、駅前通りは交通規制され、先導するパトカーやスポンサーの関係車両など数十台が並んで公道上に待機していた。

    五輪スポンサー、特別にパトカーに乗せ写真 記者が目撃:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2021/06/23
    イベント敷地内(つまり、公道外)の撮影以外なら、まずいね。
  • 「楽屋に茶色抜きのM&M'sのチョコを用意すること」世界的バンド、ヴァン・ヘイレンが要求するルールは一見ヤバすぎるが実は明確な目的があった

    KOHEI @wanokufish はこちらです。音楽系じゃなくてすいませんw 決定力! ――正しく選択するための4つのステップ (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) amazon.co.jp/dp/4150504792/… 2021-03-14 09:59:31 リンク Wikipedia ヴァン・ヘイレン ヴァン・ヘイレン (英語: Van Halen) は、アメリカ合衆国出身のハードロック・バンド。 米国西海岸におけるアメリカンHR/HM系バンドの先駆者であり、「ジャンプ」などのヒット曲で知られる。また、リーダー兼ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンはその後のロックミュージックに多大な影響を与えた非常にテクニカルなギター奏法であるタッピング(日でのみ「ライトハンド奏法」と呼ばれた)を広く普及させた事でも知られる、世界的に有名なロックバンドである。 全米で5,650万枚以上、全世

    「楽屋に茶色抜きのM&M'sのチョコを用意すること」世界的バンド、ヴァン・ヘイレンが要求するルールは一見ヤバすぎるが実は明確な目的があった
    guldeen
    guldeen 2021/03/17
    『バカバカしい条項をわざと盛り込み、それがちゃんと履行されてるか』を確認する。これにより、相手は契約を順守する気があるかをチェックしている、と:-)
  • 秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信

    「桜を見る会」前日の夕会を巡り、安倍晋三前首相が昨年末、事務所の秘書に「1人5千円の会費以外に支出はないか」と尋ねたところ、秘書がそれ以上の支出はないと答えていたことが24日、関係者への取材で分かった。この秘書は23日、安倍氏に事実と異なる報告をしたと伝えた。

    秘書が安倍氏に事実と異なる報告 | 共同通信
    guldeen
    guldeen 2020/11/25
    やった事が国会で追及されるのはある程度仕方ないとはいえ、こういう「地元など選挙民への便宜を図る」事をある程度しないと候補者が支持されない国政選挙って、何なんだろうね…
  • コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、3月期決算企業が株主総会の開催を巡り、困惑している。選択肢は(1)通常通り開催(2)7月以降への延期(3)インターネットで配信し、議決権を行使する――があげられる。感染リスクを軽減しながらどう対応すべきか。専門家の見解を踏まえ、Q&Aでまとめた。ネット配信のみに落とし穴Q 3月期決算企業は定款で6月に株主総会を開くことが定められている。感染リスク

    コロナ危機下の株主総会、ネットのみは不可 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2020/03/26
    法律が感染症蔓延の現状を無視した規定なのなら、企業の役員らが国会議員に掛け合って法改正にまず動くのがスジでしょう…(-_-;)
  • 痴漢や盗撮、児童買春までも 皇位継承で55万人に「棚ボタ」恩赦、時代遅れの遺物では(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    即位礼正殿の儀が行われる10月22日に合わせ、政府の復権令が公布・施行される。皇位継承が国家的慶事であることは確かだが、もはや恩赦は時代遅れの遺物にほかならず、慣例のように行う必要などないはずだ。 恩赦の理由と実施内容 すなわち、恩赦を所管する法務省保護局は、なぜ今回実施するのか、次のように説明している。 「新しい令和の時代を迎え、即位の礼が行われます。この慶事に当たり、罪を犯した者の改善更生の意欲を高めさせ、その社会復帰を促進するという刑事政策的な見地から、今般、恩赦を実施することとなりました」 出典:「復権令」及び「即位の礼に当たり行う特別恩赦基準」について そのうえで、「国民感情、特に犯罪被害者やその御遺族の心情等に配慮」したとして、次のとおり内容や範囲を絞り込んだ。 (1) 政令恩赦 罰金刑の執行を受け終わり、3年間再び処罰されていない者に対し、刑に処せられたため生じた資格の制限を

    痴漢や盗撮、児童買春までも 皇位継承で55万人に「棚ボタ」恩赦、時代遅れの遺物では(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2019/10/23
    『奨学金という名の進学ローンのほうを、この機会に免除してくれ』という声に、自分は一票。あと性犯罪関連は、カウンセリング受けなきゃ再犯する危険は高いので、その点の矯正もヨロシク
  • 大村知事が河村市長を「憲法違反が非常に濃厚」 河村市長は反論 「少女像」撤去要求で | 毎日新聞

    「憲法違反」と名古屋市の河村たかし市長を批判する愛知県の大村秀章知事=名古屋市中区の愛知県庁で2019年8月5日午前10時5分、竹田直人撮影 名古屋市などで開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で、元従軍慰安婦を題材とする「平和の少女像」などの展示が3日に中止となった問題で、芸術祭実行委員会会長を務める愛知県の大村秀章知事は5日、像の撤去を求めた名古屋市の河村たかし市長に対し「(表現の自由を保障する)憲法21条に違反している疑いが非常に濃厚」などと批判した。定例記者会見で述べた。 大村知事は「公権力は、市民の思想信条に関与することはできない。表現の自由は戦後民主主義の根幹だ。河村さんの行為は検閲ととられても仕方がない」などと主張した。

    大村知事が河村市長を「憲法違反が非常に濃厚」 河村市長は反論 「少女像」撤去要求で | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2019/08/05
    知事の述べてるこの部分は正論だが、今回の展示で『昭和天皇の写真を燃やし灰を踏みつけ』動画とか『ハイヒールで安倍人形を踏む』など、『日本の高官らの尊厳の冒涜』をウリにする作品が悪目立ちしてる点はマズい。
  • 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter: "話が逆さまですよ。憲法に基づき「政治的中立性」が求めれるのは「行政の側」であって、作品を出品する側ではない。公金でアートを支援すると決めたなら、その時支援するものの選択を「政治的に偏った」基準で行ってはならないは、行政の側。 https://t.co/WPl9sKhq8l"

    話が逆さまですよ。憲法に基づき「政治的中立性」が求めれるのは「行政の側」であって、作品を出品する側ではない。公金でアートを支援すると決めたなら、その時支援するものの選択を「政治的に偏った」基準で行ってはならないは、行政の側。 https://t.co/WPl9sKhq8l

    田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter: "話が逆さまですよ。憲法に基づき「政治的中立性」が求めれるのは「行政の側」であって、作品を出品する側ではない。公金でアートを支援すると決めたなら、その時支援するものの選択を「政治的に偏った」基準で行ってはならないは、行政の側。 https://t.co/WPl9sKhq8l"
  • 石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE

    電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE。INFORMATION

    石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE
    guldeen
    guldeen 2019/03/14
    このバンドの路線もあったとはいえ、瀧の薬物使用をファンも卓球も見抜けなかったのは、痛恨の極み。そして瀧には是非とも、薬物脱却指導を受けて回復に専念してほしい
  • 坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞

    でのサマータイム導入話は、何度消えてもしつこくぶり返す、もはや夏の怪談話という感じだ。 従来、サマータイムを正当化する利点は、省エネをはじめとして全てあやふやだった。「エネルギー消費の中心が空調の近代では、サマータイムは省エネにはならず増エネ」というのが実測値に基づく結論。「終業後の消費喚起」も、ビアホールや花火大会など日没後の消費が大きい日ではプラスマイナスゼロ。むしろ今年の酷暑を考えると「終業後にテニス」といった需要は非現実的だろう。 そこで推進派、今度は2020年東京オリンピック・パラリンピックの酷暑対策を持ち出してきた。競技時間--特にマラソンの開始時間を大幅に繰り上げるべきだというのは大賛成。しかし単純に「マラソンは朝5時スタート」とすればいいだけで、それはダメだという納得できる理由を聞いたことは一度もない。 交通機関の臨時ダイヤとか観客向けのホテルの早めの朝とか、関連す

    坂村健の目:サマータイムという怪談 | 毎日新聞
  • 父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】

    この記事を読む およそ時間: 17 分「父や母が亡くなったら具体的にいつまでに何をしなければいけないのか?」 「忘れるとまずい手続きって何なのかちゃんと把握していない・・・」 このように、必ずいつかは訪れる「親の死」。 実際にその時が来たとき、何をどういう手順で進め準備すればいいのか把握できているでしょうか? 実際、この記事を書いている私自身も父の死を経験し、亡くなった後の忙しさを非常によく覚えています。 その際に驚いたのが、実際に親が亡くなった後から四十九日までは「家族の死という現実に向き合う間もなく様々な手続きと判断がどんどん要求される」ことです。 そんな状況でゆとりなくバタバタと四十九日を終え、死後数ヶ月たった頃に、父の友人からきた1の電話。 内容は「お父さんの焼香をさせてほしい」とのことで、後日我が家を訪ねて来られました。 そのときに父の友人から言われた「お父さんにはお世話になっ

    父親・母親が亡くなったら死後行うべき手続き【必要書類・期限】
    guldeen
    guldeen 2017/10/31
    イザという時の備え。親族の死はいつかは必ず発生するものだが、突発的な事が多い&形見分け(や負債処理)でも家族でモメる。あとウチの場合は、6-3年前から父がボケて「成年後見手続き」その他に奔走した。
  • ダンス?「うどん生地踏んでるだけ」 風営法皮肉る催し:朝日新聞デジタル

    ダンス営業を規制する風俗営業法を皮肉ったイベントが企画されている。名付けて「テクノうどん」。テクノ音楽を聴きながらうどんを踏む趣向で、主催者は「ダンスではなく、うどんを踏んでいるだけ。これなら摘発できないはず」と話している。 風営法では、客にダンスをさせる営業は都道府県公安委員会の許可をとる必要がある。近年、無許可営業のクラブの摘発が急増。法改正を求める署名運動が全国に広がった。超党派の議員連盟が通常国会に改正案の提出を目指したが、自民党内の反対で頓挫した。 テクノうどんは、DJが流す音楽に乗りながら、ビニールパックに入ったうどんの生地を踏み、調理してべるイベント。主催者でDJのセクシーキラーさん(29)は「まじめな改正運動もあるけど、ギャグでやったら面白いんじゃないかと思った」と語る。

    ダンス?「うどん生地踏んでるだけ」 風営法皮肉る催し:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/07/03
    『リズムに乗ってうどんを踏む参加者たち』シュールwww
  • 【衝撃事件の核心】不正改造車の“抜け道”ふさいだ「神のナンバー」摘発 裏サロンで交流する「街道レーサー」たち+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    嘘の申請をして不法改造車のナンバープレートを取得し、公道を走ったとして、千葉県警交通捜査課などは19日、道路運送車両法違反(臨時運行許可番号標等の不正取得及び無登録車運行)の疑いで29人を千葉地検に書類送検した。「街道レーサー」と呼ばれる不法改造車マニアらの大量摘発の突破口になったのは、彼らが摘発を逃れる定番とされていた「神のナンバー」だった。不法改造車で公道を走る“抜け道”をふさがれたメンバーからは「まさか」と衝撃の声ももれたという。(山浩輔) ▽独特の美意識 今回の摘発からさかのぼることおよそ10カ月。年明けから間もない1月12日深夜から13日未明にかけ、東関東自動車道酒々井パーキングエリア(千葉県酒々井町)は、普段の静けさとほど遠い光景が広がっていた。 騒音をまき散らしながら続々と集まってくる不法改造車。派手なカラーリングに、自分たちで作ったパーツを装着しており、全長6メートルにも

    【衝撃事件の核心】不正改造車の“抜け道”ふさいだ「神のナンバー」摘発 裏サロンで交流する「街道レーサー」たち+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    guldeen
    guldeen 2013/12/12
    『捜査幹部は「違法な突起物が周囲を危険にさらす。また、仮ナンバーを悪用することは、車検制度や税制度そのものをないがしろにしており、極めて反社会的』←救済制度の悪用で、正直者がバカを見る例だな…